
引用元:ウクライナとロシアってどっちが悪いの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645594177/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:29:37.689 ID:Paq8B66/0
ウクライナ?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:30:16.471 ID:yUgDcIt/0
NATOも悪いしアメリカも悪い
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:32:59.550 ID:yUgDcIt/0
ロシアは南下したい
NATOはやめてほしい
アメリカはなんか首突っ込む
ウクライナは一枚岩でない
正直日本人にピンと来なくてしょうがない話題
NATOはやめてほしい
アメリカはなんか首突っ込む
ウクライナは一枚岩でない
正直日本人にピンと来なくてしょうがない話題
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:37:07.406 ID:LCvRHvubM
>>13
中国が同じ事日本にしそうですね
中国が同じ事日本にしそうですね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:49:03.552 ID:T/paV7qO0
>>13
ウクライナが一枚岩ではないのもロシアの策略
元々タタール人やらの混合国家だったけどまとまってた
ロシアが2次大戦の時にクリミアのタタール人やらをシベリア送りにして代わりにロシア人済ませた
だから東や南にロシア派住民、ロシア系住民が沢山いて、さもウクライナから独立するのは当然の権利のように語っている
日本で言うと沖縄に大量の中国人済ませて70年後に昔から中国人固有の領土だから独立するわって言ってるようなもん
ウクライナが一枚岩ではないのもロシアの策略
元々タタール人やらの混合国家だったけどまとまってた
ロシアが2次大戦の時にクリミアのタタール人やらをシベリア送りにして代わりにロシア人済ませた
だから東や南にロシア派住民、ロシア系住民が沢山いて、さもウクライナから独立するのは当然の権利のように語っている
日本で言うと沖縄に大量の中国人済ませて70年後に昔から中国人固有の領土だから独立するわって言ってるようなもん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:33:28.235 ID:5xsF+JOWx
ウクライナ=オタサーの姫をぞんざいに扱ってたら
サークルに顔出さなくなって
気がついたら陽キャと仲良くするようになってて
イケメンとイチャコラしてるのを見かけたりして
やめろよって彼氏ヅラしたら
関係ないでしょって言われてガラスハート砕かれて
いいからこっち来いよ!ってキレた陰キャ
それがロシア
サークルに顔出さなくなって
気がついたら陽キャと仲良くするようになってて
イケメンとイチャコラしてるのを見かけたりして
やめろよって彼氏ヅラしたら
関係ないでしょって言われてガラスハート砕かれて
いいからこっち来いよ!ってキレた陰キャ
それがロシア
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:35:23.913 ID:VdhLO5trd
日本は敵の敵は味方みたいな感覚でウクライナ持ち上げてるのかね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:36:18.732 ID:ui2mIoCSM
どっちもどっち
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:36:39.246 ID:lAt/ok+TM
軍はウクライナごとき驚異にならんからやめようってプーチン説得してんじゃないの
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:40:38.276 ID:9BtziQIS0
事実はわからんが北方領土のことを考えるとロシアが悪いんじゃないかと勘ぐっちゃう
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:46:04.816 ID:PN5g0Ns4d
負けた方が悪くなるのにほんとこいつらは
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:46:31.279 ID:T/paV7qO0
圧倒的にロシア
8年前にクリミア攻めた時から戦争始まってる
8年前にクリミア攻めた時から戦争始まってる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:50:10.269 ID:v4ejmEvy0
勝ったほうが正当性を主張できるから逆説的に勝つであろうロシアが正しくなる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:52:57.451 ID:u3pXFdmL0
アメリカはクリミアの時みたいに口だけで終わるのかな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:54:07.367 ID:5SAfF52/a
実は俺が悪いんだよごめん
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:59:38.687 ID:y7VCv2Eu0
ウクライナ迂回するパイプラインを熱望してたのはドイツを筆頭とした欧州各国
ウクライナで親米と親露がやりあう度に天然ガス価格が不安定になる
だから迂回パイプラインを作ってたし備蓄も進めてた
やっと完成するぞとなったタイミングでこれ
欧州各国は口だけで終わる、それ見越したタイミング
ウクライナで親米と親露がやりあう度に天然ガス価格が不安定になる
だから迂回パイプラインを作ってたし備蓄も進めてた
やっと完成するぞとなったタイミングでこれ
欧州各国は口だけで終わる、それ見越したタイミング
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 15:09:00.225 ID:l0M18GTA0
歴史的に見れば今のウクライナの国土についてお互いに主権を主張するところまでは分かる
それで今までロシアとウクライナの問題だったのが、NATOに入る入らないの話の今回は西側と東側の問題になった
NATOの話を挙げてきたウクライナが先に拳を挙げたと取れるが、クリミアの件がなければ上がらなかった拳とも取れる
それで今までロシアとウクライナの問題だったのが、NATOに入る入らないの話の今回は西側と東側の問題になった
NATOの話を挙げてきたウクライナが先に拳を挙げたと取れるが、クリミアの件がなければ上がらなかった拳とも取れる
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 15:32:36.903 ID:T/paV7qO0
>>37
歴史を見ればロシアに正当性はないぞ
歴史を見ればロシアに正当性はないぞ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 15:43:54.445 ID:l0M18GTA0
>>40
ウクライナの言うようにハーリチ・ヴォルイニ公国が初めてのウクライナ国家と認められていればキエフ=ルーシ公国なんて
紛らわしい呼び方が一般化されないわけだしロシアの言い分が全く否がないとは言わないがウクライナの主張も根拠が弱いのは事実じゃね?
