
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643809053/
12: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:39:17.32 ID:woxR7nHw0
https://www.fnn.jp/articles/-/309169?display=full
3: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:38:00.37 ID:ohtAqEJn0
どうすんの?
19: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:39:54.81
厄介すぎて草
25: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:40:44.43 ID:6pRjSoZo0
だから岸田が廃棄するって言ったのに
28: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:41:34.89 ID:DuICJV0/0
その辺で配れないの?
38: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:43:02.62 ID:O0PEW6Pmp
>>28
その辺への輸送費
配る人間の人件費
2億8000万枚は伊達じゃないで
その辺への輸送費
配る人間の人件費
2億8000万枚は伊達じゃないで
32: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:42:09.83
岸田可哀想やな
34: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:42:35.05 ID:XV7qJPwF0
金使うっていっても国内で流通するだけやしそんなに問題かね?
37: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:42:53.34 ID:l+FXdsGVd
不織布マスクなら今でもなんぼでも配れたのにねえ
なんなら売れたやろ
なんなら売れたやろ
40: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:43:22.12 ID:mvF7OIJd0
欲しいやつに取りにこさせろ
100枚単位で
100枚単位で
45: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:43:39.69 ID:47O3Jdbj0
役所にご自由にお使いくださいって置いとけよ
51: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:44:21.00 ID:I3F/VV4A0
いや何で廃棄にそんな金かかるんや
燃えるゴミの日に捨てたらいいだけやん無料やん
燃えるゴミの日に捨てたらいいだけやん無料やん
54: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:44:53.88 ID:sct8Qjw1p
>>51
事業ゴミやろ
事業ゴミやろ
52: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:44:42.27 ID:TiFQPKh/0
廃棄でええやろ
53: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:44:49.95
厄介すぎるだろ
61: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:45:26.75 ID:KYjudYAt0
2億8000万枚分の要望があるから!!
82: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:48:21.22 ID:TiiVJ3T5a
これ処理する官僚はどんな感情なんや
90: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:49:41.91 ID:mkmt5Prdp
倉庫に取りに来てもらえばええんや
102: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:51:11.44 ID:Y/9YVBpS0
ウエス工場に持っていけよ
106: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:51:23.12 ID:w2zaxmKva
よりによって配布を選ぶの草
107: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:51:32.06 ID:YC/1Ce9G0
迷う必要ないやん損切りしろ
109: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:51:45.39 ID:LrEB5YOx0
わりと災害時とか利用価値はありそうなのになぁ
112: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:51:55.26 ID:Z72DCyrPd
倉庫にもらいに行けばええんやで
115: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:52:34.49 ID:83RYFZUh0
着払いちゃうんかい
121: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:53:05.01 ID:/EvGhCiU0
配布じゃなくて倉庫に欲しい人が取りに来たらええやん
余ったら廃棄で
ワイ天才か?
余ったら廃棄で
ワイ天才か?
126: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:54:01.25 ID:l+FXdsGVd
>>121
その廃棄に金がかかるって話なんやが凡才か?
その廃棄に金がかかるって話なんやが凡才か?
134: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:54:30.79 ID:kANP6nsRp
一番金かかる方法取ってんのがさらに草
163: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:58:20.06 ID:+w5yurfj0
まぁ市中にマスクが十分出回り始めたあの段階で破棄する選択が取れなかったことが自民党の限界よな
168: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:58:52.49 ID:nn4RZi6wa
着払いで送れよ
172: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:59:05.75 ID:fj1eaHoJ0
ご自由に取らせろ
184: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:00:12.81 ID:fJGCLtQl0
マスクの話が出てから配布までのスピード感は一生忘れんで
214: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:04:53.11 ID:m08CbDc30
もう布マスクはやめようって風潮のときに配るのはどうなんやろな
242: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:09:51.69 ID:0WzVqf7X0
マジでアレつけてるやつ全くおらんかったわ
駅でも空港でもバス停でも全く見かけなかった
日本の全世帯?に配られたはずなんやが
駅でも空港でもバス停でも全く見かけなかった
日本の全世帯?に配られたはずなんやが
243: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:10:58.34 ID:l+FXdsGVd
>>242
ウチは封を切らずに保管してある
何か捨てるのもアレなんでそうしてる家庭が大半ちゃうか
ウチは封を切らずに保管してある
何か捨てるのもアレなんでそうしてる家庭が大半ちゃうか
244: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:11:11.89 ID:DuICJV0/0
>>242
まだどこかにしまってある。
まだどこかにしまってある。
252: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:13:08.62 ID:86qDHGK30
トンガに寄付すればええやん
柔軟に頭使えよ
柔軟に頭使えよ
256: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:14:09.02 ID:dreEdX0B0
>>252
そっちの方が金かかるやろ
そっちの方が金かかるやろ
264: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:16:00.67 ID:/rm5funG0
倉庫に置いとくから好きなだけ持っていってええぞでええやろ
267: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:16:36.36 ID:KygtYZlMd
>>264
持っていかれないからやっぱり維持費かかるやんけ!
持っていかれないからやっぱり維持費かかるやんけ!
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (49)
アホなの?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
損切りも知らんのか
milio
が
しました
milio
が
しました
保管 管理 配布 破棄と とれるだけ税金をとる 政治家の有能な金集め
milio
が
しました
そもそも倉庫や輸送費で億もかからない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まぁ犯罪者炙りだし法案をいっぱい作ったから、そりゃZさんたちからは恨まれますわなw
milio
が
しました
当たり前の事に何だかいちゃもんつけてる人もいるが、その時必要で今不要な物は廃棄すべきです。
milio
が
しました
引き取りに行くから。
milio
が
しました
マスクは金輪際、二度と保管しません!というなら話は別だが
コレを捨てて、また別のを用意するダケでしょ、アホらしい
milio
が
しました
これからも100%必要になる代物なんだから、どれだけ備蓄があっても足りないくらいだろうに。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それを不経済とみるやつとははなしできんやろ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそも議員に責任が一切ないこの国が狂ってる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
欲しい人は勝手に持って帰る。
社明運動や選挙告知のティッシュと同じ扱いをすればよい。
milio
が
しました
魅力的ではあるが、結局石原珍太郎みたいに前時代で感覚ズレた残念な禍根や限界残すと思う
野党に政権取られるよりはマシってくらいで、自民でやれるなら後に任せてもう引っ込んであまり出て行かんでいい
森みたいに速攻後ろ回ってもアレだったくらいだし。
milio
が
しました
神棚に祀って拝むためのものです!!
milio
が
しました
milio
が
しました
安倍が反省の色なく好き勝手言ってるのを見るとマジ老害だな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました