引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647351017/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/78e8070848df4ed5a61200f849d8c6290187dd5b
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:31:33.94 ID:NwmKt4Ky0
こいつ天才だわ
すごい発想力
すごい発想力
222: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:39:54.38 ID:17rVOqor0
>>8
芸能人だからな
自己顕示欲すごい
芸能人だからな
自己顕示欲すごい
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:32:01.85 ID:cVdHQEo10
これは前例を作るのが大事だろ
台湾有事の場合も使える
台湾有事の場合も使える
282: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:41:30.22 ID:TSUrvs630
>>12
そういうこと
そういうこと
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:32:31.01 ID:jNz1k3nH0
いいじゃん
ギレンばりの名演説きいてみたいわ
ギレンばりの名演説きいてみたいわ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:32:34.87 ID:yN26Cqh10
イギリスで既にやったもんな。順番に色んな国でオンライン出演すんだろ
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:32:43.74 ID:gkQjxQqs0
必死なのは分かるが、すべての国を巻きこもうとしすぎ
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:32:44.59 ID:/O9JMWhq0
もう西側に乗っかっちゃったんだから断れねーだろ
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:33:01.36 ID:hDX8VvGa0
うおおおおお
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:33:14.17 ID:OcZVffmR0
おい日本を巻き込むなw
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:33:21.25 ID:5PmIKd9V0
視聴率が凄いことになりそう
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:33:32.02 ID:EEPc9tXo0
なぜ日本
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:33:32.78 ID:PekTvXZf0
やってくれ!
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:33:41.34 ID:+CY+WSb40
イギリスでやってるから日本でもやらないと格好つかんな
ゼレンスキーはよくわかってる
ゼレンスキーはよくわかってる
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:33:45.60 ID:QTMvtuwO0
無理やり日本を巻き込もうとするのやめてくんないかなー
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:33:48.26 ID:V8xKdaOU0
巻き込むな
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:33:49.64 ID:icPaZKtV0
ええやん
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:33:52.88 ID:z98WG0AG0
国会はコイツ放っておいて核武装の話しろよ
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:33:55.47 ID:xZqRNhXE0
岸田総理
是非やろうぜ!
是非やろうぜ!
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:34:03.41 ID:nQGLJRQF0
ゼレンスキーって見せ方は上手いよな
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:34:11.53 ID:cVdHQEo10
これやったほうが支持率上がるから岸田はやるだろ
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:34:16.00 ID:8EVCIyBK0
なんで日本で?
他の国ではもうやってるの?
他の国ではもうやってるの?
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:34:36.03 ID:hXE9DZme0
応援はするとしても勝手に巻き込むんじゃないよ
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:34:41.69 ID:SYrNLz6j0
絶対にやるべし。
歴史に残る画期的演説。
歴史に残る画期的演説。
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:34:42.15 ID:Lm8Ukyym0
これは面白いことに
どっちでもいいんだけど、各政党のスタンスがはっきり出ると思うw
どっちでもいいんだけど、各政党のスタンスがはっきり出ると思うw
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:34:50.73 ID:OfvxliYD0
日本の政府が出来るわけないだの
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:35:14.17 ID:j5TIP3o20
ロシアに勝った日本を頼ってきてるんだぜ?
応えてやるのが男気だろ
それともお前らがいつも威勢がいいのは口先だけか?
応えてやるのが男気だろ
それともお前らがいつも威勢がいいのは口先だけか?
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:35:14.21 ID:jNz1k3nH0
国会生中継やったら
すごい視聴率になりそう
やるとしたら時間はゴールデンアワーでやんのかね?
すごい視聴率になりそう
やるとしたら時間はゴールデンアワーでやんのかね?
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:35:21.30 ID:DHxGRhgN0
もうなんでもありやなw
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:35:29.40 ID:Vi9VsbjF0
上手いよなあ
情報戦では完全に優位に立ってる
情報戦では完全に優位に立ってる
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:36:11.40 ID:Lm8Ukyym0
>>83
もともとメディアでやってきた人だからね
もともとメディアでやってきた人だからね
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:35:51.00 ID:iZlzNac70
やらせろよ
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:35:53.06 ID:sYVghvGO0
むしろ来日させよう
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:36:16.53 ID:1lSdkpjC0
いいんでね
国連では演説してたし
国連では演説してたし
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:36:56.02 ID:914mCBkm0
日本に火の粉が...
