
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644601105/
1: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 02:38:25.49 ID:1Gkq54cM0
●日本人が前よりも仕事を選ぶようになった
●高齢化で従事者が次々と引退
●少子化でそもそも労働力が少ない
●大学全入時代
●コロナで頼みの綱だった技能実習生も減少
●中年ニート無職寝そべり族の増加
●高齢化で従事者が次々と引退
●少子化でそもそも労働力が少ない
●大学全入時代
●コロナで頼みの綱だった技能実習生も減少
●中年ニート無職寝そべり族の増加
2: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 02:38:37.85 ID:1Gkq54cM0
マジでやばいぞ
7: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 02:40:17.59 ID:OY1/7rLN0
足りないものは値が上がるのが自然でしょうよ
8: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 02:40:27.10 ID:1Gkq54cM0
コロナ明けたら地獄だろこれ
どこもかしこも人が居ねえって騒ぐぜ
どこもかしこも人が居ねえって騒ぐぜ
13: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 02:41:45.29 ID:gS7eRSqJM
賃金上がるから良いのでは??
15: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 02:42:35.80 ID:1Gkq54cM0
>>13
上げるくらいなら会社を畳むぞ
上げるくらいなら会社を畳むぞ
22: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 02:43:15.86 ID:gS7eRSqJM
>>15
畳めばええやん
出し渋るクソ会社が消えるだけや
畳めばええやん
出し渋るクソ会社が消えるだけや
16: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 02:42:42.33 ID:c6ztEqcs0
本当にやばかったら賃金上がる
21: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 02:43:11.96 ID:1Gkq54cM0
バカみたいに経済規模だけは広げまくったから
縮小するのも早いんかな
縮小するのも早いんかな
23: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 02:43:40.87 ID:pLZ3JDbi0
給与あげればええのにこういう時だけ政治を利用すんのほんまクソだよな
国家は市場に介入しないでほしい
国家は市場に介入しないでほしい
25: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 02:44:34.45 ID:wamnvzKc0
意識高い系底辺や、お客様は神様系老人、糞経営者のせいで
底辺職にてきぱきを求めるため
誰もよりつかない
底辺職にてきぱきを求めるため
誰もよりつかない
40: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 02:50:56.89 ID:Ff7VwcGq0
介護系はマジで給料あげるべき
これから高齢者増えるんだし
これから高齢者増えるんだし
41: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 02:50:58.12 ID:wamnvzKc0
詰みやな
42: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 02:51:05.95 ID:M6BL/ffNd
本当に必要な仕事なら生き残るから問題ない
56: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 02:56:03.34 ID:cR1JnTsP0
人手不足なら給料上がるでしょ
68: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 02:59:29.28 ID:QOkmYrZU0
アメリカでトラックドライバーがいなくて年収1000万とか求人なってるのが普通じゃないの?
なんで日本の介護物流は人手不足のくせにクソ低賃金続けてんだよ
なんで日本の介護物流は人手不足のくせにクソ低賃金続けてんだよ
73: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 03:00:55.75 ID:Dp6wx4a10
>>68
安く雇えるのが当たり前になってそこから抜け出せないんやろ
うちの会社も人手不足やけどじゃあ給与あげて募集するわみたいな話になったことないわ
安く雇えるのが当たり前になってそこから抜け出せないんやろ
うちの会社も人手不足やけどじゃあ給与あげて募集するわみたいな話になったことないわ
86: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 03:06:44.26 ID:obxvfZw10
他の国と比べる以前にバブル世代より上と氷河期世代より下の差の方が大きい
92: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 03:07:37.61 ID:KOqvt2kG0
労働者同士で争うのが1番アカン
93: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 03:08:13.17 ID:zmUF66+l0
ワイ「ふむ、では給料と休日を増やしてはどうだろう?」
社会「実習生名目で使い捨ての外人入れるでー」
