
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645790224/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 20:57:04.052 ID:PmIbAgfDd
ロシアが悪役にみえるけど実はウクライナが悪とかありえる?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 20:58:11.147 ID:GmXT7fR3d
どっちもどっち
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 20:58:38.172 ID:2beo4cZX0
でも先に手出したらダメよな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 20:59:17.788 ID:PmIbAgfDd
>>5
それはそうだな
それはそうだな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 20:59:03.863 ID:PmIbAgfDd
ウクライナが虐〇してるから平和維持のためにやってるらしいがそれがホントの確率はどんなもん?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:04:55.363 ID:9ZVU4xeXd
>>6
ゼロ
このネットのご時世そんなんしてたらもっとその証拠画像・動画・証言・それを訴える人達・国がいる
ゼロ
このネットのご時世そんなんしてたらもっとその証拠画像・動画・証言・それを訴える人達・国がいる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:08:19.099 ID:PmIbAgfDd
>>14
たしかにそうだな
そんな話聞いたことないな
たしかにそうだな
そんな話聞いたことないな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 20:59:09.316 ID:gtNDoH9j0
ロシアがさんざん警告してきたのに無視したのは確か
そりゃあこうなるだろっていう
そりゃあこうなるだろっていう
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 20:59:47.671 ID:PmIbAgfDd
>>7
何を警告したの?
何を警告したの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:02:02.621 ID:3j9H1sMG0
>>9
「納豆食うなよ、俺だけ見てろ」
「納豆食うなよ、俺だけ見てろ」
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:02:46.249 ID:PmIbAgfDd
>>10
そのNATOに入るのの何があかんのかわからん
そのNATOに入るのの何があかんのかわからん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:06:38.792 ID:9ZVU4xeXd
>>11
ウクライナがモスクワの超近くだから
ウクライナの更にモスクワの超近くにNATOの拠点作られるとめっちゃ怖い
目の前にナイフ置かれるみたいなもの
ウクライナがモスクワの超近くだから
ウクライナの更にモスクワの超近くにNATOの拠点作られるとめっちゃ怖い
目の前にナイフ置かれるみたいなもの
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:09:59.525 ID:PmIbAgfDd
>>15
ごめんやっぱわからん
あくまで防衛のためのものじゃん?
それを怖がるってやっぱ攻撃する気満々ってこと?
ごめんやっぱわからん
あくまで防衛のためのものじゃん?
それを怖がるってやっぱ攻撃する気満々ってこと?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:13:55.709 ID:9ZVU4xeXd
>>22
そんなんお互いに分からんからな
今は大丈夫だと思っても未来の欧米がどうかも分からんし
攻める頭を持ってるやつは相手も攻めてくる可能性があるって思うよ
そんなんお互いに分からんからな
今は大丈夫だと思っても未来の欧米がどうかも分からんし
攻める頭を持ってるやつは相手も攻めてくる可能性があるって思うよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:04:10.183 ID:PmIbAgfDd
どうしても話し合いで解決できんことなんかこれ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:04:37.178 ID:6nW/L26V0
ロシアの主張は嘘だよ
ウクライナはロシア派が邪魔なんだから
クリミヤ半島を強奪して自業自得で嫌われてるロシア人を救いたいなら
武力で制圧しなくてもロシアが受け入れれば済むし
軍事練習です 嘘でした
西部は攻撃しません 嘘でした
ロシア人を守るだけです 嘘でした
ロシアの言ってることを信じるやつはアホだと思う
ウクライナはロシア派が邪魔なんだから
クリミヤ半島を強奪して自業自得で嫌われてるロシア人を救いたいなら
武力で制圧しなくてもロシアが受け入れれば済むし
軍事練習です 嘘でした
西部は攻撃しません 嘘でした
ロシア人を守るだけです 嘘でした
ロシアの言ってることを信じるやつはアホだと思う
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:08:00.210 ID:PmIbAgfDd
>>13
そんなめちゃくちゃしてるのにロシア国民はなんもやらんの?
軍人もただそれにしたがうの?
