引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646999618/
1: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 20:53:38.57 ID:K0OSBeXz0
もし本当にロシアの軍艦が北海道に上陸したらどうすればいいんや?
6: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 20:54:35.87 ID:YuDrtjI30
もちろん俺らは抵抗するで?
7: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 20:54:53.75 ID:1E0mj4d3d
ウクライナに苦戦してる国ごときが占領できるわけない定期
10: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 20:55:24.89 ID:0YtjO3Vi0
ロシア軍が上陸する前が本番
16: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 20:55:59.17 ID:2vjb2rMu0
ウクライナは半ば見捨てたが日本の場合はちゃんと約束通りアメリカ守ってくれるのかだけは気になる
17: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 20:56:04.27 ID:uS1IRpAr0
今度はこっちが防衛戦になるんやね
19: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 20:56:12.68 ID:4AlGOU/gd
海自は強いけど政府が弱いからなあ
20: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 20:56:16.31 ID:I++P4WiR0
北海道は自衛隊が動くで
北方は元から占領されてたし
北方は元から占領されてたし
25: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 20:56:43.07 ID:ZwpMPHnS0
ロシアの海軍ってどうなん?
26: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 20:56:56.50 ID:e5XlrpgwM
そのために日本一大きい戦車おいてるんや
27: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 20:56:58.26 ID:Z8pnPx5p0
あんな雑魚に何ができんねん
32: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 20:57:33.13 ID:fMuMrpUf0
日本列島のまわりの海にびっしりと機雷をまけばいいのでは・・・?
43: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 20:58:31.11 ID:fLkbObUb0
北海道は困るなぁ
103: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:03:33.95 ID:GUpP+hQO0
軍艦が上陸するのか(困惑)
105: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:03:45.14 ID:iDJvSUez0
どうやってロシア軍が北海道に揚陸するんや?
106: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:03:47.15 ID:kDRSuZVop
アメリカさんがなんとかしてくれるで
109: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:04:04.55 ID:zzfGUJTpM
ロシアって揚陸艦持ってへんやん
143: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:06:39.07 ID:BPOZZ2gLM
>>109
北方艦隊に有るで
太平洋艦隊向けも2隻建造中や
北方艦隊に有るで
太平洋艦隊向けも2隻建造中や
111: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:04:18.53 ID:FpZPkUtd0
アメリカが駆けつけてくるまで耐えろ
114: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:04:23.53 ID:8/++u0i8M
ワイ道民こわくてふるえる
115: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:04:23.55 ID:PFUVfJMq0
ロシアはEUとやりあってるから北海道には来ないだろ
北方領土はいつの間にか盗られてる可能性はある
北方領土はいつの間にか盗られてる可能性はある
119: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:04:45.79 ID:Z+wb5/cNM
今のロシア軍に北海道に全面的に攻め込むほどの渡海能力ありゃせんやろ
空挺部隊送り込んで一部の都市を一時的に占拠する程度で終わりやでたぶん
空挺部隊送り込んで一部の都市を一時的に占拠する程度で終わりやでたぶん
164: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:08:13.17 ID:iDJvSUez0
>>119
北海道は全体的に高射が配置されてるから空挺すら来れんで
北海道は全体的に高射が配置されてるから空挺すら来れんで
230: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:12:00.44 ID:vfbwT13Q0
>>119
仮に成功しても山森だらけの島国やからな
そっからの支援ほぼゼロで今回すり潰されたスペツナズの二の舞になるで
仮に成功しても山森だらけの島国やからな
そっからの支援ほぼゼロで今回すり潰されたスペツナズの二の舞になるで
134: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:05:50.09 ID:m3KKGZyY0
地続きで隣のウクライナすら攻めきれないのに
海で隔たれた北海道攻めるなんて無理
ウクライナ劣勢でさらに東に手を出す余裕無いよ
海で隔たれた北海道攻めるなんて無理
ウクライナ劣勢でさらに東に手を出す余裕無いよ
146: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:06:55.25 ID:uE7E0ntId
岸田っちが緊張感を持って対応するからヘーキ
150: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:07:11.70 ID:rssj3iHW0
ロシアのオンボロでどうやって上陸するつもりなんや
193: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:09:30.69 ID:WvczwHGOa
陸続きのウクライナすら落とせてないのに海隔てた北海道攻めるとか無理やろ
199: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:10:16.11 ID:sEoXtg06a
日本の軍事力6位とかやろ確か
敵地攻撃はできんとはいえ攻め込んでくるロシア軍皆殺しにするくらいは期待してええやろ?
