引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646397516/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/6169f2d9a49541a99ae1059fcb68484cff624019
2: ガンシクロビル(福岡県) [EU] 2022/03/04(金) 21:39:42.46 ID:m3zujmrD0
小麦輸入する気満々だもんなw
122: アマンタジン(埼玉県) [JP] 2022/03/04(金) 22:10:32.83 ID:ll/sNNqS0
>>2
笑ってられんぞ
回り回って加工品となり日本に輸出される
笑ってられんぞ
回り回って加工品となり日本に輸出される
3: アメナメビル(栃木県) [GB] 2022/03/04(金) 21:39:51.32 ID:X1z1bnsX0
話が違うじゃん!!!
だろ?
だろ?
5: ソリブジン(福岡県) [FR] 2022/03/04(金) 21:41:25.24 ID:jDCb8Xo00
お前は仲間なんだから擁護しとけよ
257: ミルテホシン(神奈川県) [US] 2022/03/04(金) 23:03:01.56 ID:7ghhlPLB0
>>5
仲間じゃないっつうの。助けるフリしてロシアに超絶マウントかまして征服するの。それしか狙ってない。
仲間じゃないっつうの。助けるフリしてロシアに超絶マウントかまして征服するの。それしか狙ってない。
17: ドルテグラビルナトリウム(広島県) [US] 2022/03/04(金) 21:46:19.84 ID:0a4GdIfe0
訳:だからうちのダムもやめてね
21: ビクテグラビルナトリウム(香川県) [IN] 2022/03/04(金) 21:47:26.57 ID:pHKwoK+P0
>>17
あそこのダム狙ったら中国ももちろんだけど台湾、沖縄、九州南部まで壊滅的な被害になる
あそこのダム狙ったら中国ももちろんだけど台湾、沖縄、九州南部まで壊滅的な被害になる
278: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [SG] 2022/03/04(金) 23:25:02.13 ID:+FDT2NlS0
>>21
実際のところダム一つ壊れただけでそんなことになるの?
実際のところダム一つ壊れただけでそんなことになるの?
281: エトラビリン(神奈川県) [JP] 2022/03/04(金) 23:27:40.24 ID:2Sl0CCgO0
>>278
三峡ダムが琵琶湖の1.6倍の広さ
三峡ダムが琵琶湖の1.6倍の広さ
279: ロピナビル(兵庫県) [KR] 2022/03/04(金) 23:27:21.64 ID:RNLHNYuz0
>>21
何その戦略兵器…
何その戦略兵器…
19: ピマリシン(大阪府) [KR] 2022/03/04(金) 21:46:57.00 ID:zX/US5FV0
チェルノブイリの10倍らしいからあの位置で爆破したら間違いなく中国も汚染されるわ
25: ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ] 2022/03/04(金) 21:48:24.81 ID:Fgm1u61P0
人類はなんで制御できない原子力発電所なんかに手を出したんだろうな?
まず最低限、放射能を無効化するコスモクリーナー完成してからでしょ?
稼働させてる限り、封印して捨てるしかない放射性廃棄物が無限に出るのに
まず最低限、放射能を無効化するコスモクリーナー完成してからでしょ?
稼働させてる限り、封印して捨てるしかない放射性廃棄物が無限に出るのに
36: インターフェロンα(東京都) [CA] 2022/03/04(金) 21:50:18.22 ID:z3m3giyM0
>>25
資源は有限だからね
資源は有限だからね
330: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [FR] 2022/03/05(土) 01:27:59.35 ID:R38NHDbI0
>>25
必要やからや
必要やからや
33: ホスカルネット(ジパング) [US] 2022/03/04(金) 21:49:58.39 ID:z/Ky7cQ+0
中国はもうロシア見捨てたんでしょ?
