
引用元:【悲報】若者、ガチのマジで結婚しない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642578744/
1: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:52:24.76 ID:v2J5ODkNd
どうすんねんこの先
2: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:52:45.09 ID:v2J5ODkNd
滅びるぞ?
3: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:52:45.60 ID:t9PzSNP7p
自分が生きるだけで精一杯や
4: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:52:50.15 ID:aW6DbXmb0
死んだ後のことまでは考えられない
5: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:53:09.85 ID:v2J5ODkNd
ええんか
6: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:53:15.35 ID:m/fyuYJT0
俺は嫌な思いしてないから
7: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:53:29.59 ID:/6ax5xl60
してるが
8: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:53:46.69 ID:+KOlxsGY0
できないんやぞ
9: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:54:01.05 ID:v2J5ODkNd
>>8
何でや
何でや
13: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:54:25.80 ID:+KOlxsGY0
>>9
金ないからや
金ないからや
16: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:55:10.41 ID:v2J5ODkNd
>>13
金無いこと言い訳にするのやめようよ
金無いこと言い訳にするのやめようよ
21: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:55:53.60 ID:+KOlxsGY0
>>16
子供も養う予定なら大学で奨学金返済してるようなのは無理に近いぞ
子供も養う予定なら大学で奨学金返済してるようなのは無理に近いぞ
657: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:50:09.72 ID:m8wiViNVa
>>16
相手は金無いやつと結婚しないでしょ
相手は金無いやつと結婚しないでしょ
11: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:54:19.64 ID:a4KXZg6q0
親の世代は結婚なんてしないで自分達の介護して欲しいからね
14: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:54:49.60 ID:OO/sJaUsd
できない定期
どうせ誰もワイを認めてくれるわけない
どうせ誰もワイを認めてくれるわけない
18: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:55:44.09 ID:v2J5ODkNd
>>14
卑屈すぎやん?
卑屈すぎやん?
15: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:55:04.87 ID:WuHQjOa00
したくないし出来ない
17: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:55:37.29 ID:x+BV6pDB0
金持ってるのは上の世代だけや
20: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:55:46.89 ID:NYtpAbcJd
言うて結構しとるやろ
22: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:56:07.68 ID:6HpGcgIU0
性格のいい女って本当にいるの?
233: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:21:41.18 ID:8eIr1Vpf0
>>22
人と接しろよ
性格のいい女はネットには出てこないぞ
人と接しろよ
性格のいい女はネットには出てこないぞ
24: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:56:23.82 ID:+KOlxsGY0
出生率低いのは金がないからやろ
28: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:56:58.47 ID:Kyo9+X8eM
結婚したくない
したい理由がない
したい理由がない
29: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:57:13.85 ID:hBF6ft8H0
俺のこと誰が好きなん?
33: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:58:22.45 ID:v2J5ODkNd
>>29
探せよ
探せよ
30: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:57:14.87 ID:JQq7uLsi0
結婚したほうが金銭面優遇されるだろ
子供を大学に行かせるだけが結婚じゃない
子供を大学に行かせるだけが結婚じゃない
35: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:58:36.61 ID:6BT6vX6n0
自分のプライベートの最後の砦である自宅に他の人間がいるとか地獄すぎる
40: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:59:25.16 ID:v2J5ODkNd
>>35
なんだかんだ慣れるやろ
なんだかんだ慣れるやろ
68: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:01:53.36 ID:6BT6vX6n0
>>40
慣れた頃からだんだん嫁の態度が図太くなってくんやろ?
慣れた頃からだんだん嫁の態度が図太くなってくんやろ?
