引用元:税金上がりまくってるとか言われるけど
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645494449/
1: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)10:47:29 ID:nDng
国民一人一人にかかる金額も上がってたりしないの?
4: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)10:49:14 ID:bd1r
年々若年層が減ってるから一人辺りの負担が増えてんだよ
6: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)10:49:48 ID:nDng
>>4
お年寄りとか平均したらあがってんの?
お年寄りとか平均したらあがってんの?
7: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)10:50:30 ID:ly5r
>>6
医療費は年々上がってるな
医療費は年々上がってるな
10: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)10:51:08 ID:nDng
>>7
理由はなんでやろ
やっぱ治せる病気が増えたから?
理由はなんでやろ
やっぱ治せる病気が増えたから?
11: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)10:51:55 ID:1yt5
>>10
寿命が伸びた
承認される治療も薬も疾患も増え続ける
こんなとこ
寿命が伸びた
承認される治療も薬も疾患も増え続ける
こんなとこ
13: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)10:52:11 ID:EuMV
>>10
老人が増えてるから
老人はなんでもないのに病院でおしゃべりするためにシップもらいに行くレベルやし
老人が増えてるから
老人はなんでもないのに病院でおしゃべりするためにシップもらいに行くレベルやし
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)10:53:57 ID:ly5r
「病院が年寄りの集会所になってる」とか
「○○さん今日来院してないけど身体を悪くしたのかしら?」
みたいな話があるけど笑い話でもなんでもなくて医療費圧迫の原因になってるんや
政府もなんとか抑えようと薬局で出来ることを増やしたり市販薬で対処しましょうみたいに呼びかけてるけど焼け石に水状態
「○○さん今日来院してないけど身体を悪くしたのかしら?」
みたいな話があるけど笑い話でもなんでもなくて医療費圧迫の原因になってるんや
政府もなんとか抑えようと薬局で出来ることを増やしたり市販薬で対処しましょうみたいに呼びかけてるけど焼け石に水状態
22: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)10:55:34 ID:G5xK
高齢者の自己負担増やすだけやが票田様にそんなことできねえわな
29: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)10:58:01 ID:arQD
ワイみたいな陰キャやとお見合いの風習が無くなったのが痛すぎるわね
出会いもないわ恋愛っていうのも正直解らんわで
出会いもないわ恋愛っていうのも正直解らんわで
33: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)11:00:32 ID:nDng
>>29
ワイのトッモ、金持ちやのに独身でもったいないのいるわね
ガチ目の金持ちじゃないにしろああいうのも見合いがあればちがったんやろなって
ワイのトッモ、金持ちやのに独身でもったいないのいるわね
ガチ目の金持ちじゃないにしろああいうのも見合いがあればちがったんやろなって
35: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)11:01:58 ID:ly5r
1人で出来る娯楽も増えたからな…
家に1人で居たってサブスクで映画でも観てれば楽しく過ごせるし
定年間近のおっさんの価値観だと家でやることがない、わからない&居場所もないで休みのほうが辛いみたいな人が多いし
家に1人で居たってサブスクで映画でも観てれば楽しく過ごせるし
定年間近のおっさんの価値観だと家でやることがない、わからない&居場所もないで休みのほうが辛いみたいな人が多いし
41: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)11:07:00 ID:8KuU
不景気なのに増税するって飢饉なのに年貢上げるみたいなもんやん
44: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)11:09:43 ID:ugnX
250万でも結婚したらええのになあ
二人で働けば世帯年収500万やで?
二人で働けば世帯年収500万やで?
47: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)11:11:16 ID:EuMV
>>44
小梨なら世帯で500あれば余裕やね
小梨なら世帯で500あれば余裕やね
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (38)
6ヶ月後・・・住民税が特別増税で18万円増加徴税されました・・・・
おい、羽田二郎テメェの責任だぞ。
milio
がしました
milio
がしました
所得税とかいう働いたら罰金もあるし
milio
がしました
医療費は精神科増加もある
milio
がしました
財源が国債の日銀買取で賄ってるからお札を刷った分を国民に均等に配っただけだから
円の価値が急落するくらいインフレにならない限り回収する必要はない
milio
がしました
歳出の1/3が社会保障費とかヤベェ…
milio
がしました
現在の人口が1億2千500万として、2050年にはピッタリ1億の予想。
人口減は2500万だが、2050年の高齢化率は今よりグンと上がる。
生産年齢人口も激減する。
今10代20代は相当辛いくなるだろう。
これをロボットや移民政策でクリアできるとは思えない。
辛いな。
milio
がしました
よけいな所に予算使ってるから高齢者の比率上がってるとはいえ社会保障費が足りない足りないで予算配分が好景気時代のままだから的な背景もあるんじゃ?知らんけど
milio
がしました
だがそこまでして国民から搾り上げた税金で何をするかというと政治家のお友達の95%中抜き企業に金を回すだけというのがたまらん。
milio
がしました
均衡が保たれるようになるまで全体が減るか滅びるか
milio
がしました
黙って税金を支払う日本人の姿も美しい。
milio
がしました
震災のはコレを返済する為に所得に2%の特別税を掛けたの忘れて無いか?
milio
がしました
milio
がしました
だいたい消費税を上げると同時に法人税を下げてる
単純に税収が少ないのは景気が悪いから
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
少しずつ上がってるのは、健康保・介護保険料と年金の掛け金。
政府がコロナ禍もあって、診療報酬をまた上げるからね。
日本医師会は自民党の応援団の一団体だからね。
アフターコロナになってもコロナ禍で上げた診療報酬は元には戻らないからね。
それに、安倍政権時代消費税は福祉にしか使わないって言っておいて他にも使ってるからね。
これからも健康保険料と介護保険料は上がるだろうな。
milio
がしました
少子高齢化が解消されると共に資産の集約化が進む
あと20年もするとわいみたいに税金に押しつぶされる人が多くなると思う
milio
がしました
高齢者は3割負担でもいいとおもってるんだけど、医師会が反対してるんだよ。
高齢者は金づるだから。
milio
がしました
災害に見舞われたのに復興税とかいう増税してるのはただのアホ
milio
がしました
血圧下げすぎて癌が大爆発して、癌治療はとんでもなく高い
抗がん剤で数千万、それを3回とかやるからね
milio
がしました
後は、これも民主党が決めた震災復興増税。所得税は2037年まで、住民税は2023年まで増税くらいかな
milio
がしました
これを自民党がバラまくかと思うと気が狂いそう
milio
がしました