
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645966841/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/fc8249d860b9b920903c41c06903f7685cce2737
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:02:42.41 ID:8Nl7De970
ウクライナ代表団マジで行くのか?
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:02:43.05 ID:He4f6oMF0
初回だし平行線だろね
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:02:48.96 ID:YURBVoW10
だめ、罠だよ
ダメダメ
ダメダメ
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:04:09.06 ID:u/5ka2Ab0
ポーランドでの交渉はなくなったか、常歩したんだな
交渉担当達は生きた心地しないだろうね
交渉担当達は生きた心地しないだろうね
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:04:23.04 ID:KUfxcGN70
ウクライナ側からベラルーシに代表団送ったと発表されるまで信じない
299: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:17:21.99 ID:nGrmjzk+0
>>29
それなんだよなぁ
今回ロシアが行動に踏み切った以外は全てロシア発信の情報信用出来ん
それなんだよなぁ
今回ロシアが行動に踏み切った以外は全てロシア発信の情報信用出来ん
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:06:06.07 ID:nj4kv3wI0
ベラルーシが宣戦布告しそうだが大丈夫なのか?
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:06:25.57 ID:lV7N8+5V0
ロシア発表という
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:06:54.08 ID:rYzCI7180
情報が錯綜しすぎ
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:07:09.99 ID:Nj97O+Ar0
ポーランド主張したのに結局ベラルーシか
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:07:14.05 ID:4zk9k+Rl0
ロシアはヤバい状況になって早く終わらせいからウクライナは交渉にすら応じてないのに交渉に来たみたいに報道してるだけだろ
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:08:05.91 ID:mqjyGtwf0
様子見っていうか
この後の準備だと思う
ほぼ勝敗が見えたまで行かないとこういう停戦はできない
物量で圧倒してるプーチンと善戦してるゼレンスキーじゃ無理
この後の準備だと思う
ほぼ勝敗が見えたまで行かないとこういう停戦はできない
物量で圧倒してるプーチンと善戦してるゼレンスキーじゃ無理
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:08:23.91 ID:JtiYU8c40
今更ベラルーシで交渉するわけ無いやろ、フェイクニュースか
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:08:58.71 ID:cQEbFvoO0
一回だけでは何も決まらないだろ
テーブルにつくだけでも成果
テーブルにつくだけでも成果
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:09:21.63 ID:Tpxjx6c80
ベラルーシでやるべきじゃないだろwww
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:09:29.35 ID:c/cgFssI0
ベラルーシはいくな
行ったらはめられる
行ったらはめられる
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:09:37.37 ID:zmBuAkMH0
リモートでやれよとはならんのだな
お互い安全圏で話すりゃ良いのに
お互い安全圏で話すりゃ良いのに
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:09:39.10 ID:/JBzjDL50
揺さぶりをかけてるだけだろ
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:09:48.17 ID:XWkRsfi20
ウクライナ側も時間稼ぎなんちゃう?
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:09:51.23 ID:C3BiLfMT0
時間稼ぎとしてもウクライナが得するな
どんどん武器弾薬を運びこめ
どんどん武器弾薬を運びこめ
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:09:52.63 ID:on2rUeUo0
たがいに言うこと言って内容は持ち帰って検討
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:10:09.03 ID:VjXBPH/i0
こんなもんリモート会議でいいだろ
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:10:34.88 ID:HETJ1bNG0
戦国時代なら暗殺の恐怖
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:10:43.77 ID:coPkEJzo0
これトップ会談じゃないよね
お互い代表が条件持っていって持ち帰るだけじゃないの
お互い代表が条件持っていって持ち帰るだけじゃないの
166: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:11:55.88 ID:hjffiPpu0
>>142
ある程度の権限持ってくだろ。全権委任じゃないにしろ。
子供の使いじゃないんだから
ある程度の権限持ってくだろ。全権委任じゃないにしろ。
子供の使いじゃないんだから
185: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:12:47.17 ID:rDMvXmvL0
>>142
条件提示ならweb会議でよくね?
条件提示ならweb会議でよくね?
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:11:24.07 ID:NIvGeqXI0
ウクライナ側から出す停戦条件って、どんな内容のものを出すの?
190: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:13:09.28 ID:SmDWNNc60
>>157
ロシアは撤退しろ
侵攻したことに対する賠償しろ
プーチンの責任をとらせろ
こんなとこじゃない?