41: レテルモビル(茸) [CN] 2022/03/04(金) 21:51:15.87 ID:48qiXWrd0
>>33
仲間と思ってたのに違ったぁって感じでしょ
仲間と思ってたのに違ったぁって感じでしょ
51: ソホスブビル(光) [CL] 2022/03/04(金) 21:52:28.10 ID:I9LywUEJ0
下手したら北京とかにも影響が出るだろうからな。
60: アデホビル(東京都) [US] 2022/03/04(金) 21:54:35.46 ID:FEsM7oG30
中国とロシアなんて領土問題で2回ぐらい武力衝突してんだろ
赤組は協調性がないからすぐ揉めるだろ
赤組は協調性がないからすぐ揉めるだろ
303: アタザナビル(東京都) [US] 2022/03/05(土) 00:07:36.98 ID:RfX1lSlY0
>>60
そういえばすぐ内ゲバするもんな
そういえばすぐ内ゲバするもんな
65: ファムシクロビル(大分県) [CA] 2022/03/04(金) 21:54:49.64 ID:aXgDeCQT0
中国は内心はもっとやれって思ってるだろ??
115: イドクスウリジン(大阪府) [US] 2022/03/04(金) 22:08:29.66 ID:zBfACdYW0
>>65
治安維持活動だから支持してるのに領土を汚すなら話の根底から違ってくるぞ
治安維持活動だから支持してるのに領土を汚すなら話の根底から違ってくるぞ
71: アタザナビル(茸) [JP] 2022/03/04(金) 21:55:53.71 ID:mI0Q4/D90
中国もそれされたら嫌だもんな
76: ペンシクロビル(和歌山県) [US] 2022/03/04(金) 21:58:47.36 ID:Hm1Lrmpj0
日本から原発を無くしちゃダメだな
中共でも攻撃できないんだから
中共でも攻撃できないんだから
305: アバカビル(東京都) [ニダ] 2022/03/05(土) 00:13:15.10 ID:pXZr0VEc0
>>76
裏を返せば核持ってない国でも核保有国相手にする時は
原発狙えば同じ効果が得られるってことだしな
それを世界に知らしめるのをやめろと中共は怒ってるんだろう
裏を返せば核持ってない国でも核保有国相手にする時は
原発狙えば同じ効果が得られるってことだしな
それを世界に知らしめるのをやめろと中共は怒ってるんだろう
78: エファビレンツ(群馬県) [SI] 2022/03/04(金) 21:59:16.97 ID:UA7/CfET0
これはちょっと面白い展開になってきたな
まさかの中国が我々の仲間入り
まさかの中国が我々の仲間入り
82: レテルモビル(ジパング) [US] 2022/03/04(金) 22:00:13.82 ID:SRU7IQfM0
>>78
パラ始まったのに、後ろで戦争中とか
習近平の顔に泥塗りまくりだしな
パラ始まったのに、後ろで戦争中とか
習近平の顔に泥塗りまくりだしな
83: ロピナビル(埼玉県) [US] 2022/03/04(金) 22:00:18.21 ID:IBNhzQi/0
パラ開幕の日にこれだからな。
流石に面子潰されて頭にきてそう。
流石に面子潰されて頭にきてそう。
93: レテルモビル(ジパング) [US] 2022/03/04(金) 22:02:00.47 ID:SRU7IQfM0
>>83
中国はプライドの国らしいのに
よりにもよって、そんな日に
原発攻撃とか、中国の面目をズタズタにしてるわな
中国はプライドの国らしいのに
よりにもよって、そんな日に
原発攻撃とか、中国の面目をズタズタにしてるわな
85: コビシスタット(東京都) [ニダ] 2022/03/04(金) 22:00:32.09 ID:4emS1Z9S0
さすがに世界巻き込んだ自殺は、いくら中国でもドン引きだろ
90: ジドブジン(茸) [CN] 2022/03/04(金) 22:01:08.85 ID:vAJGiUUL0
話が違うアルヨー!
