20220130090207

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644753204/

1: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 20:53:24.68 ID:EZXbikdMM
機運が高まってきているのをひしひしと感じる

5: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 20:55:42.89 ID:2JbZnKV60
ワイも賛成

6: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 20:55:58.67 ID:J4npG6jh0
チャンスやな

7: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 20:56:28.28 ID:bgMQf3PF0
常任理事国「ダメです」

8: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 20:56:31.10 ID:2JbZnKV60
どこで核実験したらいいかな

9: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 20:56:37.20 ID:EZXbikdMM
もう一度考えよう
日本に「非核三原則」は必要なのか?

11: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 20:57:17.62 ID:qKHtWN060
また堂々退出すんの?

14: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 20:58:43.71 ID:2BZKEU1q0
核よりも人間に病気にしないかつ破壊力が高い兵器って作れないんかなあ
第二次世界大戦中から核兵器の系譜が一番強いってロマンがない

20: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:00:40.43 ID:6ItcAEj1d
>>14
神の杖

15: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 20:59:00.18 ID:MGxffnxNa
日本人が本気になったらその日に核武装できるんやっけ?

19: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:00:26.87 ID:xVnIbueSp
>>15
核燃料の濃縮から始めないといけないのにできるわけないだろ

18: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:00:23.39 ID:UyeBayU+0
核兵器なんかどこで使うんだよ
使えねぇ兵器にリソース咲いてる暇はねーんだよ

22: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:01:22.42 ID:2JbZnKV60
>>18
抑止力になる

23: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:01:27.17 ID:y1mqTL44M
どこにミサイルサイロ作るんや?
多分日本じゃ潜水艦のSLBM以外は無理やろ

26: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:02:01.89 ID:p6MCfN9Z0
こんな無能な政府が核なんてコントロールできるわけないんだよなぁ

27: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:03:25.21 ID:J4npG6jh0
>>26
やから抑止力として最高なんや
こいつウッカリ打ちそうと相手に常に思わせるからな

28: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:03:40.46 ID:YpkIABc6d
日本が保有してもめちゃくちゃ冷ややかな目で見られるだけやん
それに普通になめられそう

33: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:06:18.36 ID:ba00xIPp0
日本が核持ったら韓国も持つ
それだけで核戦争のリスク爆上がりやん
デメリットに見合うメリットあんの?

35: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:07:27.47 ID:r6Vbw5qRp
原爆廃止訴えてたのに核武装でもしてみろよ
外交に影響出まくりやぞ?

36: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:07:44.44 ID:5xIlZBDl0
世界から核が消えたら戦争増えるよな?

37: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:07:55.44 ID:lySIodAoM
どうせ保有しても何かと責任逃れして使わんのやろ

39: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:09:28.76 ID:YL3o9Mwf0
まずアメリカ賛成すんのか?