
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645583102/
1: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:25:02.84 ID:QuYTtQCjd
輸入品 貿易額上位5品
天然ガス
石炭
原油
パラジウム
魚介類
天然ガス
石炭
原油
パラジウム
魚介類
7: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:26:57.81 ID:ZhGNMSf10
北方領土に攻めこまれてるのはいいの?
8: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:27:17.10 ID:XT+VGPme0
日本にもシェールガス埋まってるみたいな話どうなったんや
12: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:28:33.51 ID:QuYTtQCjd
>>8
埋まってるだけや
開発できる人はいないし、開発できても採算は取れないし、アメリカのように事業を税金で支援する気もない
埋まってるだけや
開発できる人はいないし、開発できても採算は取れないし、アメリカのように事業を税金で支援する気もない
15: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:29:19.80 ID:qx8tdWRK0
>>8
海底に眠ってるから今の技術じゃ採算取れない
海底に眠ってるから今の技術じゃ採算取れない
21: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:30:32.06 ID:XT+VGPme0
>>15
せっかくの資源なのに…
せっかくの資源なのに…
11: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:28:29.83 ID:p+yRWhTy0
やっぱ資源国は強いわね
13: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:29:05.94 ID:gz6Gv6ddd
ただ依存度は高くないで
オーストラリアと貿易停止になったら即死するけど
オーストラリアと貿易停止になったら即死するけど
14: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:29:19.02 ID:u7cVzk570
円安進んだからもっと赤字になるんか?
20: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:29:54.63 ID:ubcDfapL0
石油もガスもウランもロシアがメインじゃないから欧州程の影響はないぞ
日本のエネルギー安全保障だけはガチやぞ
日本のエネルギー安全保障だけはガチやぞ
34: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:34:44.31 ID:qx8tdWRK0
>>20
でも敢えて悪影響あることをする必要はないと思う
でも敢えて悪影響あることをする必要はないと思う
48: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:37:47.50 ID:ubcDfapL0
>>34
ここで親ロシア的行動取ることのほうがリスクなんだよなぁ
親中国ならともかくロシアに配慮する必要は無い
ここで親ロシア的行動取ることのほうがリスクなんだよなぁ
親中国ならともかくロシアに配慮する必要は無い
52: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:39:10.36 ID:qx8tdWRK0
>>48
今、日本自ら率先してやる必要はない
アメリカ様に言われるまでギリギリ伸ばせばいい
言われたらしゃーない
今、日本自ら率先してやる必要はない
アメリカ様に言われるまでギリギリ伸ばせばいい
言われたらしゃーない
55: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:39:34.49 ID:1LXt0XaTH
>>52
これよ
これよ
98: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:53:30.55 ID:RpsY6Dscr
>>52
アメリカ君になるべく恩を売らないとね
アメリカ君になるべく恩を売らないとね
29: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:33:03.08 ID:61GilqYmr
エネルギー資源あるとほんまでかい面できるよな
32: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:34:16.56 ID:gmtSZQCb0
カニやサケがやばい位高騰しそう
37: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:35:24.59 ID:NKuKp70h0
原油でないのにここまで発展した日本って凄いよな
41: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:36:37.32 ID:dcFi3YvY0
今の時代に大国間の全面戦争とかどの国も経済崩壊不可避やから起きんやろ
57: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:39:46.63 ID:PUVMJHxn0
欧州とは違ってやっても耐えられそうではある
91: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:49:27.05 ID:ubcDfapL0
これ続いたら世界的に石炭再評価の流れくるんちゃう
低汚染石炭流行らせるチャンスやろ
低汚染石炭流行らせるチャンスやろ
97: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:53:14.56 ID:6P5idkmT0
カニとか食えなくなるんじゃね
106: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:56:57.48 ID:yIEQzNEb0
日本はリスク管理で欧州と違って分散してるからロシアからのエネルギー関連を止められてもダメージはあるけど死なんぞ
107: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:57:21.57 ID:x3MHmCbSd
ロシア産の魚介って食べたことない気がする
113: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:58:50.25 ID:QlCp0STy0
>>107
イクラとかだいたい…
イクラとかだいたい…
123: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 12:02:30.52 ID:BoHfC0H6d
>>107
カニ
鮭
イクラ
シシャモ(カペリン)
タラ
たらこ
この辺はロシア産シェア大きい
カニ
鮭
イクラ
シシャモ(カペリン)
タラ
たらこ
この辺はロシア産シェア大きい
111: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:58:32.98 ID:de/i9lZw0
どさくさに紛れて樺太返してくれる?