わからん…
そんなめちゃくちゃしてるのにロシア国民はなんもやらんの?
軍人もただそれにしたがうの?
わからん…
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:08:06.222 ID:6nW/L26V0
ウクライナはEUと仲良くしたかったけど
ロシアが嫉妬して半島ぶん取りに来た
困ったウクライナはこのままでは滅ぼされると危機感を持って
NATOに助けてもらおうとした
ロシアはNATOが隣にきてもどうでもいいけど
それを口実に奪いに行ったって感じかな
ウクライナを占領したら隣にNATOくるのに
なにが隣にNATOは嫌だよ
ロシアが嫉妬して半島ぶん取りに来た
困ったウクライナはこのままでは滅ぼされると危機感を持って
NATOに助けてもらおうとした
ロシアはNATOが隣にきてもどうでもいいけど
それを口実に奪いに行ったって感じかな
ウクライナを占領したら隣にNATOくるのに
なにが隣にNATOは嫌だよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:08:58.878 ID:hx3szh3t0
>>18
ウクライナ統治する気なんてないよロシアは
ウクライナ統治する気なんてないよロシアは
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:11:01.245 ID:alON9F7b0
ロシアが中国だとしたらウクライナは台湾と似たような関係
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:14:09.676 ID:PmIbAgfDd
>>23
少しわかった気がする
少しわかった気がする
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:12:54.698 ID:cgy65B6E0
ウクライナがNATOに加盟すればロシアの軍備は維持できなくなる
ウクライナのNATO加盟はロシアに対する王手
ウクライナのNATO加盟はロシアに対する王手
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:15:26.877 ID:alON9F7b0
そもそもウクライナ国内でも欧米派とロシア派で国民の意見が分かれてるのが問題
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:15:35.575 ID:PmIbAgfDd
ここの話聞いててもやっぱりロシア、プーチンが悪って感じだ
ヨーロッパから見てロシアって、アジアでいう北朝鮮みたいな感じか?
ヨーロッパから見てロシアって、アジアでいう北朝鮮みたいな感じか?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:19:36.876 ID:9ZVU4xeXd
>>31
いやアジアで言えば中国
エネルギーの関係があるからEUは切りにくいってのと中国は巨大市場だし世界の工場だから切りにくいってのが似てる
あと両国との常任理事国で拒否権持ってる
北朝鮮との共通点なんて核持ってるくらい
いやアジアで言えば中国
エネルギーの関係があるからEUは切りにくいってのと中国は巨大市場だし世界の工場だから切りにくいってのが似てる
あと両国との常任理事国で拒否権持ってる
北朝鮮との共通点なんて核持ってるくらい
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:23:26.058 ID:PmIbAgfDd
>>36
じゃあ完全に、中国が台湾とる布石になってるじゃん。
現に西側は遺憾の意のみで助けもしないわけだし。
台湾の次はやはり日本か
じゃあ完全に、中国が台湾とる布石になってるじゃん。
現に西側は遺憾の意のみで助けもしないわけだし。
台湾の次はやはり日本か
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:30:12.181 ID:XlZmqzo2d
>>39
完全にではない
背中を後押ししたのは確かだと思うけど(つまり"建前があれば出来そうだ"ってこと
ウクライナは同盟結んでないけど台湾は結んでる
台湾有事の際には動くことを公言してるけどウクライナ有事の際にはむしろ動かないことを公言してた
ウクライナ取られたところで次はアメリカとはならないけど台湾の場合は次は日本次にアメリカと2手出前まで来てしまう
