20220128075005

引用元:ウクライナとロシアってどっちが悪いの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645594177/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:29:37.689 ID:Paq8B66/0
ウクライナ?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:30:16.471 ID:yUgDcIt/0
NATOも悪いしアメリカも悪い

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:32:59.550 ID:yUgDcIt/0
ロシアは南下したい
NATOはやめてほしい
アメリカはなんか首突っ込む
ウクライナは一枚岩でない
正直日本人にピンと来なくてしょうがない話題

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:37:07.406 ID:LCvRHvubM
>>13
中国が同じ事日本にしそうですね

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:49:03.552 ID:T/paV7qO0
>>13
ウクライナが一枚岩ではないのもロシアの策略
元々タタール人やらの混合国家だったけどまとまってた
ロシアが2次大戦の時にクリミアのタタール人やらをシベリア送りにして代わりにロシア人済ませた
だから東や南にロシア派住民、ロシア系住民が沢山いて、さもウクライナから独立するのは当然の権利のように語っている

日本で言うと沖縄に大量の中国人済ませて70年後に昔から中国人固有の領土だから独立するわって言ってるようなもん

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:33:28.235 ID:5xsF+JOWx
ウクライナ=オタサーの姫をぞんざいに扱ってたら
サークルに顔出さなくなって

気がついたら陽キャと仲良くするようになってて
イケメンとイチャコラしてるのを見かけたりして

やめろよって彼氏ヅラしたら
関係ないでしょって言われてガラスハート砕かれて

いいからこっち来いよ!ってキレた陰キャ
それがロシア

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:35:23.913 ID:VdhLO5trd
日本は敵の敵は味方みたいな感覚でウクライナ持ち上げてるのかね

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:36:18.732 ID:ui2mIoCSM
どっちもどっち

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:36:39.246 ID:lAt/ok+TM
軍はウクライナごとき驚異にならんからやめようってプーチン説得してんじゃないの

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:40:38.276 ID:9BtziQIS0
事実はわからんが北方領土のことを考えるとロシアが悪いんじゃないかと勘ぐっちゃう

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:46:04.816 ID:PN5g0Ns4d
負けた方が悪くなるのにほんとこいつらは

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:46:31.279 ID:T/paV7qO0
圧倒的にロシア
8年前にクリミア攻めた時から戦争始まってる

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:50:10.269 ID:v4ejmEvy0
勝ったほうが正当性を主張できるから逆説的に勝つであろうロシアが正しくなる

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:52:57.451 ID:u3pXFdmL0
アメリカはクリミアの時みたいに口だけで終わるのかな

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:54:07.367 ID:5SAfF52/a
実は俺が悪いんだよごめん

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 14:59:38.687 ID:y7VCv2Eu0
ウクライナ迂回するパイプラインを熱望してたのはドイツを筆頭とした欧州各国
ウクライナで親米と親露がやりあう度に天然ガス価格が不安定になる
だから迂回パイプラインを作ってたし備蓄も進めてた

やっと完成するぞとなったタイミングでこれ
欧州各国は口だけで終わる、それ見越したタイミング

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 15:09:00.225 ID:l0M18GTA0
歴史的に見れば今のウクライナの国土についてお互いに主権を主張するところまでは分かる
それで今までロシアとウクライナの問題だったのが、NATOに入る入らないの話の今回は西側と東側の問題になった
NATOの話を挙げてきたウクライナが先に拳を挙げたと取れるが、クリミアの件がなければ上がらなかった拳とも取れる

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 15:32:36.903 ID:T/paV7qO0
>>37
歴史を見ればロシアに正当性はないぞ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 15:43:54.445 ID:l0M18GTA0
>>40
ウクライナの言うようにハーリチ・ヴォルイニ公国が初めてのウクライナ国家と認められていればキエフ=ルーシ公国なんて
紛らわしい呼び方が一般化されないわけだしロシアの言い分が全く否がないとは言わないがウクライナの主張も根拠が弱いのは事実じゃね?

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 15:49:26.041 ID:T/paV7qO0
>>43
大戦時にウクライナの人をシベリア送りにしてロシア人入植させただけなんだが

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 15:55:09.509 ID:l0M18GTA0
>>44
仮にそれだけだとしたら、そういう負い目がある土地に対してああも強硬な態度を取れるもんかね?
何かしらの大義名分があってのことと思うのが自然な気がするんだが

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 16:01:15.874 ID:T/paV7qO0
>>45
取れるよ強気な姿勢
プロパガンダも歴史認識も軍事力もあるんだから
何よりロシア人が大量に住んでいるという既成事実もあるしな

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 16:22:12.186 ID:l0M18GTA0
>>47
日本からすると竹島に対する韓国の態度みたいなものか
だとするとハッタリが効いてるうちに武力に訴えてくる可能性が大ってことだな
まだガソリン上がるのかよやだな

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 15:12:12.421 ID:RnMMvpWg0
歴史的経緯もあってロシアはあの辺
自分達の庭だと思ってるようだけど

どう足掻いても国際秩序への挑戦だから
ロシアは悪くないは絶対にありえない

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 15:33:43.577 ID:TPngnTZP0
ロシアが悪いけどウクライナが善なわけではない

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/23(水) 15:57:30.352 ID:TPngnTZP0
大義名分がないからこそ強硬になるんだよ