putin-g8ad0c24ae_640

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646405820/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/420d092aa089a3c2b572874d038d0925b303f90a
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 23:57:37.15 ID:5a3rtZOi0
効いてるw効いてるw

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 23:58:08.24 ID:yUzepTjZ0
全ての狂気は善意から始まる

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 23:58:33.26 ID:N+O8HP7z0
これは

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 23:58:35.45 ID:Icnk4ie20
キエフに侵攻する大義はなんなのよ

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 23:58:41.80 ID:sKV0r8le0
効きすぎやん

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/04(金) 23:59:38.92 ID:Z7+sf//I0
効いてるゥ〜

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:01:04.64 ID:WETIVcP90
今すぐ戦闘やめても即制裁解除とはならん段階に進みましたので

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:01:17.09 ID:qrkO7IJk0
制裁効いてる

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:01:22.07 ID:EqnOMAaT0
経済制裁キツイもんな。発狂するレベル

72: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:01:32.98 ID:G1QfbHfr0
これもう実質泣き言だろ

75: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:01:37.61 ID:N4p3LNtC0
悪意がなければ何やってもいいってわけでもないんだよなあ

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:01:39.90 ID:kEBCiLOu0
これだけのことを悪意なしでやるほうがやばいのだが

77: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:01:40.73 ID:39GQBC1b0
原発攻撃で傍観決め込んでた
natoの尻に火が付いたもんだから
焦りだしたか

80: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:01:47.10 ID:Z5qqZhML0
効いてるとかじゃなく、本気でロシアに悪い点など全くないと思ってそうだな。

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:02:07.62 ID:L8i8tRyj0
悪意しか感じないんですが

94: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:02:12.51 ID:r8XS9XZo0
まさかとは思うけど、まだ国際社会が受け入れてくれるなんて思ってないだろうな??

98: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:02:18.59 ID:cA0OY5Ge0
堕ちたもんだねぇ…

106: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:02:39.11 ID:wjvdfqhh0
じゃあ今すぐ侵攻を止めろよ

107: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:02:41.67 ID:KFE6zxlc0
その返しは予想を超えていた

109: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:02:43.23 ID:zVOLoUiD0
取り巻きたちがいろいろ差し押さえられてなんか言ってるんかな

111: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:02:48.05 ID:gdB+iJyN0
制裁、気になってるのな

120: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:03:10.54 ID:HyiawK0I0
むしろ悪意しかない

121: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:03:11.65 ID:nxqPG+Lv0
兵を引けばいい

122: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:03:12.81 ID:Ldr/VS8B0
制裁ってそんなに速効性あんの?

175: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:04:55.05 ID:H/3s3Ufu0
>>122
普通は時間がかかるが効いてるな

249: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:06:56.18 ID:Im67vvu/0
>>122
もともとルーブルの価値が下落していたところでの、制裁なので効果は抜群だ

127: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:03:35.24 ID:MvFhsmgL0
まあ他国を侵略してウクライナの原発までも攻撃しているからな
下手な言い訳は通じないよな

138: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:03:55.15 ID:p1g3Z+7g0
自らエスカレートさせといて何を言う

169: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:04:42.73 ID:8+D9IdKg0
原発攻撃したのかしてないのかはわからんが多方面から一斉批難されてる
情報発信や情報戦に弱い
情報攻撃にやられてる

198: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:05:36.86 ID:pML6WQa20
悪意なくこんな事してるのかよ

206: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:05:46.67 ID:nqJGygFg0
戦争はいつだって正義の名のもとに起きるもんだ

235: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:06:40.51 ID:Or2f7MdC0
>>206
これほどまでに無理矢理な戦争はあまり見た事がないな

272: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:07:42.96 ID:OzzZO50N0
>>235
いやまあ、どの戦争も大概アレやが、お粗末さはなかなかのレベルやな

380: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:10:40.45 ID:asxj8y240
>>206
その通り
ほんの少しの思い遣りと譲り合いで物事は上手く回るのもだ

221: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:06:17.72 ID:17IDASv30
これがかつて米と争った大国の末路か・・・
惨めすぎるわ

231: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:06:35.09 ID:LL+LZYRH0
効いてないからもっとやれって言ってるの?

248: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:06:55.74 ID:3h24GM190
普通にEUとよろしくやって国民を養えばいいのに
みんなが笑顔いられるために生きるのはダメなん?
なんで国民を犠牲にして過去の栄光をとりもろすのか。愚かすぎて理解できないよ。

619: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:17:18.36 ID:FhQtORwC0
>>248
自分以外が幸せになると悔しい
いるだろ?そんな輩が他にも

252: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:07:02.83 ID:i8XFW9KK0
悪意なき侵略とは正気の沙汰じゃないな

280: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:07:54.07 ID:9pKJXZfq0
これ逆にやべえ発言じゃねえのw

283: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:08:02.62 ID:jXKzuKzo0
話にならん

314: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:08:49.19 ID:EjzPjn+L0
どういう意味なのか理解に苦しむが
ちょっと考えてみる。

320: 2022/03/05(土) 00:09:03.83 ID:hoed7vWR0
原発まで攻撃して悪意は無いw

332: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:09:18.11 ID:3x7LPQDo0
効いてる 効いてる

335: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 00:09:24.09 ID:IYArk4P30
殴っておいて悪意がないと来たもんだ。
しかもどうやら本気でそう思ってるみたいなのか厄介やな。。