ウクライナの言うようにハーリチ・ヴォルイニ公国が初めてのウクライナ国家と認められていればキエフ=ルーシ公国なんて
紛らわしい呼び方が一般化されないわけだしロシアの言い分が全く否がないとは言わないがウクライナの主張も根拠が弱いのは事実じゃね?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 15:49:26.041 ID:T/paV7qO0
>>43
大戦時にウクライナの人をシベリア送りにしてロシア人入植させただけなんだが
大戦時にウクライナの人をシベリア送りにしてロシア人入植させただけなんだが
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 15:55:09.509 ID:l0M18GTA0
>>44
仮にそれだけだとしたら、そういう負い目がある土地に対してああも強硬な態度を取れるもんかね?
何かしらの大義名分があってのことと思うのが自然な気がするんだが
仮にそれだけだとしたら、そういう負い目がある土地に対してああも強硬な態度を取れるもんかね?
何かしらの大義名分があってのことと思うのが自然な気がするんだが
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 16:01:15.874 ID:T/paV7qO0
>>45
取れるよ強気な姿勢
プロパガンダも歴史認識も軍事力もあるんだから
何よりロシア人が大量に住んでいるという既成事実もあるしな
取れるよ強気な姿勢
プロパガンダも歴史認識も軍事力もあるんだから
何よりロシア人が大量に住んでいるという既成事実もあるしな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 16:22:12.186 ID:l0M18GTA0
>>47
日本からすると竹島に対する韓国の態度みたいなものか
だとするとハッタリが効いてるうちに武力に訴えてくる可能性が大ってことだな
まだガソリン上がるのかよやだな
日本からすると竹島に対する韓国の態度みたいなものか
だとするとハッタリが効いてるうちに武力に訴えてくる可能性が大ってことだな
まだガソリン上がるのかよやだな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 15:12:12.421 ID:RnMMvpWg0
歴史的経緯もあってロシアはあの辺
自分達の庭だと思ってるようだけど
どう足掻いても国際秩序への挑戦だから
ロシアは悪くないは絶対にありえない
自分達の庭だと思ってるようだけど
どう足掻いても国際秩序への挑戦だから
ロシアは悪くないは絶対にありえない
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 15:33:43.577 ID:TPngnTZP0
ロシアが悪いけどウクライナが善なわけではない
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 15:57:30.352 ID:TPngnTZP0
大義名分がないからこそ強硬になるんだよ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (185)
milio
が
しました
敢えて俺は単純に割り切って考えたい
北方領土火事場泥棒した連中なのでロシアは信じない
milio
が
しました
あんな行為を認めれば、中国が嬉々として日本に脅しをかけてくるぞ
milio
が
しました
こんな単純な構図なのに、「どっちが悪いか」なんて疑問を持つ人がいることに驚きだよ
milio
が
しました
日本の現政権はもっとやばい、領土を取られても報道もしない、何もなかったことにするよ。
中国さん、沖縄や北海道を盗るなら今がチャンスです。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
一昔前は主に北朝鮮に使われた言葉だが、まさかロシア相手に使うことになるとはね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
つまり、ロシアこそ元々はウクライナ。
milio
が
しました
親ロ派&ロシア人「あかん優勝してまう」
milio
が
しました
milio
が
しました
NATOに入りたいのは、軍事同盟が自国に平和を齎すからだろう。
でもNATOに入る事で、戦争になろうとしてる。
軍事同盟を結ぶ事が、自国の平和を脅かしてるわけだろ。
NATO加盟断念を宣言をすれば、戦争は回避出来る様に思うけどね。