97: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US] 2022/03/04(金) 22:02:45.39 ID:KkjF/drm0
ってか中国思いっきり風下じゃんw
98: レテルモビル(ジパング) [US] 2022/03/04(金) 22:03:07.57 ID:SRU7IQfM0
>>97
それな
だからあいつらも必死なんだよw
それな
だからあいつらも必死なんだよw
109: アバカビル(東京都) [ニダ] 2022/03/04(金) 22:06:01.84 ID:n97oda3i0
>>97
中国が漁夫の利を得るかと思っていたが、ロシア以外の主要国の中で最初に打撃受けるかもしれんな
中国が漁夫の利を得るかと思っていたが、ロシア以外の主要国の中で最初に打撃受けるかもしれんな
113: レテルモビル(ジパング) [US] 2022/03/04(金) 22:08:19.90 ID:SRU7IQfM0
>>109
それな
ロシアはもはや、中国に全く気なんて使ってないから
それな
ロシアはもはや、中国に全く気なんて使ってないから
120: ペラミビル(茸) [CN] 2022/03/04(金) 22:09:21.86 ID:UEZHZIvj0
中国「ロシアさあ……
パラリンピックまでに終わらせるんじゃなかったの?
原発攻撃で土壌汚染したら約束の小麦の取引どうする気?」
パラリンピックまでに終わらせるんじゃなかったの?
原発攻撃で土壌汚染したら約束の小麦の取引どうする気?」
123: レテルモビル(ジパング) [US] 2022/03/04(金) 22:10:39.10 ID:SRU7IQfM0
>>120
ロシアは
ウクライナ国内にあんな大量に対戦車兵器があるって
絶対知らなかったよな
それで大損害受けて予定狂ったから
禁じ手の原発攻撃なんかしたりして
もう、なりふり構ってない
ロシアは
ウクライナ国内にあんな大量に対戦車兵器があるって
絶対知らなかったよな
それで大損害受けて予定狂ったから
禁じ手の原発攻撃なんかしたりして
もう、なりふり構ってない
141: ピマリシン(大阪府) [KR] 2022/03/04(金) 22:13:45.60 ID:zX/US5FV0
パラリンピック邪魔されてるんだから中国もムカついてると思うんだけどなあ
中国嫌いだけど背に腹はかえられないしなんとかプーチンの暴走止めてほしいわ
中国嫌いだけど背に腹はかえられないしなんとかプーチンの暴走止めてほしいわ
142: リバビリン(山形県) [MX] 2022/03/04(金) 22:13:47.78 ID:6RWGPCWe0
原発に攻撃は教育不足
143: リバビリン(埼玉県) [ニダ] 2022/03/04(金) 22:13:57.77 ID:d6GGpRJj0
ここ最近の中国かなりあたふたしてるのが笑う
マジでおいちょっとやりすぎだろwって思ってそう
マジでおいちょっとやりすぎだろwって思ってそう
148: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [NL] 2022/03/04(金) 22:15:19.91 ID:4CqDHeNp0
中国的にもここまでガッツリ露が悪者になる予定じゃなかったんだろうな
本来描いてた青写真を推し量る術はないがこれで台湾侵攻は当分お預けって訳だ
本来描いてた青写真を推し量る術はないがこれで台湾侵攻は当分お預けって訳だ
165: イスラトラビル(茸) [US] 2022/03/04(金) 22:22:30.43 ID:pq0PTfBK0
中国がドン引きするレベルってw
166: ホスフェニトインナトリウム(京都府) [US] 2022/03/04(金) 22:22:49.79 ID:iyQMTIad0
中国とウクライナは友好関係
中国は微妙な立場
中国は微妙な立場
169: テノホビル(やわらか銀行) [EU] 2022/03/04(金) 22:23:11.91 ID:qftTJpi20
話の通じない相手に中国も困惑w
170: イノシンプラノベクス(大阪府) [KR] 2022/03/04(金) 22:24:03.92 ID:fGDE+aDR0
さすがの中国もドン引き
174: エファビレンツ(東京都) [US] 2022/03/04(金) 22:26:14.44 ID:AQB1Yttz0
風で中国の農村地帯がダメになるもんな
そりゃ怒るわ
そりゃ怒るわ
195: ペンシクロビル(日本のどこかに) [US] 2022/03/04(金) 22:29:44.23 ID:q6YN9FBO0
中国とロシアどっちが強いの?