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:37:05.19 ID:/uB7qkw+0
そりゃーやって欲しいわ
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:37:12.48 ID:M4ZWb4AJ0
矛先をこちらに向けようとしてるな
まさか最初からそういうシナリオなのか?
まさか最初からそういうシナリオなのか?
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:37:16.75 ID:08ioNCKZ0
今の与党は許可しないでしょ
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:37:23.03 ID:bz32e/V90
日本はアメリカに逆らえないって知らないんじゃ・・・
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:37:37.59 ID:gDZ+BEE60
これんの?
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:38:02.55 ID:xZqRNhXE0
>>147
オンラインだっつってんだろ!!
オンラインだっつってんだろ!!
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:38:12.78 ID:SNU6K+Y70
北方領土問題あるからね
当事国の1つ
当事国の1つ
173: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:38:29.06 ID:kCwUd3i10
認めないわけにはいかんな
176: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:38:30.47 ID:NLYArmKS0
必死なんだしそれぐらいさせてあげれば
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:38:51.78 ID:B09oW4740
日本のお年寄りは拒否反応凄そうだね
平和ボケだしなおのこと無理かもね
平和ボケだしなおのこと無理かもね
190: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:39:02.66 ID:UnkD9Kvv0
許してやったらどうや?
192: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:39:06.68 ID:QjQq/xiK0
今ウクライナに恩売っとけば小麦融通してくれねーかな?
196: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:39:15.96 ID:1lSdkpjC0
ま断るだろうな
199: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:39:19.58 ID:pwyFq4xa0
やるのは構わないけど遺憾砲以上の武器は無いぞ
221: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:39:52.62 ID:tOg7bFaU0
どっち側につくのもダメだわ
だって戦争だもん
だって戦争だもん
229: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:40:06.08 ID:NLYArmKS0
西側全てに打診してるとは思うけど
なりふり構わず打てる手は全て打つって感じかな
なりふり構わず打てる手は全て打つって感じかな
270: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:41:16.66 ID:kNcLexZU0
お金しか出せないよ
もうそれもキツイかもしれないけど
もうそれもキツイかもしれないけど
273: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:41:18.87 ID:GY3chvq50
ごちゃごちゃ言ってないでやれよ
素晴らしい話じゃん
素晴らしい話じゃん
285: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:41:37.67 ID:ZCu35q4R0
いや、面白いし、そこまでやろうとする気概は買う
よってやらせろ
よってやらせろ
298: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:41:55.33 ID:nG7yOZjo0
そんなんせんでもみんなニュースで見てるからいらんやろ
なんでわざわざ?
なんでわざわざ?
300: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:41:57.32 ID:Aq+NPtRh0
ウクライナ国民は支援したいと思うし
同じように
亡くなったロシア兵の家族にだって支援してもいいとは思う
ただ国家にはロシアウクライナどっちにも加担しないよ
同じように
亡くなったロシア兵の家族にだって支援してもいいとは思う
ただ国家にはロシアウクライナどっちにも加担しないよ
338: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:42:55.12 ID:QZT0cZ6W0
>>300
防弾チョッキ送ったぞ
防弾チョッキ送ったぞ
308: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:42:16.87 ID:yox64Ddh0
いきなり国会は無いだろ。
朝まで生テレビくらいがちょうど良い。
朝まで生テレビくらいがちょうど良い。
313: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:42:21.50 ID:ZVnPGzqb0
日本はNATO入ってないんで
331: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:42:43.54 ID:Hwsrcp1K0
英国議会でもやったんだから、いいんじゃない
是非お願いしたい
是非お願いしたい
344: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:43:04.94 ID:2iU2C06Q0
日本になんのメリットが?