敵地攻撃はできんとはいえ攻め込んでくるロシア軍皆殺しにするくらいは期待してええやろ?
200: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:10:17.45 ID:FN0+I1uO0
太平洋に面した港が欲しいんじゃないの
216: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:11:01.94 ID:DBdb2Fls0
そもそもロシアの経済的に無理やろ
225: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:11:30.37 ID:DGpNBKZW0
ウクライナに手こずってるロシアごときが地上戦より難しい上陸戦なんかできるわけないでしょ
229: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:11:57.97 ID:Negd1GMy0
まともな地上軍に海を渡らせて北海道に上陸させるような能力って
実は冷戦時代ソ連ですら持ってなかったんだよね
実は冷戦時代ソ連ですら持ってなかったんだよね
275: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:13:59.74 ID:KMNp6sYOp
攻めるなら海渡らなきゃ行けない日本じゃなくて地続きのとこ狙うやろ
276: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 21:14:02.40 ID:HBoXGoFS0
攻め入ってくる可能性より漁業への影響の方が可能性あるぞ
軍艦出張ってきて威嚇してくるかもしれん
軍艦出張ってきて威嚇してくるかもしれん
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (254)
milio
がしました
プーチンのせいでうまく機能しなかっただけだから
別に弱いと言うワケでわないし、北海道に揚陸困難なのは
地の利で自衛隊が強いからじゃないからそこ間違わないでね。
milio
がしました
『日本有事の勝利に憲法改正と核配備』
*菅直人再来。無能で弱腰岸田は中韓の絶好な餌食。即退陣。
*借金地獄の韓国・反日利権で腐った在日。拡散する在日狩り。
*丸腰の日本に銃を突きつけ脅す中共。極超音速核兵器配備。
milio
がしました
ゲリラやられて自衛隊出動して鎮圧してる間に北海道と沖縄から挟撃。
台湾がやられたら上の作戦が始まる合図だと思ってる。
milio
がしました
まず自衛隊にも勝てん
milio
がしました
GDPスカスカのロシア兵よりもバッグの中国の産業力が脅威になりそう。
milio
がしました
milio
がしました
ぼう動などを起こす可能性もありますよね。
偽ア〇ヌはロシア人だってプーチンが言ってたし。
milio
がしました
お大臣ばかりだよ
milio
がしました
自衛隊だけタヒんでね
milio
がしました
攻殻機動隊で出てくる放射能除去マイクロマシンなんて現在無いんだぞ
milio
がしました
milio
がしました
ココがロシアの玄関に相当していて、経済や物流の要所。だから自国に取り込みたい。ロシアは絶対に手放さないし必要としている。NATOにウクライナが入るからロシアは困った。北方領土も日本がロシアに無条件で解放するなら話が進むだろうけど信用させる担保がないとロシアは絶対に手放さない。領土問題と言うより、死活問題だらね。日本の死活問題を他国に与えるのと同じで、手放す事は無い。
だから今回のウクライナ問題はロシアにとっての死活問題で、自分たちが今までのロシアとしていられるかの分岐点として攻め込んでる。つまり引くことは無い。それだけロシア政府は必至なの。国民はそこまで考えてないけどね。日本も同じで中国やロシアが怖いよっていっても平和ボケしている国民は自衛隊反対!!って言ってたでしょ。
milio
がしました
北にミサイルでも実験させて、注視を向けさせておくだけで、敵の労力を分散させることができる。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
まだ、そんなこときにしているのかい?媒伝酋長はとにかく、第三次世界大戦(米英VS露支)がオットロシぃ~いんだよ。答えは明白。アメリカ人って、60年代はホントに露の核を恐れていて、あちこちの個人住宅に(役立ちそうも無いが)小型シェルター作ってたぐらいだし、今回のウクライナ見殺し作戦も単に媒伝がビビってるだけじゃなしに、それなりの支持もある模様だから、日本がイザの状態になりゃ、”ア、これでトヨタが買えなくなる”ってグループと、”ワオ、これでフォードが売れるようになる”って奴らのバランスになる。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
ただそうするとロシアと戦争しなきゃいけなくなるからアメリカもあれこ理由付けて日本助けない可能性はある
milio
がしました
