20220129083432

引用元:政治豚「日本に侵攻されたらどうするんや?」←日本が侵略されるってありえないよな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646762819/

1: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:06:59.97 ID:xDcZ1eRpM
米軍いるのに侵攻して来るやつおるんか?

2: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:07:36.15 ID:xDcZ1eRpM
どーなん

4: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:08:01.40 ID:xQ0dCJBQ0
竹島武力制圧された定期

7: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:08:30.72 ID:xDcZ1eRpM
>>4
ちっさい離島やん

6: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:08:26.27 ID:Ez3ySOcx0
そらまあ米軍が本当に未来永劫ずっと守ってくれるって仮定すれば
お前の言う通りなんちゃうの

36: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:20:41.23 ID:xDcZ1eRpM
>>6
こんなにお金払ってるのに米軍撤退するの?
日本はアメリカにとって地理的に重要な拠点だって聞いたけど

46: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:29:27.86 ID:U6nyatQm0
>>36
米国外唯一の原子力空母の母港や在外米軍基地で最大の基地嘉手納があるからな
駐留してる人員も在外米軍では世界世界最多や
アジア太平洋地域に展開してる空母や飛行機の修理メンテナンスはこの国でやってるからもし失ったら1ヶ月くらいかけてハワイまで行かなきゃならん

9: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:08:52.19 ID:bmf2xHYE0
というか未だに米軍占領体制やん

14: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:10:33.21 ID:xDcZ1eRpM
>>9
米軍が占領してるのに入ってくる国いないよな

11: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:09:04.62 ID:AbHeh3yS0
日本に侵攻するメリット皆無だろ

17: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:10:51.27 ID:rP6BDiI6d
実際間に海あるから相当ムズいと思う

20: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:11:21.27 ID:r40uQ2MG0
ウクライナにロシアが侵攻するのも、正直ありえないなとワイは考えてたからなぁ・・・
もう何も言えんわ

22: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:12:26.87 ID:xDcZ1eRpM
>>20
米軍の占領下にあってGDP3位の海に囲まれた島国に侵攻して来る国ってあるのかな

26: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:13:47.75 ID:VcVNhJD00
>>20
そうだとして地続きのウクライナですら補給切れおこしてんのに
海挟んだ日本を侵攻なんて現実的では無さすぎるやろ

28: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:15:42.47 ID:N5Zuky6Ar
これを言う奴は米軍基地の効果を理解しとらんのや
米軍が働かなくても米軍の管轄である以上爆撃は受けない、国内に聖域となる空港があるということ
これにより日本は制空権喪失が起こらんのや

29: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:16:19.72 ID:Ylv0m2y60
改憲しようが核兵器持とうが中国やロシアなどの強大な仮想敵国に日本単独で勝つのは無理で
アメリカ様の気分次第なのは変わらない
本気で安全保障について考えるなら主権放棄してアメリカに併合されるのが一番

31: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:17:46.67 ID:PqUp9zCud
米軍基地あるかどうかの差はデカいんちゃうん
ウクライナにそういうのあった?

41: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:23:36.12 ID:ODEHG5qj0
太平洋をアメリカの領土だと見ると、日本ってアメリカ、中国、ロシアのど真ん中にあるんよね
ウクライナよりはるかに大事な緩衝地帯だからそこからアメリカが撤退するってあり得んやろうな

43: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:26:11.71 ID:lQYCxH/K0
>>41
日本が自力でするようになれば居なくなるぞ
在日米軍は日本の援助を加味してなお金食い虫や

50: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:31:14.63 ID:ODEHG5qj0
>>43
自力でするようになったら中国側に付くかもしれんやん
日本からアメリカ軍いなくなったら台湾もなくなるだろうし
それはアメリカにとっても嫌じゃね?

42: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:24:30.44 ID:PDTn4Q1V0
世界各国の国力のバランスが崩れるとわからん

44: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:28:09.34 ID:1An4DNET0
アジアに米軍基地いくつもあるから
日本攻めたら本国やられるわな
どの国も一時的に日本にダメージ与えることよりデメリットでかすぎるわ

45: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:28:37.55 ID:izaBxr900
ある程度の金渡すだけで東アジア安全保障の責任をアメリカに押し付けられるんや
正直お得

49: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:31:04.80 ID:xDcZ1eRpM
GDP3位の大国である日本が攻め込まれたらそれってもう第三次世界大戦じゃね?
自らWW3引き起こしに来る国ってあるのかな?

51: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:32:20.35 ID:HL1p5CSm0
大地震きたらどうするんやの方が現実的よな

56: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:34:25.36 ID:PqUp9zCud
>>51
確かに
戦争より余っ程身近な恐怖や