114: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 11:59:07.79 ID:9/MTqilfp
他からの輸入はこれまで通り出来る前提で考えれば物価高は避けれんがギリ行けるんとちゃうか
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (101)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
台湾に中国が攻めたとして対抗できないな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
性急に行動に出て矢面に立つのは100年前の対中政策での失敗の二の舞で結局終わってみたら何故か『日本』が近隣諸国に袋叩きにされてたなんてのはもう御免だ
milio
が
しました
経済的にキツくても、やらなきゃいけない事はやるんだよ間抜け。
戦後の無能売国経営者どもは目先の金儲けしか見えないから損するし、簡単に技術とか敵国に売るよね。
金は大事だが、一番大事という訳ではない。
milio
が
しました
milio
が
しました
普通なら戦争中だよね
milio
が
しました
まあ、実際きるかどうかは知らんが。
milio
が
しました
相互にキンタマ握り合ってればケンカにはならんて思ってるのが頭お花畑
そんなん金が無くて無敵の人になりやすいほうが一方的に有利な条件だろうが
milio
が
しました
目先の利益で蝙蝠するなら韓国と一緒だ
もっと大局的な判断を求められてるんだよ
milio
が
しました
お付き合い程度は仕方ないだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
タックスヘイブンだか西側銀行に入金してくださいぴょん
・・・にすぎんよ
milio
が
しました
せめてアメリカの鶴の一声で憲法9条が変えられたら・・
それなのにアレコレ日本にやれと言ってる人たちは何で物言ってるの?
何も知らない馬鹿にしか見えんのだが?
平和ボケしすぎだろ。
milio
が
しました
だから制裁として効くってこと。
milio
が
しました
*経済制裁で貧困朝鮮族。日本に寄生する腐った在日を一網打尽。
*中共の日本工作が危険。憲法改正・スパイ防止法・敵基地攻撃。
*待望!安倍政治。中韓に日本人を売ったハニトラ岸田。ハイ国賊
milio
が
しました
milio
が
しました
やるなら欧米に恩を売れるようにやるべき。
milio
が
しました
普段蝙蝠やってる韓国バカにしてるのが蝙蝠やれってアホかよ
ガンガン制裁すべき
milio
が
しました
日本は輸入資源なしでは成立しない国だから
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
やったら問題なのは確かだが、逆に心配する必要もないだろうな
経団連を代表とする経済団体が、こんな事態を許容するはずがないので、いくら露助制裁しろと叫んでいる奴がいても現実に実行される可能性はないと思われる。
やったら、雇用が減ります、給与も削減しますとか言い出すだろうし、そしたら政府は何もできない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
逆に台湾の独立指示しますってアメリカが平和維持軍派遣しても良くなる
まぁ台湾と平和条約結んだらだけど
milio
が
しました
あいつらロシアにも言い分があるからそれを聞けとか言ってるからなあ
milio
が
しました
ただ、日本の半導体や電池は売ってはいけないぞ。
中ロ南北朝鮮には日本の先端技術を売ってはいかんのだ。
そしてそれが買える感も与えてはいかん。
だから輸出入ともやめるのが最善だ。
この独裁国家達に金儲けさせてはいけない、最先端技術品を売ってはならない。
milio
が
しました
カニ好きだから日本海側の海産物センターに行ったときに、いつも店の人に産地を聞くけど
いま入ってきてる輸入のカニは北欧産ばっかり
milio
が
しました
milio
が
しました
輸入できなくなってたのが、今更いい影響になってて
良かったね。
ロシアのガスに依存してたた思うと寒気がするわ。
milio
が
しました
ガスも耐えられるし、魚介と鼻で笑うわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
一番困るの上級でしょ?
milio
が
しました
完全に交渉でカモにされる奴の見本
milio
が
しました
milio
が
しました
代りの国なんて幾らでもある
資源だって同じ事
海産物は温暖化で世界的に不漁だからロシアも同じ状況で、そんなロシアを除外したところで何の問題も無し
milio
が
しました
そんなだから日本はいつも急に(ry)とか言われる。
milio
が
しました
歯科用部材とか医療用器具で必須なんだよね…
milio
が
しました
クリミアの時は値上がりだけで済んだが
milio
が
しました