
引用元:日本ってなんで第二次世界大戦に負けちゃったの?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1601980534/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 19:35:34.448 ID:5wLa0MQIM
何がいけなかったんだ?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 19:35:52.265 ID:ydoGnVT7d
調子に乗りすぎた
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 19:36:01.525 ID:Vgzbzg+G0
アメリカが強過ぎただけ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 19:36:30.245 ID:94GnZsY90
そもそも戦う前から負けが見えてた
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 19:36:55.257 ID:SyPJzw1M0
技術力と資源のなさ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 19:36:59.671 ID:UkNR+oUYa
引き際
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 19:37:07.862 ID:fIsi5fDZa
石油と資源が無かったから
ちなみに開戦した理由は石油と資源が無いから
ちなみに開戦した理由は石油と資源が無いから
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 19:37:57.532 ID:J+yj4yZE0
初めから負けると日本でも予測してた
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 19:37:57.922 ID:zQyO+HSc0
嵌められた
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 19:38:34.280 ID:Rodehgf/0
>>13
まぁこれ
まぁこれ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 19:39:00.582 ID:ZOVBUoJe0
負けそうだけど負けたら植民地にされると思ったから全力で戦った
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 19:40:45.702 ID:i8zauezzd
逆に何で勝てると思った
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 19:43:27.521 ID:wkLx1Egq0
史上最悪の作戦インパール作戦
日本本土空襲
泥沼の日中戦争
油断したミッドウェー海戦
沖縄戦
二発の原爆投下
制空権制海権も無い
日本本土空襲
泥沼の日中戦争
油断したミッドウェー海戦
沖縄戦
二発の原爆投下
制空権制海権も無い
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 19:49:12.301 ID:wkLx1Egq0
ほぼ全国の都市に対する無差別空襲が痛かった
これで国民の士気は完全に底に落ちた
これで国民の士気は完全に底に落ちた
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 19:51:20.277 ID:B9SPU6Ywr
日露戦争で勝った経験でイキりすぎた
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 19:55:46.992 ID:X8UU3QJja
朝鮮半島だけで満足しとけばなんとかなったかもな
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 20:02:28.136 ID:HuipLW+/0
アメリカが敵に回った時点で勝ち目がなかった
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 20:04:38.118 ID:EsI1zIzt0
金がない・・・資源もない・・・
このままもし戦争になったら負けてしまう・・・
↓
完全に無くなる前に戦争したったれ!
↓
最強国のアメリカに喧嘩売る
↓
金も資源もないから敗北
このままもし戦争になったら負けてしまう・・・
↓
完全に無くなる前に戦争したったれ!
↓
最強国のアメリカに喧嘩売る
↓
金も資源もないから敗北
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 20:04:50.980 ID:94GnZsY90
やはり個人的総括になるけど日露戦争の戦後処理で間違えまくったせいで勝てない戦争する事になったと思っちゃう
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 20:05:32.608 ID:RRJ7tDpoa
零戦が強いうちにやっつけちゃえばよかったんだよ
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 20:10:00.745 ID:VZIuPmpwa
>>81
やっぱり短期決戦早期講和だよな!
やっぱり短期決戦早期講和だよな!
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 20:11:48.364 ID:AmHlj1000
戦争をしてしまったから負けたんだよ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 20:12:15.496 ID:uJ5RctRf0
真珠湾攻撃なんかしたからな
開戦劈頭で殴るなんて相手を怒らすやり方せんかったら
米国内に厭戦気分を起こしてどっかで講和するチャンスも作れたかもしれない
開戦劈頭で殴るなんて相手を怒らすやり方せんかったら
米国内に厭戦気分を起こしてどっかで講和するチャンスも作れたかもしれない
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 20:14:15.405 ID:VZIuPmpwa
>>93
言うほど広告戦で勝てたか?
言うほど広告戦で勝てたか?