妥協点なんかない交渉だし。
ロシアは撤退しろ
侵攻したことに対する賠償しろ
プーチンの責任をとらせろ
こんなとこじゃない?
妥協点なんかない交渉だし。
211: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:13:56.29 ID:rwS2Q0Dv0
>>157
今すぐ帰ったら制裁緩和を掛け合ってやるよ
今すぐ帰ったら制裁緩和を掛け合ってやるよ
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:11:39.56 ID:cfJkLbYK0
ロシア発の情報というのがなんとも。www
168: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:11:57.24 ID:sN5/751D0
これマジ?
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:12:38.74 ID:GtXcqCqi0
交渉のための交渉でしょうな
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:12:40.27 ID:j/5kyoqh0
ロシア焦ってるのか
215: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:14:05.32 ID:rxVKJJgG0
まあ何が本当かわけわからん状況だしな
全くのデマってことも普通にある
全くのデマってことも普通にある
220: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:14:16.67 ID:IM+682my0
誤報だろこれ
226: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:14:34.18 ID:KPIW6mJ20
時間稼ぎだと思う。
欧米の兵器がこれから続々と届くから
欧米の兵器がこれから続々と届くから
230: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:14:43.57 ID:tZhmprjL0
交渉のドアはいつでも開けている。
奴らが入ってこないのはチキンだからだ。
というアリバイ工作?
奴らが入ってこないのはチキンだからだ。
というアリバイ工作?
250: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:15:29.88 ID:nGrmjzk+0
ロシア側の情報やしなぁ信用出来んわ
277: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:16:20.44 ID:DHx4gvbD0
ウクライナからしたら時間稼ぎで反撃態勢準備でしょ
367: 2022/02/27(日) 22:19:44.94 ID:QvGbrvGx0
>>277
それ昨日もやってるからなぁ
多分今回のでまとまらなかったらロシアの攻撃が、陸軍じゃなくなりそうな気がする
それ昨日もやってるからなぁ
多分今回のでまとまらなかったらロシアの攻撃が、陸軍じゃなくなりそうな気がする
295: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:17:16.73 ID:773npEi80
嘘が飛び交うからね。
301: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:17:28.41 ID:6UiTD3bv0
中立国じゃないとか脅迫されそう
322: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:18:20.87 ID:m2dTTdFT0
交渉って降伏しろって言ってるだけ
323: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:18:21.51 ID:bqkp15zk0
この情勢でウクライナがわざわざベラルーシに出向くか?
ガセだろこれ
ガセだろこれ
335: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:18:41.83 ID:F24g9yCW0
ベラルーシになんてウクライナの代表が行くわけないじゃん
344: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:19:00.56 ID:ZQCfoxK30
プーチンが五分五分で停戦持ちかけるとかありえへんやろ
390: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:20:33.52 ID:EBDU4SwO0
ペラルーシに行ったって事は話し合う気は無いって事じゃね?
一応、世間体もあるから話し合うつもりはあるってしてるだけとかさ
一応、世間体もあるから話し合うつもりはあるってしてるだけとかさ
629: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:28:23.54 ID:yqncpKpS0
>>390
行かないとウクライナが和平を拒否したとして核攻撃の口実を与えてしまう。
話し合えば、ロシアの理不尽な要求を白日の下にさらすことができる。
プーチン大統領が来るわけないので、ゼレンスキー大統領も行かなければいいだけの話。
行かないとウクライナが和平を拒否したとして核攻撃の口実を与えてしまう。
話し合えば、ロシアの理不尽な要求を白日の下にさらすことができる。
プーチン大統領が来るわけないので、ゼレンスキー大統領も行かなければいいだけの話。
663: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:29:37.37 ID:iUwdhqP20
>>629
ウクライナに核を使う事は100%無いけどな
ウクライナに核を使う事は100%無いけどな
407: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:21:08.58 ID:uLtB9CcL0
いつまでも戦い続けるわけにもいかないからね
適当なところで手打ちするのが当たり前
適当なところで手打ちするのが当たり前
409: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:21:12.09 ID:Nj97O+Ar0
ウクライナは拒否を伝えるためだけに行くんだろ
ゼレンスキーが徹底抗戦言ってるのに停戦を飲む理由がない
ゼレンスキーが徹底抗戦言ってるのに停戦を飲む理由がない
413: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 22:21:26.60 ID:WzwpSnmi0
中立国でやるんじゃないの?がせかな。
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (87)
ロシアも追い詰められてるのかな?
