
引用元:戦闘ヘリと戦闘機ってどっちが強いの?
https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345461306/
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:15:06.49 ID:1Tt7xxTU0
戦闘機の方が音も出さないし速そうだし強そうなんだけど
実際はどうなの?
実際はどうなの?
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:15:57.76 ID:Yb/VgxWT0
戦闘機の音はバカでかいぞ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:17:16.35 ID:1Tt7xxTU0
>>2
ありゃそうなのか
頻繁に音立てながら市街地の上空を飛んでるヘリのがうるさいと思ってたわ
ありゃそうなのか
頻繁に音立てながら市街地の上空を飛んでるヘリのがうるさいと思ってたわ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:16:14.43 ID:uDx2np6y0
お仕事が違うだろ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:16:22.62 ID:3C4pC/7t0
戦闘機
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:16:39.93 ID:W5paULQX0
コンビニ行くにはヘリのが早い
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:23:12.25 ID:GGRcMK2U0
とにかく速いまじやばい超速いやばい速いっていうのが戦闘機
速さじゃ多少劣るけど色々積めるしドッシリ構えられるのが戦闘ヘリ
みたいな印象
速さじゃ多少劣るけど色々積めるしドッシリ構えられるのが戦闘ヘリ
みたいな印象
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:23:42.83 ID:KyC19yD3I
なんで戦闘ヘリと戦闘機を同列に考えるんだよ...
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:26:39.48 ID:g+yMXcZ30
扇風機と炊飯器どっちが便利?って聞いてるようなもん
比べても仕方ない
比べても仕方ない
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:26:45.34 ID:LFyGRFX/0
戦闘ヘリ→対人・対装甲車両
戦闘機→(主に)対戦闘機
戦闘機→(主に)対戦闘機
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:26:48.35 ID:dorLiF4j0
戦闘ヘリは空対地
戦闘機は空対空
やりあったら戦闘機が勝つのはあたりまえ
戦闘機は空対空
やりあったら戦闘機が勝つのはあたりまえ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:28:47.58 ID:Aholyvg10
ヘリ同士の空中戦ってないの?
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 21:03:46.55 ID:mjLcKxz20
>>15
ヘリ対戦闘機ならそれなりに例があるんだけどな
イラクでもアパッチがミグを撃墜してたり
ヘリ対戦闘機ならそれなりに例があるんだけどな
イラクでもアパッチがミグを撃墜してたり
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:29:03.39 ID:T/bhVahO0
最近はマルチロールだから空対地が出来るのが当たり前なんだけどな
攻撃ヘリはコストが安いのと滑走路が必要ないからどこにでもついてこれるのが利点
攻撃ヘリはコストが安いのと滑走路が必要ないからどこにでもついてこれるのが利点
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:30:04.31 ID:9biRnyg40
エアーウルフ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:40:39.70 ID:dxu6Q9wH0
>>17
おっさん乙
おっさん乙
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:32:51.44 ID:3BefyRek0
強さなら戦闘機
便利さなら戦闘ヘリ
便利さなら戦闘ヘリ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:35:00.93 ID:i/w6BEYk0
空対空ミサイル搭載の戦闘ヘリなかったっけ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:41:18.49 ID:DC9SVrGU0
>>20
ロシアの最新ヘリは対空ミサイル積めるらしいな
ロシアの最新ヘリは対空ミサイル積めるらしいな
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:43:53.15 ID:ZXyw2IG60
>>20
アメちゃんのヘリはスティンガー改造して取り付けてるのがあるよ
アメちゃんのヘリはスティンガー改造して取り付けてるのがあるよ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:42:47.64 ID:kQSweybJ0
エスコンじゃヘリはただの的
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:50:17.81 ID:Vds90JoO0
ヘリが宙返りする映画あったよな
ブルーサンダーだっけ?
ブルーサンダーだっけ?
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:50:43.13 ID:dxu6Q9wH0
>>26
OH-1っていう日本のヘリも宙返りするぞ
OH-1っていう日本のヘリも宙返りするぞ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:56:39.20 ID:vZhZiJCJ0
オスプレイとアパッチだったらどっちが強いの?
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:58:28.77 ID:mw7LLe3hO
>>29
オスプレイに空対空兵装なんてあったっけ?
