
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644660161/
5: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:03:02.18 ID:P60fMfNn0
スマホでいいよね
6: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:03:10.05 ID:StwjN78d0
Apple Watchやぞ
142: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:10:23.91 ID:v3i3YCsI0
>>6
これ
これ
8: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:03:17.43 ID:Hb5aP/akp
高すぎる
9: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:03:25.20 ID:rWBVZe750
値段
10: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:03:33.46 ID:PKgRpZRg0
邪魔やねん
なんか気になる
なんか気になる
17: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:03:56.27 ID:HrAvD92Td
>>10
これ
これ
11: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:03:41.70 ID:Lbb20PDq0
スマホで一発だからね
12: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:03:47.81 ID:Gl+smT430
見栄を張る相手がいないから
13: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:03:50.02 ID:1ULEc0Jh0
f91wでええわ
15: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:03:52.29 ID:Wnh/toNP0
腕時計(スマートウォッチ)売れてるやろ
30: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:04:49.86 ID:Dhq447fOM
>>15
これ
ワイもスマートウォッチや
これ
ワイもスマートウォッチや
18: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:03:59.33 ID:f3ZPAT0P0
持ってるぞ
21: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:04:30.59 ID:bcY8+W6J0
結局「貧困」
これなんよね
これなんよね
23: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:04:36.32 ID:3wgw9Lqj0
スマホでええやん
25: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:04:42.48 ID:kQpuwV120
高杉晋作
26: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:04:43.45 ID:sq16o/HQ0
(スマートウォッチでは)いかんのか?
36: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:05:10.18 ID:8ikHj6HcM
スマホでええからや
38: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:05:23.78 ID:v9vtkeKea
スマートウオッチのが便利やもんな
46: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:05:40.68 ID:p3XuX7s/p
オトコのアクセサリーだからな、少しくらいは良いのを付けたいものだ
50: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:05:42.69 ID:3P3THR+/0
ものすごーく高い時計は売れるんだ
52: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:05:53.60 ID:/MhsuedD0
登山に行くときだけ着けてる
53: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:06:01.23 ID:XwQwhA5/0
Apple Watchつけとるが
54: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:06:07.09 ID:5j6q2oNaM
ロレックスは売れまくってるけど
57: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:06:19.75 ID:JE5Ycdec0
最悪腕時計したいと思っても1000円で十分実用的なのあるし
64: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:06:28.15 ID:+ZzQdc8k0
高い時計買っても周りが持ってないから価値を分かってもらえない
83: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:07:45.29 ID:p3XuX7s/p
>>64
30代過ぎたら気付いてくれる人も出てくるぞ
30代過ぎたら気付いてくれる人も出てくるぞ
65: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:06:28.29 ID:lWGlpI+Ta
スマホでええわ
つけてもチプカシでええわ
つけてもチプカシでええわ
66: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:06:32.39 ID:qzDSN4/ad
チープカシオや
80: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:07:39.71 ID:U9LituMU0
釣りする時にチプカシつけるくらいやわ
スマホ出すのめんどいから
スマホ出すのめんどいから
90: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:08:14.31 ID:HUsPvAl0d
あらゆる業界よ気付け
もう「マウントの取り合い」
に疲れてるだけや
もう「マウントの取り合い」
に疲れてるだけや
100: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:08:46.62 ID:HAGaEa/m0
>>90
なるほどなあ
なるほどなあ
693: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:30:28.80 ID:MNI1J6An0
>>90
マウントの取り合いの場所が架空の自分を作れるSNSに移行しただけや
マウントの取り合いの場所が架空の自分を作れるSNSに移行しただけや
94: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:08:29.42 ID:Dmxwtcht0
時計でマウント取る時代は終わったやろ
いつまで昭和やってるんや
いつまで昭和やってるんや
102: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:08:48.87 ID:Ev0w5Xja0
高い
今どき時計でマウントとかおらん
今どき時計でマウントとかおらん
116: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:09:24.78 ID:V4vuGNyL0
金が無くて優先順位が低い奴がほとんどだろ
119: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:09:33.06 ID:VowoN4rgM
