20220303091949

引用元:【悲報】戦車、弱すぎる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647018756/

1: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:12:36 ID:WuPY
燃費クソ悪い
悪路に弱い
歩兵の戦車砲で壊滅
ドローンで撃退
火炎瓶で走行不能

雑魚すぎない?

2: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:13:17 ID:g8nh
ロマンがある

3: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:13:25 ID:Ty8A
ウクライナでも鹵獲されまくってるしな

4: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:13:46 ID:WuPY
プーチンのせいで戦車のイメージガタ落ちやな

5: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:15:05 ID:Xqi5
言うてT-34がイッチの町で暴れたら
自衛隊が来るまで為すスベがないぞ

6: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:16:02 ID:Ty8A
>>5
まあ相手が武器持ってない前提ならT-34で十分よな

7: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:16:37 ID:WuPY
そもそも数十億するようなものがお手製の火炎瓶でぶっ壊れるとかどうなんよ

8: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:17:03 ID:Tmkj
でも正面から撃たれたら人間の生身木っ端微塵だよね

10: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:18:06 ID:qCO7
T-14アルマータとか全く活躍してなくね?

14: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:21:38 ID:Ty8A
ないよりはあった方が良いぐらいやな

18: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:27:13 ID:WqYE
一般人に砲撃かましてええなら戦車強いで

23: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:29:11 ID:Vig0
最も活躍した戦車って日本のチハかもしれん 敵歩兵相手に蹂躙 そして敵陣地まで行って砲撃 

45: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:35:56 ID:QxQv
歩兵携行ミサイルでボコられるとか終わりやね
水雷艇の魚雷でも沈むのは大分前から分かってたのにひたすら対戦艦能力を追及し続けて兵器としての価値失った戦艦みたいやな

61: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:40:50 ID:ShBl
弱いのは戦車単体やな
洗車と歩兵、それと航空機の集中運用は最強やねん

62: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:41:08 ID:QjiF
ゲームじゃ強いのに弱いんか…

63: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:41:14 ID:Ty8A
戦車単独ならそら弱い

73: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:47:13 ID:oQBY
火炎瓶でアウトってマ?あの鉄の塊が火炎瓶でどうこうなるとは思えんのやが

76: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:48:08 ID:WqYE
>>73
蒸し焼きにされる

82: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:51:30 ID:q1Hd
>>73
実際現代の「戦車」には殆ど意味ないと思う
戦車ほど頑丈に作ってない装甲車や随伴しとる補給車両ならワンチャン行けるんちゃう
吸気口や燃料も戦車ほどちゃんと守られてないやろし

89: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 02:57:07 ID:lIG6
普通にバリケードが効いてると思うわ
道路に超巨大な撒き菱散らせてるようなもんやもん

101: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 03:00:13 ID:Ty8A
ロシア「ガチれば余裕」

116: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 03:04:57 ID:WqYE
イラク「ロシアよりもアメリカがワイにやったことのほうが酷いやんけ」

117: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 03:05:40 ID:Alcn
>>116
お前がクエートにやっとことやろがい

118: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 03:05:55 ID:WqYE
>>117
それ別件やぞ

120: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 03:08:20 ID:Alcn
>>118
そもそも勝手にクエートに侵攻したから国際信用なくしたんやろ
今のロシアといっしょやん

139: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 03:19:57 ID:Alcn
スティンガーとジャベリン装備した民間人が最強や

140: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 03:20:20 ID:Ty8A
>>139
果たしてそれは民間人なのか…?

161: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 03:31:04 ID:ShBl
いくらなんと言おうと大国が戦車を未だに保有してるだけで戦車には有用性があるのが分かるな

177: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 06:37:24 ID:IZ7y
爆撃で地上制圧してから乗り入れるもんちゃうの?

181: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 06:48:19 ID:V61H
戦車すぐやられるから弱いとか言う奴おるけど戦車は元々そんなもんやぞ
まさか必要ないとか装甲車の方が強いとかアホなこと言うやつおらんよな

184: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 06:58:28 ID:ybPs
ノモンハンは戦車のせいで日本めっちゃ負けたやろ

192: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 07:48:26 ID:1mq3
強いとか弱いとか以前の問題として
戦車は戦車と戦わなきゃほぼ存在意義がないのは事実だろ
その為に他の陸上兵器よりも高いコスト掛けてる訳だし

それが戦車と戦うことなく歩兵の攻撃でぽこぽこ破壊されてるんじゃ「これ必要?」いう議論になるのは当然

本当に戦車が要らないかどうかはまた別の問題や

193: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 08:57:14 ID:V61H
>>192
前のドローンでガンガン戦車倒された戦争も結局勝負決めたのは戦車やったし火力と機動力が正義ってはっきりわかんだね

195: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 09:02:24 ID:j6ue
現代戦では、空爆で地ならししたあとのトドメ用ってイメージ