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 20:21:02.654 ID:uJ5RctRf0
>>97
米国民は元々中国の為に日本と戦うなんてことに積極的じゃなかったし
真珠湾でブーストかかんなければワンチャンあんじゃねえかなと
まあ結局東条じゃあ望み薄かもだが
米国民は元々中国の為に日本と戦うなんてことに積極的じゃなかったし
真珠湾でブーストかかんなければワンチャンあんじゃねえかなと
まあ結局東条じゃあ望み薄かもだが
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 20:13:13.139 ID:q08sGJaK0
戦った時点で負けてた
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 20:30:34.388 ID:VZIuPmpwa
>>95
対米戦は絶対回避
これは必要条件
対米戦は絶対回避
これは必要条件
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 20:48:19.414 ID:I7iTM3RU0
黄色人種の分際でやりすぎたから目を付けられてしまった
これ割とマジなとこだろ
これ割とマジなとこだろ
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 20:52:39.474 ID:VZIuPmpwa
>>105
目をつけられた後、うまいこと躱すことができなかったのが日本の外交力の限界だった
イギリスとの同盟切ったから情報が入ってこなかったり
明治以降の時間が経って組織の硬直化だったり
目をつけられた後、うまいこと躱すことができなかったのが日本の外交力の限界だった
イギリスとの同盟切ったから情報が入ってこなかったり
明治以降の時間が経って組織の硬直化だったり
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (100)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
朝鮮戦争でアメリカざこだったから
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
韓国を同盟にした結果、
それまで連戦連勝の日本軍。
チート国家アメリカまでもが、朝鮮戦争・ベトナム戦争でまさかの泥試合で敗戦。
それは負け癖遺伝子を持つの韓国のせいだろう。
milio
が
しました
鬼畜米英恐れるに足らず!腰抜け腑抜け!この戦争勝てる!イケイケドンドン!
1945年
大空襲で10万人が生きたまま焼かれた…原子爆弾で人間が蒸発した…家族ごと自決する羽目になった…
戦争は悲惨なものだったんだ…大日本は被害者だ…
勝ってるときは新聞を見るだけで皇軍の快進撃、領土も増える
負け始めて火の粉が自分にかかって初めて戦争のグロテスクさと凄惨さが理解できる
milio
が
しました
milio
が
しました
からじゃね
(知らんけど)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だから米英露は中華民国を経済的、軍事的に支援していたのだが。
日本は列強の言いなりになる程は弱くなかったからね。
中華民国と日本の紛争で、日本の勢力を満州、シナから排除出来れば西欧列強にとっては利益しかない。
それはリットン提言を見てみ明らか。
milio
が
しました
milio
が
しました
軍隊誕生 ⇒ 中露は反撃を恐れ。地獄の韓国は滅び。在日は祖国逃亡。
国家権力 ⇒ 立憲とTV界を支配し勝ち誇る在日。公安部隊が一斉駆除。
平和日本 ⇒ 国防弱体・改憲反対。腐った左翼と公明は民団の闇組織。
milio
が
しました
特に太平洋戦争はリットン提言がどうとかハルノートとか真珠湾攻撃とか。
満州、朝鮮、シナを巡る列強との確執の末に日米戦争があるので、通り魔みたいに突如真珠湾攻撃で戦争が始まったわけではない。
それは真珠湾の卑怯な不意打ちで日本がアメリカに無謀な戦争を仕掛けたという体にしたい勢力の思惑ね。
だから日本は大東亜戦争という位置付けで、全域の戦いとしてるの。
milio
が
しました
列強が植民地主義に限界を感じ始め中国と言うケーキをいかにわけるか考えていた時に先に満州を取ろうとした事で明確に中国の軍閥とそれらのケツ持ちの列強から敵視された
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
欧米なみの植民地経営にしとけば
少なくとも黒字になってた
milio
が
しました
尚且つ、大陸に主力の大半をそのまま置いて、片手間でコメと戦ってりゃ、そりゃ負けるがな。