74: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:03:05.55 ID:v2J5ODkNd
>>68
そういうネットに転がってるステレオタイプばっか語ってないで現実の女性と接してみようや
そういうネットに転がってるステレオタイプばっか語ってないで現実の女性と接してみようや
88: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:05:14.78 ID:6BT6vX6n0
>>74
ステレオタイプ化するほどよくある事例なのに
そんなもんに人生賭けろとか言われても俺にゃ無理だわ
ステレオタイプ化するほどよくある事例なのに
そんなもんに人生賭けろとか言われても俺にゃ無理だわ
296: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:26:57.22 ID:qOGPmlO5M
>>88
ほんこれ
ほんこれ
36: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:58:39.94 ID:020Y/sEH0
結婚したら年金免除くらいの気概を見せてほしい
300: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:27:09.12 ID:qOGPmlO5M
>>36
こっれ
こっれ
332: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:29:11.49 ID:zuucYJ6h0
>>36
たぶんそれでも変わらんやろな
たぶんそれでも変わらんやろな
430: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:35:06.27 ID:BbbwajK90
>>36
国「えっ、年金要らないんですか!?」
国「えっ、年金要らないんですか!?」
41: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 16:59:35.46 ID:QB07AOk7r
じゃあ20前半の可愛い女あてがってくれや
できんやろ?なら結婚しないで
できんやろ?なら結婚しないで
47: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:00:04.97 ID:qq82/MIcd
子供が可哀想定期
48: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:00:10.13 ID:s5Z7imm60
一人暮らしが快適すぎて誰かと暮らすことなんか考えられへん
49: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:00:21.10 ID:4UQafrjQM
自虐的な奴が増えたのが一番やばいと思うわ
結婚できないのは俺の魅力に気づいてない女がバカだ!今は時期が悪い!みたいなむじゃなくてどうして俺は駄目だからとか金がないし俺なんかが結婚できるわけないとかそんなのばっかや
結婚できないのは俺の魅力に気づいてない女がバカだ!今は時期が悪い!みたいなむじゃなくてどうして俺は駄目だからとか金がないし俺なんかが結婚できるわけないとかそんなのばっかや
73: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:03:02.16 ID:LLzNYOgj0
>>49
ワイもこっちやな
あと一回失敗しただけで傷つきまくったから精神的にももう無理
ワイもこっちやな
あと一回失敗しただけで傷つきまくったから精神的にももう無理
50: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:00:26.04 ID:btbGE1gg0
してる定期
51: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:00:28.93 ID:OH3J8wR10
可愛い子とは付き合えないし孤独にゲームすると決めたで
60: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:01:33.36 ID:k5Phz4GP0
顔も性格も治らんからな
一人で生きるよ
一人で生きるよ
71: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:02:44.97 ID:LzrlIxFkd
金なんて全部自分のために使いたいわ
結婚なんてする意味が分からん
結婚なんてする意味が分からん
80: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:03:54.33 ID:LLzNYOgj0
現実の女性と会う機会がない
89: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:05:14.99 ID:LLzNYOgj0
ワイの両親も仲良い方やったけど一時期別居寸前までいったからなあ
間に入ってつらかった
間に入ってつらかった
90: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:05:18.83 ID:S1Frv15ha
どうせ結婚して子供産まれても隕石落ちてきていきなり地球が滅びたら意味ないやん
ワイは最近この考えになったわ
ワイは最近この考えになったわ
92: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:05:23.07 ID:I7rf5l1XM
傷つくのが怖い
98: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:06:30.05 ID:tv9ac92id
誠にごめんなさい
105: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:07:22.66 ID:oVZpXd/LH
俺以外の誰かがやるやろ
123: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:09:32.91 ID:aUplu1QV0
>>105
結局それになるよなぁ
上位互換がゴロゴロいるのに結婚する意味がわからんってなるわ
結局それになるよなぁ
上位互換がゴロゴロいるのに結婚する意味がわからんってなるわ
112: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:08:43.84 ID:ixjUvxxPd
背負うものが増えたら疲れるだけだから
すでに疲れてるのにこれ以上無理
すでに疲れてるのにこれ以上無理
116: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:08:49.02 ID:QEYDFkMEa
結婚のために残しておく金で投資してFIREしたいわ
144: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:12:00.99 ID:4CX/bDQ2d
未婚率上がってるっていっても生活レベル偏ってるからな
金があるやつはなんだかんだ結婚しとる
金があるやつはなんだかんだ結婚しとる
147: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:12:12.57 ID:LO0sx4czd
>>144
格差社会やねえ
格差社会やねえ
151: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:12:50.58 ID:8eIr1Vpf0
投資の話するやつは確実にモテないぞ
趣味とか聞かれても黙っとけよ
趣味とか聞かれても黙っとけよ
168: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:14:39.89 ID:w+3K959f0
若者「給料安いけど欲しいものたくさんあるんだよなぁ…これで結婚したらさらに自由に使えるお金がほぼなくなるとか地獄やん!せや、結婚せんとこ!」
595: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:46:03.95 ID:jAzzbpY50
>>168
言うほど欲しいものあるか?
給料安いけど欲しいものないからええか。結婚したら金かかるからやめとこ。ぐらいちゃうか
言うほど欲しいものあるか?
給料安いけど欲しいものないからええか。結婚したら金かかるからやめとこ。ぐらいちゃうか
183: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:16:50.07 ID:GLTI/evh0
金のせいにしてるやつ多いけど言うほど金か?
