20220130092245

引用元:豊臣秀吉が後10年生きていたら徳川家倒せた?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1593668258/

1: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 14:37:38.55 0
秀忠は戦に関してはボンクラっぽいからなぁ

2: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 14:38:10.08 0
それ以前に家康が出てこれないだろ

5: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 14:41:15.47 0
10年寿命が延びてもボケちゃってるからな
結局家康に騙されて滅びそう

6: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 14:41:30.99 0
10年長生きしてたら家康が先に死んでる

7: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 14:43:08.34 0
家康も秀吉に逆らおうとは思わないだろ
秀吉の子供に代が移ったからみんな家康に付いたんだろうし

8: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 14:43:54.14 0
朝鮮攻めて浪費してるのに徳川なんか滅ぼせるわけなかろう

10: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 14:46:55.76 0
秀吉が生きてたら家康も従うだけなのに倒せるも糞もない

13: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 14:49:07.37 0
天下分け目が先延ばしになるだけか

14: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 14:49:26.41 0
家康は秀吉が死ぬまで豊臣攻めないだろうけど死んだ後の豊臣の攻め方を子供に書き残したりはする

15: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 14:49:58.70 0
秀吉生きてる間は家康は勝手なマネ出来ない
秀吉も家康を潰すだけの力は無いからズルズルと10年先送りになるだけ
徳川の天下取りは次代の仕事になるね

16: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 14:53:01.25 0
秀吉生きてたら徳川家は逆らわんのじゃないの

17: 僕ねえねえ 2020/07/02(木) 14:54:20.19 0
もちろん逆らわないし
秀吉があと10歳若くて元気なら徳川を潰してそう

18: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 14:55:38.50 0
てか秀吉生きてたら朝鮮出兵続けるだろうから徳川も兵出す事になるかな

21: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 15:03:01.99 0
晩年の秀吉はやることなすことダメだらけだったから
秀吉死後に豊臣が倒されたのは当然の帰結

25: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 15:12:43.60 0
秀吉に「律儀な内府殿」を潰す気なんて無かったろう

26: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 15:13:30.07 0
10年生きてたら関ヶ原は起こらないし秀頼にすんなり代替わり出来ただろう

27: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 15:14:49.49 0
秀頼を頼むと言ったのに裏切った恨み忘れんぞ

29: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 15:16:47.94 0
秀吉は死んだら家康が豊臣潰しにくるのはわかってたよ

55: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 15:54:48.73 0
>>29
自分は三法師が幼少だったから織田家を乗っ取ったけど
秀頼が成人してたら家康も手出しできなかったかもよ

32: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 15:17:24.66 0
どっちみち徳川に滅ぼされてた

35: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 15:19:21.57 0
信長があと10年生きてたら天下統一できた?

39: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 15:21:02.85 0
>>35
畿内を天下というなら統一済み

42: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 15:27:05.24 0
家康ともっと縁組しておけばよかった

43: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 15:29:30.01 0
秀次殺した時点で豊臣の命運は尽きた

44: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 15:33:45.05 0
秀頼が関白になってただろ
そしたら家康じゃどうにもならない

46: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 15:34:36.05 0
秀吉が10年生きてたら家康が寿命で死んで
そのまま豊臣家の政権が続いてただろうな

47: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 15:36:40.09 0
>>46
秀吉死亡 1598
家康死亡 1616

50: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 15:39:55.99 0
家康は同世代の大名どころかその息子世代より長生きしてるからな

59: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 16:00:39.58 0
秀吉よりも秀長がもうちょっと生きていたらな

63: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 16:28:05.58 0
何人も息子いて血統の保証された秀次一族を根絶やしにして
たった一人の秀頼に賭けるとか
当時の死亡率考えたらそりゃ豊臣家見限られるわ

64: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 16:31:33.62 0
秀吉の最後統一までの早さはもっと評価されてもいい他二人には無理
でもその後の秀吉はびっくりするぐらい無能になってしまったから家康倒すの難しい

71: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 21:33:49.86 0
>>64
統一までは官兵衛のプラン
それが分かってる秀吉は官兵衛を警戒し察知した官兵衛はとっとと隠居
最良のパートナーを失った秀吉はいろいろ暴走

67: 名無し募集中。。。 2020/07/02(木) 17:22:07.21 0
長久手で完敗してるし秀吉に勝ち目はない

81: 名無し募集中。。。 2020/07/03(金) 10:44:11.21 0
結局長生きした方の勝ち

82: 名無し募集中。。。 2020/07/03(金) 11:04:03.14 0
そう
健康が最強

85: 名無し募集中。。。 2020/07/03(金) 11:30:04.65 0
自分が織田から奪ってんだから
自業自得じゃね

86: 名無し募集中。。。 2020/07/03(金) 11:34:26.29 0
秀吉が死ぬのを待ってたからこそ家康があんなに年を取ってから天下を取ったんだぞ