milio
が
しました
フランス・イギリス・トルコ・イタリアにボコボコにされて敗戦。
今回もまたロシアは勘違い。歴史は繰り返すという。
milio
が
しました
以降の政権腐敗・内ゲバでウクライナ・ロシア系住民双方の民族主義が高まった結果が今の状況
腐敗・内ゲバがどんだけ酷いか前大統領のポロシェンコ例に挙げると、元々親露政党出身の起業家だったが政党内の権力争いに敗れたんでウクライナ系の新欧米派武装組織に資金援助して内乱誘発、当時の大統領が雲隠れしたんで大統領就任するも自身が所持する企業への優遇措置を責められて一期で退任、この間の公開討論では親露派の議員に「ウクライナの裏切り者!」と罵声を浴びせる始末、この手の奴がゴロゴロいるのがウクライナ議会
milio
が
しました
ロシアの発言に正当性があるなら日本の満州国だって立派に認められるだろ
milio
が
しました
〇どっちも自分が正しいと思っている
◎どっちも相手が悪いと思っている
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
いざとなったら自分たちの代わりに米国がロシアを叩きのめしてくれると思ってたはず。
日本はこのウクライナと米国の関係をよく見て、自ら学ばないと。
米国民の7割以上が日本の代わりに日本の敵国に核ミサイルを撃ち込むことにNO!と言ってる。
日本は勝ちたいなら自分でやれと。
それなら今、作るべきでしょ。
milio
が
しました
一番悪いのは資本投下して傀儡ゼレンスキー政権を擁立しウクライナを引っ掻き回すアメリカだよ
milio
が
しました
ただ前回のウクライナ騒乱の時からロシア側の視点で見れば、現状ロシア海軍で唯一まともに動ける
虎の子の黒海艦隊の母港がクリミアのセヴァストポリなんでそこを失うかもしれないとなりゃ
ロシアはこう動かざる得ないってのはウクライナも西側も当然分かってる上だと思うけどな
今回だってNATO入り云々より、個人的にはクリミア・セヴァストポリの権益確保の方が大きいだろと思う
ロシアのクズっぷりは言うまでもなくみんな分かってるだろうけど
ウクライナって国もまぁまぁのカス国家だろ
常態的な武器の不正輸出が疑われ世界中のテロリストにウクライナ製の兵器が周ってる
核廃絶までの過程でほぼほぼ角そのもの核技術を金に代えてるだろうし、まず間違いなく北朝鮮にも行ってる
90年代以降の中国の人民解放軍の軍拡にはウクライナの人間や技術か相当なウェイトで関わってる
少なくても日本の国益から見て肩入れするような国じゃないぜ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナにロシア派がいて、その保護と、どうせならクリミア欲しくて手を出したらウクライナは侵略怖くて西にすりよりました。
あからさまな敵対行為だし、自国の安全のためにはウクライナが敵になるのはまずい。なので軍隊で脅しました。アメリカが煽ってきます。ここで引け無くなったので、ウクライナ東を緩衝地帯として独立させよう。世界中が非難してきます。
まあロシアが悪いかな。
milio
が
しました
まぁそんなことも知ってる人は知ってるので、茶番感あふれる首脳会談が行われてる
milio
が
しました
沖縄の日本人が如何に頭が悪いかよく分かる事例だな。
milio
が
しました
アメリカはいつものように『悪の独裁政権だ!』といって軍隊を送り込むよな?
ウクライナも同じだよw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そのうえ、返還の余地がある素振りを見せておいて日本から金を引き出して整備に使ってのうのうとしている。
そんな国。
milio
が
しました
欧米がウクライナをNATOに「加盟させない」と言わないので
ウクライナに「加盟しない」と言わせるために ウクライナの首根っこを掴むことが狙い
この争いは ウクライナがロシアの属国になって終わるという予感
欧米側の完敗かもしれない
milio
が
しました
何故そんな事をするのか、背景や理由は色々だが、一方的に殺しているロシアが正しいと言う馬鹿は何をもって擁護するのか。
milio
が
しました
milio
が
しました
ギリシア正教会の継承的権威とソ連邦時代のウクライナは軍需産業が盛んで、ウクライナの軍需産業は旧ソ連全体の30%を占めていて、 旧ソ連の地対空ミサイルの62%、戦略ミサイルの42%をウクライナが生産していたが・・・引用
milio
が
しました
近年のロシアに対する陰険ないじめでプーチンがとうとうぶち切れて欧米に利用されてるウクライナの傀儡政権を攻撃
milio
が
しました