完全にではない
背中を後押ししたのは確かだと思うけど(つまり"建前があれば出来そうだ"ってこと
ウクライナは同盟結んでないけど台湾は結んでる
台湾有事の際には動くことを公言してるけどウクライナ有事の際にはむしろ動かないことを公言してた
ウクライナ取られたところで次はアメリカとはならないけど台湾の場合は次は日本次にアメリカと2手出前まで来てしまう
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:16:35.694 ID:rjLoayKv0
ウクライナを侵略するための全てスキーム
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:19:02.924 ID:3j9H1sMG0
ロシア「おいウクライナ、タバコ吸うからお前欧米教師どもがこっち来ないように見張っとけよ」
ウクライナ「ぼっちでいるとロシアに虐められるからNATOくんたちのグループに入れてもらおう!助けて!」
NATOのみんな「えーでもウクライナくん核もってるし…」
ウクライナ「捨てるから助けて!」
ロシア「お前何助け求めてんだよふざけんじゃねえぞお前は黙って盾になってりゃいいんだよ」
ウクライナ「お願い助けて!」
NATOのみんな「(まだ)ぼくたちのグループの子じゃないし…」
他のみんな「やめなよー(棒読み)」
ウクライナ「ぼっちでいるとロシアに虐められるからNATOくんたちのグループに入れてもらおう!助けて!」
NATOのみんな「えーでもウクライナくん核もってるし…」
ウクライナ「捨てるから助けて!」
ロシア「お前何助け求めてんだよふざけんじゃねえぞお前は黙って盾になってりゃいいんだよ」
ウクライナ「お願い助けて!」
NATOのみんな「(まだ)ぼくたちのグループの子じゃないし…」
他のみんな「やめなよー(棒読み)」
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:20:44.346 ID:PmIbAgfDd
>>35
核兵器放棄させて見捨てるのか。
NATOがこの戦争引き起こしたもんじゃん。
さすがに核兵器持ってたらロシアだって攻めないでしょ。
なんやこれ
核兵器放棄させて見捨てるのか。
NATOがこの戦争引き起こしたもんじゃん。
さすがに核兵器持ってたらロシアだって攻めないでしょ。
なんやこれ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:24:31.120 ID:XlZmqzo2d
>>37
それは正しいけど結果論
昔はロシアも常任理事国にもなってるし大国として平和維持のために動いてくれると思われていた
だから小国が核持ってる方が脅威と思われた
NATOが廃棄させた訳じゃなくて米英露3国との取り決めだよ
それは正しいけど結果論
昔はロシアも常任理事国にもなってるし大国として平和維持のために動いてくれると思われていた
だから小国が核持ってる方が脅威と思われた
NATOが廃棄させた訳じゃなくて米英露3国との取り決めだよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:22:51.230 ID:TaZjmiQFd
全部フェイクでみんな騙されてるかもな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:28:30.696 ID:bCXliTd/0
ウクライナのNATO加盟なんてのは根本の原因ではない
そもそもソ連から独立してからずっと
NATOに入ろうとウクライナはしてる
それをフランスやドイツが拒否し続けたし、
こんなことをせずともウクライナが
NATOに入れる確率は乏しかった
それは現在の欧米の動きを見ても分かる通り
じゃあ理由は何か?プーチンの政治生命だよ
そもそもソ連から独立してからずっと
NATOに入ろうとウクライナはしてる
それをフランスやドイツが拒否し続けたし、
こんなことをせずともウクライナが
NATOに入れる確率は乏しかった
それは現在の欧米の動きを見ても分かる通り
じゃあ理由は何か?プーチンの政治生命だよ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:32:08.199 ID:PmIbAgfDd
>>42
そんなことなの?
プーチンだって年でしょ?
そんなに権威に縋る理由がある?
そんなことなの?
プーチンだって年でしょ?