電波ソーラーの安いやつで日常使いは満足しとるからそれ以上はええわ
124: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:09:41.32 ID:G8KqaUild
持ってるけど着けない程度には邪魔やねん
もう0円でも買わん
もう0円でも買わん
126: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:09:47.56 ID:zvCDp4+Zr
最近はまたGショックが人気出とるらしいな
128: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:09:52.26 ID:K+iiA2350
Gショックは全ての現場人の味方
129: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:09:53.31 ID:0H8+NxS90
チプカシみたいなのでええし別にスマホでもええし
自分がええと思えば安くても高くてもええんちゃう
自分がええと思えば安くても高くてもええんちゃう
134: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:10:02.11 ID:0F6nE2zN0
金ねンだわ
139: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:10:11.00 ID:bJe/YnJ4d
ふと思うんだけど
良いスマホが高いのは理解できるんやが
時計ってもう構造ほとんど一緒なのに
なんでこの値段なんや
って感じ
良いスマホが高いのは理解できるんやが
時計ってもう構造ほとんど一緒なのに
なんでこの値段なんや
って感じ
140: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:10:13.55 ID:7T3q2B/M0
10万も出せばアパレルじゃそれなりの物買えるのに、腕時計だけは満足感低いし相対的価値も低いから買いたくない
164: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:11:31.16 ID:C3HWhkSza
>>140
10万の時計はたいした価値見出せへんから
やめた方がええわな
買うなら最低50マンくらいからやわ
10万の時計はたいした価値見出せへんから
やめた方がええわな
買うなら最低50マンくらいからやわ
192: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:13:15.96 ID:1nKLerKZ0
>>164
その割にできることと言ったら時間わかるだけ
昨今じゃイキリにもならない
こりゃ売れませんわ
その割にできることと言ったら時間わかるだけ
昨今じゃイキリにもならない
こりゃ売れませんわ
197: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:13:26.26 ID:7T3q2B/M0
>>164
価値のある高いものが青天井だから満足度低いんよな
もちろんそんな金もないし
価値のある高いものが青天井だから満足度低いんよな
もちろんそんな金もないし
144: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:10:27.45 ID:xK4pDtbWD
高い時計の高い理由がわからん
148: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:10:51.63 ID:1yXyHGaz0
腕時計つけ忘れた時スマホでみるのちょいめんどいと思ったわ。
180: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:12:37.30 ID:JWJPd1ND0
スマートウォッチが便利すぎる
機械式は今日みたいな休日しかつけなくなったわ
機械式は今日みたいな休日しかつけなくなったわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (96)
アホなん?w
milio
が
しました
milio
が
しました
はい、論破
milio
が
しました
金があったら買う連中ばっかりやろな
milio
が
しました
専ら情緒的価値、優越感などによる。
そこまでする事に意義を見出せない人には全く理解不能。
milio
が
しました
何だかんだ理由付けても結局のところ「それが必要な場所にいない」ということに過ぎないと思うよ。
milio
が
しました
だから買う時計は重さを見極めてる。
スウォッチは軽くて凄く良いと思う。
milio
が
しました
爆笑!
milio
が
しました
仕事次第では腕時計つけられない場所もある。腕時計つけて偉くなるわけではないが個人的には仕事で要るのもあるが電車移動も乗るのも好きだからつけなれたらこれほど便利なものもない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
スマホ出して時間確認するの面倒なんだろうね。
milio
が
しました
話をしやすくなるし、コネクションになるでしょ
そういうことだよ
milio
が
しました
今どきのセレブリティがオタク化してるとか知らないのよ
milio
が
しました
自転車こぎながらスマホ見たら危ないし。
milio
が
しました
買ってやれよ金あんだろ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
余程の高級車でもない限り、20年も経てば資産価値を失うが、高級時計ならば100万円でも、
次の世代に残せる価値があるだろうし。
milio
が
しました
①腕時計に造詣が深い
②他のアセットクラスにすでに投資している
あとは分かるやろ
milio
が
しました
機能性な部分ではスマートウォッチに場所取られた。
まじでapple watchの登場で、この業界は激変した。
milio
が
しました
新型のアップル製品やらソシャゲガチャやら推し活やらゲーミングPCやら、高くても若者が嬉々として金を払ってるものは色々ある
時計は金をかけたのに対して得られる満足感・リターンが少なく、商品として劣後するようになっただけ。
milio
が
しました
PCとスマホとイヤホンもAppleで揃えると連携便利なんや。
milio
が
しました
milio
が
しました
これで一発なのに
もちろんその上の管理は要るがソシャゲ課金に費やしたウン十万で良いの1台ずつ買える
milio
が
しました
milio
が
しました
正確な時間を知るのが最優先なのだとか
milio
が
しました
中古でも買えたら、冥土の土産に大満足。
milio
が
しました
プライベートでは邪魔になるから付けてないわ
milio
が
しました
冠婚葬祭の身だしなみ。
まぁ、腕時計はそれ以外にはつけないかな?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
時間見るだけだけどさ
スマートウォッチは充電面倒だからいいや
milio
が
しました
相手との待ち合わせやスケジュール管理で常に時間を確認できるアイテムだったから
だから就職祝いなどで腕時計を贈った。それがバブル期にブランド志向になっただけ
腕時計以外に時間把握できるアイテムがあるんだから買う必要がなくなった
milio
が
しました
なんでそこでガンダムになるんだよ。
milio
が
しました
ロレックスの株は非公開かなんかで買えないから時計を買った
腕に着けられる株って感じや
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「若者はなぜ買わないんだー」ってなるのはマウント取れる相手が増えない事への焦りや苛立ちがあるってこと
そういうとこやぞ
milio
が
しました
まぁ、状況と収入によるんじゃね?
milio
が
しました
非常用にカシオの腕時計を手元に置いてるよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
重いし
10億あっても多分買わんわ
milio
が
しました
だからって訳でもないけど、じい様が昔使ってた懐中時計なら貰って今も使ってる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました