引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646323968/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b06501fd52f6db4151463bed68b3ce8679c016
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:13:30.03 ID:wfo50unp0
よし
速やかに
速やかに
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:14:14.70 ID:oLKd28tR0
ほう、戦うためでも武器じゃなければ供与してもいいのか
あくまで人道支援と言い張る訳ねw
あくまで人道支援と言い張る訳ねw
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:14:40.75 ID:/ouOQ7Xi0
武器は難しいからよくやったんじゃね
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:14:42.23 ID:zaHEkwrZ0
医薬品と食料だな
防弾チョッキは…んーと思う
防弾チョッキは…んーと思う
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:14:48.61 ID:xMn0GiS+0
日本も極東方面担当してんのやぞっw潜在的に油断すんなやw
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:16:41.80 ID:FXGt9Qi70
防弾チョッキもとはずいぶん踏み込んだな
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:17:19.61 ID:hPflV20q0
どうやって運ぶんだ?
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:18:36.67 ID:Mci4ZU0+0
>>28
ポーランドまで航空機
ポーランドまで航空機
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:19:06.36 ID:FXGt9Qi70
>>28
政府専用機って書いてあるけどウクライナの領空には今入れないだろうからポーランドあたりに降ろすのかな
ていうか普通に自衛隊の輸送機じゃあかんのかね
政府専用機って書いてあるけどウクライナの領空には今入れないだろうからポーランドあたりに降ろすのかな
ていうか普通に自衛隊の輸送機じゃあかんのかね
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:20:30.35 ID:Mci4ZU0+0
>>44
政府専用機のほうが足長くて搭載量も多い
政府専用機のほうが足長くて搭載量も多い
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:24:53.44 ID:CH57Sx6V0
>>44
自衛隊の輸送機は積載量多くて荒れた滑走路でも飛べるけど海外派遣は重視してないから航続距離が短い
今の政府専用機はB777だから欧州まで無補給で行ける
自衛隊の輸送機は積載量多くて荒れた滑走路でも飛べるけど海外派遣は重視してないから航続距離が短い
今の政府専用機はB777だから欧州まで無補給で行ける
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:45:33.86 ID:qB/9J10x0
>>44
自衛隊の輸送機より、政府専用機の方が派遣へのハードルが低いというのもあるかも
戦地に赴くにしても、人道援助感が出しやすい
中の人は一緒なのにね
自衛隊の輸送機より、政府専用機の方が派遣へのハードルが低いというのもあるかも
戦地に赴くにしても、人道援助感が出しやすい
中の人は一緒なのにね
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:17:39.94 ID:YRsfjyD00
医薬品が自衛隊経由というのもよくわからんけど
武器の類は送りにくいんだろうな
武器の類は送りにくいんだろうな
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:17:53.98 ID:EWHFC5DB0
生存率アップ
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:17:57.46 ID:zPZNk7gS0
さすがリーダー
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:18:01.17 ID:zmauOJXC0
レトルト食品のほうがよくね
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:18:03.11 ID:t9AUbrQG0
物資も防衛に特化か
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:21:05.80 ID:wsgFbLyE0
医薬品はイイな
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:22:08.66 ID:krMoO2+r0
防弾チョキは戦闘用品じゃないの
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:22:31.75 ID:FM0Q/Snn0
良い判断
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:23:35.71 ID:/ouOQ7Xi0
しかし自衛隊は予算の増額が余裕で通りそうだな
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:28:25.67 ID:2SGQ3Bh00
まあ 防弾チョッキも防衛の為の装備という事でいんじゃないの
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:30:17.06 ID:SfmZBQWn0
自衛隊も金無いからこかれを機に…
と思ったけど防弾チョッキって消費期限あるんだよね
と思ったけど防弾チョッキって消費期限あるんだよね
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:31:01.41 ID:tD3YJOzf0
五目ごはんと赤飯の缶詰でいいだろ
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:31:36.09 ID:NF1SZ2ix0
あくまでも法律上は自衛隊の全装備は専守防衛の為のものだから 何を送ってもいいという理論が成立する
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:32:15.03 ID:XzbI9DqL0
送った分は即補充しとけよ
北海道に潜水艦も派遣だ
北海道も狙われている
北海道に潜水艦も派遣だ
北海道も狙われている
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 02:03:41.24 ID:pKRZIDHU0
>>116
言われるまでもなく
沖縄から北海道までくまなく警戒してるさ
言われるまでもなく
沖縄から北海道までくまなく警戒してるさ
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:32:26.54 ID:MF4vpv0W0
あげるほど防弾チョッキ保有してるの?
128: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:34:06.79 ID:0ysBce190
つうか上も出てるが、あの手の装備は消費期限あるのよ
すぐにダメになる訳じゃなくても、安全に使える期限が過ぎちゃってるのなんかは
あげちゃっても問題ないって話だな
すぐにダメになる訳じゃなくても、安全に使える期限が過ぎちゃってるのなんかは
あげちゃっても問題ないって話だな
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:41:06.13 ID:dlW9uv/40
チョッキはおしゃれアイテムだから武器じゃないわよ
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:42:45.62 ID:1caF6eqP0
ヘルメットはもう贈られてたしな
150: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:43:20.32 ID:X9TYDM9d0
サイズ合わなさそう。。
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:44:12.31 ID:zaui4L+X0
アベノマスクも送っとけ
153: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 01:44:53.98 ID:BW552Sw60
まあ、日本なら防弾チョッキまでだよな・・・
武器は法の壁で渡せんよ
後は衣料品とか食糧とか
防弾チョッキなら一般市民も付けられるし
武器は法の壁で渡せんよ
後は衣料品とか食糧とか
防弾チョッキなら一般市民も付けられるし
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 02:02:19.49 ID:jhU+4Kl60
防弾チョッキは地味に嬉しいよな
210: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 02:25:44.14 ID:nxS9MPBk0
遠いから腐らなくて必要性が高いものになるね
212: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 02:29:46.62 ID:XRVBDZPg0
自衛隊装備あげるのは良いんだけど、予算少ないんだからちゃんと補充してね
220: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 02:33:45.11 ID:PEEuKvE40
医療品はいいとおもう
些細な痛み止めも抗生剤もないよりマシ
ついでにステープラー(ホチキス式縫合)ディオアクティブ(液体吸収型絆創膏)あれば軽症ならちゃちゃっと終わる
些細な痛み止めも抗生剤もないよりマシ
ついでにステープラー(ホチキス式縫合)ディオアクティブ(液体吸収型絆創膏)あれば軽症ならちゃちゃっと終わる
283: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 03:11:42.50 ID:RTc/86VF0
ヘルメットと合わせて白兵戦になったらそこそこ生存率上がるな
ロシアは遠距離砲撃してくるけど
ロシアは遠距離砲撃してくるけど
333: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 03:43:38.21 ID:9N7wWlpc0
防弾チョッキはアメリカならスーパーで売ってる民生品
何も問題ない
何も問題ない
365: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 04:00:11.18 ID:alEFFvJi0
防弾ベストは一般市民も使えるしいいね
医薬品は不足してるようだし早く届けてあげて欲しいな
医薬品は不足してるようだし早く届けてあげて欲しいな
405: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 04:34:22.53 ID:kr1euwqf0
医薬品はもちろん正露丸だよね
545: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 06:11:27.64 ID:DnT9SfTp0
医療品、防弾チョッキともに日本製なんだろうな。おそらく。
公共事業的な感じだと思う。
公共事業的な感じだと思う。
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (98)
milio
がしました
milio
がしました
まあ、戦いの為には武器じゃなくても、食料や医薬品、資金は重要だし日本の強みだしネ。
milio
がしました
でも実用的でいいと思う
milio
がしました
ロシア支持の書込みって・・・・
milio
がしました
日本にしてはかなり近づいたサポートではないだろうか
よしよし
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
マスクみたいにならなきゃいいが…
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
食糧なんか送ったら後でさんざん文句言われそう
milio
がしました
milio
がしました
フリーサイズかもしれないがLLサイズの人は諦めてもらうしかないな。ちなみに俺はウクライナ人よりもでかいので着るものには不自由している。
milio
がしました
まあ潜水艦いっぱいいるし幕僚がそんなアホなことはしないだろうけど
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
自衛隊の装備を弱体化させる努力・予算の絞り込み・・・
日本を完全占領したい願望が見て取れる、目覚めよ日本人!
奴隷化され、ワクチンで命まで狙われ、メディアを信じる脳天気さ
世界大戦の報道、福島テロ、911ビル爆破CG・・すべてイカサマ!
真実を知らせないから奴隷化できた・・嘘100回で真実になるTV関係者
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
現状ではまずまず。
milio
がしました
武器を送ると死の商人なるってか。使途指定だって同じことよ
無法者ロシアにさんざ援助してウクライナ侵略の手助けしたのは日本政府でしょ
milio
がしました
金だけ送れよ。あと輸送するより早いだろうが
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
いい加減綺麗事で偽ったお花畑から卒業して現実的な国になってほしいわ
でないといずれウクライナの二の舞になる
milio
がしました
「いや輸送するだけですよ」
「あっ、良かったら使い方説明しますね」
「あれ?しまった。移動しながら説明してたらウクライナ国境越えちゃった」
「ごめんなさい。うっかり携行してきた武器をポーランドに置いてくるのを失念しました」
「あれ?帰り道どっちだ」
「おい!そこのジャパニーズアーミー、ちょっと手伝ってくれ」
で行けるな。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
では志位和夫と山本太郎と愉快な仲間たちを睡眠薬飲ませてから亀甲縛りにして、ロシア協力者として送り付けてやろう、パスポートには再入国不可!って真っ赤なスタンプ押してから。
milio
がしました
サイズ合うの?
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました