
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644292811/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:00:11.370 ID:cSaLKWzt0
なんなの?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:00:45.130 ID:M2GynkCIa
譲歩待ち
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:00:46.461 ID:kA/0mOStd
オリンピック
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:00:51.627 ID:A6Um+wf90
戦争したくないから
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:02:00.364 ID:29YWePok0
挑発してるのは米国と英国だから
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:02:21.373 ID:vmgS7CpXd
今の時代戦争してもいいことはねえよな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:02:23.103 ID:PmZrJBLrp
やるなんて一言も言ってないし全てがアメリカのプロパガンダだから
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:03:30.860 ID:Pdphetkpa
ポーズだけ武器振り上げてからの相手の対応待ち
ガチ侵攻しても結局緩衝地帯が無くなるだけでそんな旨味ないぜ
親ロシア派を強要したいだけじゃんよ
ガチ侵攻しても結局緩衝地帯が無くなるだけでそんな旨味ないぜ
親ロシア派を強要したいだけじゃんよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:05:06.681 ID:zv7VA0WP0
中国に配慮してる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:07:08.979 ID:U5xF+AAU0
茶番だから
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:08:28.099 ID:U5xF+AAU0
10万の兵も
48時間で首都制圧も
いつ攻め込んでもおかしくないも
全部アメリカが言ってるだけだからね?w
あっそーすかwって受け流せないとだめだぞ
48時間で首都制圧も
いつ攻め込んでもおかしくないも
全部アメリカが言ってるだけだからね?w
あっそーすかwって受け流せないとだめだぞ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:09:18.032 ID:PmZrJBLrp
すべてがアメリカ経由の情報だから実際どうなってんのかわからん
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:10:01.316 ID:U5xF+AAU0
>>18
お前はよくわかってる
お前はよくわかってる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:09:19.450 ID:WxZaOrYs0
オリンピックの最中に戦争始めたら
世界から大ヒンシュクだから
世界から大ヒンシュクだから
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:11:10.312 ID:FkKldfX1a
原油価格上昇を狙ったプロレスだから
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:15:42.568 ID:amhU7ZxVd
極寒が武器にならないから
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:23:13.193 ID:ttzoq5oR0
ベラルーシにもめっちゃ武器送ってるらしいから何が起きても不思議じゃない
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:25:49.538 ID:U5xF+AAU0
>>27
普通そういうのってトップシークレットなんだよね
俺らのような者にまでベラベラ話してくれるアメリカさんはありがたいよねw
普通そういうのってトップシークレットなんだよね
俺らのような者にまでベラベラ話してくれるアメリカさんはありがたいよねw
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:33:13.251 ID:ttzoq5oR0
衛星写真でバレてる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/08(火) 13:13:27.527 ID:hUvrcseGr
結局のところ目的は占領じゃないから
脅してNATO入り断念させればそれでいち
脅してNATO入り断念させればそれでいち
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (70)
自発的な親露政権がほしいのだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナを圧迫して、オセロの裏表をひっくり返せればそれでいい
核云々はドア・イン・ザ・フェイスや
milio
が
しました
近距離からの砲撃喰らわないようにしたいんだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
ソ連時代の遺産か?
milio
が
しました
milio
が
しました
それを見てロシア国民全員がプーチンに反旗を翻したら、ロシアそのものがめちゃくちゃになる。
特に今はネットがあるから、崩壊し始めたら展開は早い。
milio
が
しました
へーきへーき
milio
が
しました
milio
が
しました
当然、オリンピック中は習主席の顔に泥を塗る事は出来ない。
ロシアはGDPは低いが日本とかと見方は違う。資源国はそこが強い。
旧ソビエト国の中にもロシア崇拝国がいくつもある。
キューバやベトナムもロシア側になるかもしれない。
インドもロシアにつく可能性はゼロではない。
侵攻する確率の方が少し高いと思う。
milio
が
しました
1~2月、ウクライナの地面は凍結するが、3~4月の地面はぬかるみとなる。
milio
が
しました
milio
が
しました
だからウクライナ内部でちょこちょこそれっぽい火種の情報が出た出ないみたいな状況
milio
が
しました
milio
が
しました
今回のアメリカの挑発で判明したのは、ドイツがレッドチームだと言うこと。
ドイツが一番の悪だな。環境問題ではロシアから天然ガスを購入し、原発を廃止したが、フランスから電力を購入して、とんでもない国。中東からの難民も最初は受け入れるのが当然と言いながら、今ではポーランドに難民を追い出しているからね。ドイツの言うことを信じるのはマヌケ国家。
milio
が
しました
戦争を起こしたい人たちがいるロシアは侵攻と言っても人数すくなすぎる
どっちの政府もやる気は無い煽ってるのはアメリカ
milio
が
しました
しかもウクライナが小麦の生産地だからどんどん小麦も値上がりするしたまったもんじゃない
milio
が
しました
米英EUの金融資本家と手を結んでロシアと対立している。
コモロイスキーが率いる私兵アゾフ大隊は東ウクライナでロシア人を〇してる。
トルコも仲裁に入っている。
milio
が
しました
しかも停戦するといって実際にはドネツク攻撃しまくってる危険人物
しかも民意はNATO加盟反対派が多数派
このバカ大統領が倒れればことはおさまるのだが、アメリカとトルコが煽ってる
トルコは観光の復活が難しいと見るやウクライナにドローン工場作って戦争で儲けようとしている
milio
が
しました
その中に日本も居るかは知らんけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
再犯するだろうし次の被害者が日本になるかも知れん
北方領土の放棄を明言しろとか凄まれてもアメリカがあてになるかどうか
milio
が
しました
milio
が
しました
英フリードマン教授「危機が「解決する」のではなく、なんとなくフェイドアウトする、という終わり方もありうる」
milio
が
しました
あれだけアメリカに好き勝手されても我慢しているんだからな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアがそれ以上攻められないのはウクライナが銃持って防衛姿勢見せてて、西側諸国がそれに加勢する姿勢だから以外に理由はない
憲法9条とかが如何に無力かよく分かる状況だね
milio
が
しました
もう一度同じ手を使ってきただけ
milio
が
しました
藤原千花LOVEのプーチンは侵略に踏み切れないのでありました
milio
が
しました
原油天然ガスが爆上がりしてロシアウハウハ
実際に戦端なんざ開けないさ
milio
が
しました
逆に大ロシアを夢想するお馬しかさんの場合はアメの反応を自分勝手に読んで大惨事大戦になる!
全てはプーチンの政治家としての能力次第!
milio
が
しました
なに言ったところでロシアに一方的に刈り取られてるのはウクライナの土地だからな
milio
が
しました
milio
が
しました
東端の連中を助け行くって理由で乗り込んで一気に川の所までの東側をとる
全部は別に要らないだろうし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
欧米はどう対応する気だろうな
milio
が
しました
ただ、意思表示はしたい。
外交手段ってことだよね。勉強になりますね。
milio
が
しました
milio
が
しました