202: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:18:31.57 ID:yz/2AKoq0
結婚してる人もなんだかんだ多いけどしてない人もかなりいるな
知り合い見るとどっちでもおかしくない時代になってるんだなという感じ
知り合い見るとどっちでもおかしくない時代になってるんだなという感じ
246: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 17:22:47.63 ID:yz/2AKoq0
今がむしろ適正なんだろう
お見合いとか社会の圧力で無理矢理結婚してたのをなくした自然な姿になっただけ
お見合いとか社会の圧力で無理矢理結婚してたのをなくした自然な姿になっただけ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (39)
何弄ろうが誰もが認めるクソサイトなんだから
そんなもん気にする必要ないんやぞ?ちゃんと聞いとるか?アホ管理人
milio
が
しました
先進国はどこもそうなっとるしどうにもならん一種の自然現象みたいなもんやろ
milio
が
しました
先進国では主婦が要らないということだな
milio
が
しました
自分の結婚相手に相応しいのは自分と同程度の年収の相手だって世界になれば
かなり変わるはず
milio
が
しました
女が昔より自由奔放でわがままになったせいなだけだと思ってる。
結局のところ男性は求める側、女性は求められる側なんだから
女性の地位上げれば上げるほど国の結婚率は下がるよ。
まぁ大体テレビのせいかな、テレビが女を馬鹿にしてる。
milio
が
しました
milio
が
しました
納税多い奴に不倫OKやればええやん
milio
が
しました
ネガティブな思考が蔓延する今の社会情勢が大問題。
もっと結婚が良き物だと吹けば全然変わる。
milio
が
しました
昔と違って男性は家事を外部に委託出来るし、女性は収入を自力で稼げる様になった
milio
が
しました
milio
が
しました
昔とは時代が変わったんだしね。
昔のように25歳までに結婚とかはほとんどないよ。
milio
が
しました
身長容姿金何しろ平均求めるというのは一見控えめな表現でも約半数の男を切り捨てる
という事だから高望みなんだよ
実際に夫婦間の収入が夫>妻の率はトップクラスだからもっと平坦になるよう女の
高すぎる目標を切り捨てないといかん
こういうとイケメンなら収入低くてもいいとか言い始めるがブサの低収入だろうが
当たり前に結婚相手として視野に入れはじめて世界標準だ
milio
が
しました
milio
が
しました
資本主義において金を稼げるのは強い種ってことだぞ
雑魚の遺伝子を残すほど現代社会は甘くないわ
milio
が
しました
それから考える
年収700万で今と30年前で手取り100万くらい違わないか
それでいて生活必需品増物価増だろ
国が結婚させる気ない
なぜか税金で給与出てる層は増えてってる不思議
減額するって言っても次には挽回してくるしな
milio
が
しました
結婚することが幸せ
家庭を持つのは当たり前
子供育てて一人前
いい年こいて独身は社会不適格合者
って教え込めばいい
合わせて見合いもバンバンやって
それが当たり前当然の社会風潮を作ればいい
milio
が
しました
人目はまだあるけど好きなように生きたいのよ。
milio
が
しました
結婚だけして子供作らなければむしろ生活費はかなり浮く
milio
が
しました
milio
が
しました
氷河期世代がのきなみくたばった後なんで、40~50年後くらいだが。
milio
が
しました
milio
が
しました
女は知らんが
男は異常性欲者以外30くらいで性欲減退で女に興味なくなるから
結婚生活なんてとてもかんがえられなくなる
milio
が
しました
ならば後期独身税を作ればなんとかなるのでは?
40歳以上で一度も結婚したことない人で労働者に所得税+5%くらいで
これで、1度くらいは結婚して離婚するかもな…
子供が増えるとは言っていない
milio
が
しました
財務省の増税のおかげで日本は没落した
直接税間接税社会保険やら年金全部合わせたら50%以上取られてるからな
まずこれを30%程度まで下げないとダメだわこの国
milio
が
しました
男性は、女性に家事を任せると言った意識を捨て、
自分より女性が所得が高い事を許さないといったプライドを捨てる事。
女性は、男性からの経済依存が全てではなく、自らが家計を引っ張るくらいの
意識を育てる必要がある。
正直言って、年金含めた老年期、ニコイチで無ければ生活は成り立たない。
特に将来の都市部における独居老人の生活レベルの低さは、予想すると悲惨。
milio
が
しました
一生一人の女としかやれない人生なんてまっぴらごめんだし、永遠の愛なんか無いし時間が経てば冷めるものだしね
不倫バレたら慰謝料とか養育費とか財産半分奪われるし、お小遣い2万渡されるだけなんやろ
10代の美少女ならまだしも齢とって劣化したおばさんとは結婚したくない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「本気」で結婚したいと思ってるやつは行動してるしな。
行動しないやつはそのまま。
これ昔から変わってない。
milio
が
しました
ババアなんかいらんわ。
milio
が
しました
学生時代に遊んでいたヤツは、女の扱いはうまいが、ロクなところに就職できず、結婚できない。
結婚できるのは、学生時代からモテて、なおかつ勉強もできるスーパーマンだけとなった。
milio
が
しました
自然の摂理だな。
milio
が
しました
淡い恋愛があって結婚に至る経緯が必要なのになに人のプライベートに土足で踏み入ってるんだか。
milio
が
しました