milio
が
しました
ゆっくりやりな
milio
が
しました
外務省の上層部の役人あたりが、お互いの条件を提示し合う位の話し合いだろう。
ロシア側の報道なのでどこまで事実かわからんが
お互いに「交渉の用意はある」のを形で示さないとな。
milio
が
しました
少なくともベラルーシ行くメリットが無い
milio
が
しました
罠やぞ
milio
が
しました
今更、NATO加盟、クリミアからの完全撤退て道はないだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
2.NATOに加盟しない事を確約し、クリミア半島だけを割譲する。
3.NATOに加盟しない事を確約し、クリミア半島を含む領土からの完全撤退を確約させる。
4、NATOへの加盟を認めさせ、クリミア半島を含む領土からの完全撤退を確約させる。
上に行けば行く程に難易度は低く、ウクライナ側に不利。
個人的は2番で纏まれば上出来。最悪で1番だと思うけど。
milio
が
しました
交渉自体は物別れに終わったとしてもとりあえず一息つく必要がある
milio
が
しました
milio
が
しました
もうロシア今更誰も許されないだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナとベラルーシの国境で実施予定
milio
が
しました
2.ロシア政府はウクライナに対する賠償と責任者の処罰を行う
3.クリミア半島をウクライナに返還
4.ロシアの国連常任理事から除籍
以上が停戦条件である。
milio
が
しました
milio
が
しました
欧米先進国が金融制裁、SWIFT停止への流れへ
ウクライナへの侵攻軍に予想された成果が無い、ロシア軍の士気低下
ウクライナも犠牲者の増加、住民や社会インフラへの被害が増大
若しかしたらキエフに核攻撃を受けるかも、すわ!世界核大戦の勃発
ウクライナの再興不能な壊滅的な被害は避けたいが
そして白ロシアのベラルーシだがロシアを見限ったか?ポーランドとかドイツの外交圧力に屈したか?
此のままではお前の国ベラルーシも戦争犯罪国家だぞ!とNATOに脅されたか?
milio
が
しました
milio
が
しました
在日ウクライナ大使館もそんな情報出してない
デマ情報見てるヒマあるなら大使館の公式ツイッターくらい見ればいいのにな
milio
が
しました
ウクライナがよほど譲歩しない限りは成立することはないと思うけど
時間を稼げるなら支援物資がキエフに届いてウクライナの勝ち
でも、この交渉でプーチンが核を使う口実を与えたらウクライナの負けやね
…そもそもソースの信憑性がイマイチ信憑性に欠けるけんども
milio
が
しました
milio
が
しました
ベラルーシ選ぶか?
仲介者がベラルーシとかだったら仲介にならん。
milio
が
しました
少なくともウクライナや東欧ではNATOとロシアの境をウクライナと東部の境で確定して今度はお互いに浸食しない、ある程度までの抑止力は持つがある程度以上は放棄する…という感じの中身じゃないと交渉は纏まらないのでは
お互いに譲歩しなくてはいけない&ウクライナ側は心情的に受け入れるのは簡単で無さそうだが。
まあ、どちらかというと交渉は纏まらずに平行線になる可能性が高い、お互いに時間稼ぎが目的という感じもするけれど
milio
が
しました
ゼレンスキーは後ろ盾なしで会うつもりなのか?
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアは欧米諸国からの、経済制裁で消耗疲弊し、その後国力を無くし政権維持
出来なくなる未来、中国がロシアに加担すれば、同じく経済制裁を喰らう
ウクライナが善戦し、ロシアが撤退するが希望的観測
そうなれば、世界恐慌も最少で済む
milio
が
しました
停戦交渉の内容で実際にどっちが有利だったかはある程度推測できるな
milio
が
しました
間違いなく暗殺命令が出てるだろ
milio
が
しました
まずお互いの第一条件を提示しないと
終わらないから
んで戦闘再開するとw
milio
が
しました
西側からの武器の流入がさほどされず、ロシア側の補給を整えられる程度稼げれば、全力で殴りかかってくるぞ。
milio
が
しました
・ウクライナ軍の即時武装解除
・ロシア以外との軍事条約締結の無期限禁止
・賠償金
さて、どれくらいの賠償金を要求してくるのか。
milio
が
しました