publicdomainq-0016440min

引用元:ガンダム「盗まれます」←最新鋭の兵器を盗まれるセキュリティって終わってない?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645202707/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 01:45:07.685 ID:v7Ba8mwg0
何でそんなに警備がザルになるんだ?
大切な兵器だろ?
もう少し考えないのか?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 01:45:57.321 ID:zhPNSorr0
ザルなのか?
破られないセキュリティなんて存在しないんだし

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 01:47:21.381 ID:v7Ba8mwg0
>>2
そのセキュリティが完全にソフト面でもハード面でもちゃんとやってなら納得するよ
実際はガバガバやん

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 01:46:03.894 ID:mx549jVZa
普通に徒歩でガリガリ侵入してるしなwww

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 01:48:06.712 ID:v7Ba8mwg0
>>3
簡単に侵入出来る場所に兵器を置いてある糞
頭おかしいだろ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 01:46:22.178 ID:v7Ba8mwg0
現代で言えばステルス戦闘機とかを盗まれるレベルだろ
終わりやろ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 01:47:28.245 ID:cA/o7n+K0
地球連邦ってガチの公務員体質なんだろね

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 01:48:44.709 ID:v7Ba8mwg0
>>7
平気で盗まれたので新兵器の予算が欲しいですとか言いそう

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 01:47:34.413 ID:cxtF9z4g0
何故か敵のMSは盗まない

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 01:49:45.120 ID:v7Ba8mwg0
>>8
これなんよな
ザクとか殆ど盗まんよな
戦闘するなら相手の機体の性能を知る為にやる描写あってもいいのにな

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 02:08:19.038 ID:a5xxARBR0
>>13
連邦軍がザクを鹵獲して戦闘に投入してるよ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 02:09:44.388 ID:r79+YsiTp
>>13
ザクは普通に連邦に鹵獲されてるぞ
イグルーで鹵獲したザクを使用した連邦の部隊が出てるし

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 01:49:28.464 ID:/k0uoVPP0
移送中だから

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 01:50:09.915 ID:Fxkop3ig0
盗まれたのって種系とXとZZでのZとGP02とあとなんかあったっけ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 01:51:57.621 ID:C5SAh2Ko0
>>14
NT-1があと一息までいってた

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 01:55:24.475 ID:mx549jVZa
>>14
メイン盗まれ過ぎワロタ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 01:59:51.916 ID:juynpMvx0
輸送中とかなんだろたぶん

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 02:01:06.895 ID:0hhXDJJp0
兵器どころか技術が横流しされてるからまぁね

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 02:01:13.732 ID:ic4k6usCa
内部犯いたり実質譲渡だったりするしセキュリティの話じゃない

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 02:02:18.820 ID:mx549jVZa
初代ガンダムのくだりだけはマジでガバ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 02:04:29.154 ID:X/Dwa6fx0
基地の警備かいくぐるやつがすごいだけ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 02:07:15.874 ID:b0LdF17N0
アムロもカミーユも技術部のお偉いさんの子供だから……
ジュドーもアーガマは民間人多いしヤザンの後ろ盾があったから……

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 02:07:31.849 ID:AFHNQgvg0
子供が初見で乗れるのもどうかしてる
俺らがいきなりヘリとか飛行機運転するようなもんだろ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 02:12:01.107 ID:Fxkop3ig0
>>33
学生でもゲルググ乗ってたし動かすだけならせいぜい重機くらいなんじゃね

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 02:14:50.784 ID:9b9Snqy+p
>>33
基本操作はプチモビと同じらしいし高校生がプチモビ使ってスペースデブリの回収アルバイトしてる世界だから操縦方法は一般に知れ渡ってるんだろ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 02:08:52.627 ID:RSTD/08q0
ポケ戦でガンダム強奪しようとしたサイクロプス隊はちゃんと全滅させられたな

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 02:09:26.243 ID:k4Af5deVd
戦術核積みっぱとかな

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 02:16:17.839 ID:b0LdF17N0
ガンダムの操作ってほぼゲーセンの戦場の絆レベルなんじゃね?
加えてコマンド入力みたいな複雑な操作できれば複雑な動きもできるみたいな

セイラさんはアムロ用にキーコンフィグ調整されたからまともに乗れなかったんだろう

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/19(土) 02:19:31.593 ID:xuk6sRWR0
まあ、天パも一応軍から盗んだからな