社会「外人使い捨てしてたら技術が無くなった!」
社会「実習生名目で使い捨ての外人入れるでー」
社会「外人使い捨てしてたら技術が無くなった!」
95: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 03:08:32.70 ID:UmEr0tJX0
じじい「見て覚えろ!」
若者「…」
そら人出不足なるわ
若者「…」
そら人出不足なるわ
143: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 03:24:32.05 ID:9lPW3Oxc0
俺も寝そべり族になるかな
144: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 03:25:36.79 ID:WZBR9cdz0
>>143
中国のあいつらって日雇いやバイトで週の半分は働いてるからな
中国のあいつらって日雇いやバイトで週の半分は働いてるからな
161: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 03:31:00.48 ID:vq9KH6H60
べつに人手不足やないやろ
ほんまに人手不足なら賃金上がりまくり、
賃金上昇についてこれない雑魚企業はバタバタ倒れるみたいなことになってるはず
ほんまに人手不足なら賃金上がりまくり、
賃金上昇についてこれない雑魚企業はバタバタ倒れるみたいなことになってるはず
166: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 03:32:46.23 ID:Q7zMl15D0
>>161
せやで選り好みしてるだけや
せやで選り好みしてるだけや
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (106)
milio
が
しました
milio
が
しました
低賃金で雇えてしまえる労働市場を何とかするべき。
可哀想なんだけど本当に老人が害でしかない。
milio
が
しました
外国から単純労働者を受け入れることで亡国への道を突き進むの、まさにシルバーデモクラシーの極み
治安が悪くなるというおまけつき
milio
が
しました
こういうとこだよなぁ
日本のダメなところは
milio
が
しました
ゴミみたいな企業とクソみたいな税金で働くだけ罰ゲームだよこの国
milio
が
しました
ホント、ゴミしかいない
milio
が
しました
milio
が
しました
このまま事業規模縮小止む無しって判断してると思う。
別に誰でも連れて来れば出来るって仕事でも無いからな。
でも東南アジアあたりから有望な人材引っ張ればまだまだ居るんだけどね。
milio
が
しました
経営者側は海外から人材を入れるのは変だろ
人材がいなくなっても自己責任で潰れてもらうべき
milio
が
しました
人手がいくらいても、需要もあるのに、仕事できないって製造業だらけよ。
milio
が
しました
一次産業はこれから日本の最後の砦だっつーのに
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そこの社員+社長分は人手不足(笑)が解消するだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
milio
が
しました
景気が良い時、給料上がってる時は人手不足
人手不足になるから人材獲得競争で給料上がる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
倒産なんて増えてないからね
ざまあみろみたいな歪んだ感情持ってニートしてても自分が損するだけだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
そして感染も急拡大して、治療する人が増えないのに海外の患者も激増、
不法滞在者の外国人増加、外国人が増えても税収が増えるわけでもなく
その分日本人に対して次々と新しい名目で税金を増やされて
子供を虐待して命を絶つか、一家で自ら命を絶つのが増えるだろね、
milio
が
しました
milio
が
しました
人手不足が大変だーーー
どっちなんだよw
milio
が
しました
●高齢化で従事者が次々と引退→誰だって年はとるんだから当たり前。
織り込み済みでなければいけない。
●少子化でそもそも労働力が少ない→所得格差拡大で中流が減ってんだから当たり前。
結婚したって共働き&労働時間(拘束時間)長いしで家庭に居る時間が短い。
家族を大事にする意識も薄くなる。
そもそも伴侶を見付ける余裕も無い人が多い。
●大学全入時代→育児コストの増大による厭出生、大学入れて当たり前みたいな風潮。
●コロナで頼みの綱だった技能実習生も減少→他力本願も甚だしい。
自国の事なのに他国のマンパワー頼みの無能政策。
●中年ニート無職寝そべり族の増加→不景気からの、明るい未来の視えない現状からの逃避。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
働く側は見栄っ張りで権利主張一点張りのヤル気の無い人材ばかり。
これが今の日本じゃ無いかなと。
milio
が
しました
「週休3日制導入→人手不足→移民大流入→国家転覆」になりそう。
milio
が
しました
milio
が
しました
経営者が持続経営したくないんだろ
むしろ財閥が必要なのか?
milio
が
しました
東大理系ユーチューバーが「文系でもできる」とかやたらと言ってるのには驚いた
文系選択でも理系より数学出来る奴なんてたくさんおると思うのだが、今の子供は変なお勉強マウントが横行してるんかな?と感じた
今の子供って窮屈に生きてるんだろうな
milio
が
しました
奴隷以下の存在が喚く件w
milio
が
しました
milio
が
しました
以下引用
言有宗、事有君。夫唯無知、是以不我知。知我者希、則我貴矣。是以聖人、被褐而懷玉。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
高齢化で老害ほど金と力を持ってるからね。
milio
が
しました