オスプレイに空対空兵装なんてあったっけ?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:58:24.51 ID:0jFRfWiO0
輸送機と戦闘ヘリ戦わせんな
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 20:58:27.33 ID:tfLPqa2F0
オスプレイを戦闘仕様にしたところで、ただの的
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 21:00:48.48 ID:dZTNmfyQ0
VTOL機がアップを始めました
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 21:01:32.22 ID:XygfcevZ0
>>34
あれめちゃくちゃ燃料食うんだろ?
あれめちゃくちゃ燃料食うんだろ?
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 21:06:01.76 ID:2dVj1tON0
速度差がありすぎると照準合わすのが困難だろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (49)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
戦闘機は戦闘機。戦闘ヘリvs戦闘機なら
戦闘機が勝つ。
milio
が
しました
milio
が
しました
なので空対空戦闘能力は重視されていなくてオマケ程度
戦闘機に勝てないのは当然のことで、あえて言うなら敵戦闘機が来る地域で戦闘ヘリを飛ばすほうが悪い
milio
が
しました
が的確過ぎる
milio
が
しました
milio
が
しました
対地攻撃ではそれに特化した攻撃ヘリが勝るのは当たり前だし速く飛ぶことならそのための戦闘機が早いのが当たり前だ。
戦闘機や攻撃ヘリどちらが強い弱いじゃなくてどこで使うかが大事だし間違った運用したらイスラエル空軍ですか攻撃ヘリ部隊みたいに対空陣地に攻撃しかけて返り討ちとかもある。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ただ油断してたり場合によってはヘリが勝つ事もありうる
milio
が
しました
対地攻撃任務でも、攻撃ヘリはNap of the Earthできる事以外勝ち目ないだろ
搭載重量でも倍以上だし
あーうん、映画みたいに人間追いかけて追い詰めて降伏させるとかならヘリの勝ちかな
戦闘機の20mmバルカンとかじゃ威嚇射撃でも死んじゃうw
milio
が
しました
最近、戦闘ヘリの活躍の場は減りつつある。
milio
が
しました
イラン・イラク戦争でなかったのかな?(両軍が戦闘ヘリ保有は、この戦争からだし)
milio
が
しました
milio
が
しました
歩兵や戦車の前進を上から確認する。
戦車砲や支援砲撃が届かない(無関係の建物が射線に掛かる等)場所や
敵が潜んでる事が確定した建物への先制攻撃。
簡単に言うと、センサー満載の飛べる狙撃手。
ジェット機は、通過しながらの攻撃になる。
VTOL機は基本離着陸用なので、戦場での滞空はしないし。
milio
が
しました
落とされた時の人的損失を考えるとね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
戦闘機のレーダーの方が圧倒的に高性能だけど、超低空や障害物、地形に隠れられると見つけられないし、見つけてもレーダー誘導ミサイルや赤外線画像誘導でもロックオン出来ない場合が実際に多々発生してる。逆にヘリ側は見上げる形になるし、向き変えながら飛べて攻撃も出来るから待ち伏せするような形ならかなり有利。レーダーをつんでるタイプの攻撃ヘリはレーダーに空対空モードとかもあるし。
ただ何も無いような所や一定の高度以上なら的以外の何物にもならないのも確か。
milio
が
しました
milio
が
しました
ブルーサンダー好きなおらはいつも悲しい
milio
が
しました
実際、低空でのドッグファイトではアパッチは強い。
milio
が
しました
戦闘機の方が高速、戦闘機の方が高高度で戦える、戦闘機の方が逃げ足が速い、あと正直戦闘機の方が人気がある。
何をもって強いと判断するのかによって結果が変わる。低空低速で撃ち合ったら無理な低速でよたよた飛んでる戦闘機に勝ち目はないが、低速で飛行するヘリを高空から高速で接近した戦闘機がロックオンしてミサイルぶっ放したらヘリには反撃も出来ないだろう。地上の目標を撃破する競争をしたらヘリの方が圧倒的に強いし、夜間に逃走する敵車両の捜索でもさせたら戦闘機はお手上げだろ。高速で侵入してくる敵機を迎撃させたらヘリだと接敵も出来ない可能性がある。そのくらい素人でも考えたらわかる。ただ単にゲームで戦闘機とヘリと戦わせたらどっちが強いか知りたいなら中古ソフトでも買って来い。古い大戦略ならLv99の輸送ヘリでF15撃墜できるぞ。
milio
が
しました