そもそも昭和は、赤い狐のコノエが内閣を作った時点で、戦略的に日本は投了だった(T_T)
milio
が
しました
対中・対欧・対米でそれぞれそのラインを侵されたから、戦争せざるを得なくなった。
で、対米に関しては、「負けると判ってても」やらざるを得ないところまで追い込まれた。
その結果でしかない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
の自転車操業な。これがどっかで破綻する。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
政治家や官僚、経団連も親中派、国土まで中国に買い占められ、インフラ自由化でインフラも中国企業に牛耳られる。
今の日本は中国の日本自治区になりそうです。
milio
が
しました
まずアメリカに大部隊を送って上陸させられない
上陸できたところで兵站なんて無理の無理
負けましたと天地がひっくり返ってもアメリカに言わせるの無理
痛み分けで撤退させるのが関の山
その場合もアメリカが参ったと言わなければ不毛な睨み合いの長期戦
物資に乏しい日本が干上がるだけ
今のロシアより厳しい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それに対して戦場エリア広すぎ。
石油は止められてたから開戦したが、
鉄は無くて、ナベ釜まで供出。
人員は戦地に取られて、食料生産もままならず
社会生活が回せる人員が足りない。
子供が工場で部品を作るから、六角ナットが五角形してるとか。
食糧も送れない。
せめてもの人員に半島人も使おうとしても、役に立たず
捕虜の見張りくらいしかやらせられなかった。
milio
が
しました
ビンボーだったから。
milio
が
しました
milio
が
しました
よく「アメリカには勝てるわけないから戦うべきじゃなかった」とか言うが
それはアメリカ目線で見れば「日本は戦えば絶対勝てる相手だからなんとかして戦う口実がほしい」って事になるわけで
それならどの道アメリカとの戦争は不可避と考えて可能な限り早い段階で攻撃すべきだった
milio
が
しました
アジア各地で後ろ手に縛り頭撃つ処刑しまくった
軍人だけではなく民間人もな
シンガポールではわかっているだけで5000人以上殺してる
中国はいくら殺したのか全くわからない
電撃作戦といいながらシンガポールとハワイを同時攻撃した…ハワイは完全な不意打ちな
ナチスと同盟を組んだ地球の敵
最後は全地球対大日本帝国という状態で地球最後の悪になってた
一つも擁護出来るとこない
今のロシアよりも数倍酷い
milio
が
しました
チャンスがあればリベンジすればいいのさ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカに喧嘩を売ったから。以上。
他の国が相手なら環太平洋で敵なし。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
勝ってるときに勝ちを宣言して
終戦工作に入らなかったから。
milio
が
しました
勝ってるうちに勝ちを宣言したから勝った。
日露戦争も、あのまま延々と続けていたら、当然負けてた。
勝ってるうちに勝ちを宣言したから勝った。
日中戦争は勝ってるときに勝ちを宣言せず、延々と10年も続けたので負けた。
太平洋戦争も、勝ってる二年間で勝ちを宣言せず、
ボロ負けするまで続けたのでボロ負けした。
以上。これは政治決断の問題。
milio
が
しました
普通に本土に乗り込まれてだったら勝てないまでも負けはしないで停戦交渉に持っていけた
核って言う都市がまるまる無くなる兵器を2発撃ちこまれたらそりゃ上の方の連中はビビるわ
milio
が
しました
米英も一枚岩ではないから、難しいけどね。
米英のDS勢力は主にロックフェラー家やロンドン・ロスチャイルド家、モルガン家などの国際金融資本家や石油メジャー、軍産複合体などの財閥系の大富豪やイギリス王室などの王侯貴族、多国籍企業の銀行家、投資家、実業家、マスコミ業界、情報機関、その息がかかったエスタブリッシュメント=グローバリズム推進の保守系やリベラル系の議員や政治家で構成されていると云う見方もあるけどね。
ここで云うイギリス王室と云うのはハノーファー家やサクス=コバーグ=ゴータ家=ウィンザー家などのドイツ系の大貴族や旧君主・旧王家にルーツを持つ家系の血筋のことを指しているから、だから、イギリス王室と言っても一括りにして、DS勢力と云うわけではないと云うことだけは言っとくよ。
もちろん、英王室の家系と繋がりがある人物でもボリス・ジョンソンのような立派な人物もいるが、逆にブッシュ一族のようなどうしようもない人物もいるからね。
ハノーファー家の場合は初期までは良かったと思っているが、しかし、途中からいろいろと可笑しくなってしまったと思っているよ。
milio
が
しました