同盟関係でも戦争の真っ最中にある日突然見殺しにされた南ベトナムみたいな先例もあることだし
milio
がしました
今の日本みてると本気でそう思う。
milio
がしました
陸路でヒーヒー言ってる国に何ができるんだろうな
しかも北海道攻めたところで、本丸の関東は遠く離れた山脈に囲まれた天然の要塞
ミサイル以外は実はそんなに怖くない
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
青森あたりじゃね
レーダー基地も抑えられるし原子力施設も人質にできる
北海道は孤立させてからゆっくり料理すればいい
milio
がしました
北海道民がロシア人に成るだけだよ、其れで終わり、それを決断すれば日本国北海道侵攻は直ぐ決着する
北海道在住民には残念だが日本政府と日本国憲法の生贄、犠牲者に成ってもらいましょう
そうすれば青森県より南の日本の本体が助かる、此れが今の日本人の意識下
milio
がしました
そいつに任せるわ
milio
がしました
milio
がしました
揚陸艦が出港しようが、上陸始めようが
まだ演習かもしれない、話し合いだ、武力は違憲だ
とか騒いでいそう
そして、民間人に犠牲者が出てから
自衛隊は何をしているんだと文句を言ってそうだ
milio
がしました
ここの自称軍師サマによると、上陸作戦は相手国の空軍海軍を完全殲滅してからやるものだそうだから
この理論に基づくと、空自と海自の一部をアメリカにでも置いておけば完全壊滅させることは不可能になるから
敵は永遠に上陸してくる事はない、という結論になるよ
milio
がしました
milio
がしました
もしシナ子がロシア軍か解放軍に支援要請したら、死屍累々やでw
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
怖いけど全力で協力するし戦えと言われれば多分戦う。
milio
がしました
北海道民さん心配しないでw 一緒に戦いましょう、一蓮托生ですよ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
中国…… 尖閣諸島
アメリカ……沖縄
韓国……いつもの
という話がある アメリカが日本を守るどころか
日本を切り取ろうぜという話
milio
がしました
昨日だかも6隻くらいでウロついてたみたいだけどせいぜいそれくらいのもの。
やるとしたらロケット何発もぶっ放すんだろうけど、そんなことしたら上陸なんてさらに無理になる。
決してロシアは弱いわけじゃないだろうけど大して強くもない。
日本の防衛力(海)はアメリカ仕込みで世界トップクラス。陸は強くはないから上陸されたら厳しいけど。
まぁ、今のロシアにそんな体力はない。中国次第だけど、中国参戦なら資本主義陣営が絶対黙ってない。
第三次大戦待ったなし状態だけど、中国もそこまで馬鹿とも思えない。日本よりまず台湾だしね。
というわけで、何も起こらないけど準備はしておくに越したことはない。
憲法改正して軍備増強してスパイ防止法。まずはここから。核は「持とうと思えばすぐ持てるよ」くらいの威嚇でいい。
milio
がしました
天皇陛下は世界一の大金持ちらしいですねえ、スイスの地下に膨大な量の純金を預けて有るんだよなあ?
沖縄が返還されたのはベトナム戦で財政破綻寸前だったアメリカは沖縄を売って天皇陛下の金塊の所有権を貰って、財政を食い摘んでんだよなあ?
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
便乗してキムチ臭いのもくるんじゃねぇか。
milio
がしました
空自F2「俺の獲物だ」
海自潜水艦「俺の獲物だ」
陸自12式「俺の獲物だ」
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
ロシアのポンコツ戦車はどんどん破壊や
milio
がしました
何もしない日本に攻撃して米軍まで介入させる無能はいない
milio
がしました
それに尽きるねw
指揮命令最高責任者は総理大臣。
つまり岸田総理であり岸田政権だという事。
もしも侵略され紛争が始まったとき岸田総理が腹を括って戦えるかどうかで日本の未来が決まる。
ロシアのウクライナ侵攻で判明している様に実情を見る限りジュネーブ条約なんてものは機能しない事が実証された。
自衛隊が強くても機能しなければ意味がない。
日本が滅ぶかどうかは岸田政権と日米同盟に掛かっている。
milio
がしました
milio
がしました
ロシア艦隊は海の藻屑になるだけや
milio
がしました
ロシアの上陸を阻止する為には自衛隊が武器を使わなければいけない訳で、
例え領空領海侵犯をした他国軍に対してでも、相手が発砲しない内から自衛隊が武力を行使するとは思えないのだがね。
そういう時間差を突かれて上陸を許し、更には何処かの街を占領されるという可能性もあるのではないかなと思ってしまう。
少しづつ北海道を削られる未来が無いとも言い切れない。
同様に、中国軍に少しづつ沖縄を削られる未来も絶対にないとは言い切れない。
milio
がしました
milio
がしました