
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643633655/
3: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:54:26.92 ID:SCsLNRRid
かなしい
5: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:54:37.64 ID:SCsLNRRid
興味ないんか
7: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:54:43.57 ID:SCsLNRRid
祭典やぞ
10: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:55:01.57 ID:df590eAg0
心配せんでも今から盛り上がるわ
11: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:55:06.23 ID:XfIr4IAQ0
冬はね
15: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:55:32.94 ID:DfszS/qy0
始まったら盛り上がる定期
17: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:55:39.56 ID:Tly3Alkp0
なんかそれどころじゃない
23: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:56:35.10 ID:viV0KRBR0
所詮冬やし
27: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:56:54.80 ID:QNBsqPXm0
冬季オリンピックなんて基本空気だろ
何が目玉なのかさえわからん
何が目玉なのかさえわからん
32: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:57:14.16 ID:NzeiBqmod
>>27
スノボー
スノボー
53: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:59:10.65 ID:QNBsqPXm0
>>32
マジなの?
スノボーがサッカーバスケ陸上の役割とか終わってない?
マジなの?
スノボーがサッカーバスケ陸上の役割とか終わってない?
57: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:00:03.86 ID:NzeiBqmod
>>53
普通に楽しめるけどな
普通に楽しめるけどな
28: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:56:58.89 ID:PMnjFzuC0
昨日選手団が出発したってニュースで知ったわ
31: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:57:11.13 ID:jlPMKOw0M
中国との時差どれくらいや?ソチとときくらいならはじまったら盛り上がるやろ
34: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:57:33.88 ID:XfIr4IAQ0
>>31
ほぼないやろ
ほぼないやろ
80: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:01:57.76 ID:iwKOACWE0
>>31
二時間
二時間
42: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:58:26.99 ID:btJy62Jt0
始まるまで盛り上がらないのはいつものこと
45: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:58:44.94 ID:uSnFugDH0
東京もそんな感じだったろ
開会式で一気に爆発した感じ
開会式で一気に爆発した感じ
50: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:59:02.61 ID:FGfEkYKld
>>45
悪い意味で翌日まで盛り上がってたやん
悪い意味で翌日まで盛り上がってたやん
46: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:58:49.49 ID:QK25jjlo0
日本以外含めてこの選手、国が強いって競技知らないし
52: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:59:03.36 ID:qYDZh0tD0
東京五輪も外国からしたらこんなもんやったんやろうな
54: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:59:28.28 ID:Ueoqivu/0
スノボーはほんまおもろいよな
55: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:59:51.60 ID:giaN179X0
冬のオリンピックってそもそも盛り上がらんよね
全部雪か氷の上だから代わり映えしない
全部雪か氷の上だから代わり映えしない
61: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:00:33.89 ID:NzeiBqmod
>>55
滅茶苦茶盛りあがったよ
平昌
滅茶苦茶盛りあがったよ
平昌
66: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:01:00.13 ID:1T/4c2ucM
>>61
モルゲッソヨは今
モルゲッソヨは今
56: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 21:59:58.70 ID:iAv3Oqm80
冬期の方が途中からでも見やすい競技多いから好き
59: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:00:14.63 ID:Q5NXk5GQ0
カーリングとスキークロススノボクロスだけ見るわ
156: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:07:22.58 ID:FVWvwrkd0
>>59
他も見るけどクロスは本当楽しみ
他も見るけどクロスは本当楽しみ
60: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:00:17.45 ID:bPRpK+1k0
明後日くらいから競技始まるらしい
64: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:00:45.30 ID:1T/4c2ucM
出場選手すら知らんわ
71: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:01:25.00 ID:UyHdKcaF0
お前らサッカーW杯の時もラグビーW杯の時も東京五輪の時もそんなこと言ってたよな
実際開催したら例外なく盛り上がってるやんけ
実際開催したら例外なく盛り上がってるやんけ
75: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:01:40.40 ID:guDX8COE0
競技より盤外戦の方が楽しみとかモスクワ五輪かよ
77: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:01:47.27 ID:HzVU3ljm0
40日じゃなくて?ほんまに4日後なんか??
81: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:01:59.52 ID:C18pFhqC0
ま?