387: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:44:08.70 ID:/leu3tzc0
やってもウクライナに何も実利ないだろ
408: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:44:42.98 ID:LbAj7nHv0
見たいな、演説
435: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/15(火) 22:45:19.25 ID:MDTF5mxy0
これやるならほかの国のもやらないといけないだろうけどな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (200)
milio
がしました
ロシア側のシリア志願兵に5万8000人 在英NGO
そんなに派兵してたんかい。
milio
がしました
milio
がしました
日本はウクライナと共にある、我々の生活を犠牲にしてもロシアと戦うべき
milio
がしました
政府、ウクライナ支援物資の一部 アメリカ軍輸送機で提供へ
milio
がしました
日本ちねちねの氷河期世代を肉の盾として供与しますので
その辺に撒いて下さい
milio
がしました
別に今まで仲が良かったわけではなかったのにな、いつのまにか日本はウクライナと共にある事になってる
milio
がしました
お断りされるだろ。
milio
がしました
だったら、日本国の国会で、オンライン国会演説をしても可笑しくない。
既に日本国はロシア連邦から敵国の烙印を押されている。
心配し無くても大丈夫。
milio
がしました
milio
がしました
してる最中に暗殺されそうだが
成功したら追随しない訳にはいかないだろ
milio
がしました
milio
がしました
まぁやらせてやればいいんじゃないかな。
milio
がしました
🍀☀
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
西側主要国に、日本は共に戦える国だという事をアピールする事ができる
そしてそれは、台湾有事・尖閣有事の際に、積極的な支援を行わねばという心理に繋がる
湾岸戦争の時に、日本は金を出すだけかと批判された時の反省もあるんだろう
特に今は日本も有事前夜状態なんだから
milio
がしました
橋下あまり好きじゃないけど、ロシア利権はからんでないと思ってるんだけどその認識であってる?
それともロシア利権の人なの?
milio
がしました
milio
がしました
ウクライナは中国に頼んでいたのじゃないのか
milio
がしました
milio
がしました
まともに応答できる人も麻生さんとか安倍さんかなんなら志位さんくらいしかいないんじゃないかな
milio
がしました
戦後一貫してGHQ⇒NSAモサドCIAアメリカの【監視下から脱け出せない】【土下座しかできない】日本の【バ家畜】TVが連日スタジオ引きこもりバ家畜【同志】井戸端会議を開いてます。【記者クラブ】でズブズブに癒着する【土下座❗&使い込み隠ぺい】がお仕事の【現職】外務省バ家畜バ官僚ぐらいスタジオに招待して「仕事しろ💢❗乞食以下💢❗」と吊し上げるなら、まだ気概を感じますが【それすら出来ない】バ家畜TVをこれからも皆様よろしくね🌹私見を失礼しました合掌。(- 人 -)ヾ(・_・`
🍀☀
milio
がしました
スタグフレーションも欧米並みに進むかも^^
milio
がしました
ユーラシア
西と東ではさみ撃ち
milio
がしました
milio
がしました
野党の質疑時間全部くれてやる
milio
がしました
地方公聴会もリモートで良くなるかも。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
ゼレンスキー大統領は先週、イギリス議会でビデオ演説を行っていますが、国会の本会議場には大型のモニターがないため、演説の実施方法について日本側で検討が始まっています。
検討するんかいwww
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
ウクライナからしたら味方にしたい有力候補に決まってるだろ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
なんかよこせよウクライナ
milio
がしました
無視すればウクライナ大使館に晒される
断れば支持率が落ちる
受ければ核戦争
EUの時にも書いたがそんな災厄の電話ついに岸田にも・・・どーやっても損しかない。
milio
がしました
火事場泥棒じゃん?w今更お前らを非難する気はないけど、図々しくね?
milio
がしました
ぜひやって!
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
本来の目的以外で使用することの不利益が、後々尋常じゃなく大きくなることが分からないバカが多すぎる。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
アメリカの言うとおりにしとけ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
北方領土がある以上、いつかは必ず対峙しなくてはならない。
そのいつかがとうとう来ただけの事。
milio
がしました
やるべきだ
milio
がしました
北方領土を取り返すチャンスだぞ
milio
がしました
milio
がしました
↑ヤバすぎ、日本ってホント平成初期で止まってる老人国家なんだな
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
しかし、すでに日本はプーチンに歯向かっている。
そうであるならあとは全力でプーチンを潰すしかない。
ゼレンスキーに演説させて更なるプーチン締め付け政策するべき
milio
がしました
ロシアに対して完全な敵対行為 。
ロシアからの攻撃を防ぐ事が出来る国防体制を整える必用がある。
milio
がしました
milio
がしました
でもアメリカは派兵しない
milio
がしました