20220213093057

引用元:無職「働きたい…」介護業界「雇うで?」無職「あ、大丈夫っす」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645155012/

1: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:30:12.79 ID:KLVJ/N+K0
なぜなのか

3: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:30:39.25 ID:VNoomN64a
あんな体力仕事無職には無理や

4: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:30:52.06 ID:NLx70Slo0
介護「無職はちょっと」


これが現実

113: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:46:14.46 ID:5s6AsIobM
>>4
これな

6: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:31:01.29 ID:6OXw1L+C0
介護職みたいなハードな仕事こなせる自信ないもん

7: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:31:09.78 ID:aDrknEXE0
無職にも出来る楽な仕事ないんか

10: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:31:56.18 ID:KLVJ/N+K0
>>7
警備「しゃあねえな〜〜」

9: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:31:37.53 ID:lVaCvvrrd
建築「雇うで?」

11: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:32:35.45 ID:0IKPY2Ax0
言うほどハードか?
無職ならとりあえずやればええのに

14: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:32:57.54 ID:KLVJ/N+K0
>>11
ほんまにな
やる前から無理無理って言うからダメなんや無職は

25: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:36:01.67 ID:vMWCEYVw0
労働そのものじゃなくて労働の内容が男向きちゃうんやろな

33: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:37:35.88 ID:5O6VVWDn0
うちは無職からでも雇うぞ
もちろん初任者研修くらいは取って欲しいけどまずは無資格でもOK

36: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:37:46.53 ID:pKur04rda
そもそも陰キャはむりちゃう?あの仕事
一応人の相手するのがメインの業務やぞ

55: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:39:26.88 ID:KLVJ/N+K0
>>36
最初から無理無理って言うからダメなんや
理由付けて諦めるな

41: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:38:08.22 ID:DBWQK2CZd
言っとくけど介護も落ちるからな
知り合いのニートは介護だけは嫌っていってたけど30にしてついに応募したら書類で落ちた

45: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:38:26.30 ID:C83N7xsg0
あんな24時間体制でサービス受けられるんだからもっと金払えよ老人ども

52: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:39:02.13 ID:xS75HeK1M
そもそもニートが介護で採用してもらえると思ってるところがエアプ
いまどこもコストカットしてるから厳しいぞ

53: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:39:20.24 ID:tRKsb879M
給与がね…

64: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:40:24.11 ID:gg+JY/1BM
人手不足なのにパワハラする意味がわからん

75: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:41:08.73 ID:c8OG/TGMd
>>64
人手不足の環境なんてパワハラ起きるのは自然

65: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:40:33.92 ID:3uE178v8d
現役だけど、体力はどうにかなる
人間関係が一番だわ
綺麗汚い臭いは慣れる

77: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:41:27.54 ID:KLVJ/N+K0
>>65
えらいやん
人間関係きついんか?

102: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:44:38.50 ID:3uE178v8d
>>77
洒落にならないレベルだよ
お金は盗まれる
陰口、イジメ
仕事が遅いと露骨にね
まぁ、あるあるよ

105: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:45:03.68 ID:KLVJ/N+K0
>>102
お金盗まれるは草

66: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:40:34.37 ID:RfreM178r
派遣で現場ガチャしとけばまあここは割とマシやなってくらいのとこはあるからそんくらいのとこから目指してけ

104: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:44:43.83 ID:pTFdZ/lt0
就いたことないから想像でしか言えんが
ジジババは話し相手欲しいから介護中は雑談タイム入るし中にはちょっと当たりがきつい人もいるやろ
引きこもってた系の無職は向いてないやろ

116: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:47:03.38 ID:3gsqfFwg0
国「誰も介護やらないから外国人呼ぶか…」
国民「移民法ガー!」
国「じゃあお前ら介護やってよ」
国民「いや、いいです」

122: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:47:38.75 ID:yhT/1ypA0
夜勤はマジでしんどい
夜勤だけならまだいいけど交互とか最悪や

133: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:48:50.49 ID:CdEtJVA5a
介護は衝動的に手出してしまいそうで怖いわ

187: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:55:22.17 ID:07BVKgEj0
介護の何が嫌ってレクリエーションで歌とか歌わされるんやろ
恐怖やん

200: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:56:22.60 ID:xqIHU2+/d
>>187
ワイはそれが嫌でやめたで

213: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:57:49.27 ID:qJQ/hva+a
>>187
慣れると余裕やし積極的にやりたくなるで
人やなくポケモンの世話と思えば楽しいで

212: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 12:57:31.04 ID:eKb4T93i0
まず適当に働いて職歴つけろや

235: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 13:00:20.89 ID:T4C0GM7Jr
22卒やが介護二つ落とされたぞ
新卒のワイすら落とされてんのに無職でも雇うとか絶対嘘やろ

246: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 13:01:27.61 ID:BQ8rJIqmM
>>235
介護職ってわりと経験者優遇するみたいやししゃーない

270: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 13:04:07.78 ID:355HaK4a0
>>235
嘘やと思うが悪いこと言わないから辞めとけ

239: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 13:00:52.16 ID:qMtGh002p
運送・警備「空いてるぞ」

242: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 13:01:08.78 ID:355HaK4a0
新人来てもマジですぐ辞めるからマトモに教えたがらないし
そもそも教える側が明けだったり疲弊しきってるからどうしようもない

258: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 13:02:50.93 ID:Ae5T0T+D0
>>242
どこに転職したんや?今は満足か?

278: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 13:04:51.30 ID:355HaK4a0
>>258
辞めて失業保険貰ってる
もう二度と介護はしない、フリーターでええわ

285: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 13:05:39.12 ID:Ae5T0T+D0
>>278
心と体壊すよりはましやな

244: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 13:01:23.48 ID:rc3x4Q1Ep
社会福祉法人で働けば?
ワイ手取り26万あるで

323: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 13:10:28.16 ID:layyORKUa
一番人手不足なのは介護じゃなくて
建築らしいな

335: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 13:11:31.07 ID:xqIHU2+/d
>>323
休みがなさすぎるからなあ
給料もそこまで良くないし

344: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 13:12:45.73 ID:layyORKUa
>>335
結局一番労働環境が改善されてない業界なんやろな

357: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 13:14:25.30 ID:xqIHU2+/d
>>344
施工管理が休みでも職人が仕事するからって出てこさせるの当たり前やからな
みんながせーので休まんと結局休みがないんや

350: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 13:13:18.65 ID:EuTkNW3Z0
介護の友達みんな年収400~450とかやぞ
夜勤手当大きいらしいわ

これ以下の奴が介護が薄給とかいってるのほんま草

372: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 13:15:16.62 ID:N6PUz3300
>>350
ワイも去年介護に転職したけど420万や