あと2週間くらい先かと思ってたわ
あと2週間くらい先かと思ってたわ
82: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:02:11.14 ID:sJy3E0WQH
そりゃあ日本開催ちゃうし
94: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:03:06.01 ID:yXl3O56C0
平昌オリンピックのときも同じこと言ってたな
96: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:03:10.37 ID:P1SsYywK0
メディアもマスコミも全く盛り上がってないな
97: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:03:12.30 ID:FIoF51s90
モルゲッソヨみたいな謎のオブジェ置いて24時間配信しろ
98: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:03:14.01 ID:qv9ABgLn0
もう水曜日にはカーリングやるんやで
116: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:04:44.12 ID:LQ1LAD4ia
今回のフィギュアはロシア応援したいんやが可愛いのおるか?
124: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:05:04.10 ID:Dk3y08SR0
冬のオリンピックなんて誰かが金取ってから喜ぶ結果でからやろ
140: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:06:23.82 ID:2WGZodbw0
うせやろ?
178: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:09:26.58 ID:NzeiBqmod
どうすんの楽しみやろ実際
180: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:09:35.45 ID:1NCMdNKL0
冬っていつもこんな感じだよ
長野でさえ直前まで全然だったというし
始まればそこそこ盛り上がるべ時差もないし
東京五輪だってそうだったし、今回は対岸の火事なので気楽や
長野でさえ直前まで全然だったというし
始まればそこそこ盛り上がるべ時差もないし
東京五輪だってそうだったし、今回は対岸の火事なので気楽や
187: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:09:56.19 ID:5MFUQoop0
始まる前に盛り上がるわけないやん
193: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:10:26.76 ID:7Xk9a21Ja
結構メダル獲れそうなのにな
194: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:10:28.90 ID:giaN179X0
卓球で中国に勝った時くらいの盛り上がりは無理だろうな
あれは凄かった
あれは凄かった
214: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:11:30.85 ID:7uMFqyve0
え?あと4日で始まるの?
ガチで知らなかった
ガチで知らなかった
216: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:11:34.91 ID:Y7dkGwzF0
そもそも冬季オリンピックなんてこんなもんやろ
いつの間にか始まっていつの間にか終わってる
いつの間にか始まっていつの間にか終わってる
260: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:13:56.14 ID:DXsBTt9ta
どうせ始まって誰かメダルとれば盛り上がるやろ
東京もそんな感じやったし
東京もそんな感じやったし
274: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:14:33.07 ID:n6KXoGca0
この前やったばっかりやん
流石に半年じゃ飽きるわ
流石に半年じゃ飽きるわ
319: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:17:06.40 ID:ku0YvXPnM
展開が速いやつは観ててオモロイな
スキー板はいて散歩みたいなもんするのはちょっと分からんけど
スキー板はいて散歩みたいなもんするのはちょっと分からんけど
323: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:17:27.95 ID:UyHdKcaF0
ってか競技は明後日から始まるぞ
マジで東京五輪から一瞬だったな
マジで東京五輪から一瞬だったな
429: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:23:40.53 ID:FDGsvkmad
やんの?
443: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:24:25.58 ID:faz4HLGQ0
東京五輪よりはマシな気がする
観客少しは入るんやろ?
観客少しは入るんやろ?
451: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:24:45.14 ID:anvn7nBL0
>>443
観客なしやろ確か
観客なしやろ確か
486: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:26:47.03 ID:yQp1HU7n0
なんだかんだ東京五輪盛り上がってたよな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (24)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
2022年 北京冬季五輪 習近平
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
上手くいくのかね?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
俺北京ダックとか全然知らなかったww
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「カーリング娘」
これ12年前やゾ^^
ニヤニヤ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアが進攻するのかってところとスマホのデーター抜かれるの誰かと誰が不当逮捕されるかぐらいしかないな
メダルとかとっても特に興味ないし
milio
が
しました
milio
が
しました
延期したくとも面子と利権で強行一択なのが不幸だね。なにが世界の祭典だと思うよ
選手にとっては悲願なのだろうけど
milio
が
しました
なんで日本はこれをやらなかったのだろうか? 企画運営に差があるとしか思えない。
milio
が
しました
milio
が
しました
報道を通して商品が世界各国に配信される。
感染対策に人件費の節減を絡めて、同じ設備が欲しいて企業が出て来るだろう。
あーやって、商品を売るんだろうなーと思った。
万博もそーだけど、国家的な商品展示会なんだろうなーと思う。
開会式での派手なドローン演出もそーだけど。
milio
が
しました
いつも始まってからよ? 盛り上がるの。
milio
が
しました