203: アシクロビル(新潟県) [US] 2022/03/04(金) 22:32:02.78 ID:he7PzBn90
>>195
やっぱ金が物を言う
圧倒的に中国だろう
けど核がある限りロシアに自国を脅かされるような軍事的な敗北は無いのかな
やっぱ金が物を言う
圧倒的に中国だろう
けど核がある限りロシアに自国を脅かされるような軍事的な敗北は無いのかな
196: ネビラピン(茸) [ニダ] 2022/03/04(金) 22:30:01.12 ID:xXREPhjs0
このドサクサに紛れて台湾にジャベリン運んどこう
238: アバカビル(三重県) [KR] 2022/03/04(金) 22:45:21.97 ID:qafTO9Jj0
パラも始まったしチャイナどうする
242: ペンシクロビル(愛知県) [GB] 2022/03/04(金) 22:47:07.87 ID:5iUWk5wk0
なんかすっかり黒電話さんの存在がかすんじゃってさ…
246: ロピナビル(神奈川県) [IT] 2022/03/04(金) 22:52:21.80 ID:+GU5jMa10
内陸部で原発破壊したら
ロシアも無事じゃないだろ
アホすぎ
ロシアも無事じゃないだろ
アホすぎ
252: プロストラチン(埼玉県) [US] 2022/03/04(金) 22:59:47.45 ID:KG4z9VZa0
中国は腹芸が出来る
なんだかんだで同じ東アジア
ロシアは、ヤリ過ぎ
本気なのか、ミスなのかも不明
本来なら黒海と親露地域の確保で撤退で勝利ラインだったハズ
なんだかんだで同じ東アジア
ロシアは、ヤリ過ぎ
本気なのか、ミスなのかも不明
本来なら黒海と親露地域の確保で撤退で勝利ラインだったハズ
264: レムデシビル(山口県) [SE] 2022/03/04(金) 23:06:02.64 ID:ChQOd8WM0
中国も色々誤算だろうなぁ
274: ザナミビル(兵庫県) [ニダ] 2022/03/04(金) 23:17:39.39 ID:rcsjQ7TP0
近場のモスクワも大ダメージなんだが
モスクワ市民は何も行動を起こさないの?
モスクワ市民は何も行動を起こさないの?