そんなに権威に縋る理由がある?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:35:43.085 ID:XlZmqzo2d
>>44
逆に長年おそロシアな行動とってきたから
権力がなくなったら自分や家族がどうなるか(報復とか政治的に罰を受けるとか)が怖いんだよ
逆に長年おそロシアな行動とってきたから
権力がなくなったら自分や家族がどうなるか(報復とか政治的に罰を受けるとか)が怖いんだよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:38:54.362 ID:PmIbAgfDd
>>47
なるほど、それだけロシア国民からプーチンへの怒りがあるとわかっているからこその行動か
なるほど、それだけロシア国民からプーチンへの怒りがあるとわかっているからこその行動か
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:38:57.236 ID:bCXliTd/0
>>44
近年の経済停滞による不況
年金制度改革でやらかした上に、
コロナでマイナス成長
それでいて、反政権筆頭のナワリヌイによって
莫大な資産と贅沢な限りを尽くしてるのが
国民にバレた。退任すれば当然この資産は
無傷では済まないし、身体そのものの
安全も保証されない
想像以上にプーチンは追い詰められてるよ
近年の経済停滞による不況
年金制度改革でやらかした上に、
コロナでマイナス成長
それでいて、反政権筆頭のナワリヌイによって
莫大な資産と贅沢な限りを尽くしてるのが
国民にバレた。退任すれば当然この資産は
無傷では済まないし、身体そのものの
安全も保証されない
想像以上にプーチンは追い詰められてるよ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:40:54.108 ID:PmIbAgfDd
>>50
国際社会からバッシング受けるの覚悟でやらざるを得ないということか。
苦肉の策なのだろうけどうまく行きそうな雰囲気のようなきがする
国際社会からバッシング受けるの覚悟でやらざるを得ないということか。
苦肉の策なのだろうけどうまく行きそうな雰囲気のようなきがする
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:42:05.496 ID:5czM7m6i0
ウクライナ内の親ロシア派の反発もわからんでも無いけど、武力使った時点で正義は無いよ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:48:05.667 ID:id8k7jTsd
>>52
これ親ロシア派とか言うけどロシア系の移民だろ?
移民入れてしかも自分達の文化に馴染もうとしない奴らだったら
「移民が虐められてる!虐められないように独立!虐められないように平和維持活動!」って
もう移民で土地奪われてるじゃん…
これ親ロシア派とか言うけどロシア系の移民だろ?
移民入れてしかも自分達の文化に馴染もうとしない奴らだったら
「移民が虐められてる!虐められないように独立!虐められないように平和維持活動!」って
もう移民で土地奪われてるじゃん…
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:50:03.781 ID:PmIbAgfDd
>>57
これめちゃくちゃ怖いな
まさに今の日本が置かれてる立場だね(移民の受け入れの可否)
そうか、そういうやり方があるのか
これめちゃくちゃ怖いな
まさに今の日本が置かれてる立場だね(移民の受け入れの可否)
そうか、そういうやり方があるのか
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:58:06.740 ID:3j9H1sMG0
>>57
今の状況を許すと北海道にロシア移民が大量移住してきて…みたいな可能性もあるしな
今の状況を許すと北海道にロシア移民が大量移住してきて…みたいな可能性もあるしな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 21:44:34.894 ID:PmIbAgfDd
何より未だに兵器ドンパチ、人〇し戦争をやってる事が凄く悲しい
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 22:02:51.616 ID:k58hFEg1a
これアメリカは怖いから派兵しないとかじゃなくて、これを機に思いっきりロシアを消耗させる気なんだな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/25(金) 22:15:38.549 ID:bdeKmyuM0
>>62
条約も結んでいなければNATO加盟国でもないのに
なんで友好ってだけで核落とされる恐怖せおわにゃならんのだ
ってスタンスなんじゃないの?
条約も結んでいなければNATO加盟国でもないのに
なんで友好ってだけで核落とされる恐怖せおわにゃならんのだ
ってスタンスなんじゃないの?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (130)
milio
が
しました
milio
が
しました
悪とカワイイは作れるんだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
長期的にはロシアが悪
まぁどっちも悪、悪vs悪
勝手にやってろしらんわボケって感じ
milio
が
しました
「いくらロシアでも侵略戦争まではしてこないだろー」
と楽観視してた国民が多かったこと
どこかの国にも同じ事が言える話ではある
milio
が
しました
milio
が
しました
昨日、今日とAM1:00にスレ上げてるな。もう寝ろ。
milio
が
しました
正気とは思えないよ
milio
が
しました
第一次大戦直前ドイツの国力は英を抜いて欧州一であり(大英連邦は抜いて英本国だけでは)、軍事力も欧州一の実力にありながら、大戦は開始された。つまり、無謀な膨張、それも均衡を仕立てた勢力以外のものが膨張することは極めてキケンなぜなら、自分たちの安全以外なにも考えてはいない。そしていかに世界の平和が成立するか何も理解していない。保身だけのバカが勢力を拡大するとき、何が起こるか子供でもいまどき理解している。
シナ、露は軍事的(つまり経済、国力において)絶対封じ込めなければならない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカが歩兵用対空ミサイル乗っけたトラック作ってて意味あんのかって思ってたけど近場の防空設備が破損した場合はミサイルは迎撃出来ないがヘリや戦闘機は落とせる小型のシステムの方がありがたいんやな
日本も十万発単位でああいうの作っとかないとマズイんでね、それにあれなら輸出需要もあるだろうし
milio
が
しました
行為をするわけがないで
milio
が
しました
露は軍事を中心にすぐれた技術をもってはいたが、いかんせんそれだけ。それもソ連崩壊後から軍事への投資が(当時とは較べ)激減しており、航空関連以外みるべきものはない。国際市場、特に資源関連から締め出せば、露が滅ぶのも遠い日ではない。但し陸続きのシナ共産も同時に滅亡させることが必須条件。
世界の平和はこの二か国を少しでも膨張させずに封じ込め続けることが大事。でないと不安定化。
milio
が
しました
【ロンドン時事】ウォレス英国防相は25日、民放スカイニューズに出演し、ウクライナに軍事侵攻したロシアが初日に450人超の人員を失ったと述べた。さらに「25日朝(欧州時間)の時点では、ロシアは主要な目標を何一つ達成できなかったというのがわれわれの評価だ」とも語り、初日の作戦は失敗だったとの英政府の分析結果を公表した。
経過を見ると、ウクライナ軍は意外と善戦しているようだ
あれだけの戦力差がありながら、ウクライナ軍の士気は決して低くない
milio
が
しました
すり潰されるのを待つのみだからな
なんとも言い難い
それにプーチンが亡くなればロシアは
衰退するだけになる欧米はそれを待ってる
だからプーチンはこんな無謀な賭けに出た
milio
が
しました
開戦後はマスコミの演劇
DSカパルの地下巨大麻薬工場を殲滅している
バイデンの利権があるが米軍ばバイデンの命令など聞かない
ISISもCIAが育て覆面被った傭兵が多かった
ヒラリー利権麻薬など、米軍と戦闘などしていない
ホワイトヘルメットはクライシスアクターでISISはトラックで石油運んでいた
アラブの春をシリアなどに誘発させようとしたがプーチンが潰した
milio
が
しました
ナチスドイツもビックリな侵略っぷりだな
milio
が
しました
ttps://twitter.com/tkatsumi06j
女性「あんた何者?」
兵士「作戦を遂行中です。この場をお去りください」
女性「どんな作戦を?あんたロシア人?」
兵士「そうです」
女性「だから、ここで何をしてるんだって言ってるんだよ」
兵士「現時点ではここで議論しても何も生まれません」
女性「あんたらは占領者だ。ファシストめ!私たちの国で沢山銃をぶら下げて、一体何してるんだって聞いてるんだよ!ほらこの種をポケットに入れておきな。したらここで死んだ時に、せめて向日葵[ウクライナの国花] がここで咲くだろうから」
兵士「ここで議論してもどこにも行きつきませんので」
兵士「状況を悪化させることは避けましょう。お願いです」
女性「なんの状況だよ?いいから、いいから。この種をポケットに入れておきなって。お願いだから。この種を抱きながら、あんたらはここに眠るのだから。あんたらは私の国に踏み込んだんだよ。わかるか?あんたらは占領者。敵なんだよ」
milio
が
しました
兵士も、今回の作戦はロシアの国を守るためじゃなく、プーチンの個人的動機での侵略なのは、理解していると思うんだが
といっても、命令があれば戦うしかないんだが
milio
が
しました
ロシアがウクライナのクリミアに侵略したからだろ。
一度は侵略された実績があったんだから、
ロシアが動く前に漏らさず数日でNATOに加盟する手立てを
取れなかったのがウクライナの失敗だろうな。
milio
が
しました
それは当たり前のことだろ
milio
が
しました
中国も含め、侵略国家からは入国を禁止しないとどちらの国民も守れない。アメリカなんて人権を盾に好き勝手にされてるし。
milio
が
しました
ゼレンスキー大統領の側近はウクライナが中立的地位を取ることついて話し合う用意があるとしています。
これに対してロシアのタス通信は、ロシア大統領府のぺスコフ報道官がプーチン大統領がベラルーシの首都ミンスクに外交団を送る準備があると話したと伝えました。(ANN)
この早い段階でロシアが交渉に応じるという事は、やっぱりウクライナ軍の抵抗がロシアの予想より強かったということか
milio
が
しました
もし韓国釜山に中国軍が駐留するならば、前線は沖縄と福岡になるわけだし。
日本としては韓国釜山への駐留は、死活的な利益、そしする事が国益だろう。
milio
が
しました
だからこそ侵攻直前まで「侵攻する計画は無い」とか「アメリカの反応はヒステリーに過ぎない」とか「親ロシア派を護るための平和維持部隊である」とか嘘を吐き続けてきた訳だ。
milio
が
しました
ジャンク中のジャンク、ウクライナ債
milio
が
しました
ロシア: 喪失数 52(撃破:25 , 損傷:2 , 鹵獲:20)
ウクライナ:喪失数 61(撃破:27, 損傷:5, 放棄: 10 , 鹵獲:17)
ロシアがいずれキエフを占領するだろうが、ウクライナ軍もかなり頑張ってるな
ロシア兵は士気が低いとも言われているし
milio
が
しました
milio
が
しました
むしろああも無手なのにロシアの神経逆撫でしてたって、かなりアレな国だ
milio
が
しました
西側からの視点じゃなくて、ロシア側からの視点だと自分の隣にアメリカ筆頭の超巨大軍事組織NATOが居座る脅威は理解出来ない方がアタマおかしいレベルの話なんだが。
ロシアは14世紀以来、ポーランドからの侵略戦争を始めとして、ナポレオン戦争、大祖国戦争(独ソ戦)と常にヨーロッパ側からの侵略を受け続け、何度もモスクワを占領されるような「被害者としての歴史」が有る。
東西冷戦時の衛星国が無くなって裸城状態になりつつあるのに、壁も無い状態で敵と向かい合う状況になるのがウクライナのNATO加盟。
歴史的にこれでロシア人が危機感覚えない方がどうかしてる。
共産中国が北朝鮮・韓国と軍事同盟結んで対馬の向こうに中国まで補給線と後詰が続く大規模軍隊と核兵器が置かれる状況になったら、日本はどう思うよ?という事だ。
そんな時に「悪いのは日本で中北韓連合は正義のミカタだ」と主張する日本人はまずいないと思うがねぇ。
milio
が
しました
milio
が
しました
侵略国家ロシアと領土的野心のある中国は日本の隣国だぞ
milio
が
しました
実際には800キロほど離れてる。この理論で行けば、日本は樺太取ってもいい事になるし、
一台軍事基地のウラジオストックなんて500キロの至近にある。
現代の戦闘機でも爆装しての戦闘行動半径は800キロ以下がほとんど。航続距離が長い事が売りのF-15やF-35でようやく戦闘行動半径が800キロ。NATOの大半の戦闘機がモスクワ上空でドンパチなんてできないし、ウクライナならなおさら。
逆に巡航ミサイル弾道ミサイルの話するなら800キロは短いしNATO各国から余裕で届く。戻ってこなくていいってだけで距離は倍だし、現地で戦闘機動しなくていいからな。
あと良く語られてるレーダーで見張られる云々も関係ない。800キロ先は地上設置のレーダーでは上空の一部しか見えないし、AWACSで見張るならNATOに入る云々は関係ない。開戦前までグロホと欧州の戦術偵察機が普通にウクライナ上空に居たしな。
milio
が
しました