322: インターフェロンα(茸) [US] 2022/03/05(土) 01:03:13.59 ID:jurGGSEC0
おそろしあ
・タリバンでも対話を促すレベル
・ドイツが軍拡するレベル
・スウェーデンが国是を破るレベル
・スイスですら敵に回るレベル
・中国が手を引くレベル
・日本共産党が非難決議に賛成するレベル
・タリバンでも対話を促すレベル
・ドイツが軍拡するレベル
・スウェーデンが国是を破るレベル
・スイスですら敵に回るレベル
・中国が手を引くレベル
・日本共産党が非難決議に賛成するレベル
334: ペンシクロビル(新日本) [BR] 2022/03/05(土) 01:38:56.81 ID:DZKqzTAj0
ロシアも中国も資源に恵まれてんのに
なんでこんな問題児なん
なんでこんな問題児なん
352: ダサブビル(茸) [GB] 2022/03/05(土) 02:37:41.24 ID:yohifmt80
>>334
有史の一時期、かなりの広さの領土を持った華やかな王朝や政権のあった歴史を持ち、
その栄華と影響力を懐かしみ焦がれ
現代に再興しようとしている夢想家の変態が権力中枢に居座ってる
有史の一時期、かなりの広さの領土を持った華やかな王朝や政権のあった歴史を持ち、
その栄華と影響力を懐かしみ焦がれ
現代に再興しようとしている夢想家の変態が権力中枢に居座ってる
402: ファムシクロビル(福島県) [GB] 2022/03/05(土) 08:20:08.46 ID:paT9GXEw0
ロシアも含めて国境超えて影響するのにね。アホやろ。
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (151)
milio
がしました
エネ関連に投資している個人投資家もにっこり
中国の立ち位置としては、ロシア、ウクライナどちらとも仲が良い関係がなので複雑だよな
まあ原発周辺を攻撃したのはウクライナのアゾフやネオナチなんだろうけど
milio
がしました
本来って三方包囲かけてキエフ目指すって親露地域どころじゃないだろ、最初の軍配置からして
milio
がしました
現実はぜんぜん違う、右翼日本人なんて西側のマスコミを鵜呑みにするバカか、嘘つきの集まりでしかない
milio
がしました
寝小便たれるぞ。
milio
がしました
そのままでなくても改変してゲーム・映画化決定しそう
milio
がしました
こいつらアホですわ
milio
がしました
されてから大人しく成ってるんだよな中共w
milio
がしました
ウクライナも日本に無茶苦茶してるし潰し合ってくれるのは嬉しい
日本人を奴隷にした事は永遠に許さない
milio
がしました
milio
がしました
ぺー「中二病かよ」( ・д・)⊃)・O・)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
核施設の安全を確保するように訴えかけている
本スレの1が間違っているんだよなぁ、これが真実だね
milio
がしました
milio
がしました
西側メディアがロシアを凶悪国家に仕立て上げるための欺瞞工作記事の見出しに踊らされる頭の悪いネトヲヨよw
milio
がしました
milio
がしました
爆破して周囲を放射能汚染させるなんてプーチンは一言もいってないだろが
ただインフラ関連を抑えることで市民生活にダメージを与えるためまず発電施設狙っただけだろうに
milio
がしました
本当に世界を滅ぼしたいのか?
milio
がしました
milio
がしました
ロシア軍はウクライナ市民を逃している
オリガルヒやアメリカ民主党の傀儡のゼレンスキーを支援するのは人間のクズ
侵攻は正当化されなくともプーチンを応援したくなるのが心情
milio
がしました
原発や市民を攻撃するという行為は、どういう結果になるのかを理解できたはず
中朝への釘刺しにはなりましたな
milio
がしました
日本の戦略として、ターゲットとなりうる国の原子力発電所
にむけたミサイルをセットする事で抑止力となる。
むろん、そのミサイル基地は攻撃対処となるのだから、地下
防空壕・水中発射基地と、しておく事が必要・・・
これなら、自衛隊基地だけで、充分対応できるし、憲法9条
を廃止し、専制攻撃可能とするだけで戦える。
milio
がしました
よっぽど危険でしょ中国の方が。中国も結構地震多発地帯抱えてるのに
milio
がしました
内側からの力に弱いのが玉にキズ
milio
がしました
制御できるから手を出したんだぞ
ハンドル外したら制御できない車をなぜ使ってるんだ、と言われてその通りだというのか?
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
もう、ロシアまともじゃない。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
ウクライナやロシアを汚染領土にしてくれるなよってお怒りなんだろうな
milio
がしました
今回ロシアのせいで戦車の脆さが世界に知れ渡ったの気にしてそう
それを踏まえた新しい運用方法見つけられても証明するまで戦車で与えられる脅威が小さくなっちゃったね
milio
がしました
前例を作っちゃったからね。
中国・ロシアはおろか北朝鮮すら比準しているのに
中国には三峡ダムの他に原発がいっぱいあるから、台湾有事を考えたらこれはまずい。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました