引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647360668/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/a4f25ebf1e79248b9a39894c47defd0411d1520a
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:13:39.40 ID:tD2Pz/i00
パイロットはおるの?
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:15:04.24 ID:0yXqf5220
ユーロファイターとか乗れないだろ
旧東欧諸国のお古もらうのをなんとしてもやれ
旧東欧諸国のお古もらうのをなんとしてもやれ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:18:20.37 ID:FYRUoEco0
イギリスはmig持ってないから
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:20:09.63 ID:7tKglW7i0
イスラエルのアイアンドームとかがいいと思います
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:21:00.05 ID:atAPkaG00
ロシアってステルス機配備してるのかと思ってたら
まだ量産出来てないレベルだったんだな
性能ともかく中国でも量産してるのに
まだ量産出来てないレベルだったんだな
性能ともかく中国でも量産してるのに
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:22:47.62 ID:pPem6KwN0
こいつ、とりあえず周りを巻き込もうとしてるようにしか見えないんだわ
一番たちが悪い演者だな
一番たちが悪い演者だな
479: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 02:06:54.75 ID:hDVBwn0N0
>>53
いや集団的自衛問題が事の起こりなんだから、巻き込もうとするのはおかしくない
ブタペスト覚書もあるし
いや集団的自衛問題が事の起こりなんだから、巻き込もうとするのはおかしくない
ブタペスト覚書もあるし
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:22:51.70 ID:FYRUoEco0
仮に供与したとしても戦力の逐次投入にしかならないのでは
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:22:56.69 ID:ZsLPckzW0
鹵獲されたらいかんでしょ?
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:23:20.53 ID:L4Z8/GI60
各国から武器支援して貰ってるよね?
まだ足りないの?
まだ足りないの?
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:28:58.59 ID:HhW4UZCm0
>>61
そりゃいくらあっても足りんだろ
ロシアが侵略をやめない限りは
そりゃいくらあっても足りんだろ
ロシアが侵略をやめない限りは
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:23:21.63 ID:qqU8g99S0
A10がよさそう
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:24:09.33 ID:PzZxltIV0
ウクライナにはもう何も無いからなw
ゼレンスキーが出来るのはお願いだけよ。
だが、それを武器に大国ロシア相手に耐えて見せてる以上、有効性は最早疑いようもない。
現代戦とはこう言うモンと言う素晴らしいお手本だわ。
ゼレンスキーが出来るのはお願いだけよ。
だが、それを武器に大国ロシア相手に耐えて見せてる以上、有効性は最早疑いようもない。
現代戦とはこう言うモンと言う素晴らしいお手本だわ。
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:24:18.91 ID:w1sMlS550
滑走路とパイロットは大丈夫なの?
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:25:10.60 ID:fODOFduh0
有能だな!
今できる事をなんでもやる!
ウザイと思われようが国を守るためのドブ板営業だ!
熱い男だぜ!熱すぎるぜ!
ウクライナ国民の支持が絶大なだけのことはある!
日本のトップにこれができるかな?
今できる事をなんでもやる!
ウザイと思われようが国を守るためのドブ板営業だ!
熱い男だぜ!熱すぎるぜ!
ウクライナ国民の支持が絶大なだけのことはある!
日本のトップにこれができるかな?
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:26:01.53 ID:ms8eOVaE0
ケチケチせんと戦闘機ぐらいやれよ
ジャベリンも変わらんやろが
ジャベリンも変わらんやろが
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:27:05.77 ID:k7mS8B7D0
ミグでないと操縦できないんでしょ。
今から西側の戦闘機の操縦を学んでいる時間はない。
今から西側の戦闘機の操縦を学んでいる時間はない。
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:27:12.50 ID:neVtcdj20
ゼレンスキー的には
「NATOに入れない事実は分かった。ならばNATO加盟国を戦果に巻き込まないように自分たちのところで止めたい。協力してくれ」
てな感じなんだろうけど、日本人の感覚からすると
もうちょっと上手な物言いが出来んもんか?ってのはある
「NATOに入れない事実は分かった。ならばNATO加盟国を戦果に巻き込まないように自分たちのところで止めたい。協力してくれ」
てな感じなんだろうけど、日本人の感覚からすると
もうちょっと上手な物言いが出来んもんか?ってのはある
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:29:21.10 ID:7iBGtjdt0
>>102
自分とこが滅ぶくらいならNATOも他も巻き込んで大戦争にしてやる!ってしか見えませんが?
自分とこが滅ぶくらいならNATOも他も巻き込んで大戦争にしてやる!ってしか見えませんが?
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:31:17.04 ID:7x4wdwct0
>>131
そりゃ自国が滅ぶならどこもそれくらいやるでしょ
逆に大人しく滅ぶとこあるの?
そりゃ自国が滅ぶならどこもそれくらいやるでしょ
逆に大人しく滅ぶとこあるの?
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:33:16.55 ID:lSZDOBn20
これは難しいんじゃないかな
178: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:35:10.92 ID:5A8li2Dk0
>>163
イギリスは今回ノリノリのようだけど戦闘機はなかなか難しい気がするな
代わりの防空システムぐらいは検討するかもしれないけど
イギリスは今回ノリノリのようだけど戦闘機はなかなか難しい気がするな
代わりの防空システムぐらいは検討するかもしれないけど
170: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:34:09.21 ID:TERPIb1j0
ゼレンスキー頑張ってるだけで
終結する未来が全く見えて来なくてダメだな
終結する未来が全く見えて来なくてダメだな
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:36:09.17 ID:vatV+sIF0
これゼレンスキーが武器を要求すればするほど、それに対して武器を無尽蔵に供給すればするほど、戦争を平和裏に終わらせることがプーチンにはできなくなって、核を使うしか方法が無くなるんだがな。
もうすでに第三次世界大戦は勃発している
もうすでに第三次世界大戦は勃発している
209: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:39:34.55 ID:5A8li2Dk0
>>184
プーチンには俺様にだけ都合の良い俺様だけ平和で周りは地獄な戦争終結しか認める気なかっただろ
目論見の違って長引いて軍がボロボロになってるからそりゃヒステリー起こしてるだろうが
さっさと目を覚まして撤収が1番被害少ないんだがな
ロシア兵も可哀想だ
プーチンには俺様にだけ都合の良い俺様だけ平和で周りは地獄な戦争終結しか認める気なかっただろ
目論見の違って長引いて軍がボロボロになってるからそりゃヒステリー起こしてるだろうが
さっさと目を覚まして撤収が1番被害少ないんだがな
ロシア兵も可哀想だ
189: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:36:51.86 ID:FYRUoEco0
他の国だって自分のとこの防衛用の兵器渡すのはつらい
228: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:41:42.54 ID:fODOFduh0
図々しいのは百も承知だろうね!
国の滅亡と国民の命が掛かっている。
形振りかまってられないんだろう?
ウクライナは良い大統領を持ったと思う!
国の滅亡と国民の命が掛かっている。
形振りかまってられないんだろう?
ウクライナは良い大統領を持ったと思う!
319: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:51:17.54 ID:B0Fe7kIg0
>>228
各国がゼレンスキーと同じように自国最優先になるなら
自国を危機にさらしてまでウクライナを助けることはないし
それも当然ってことになるわ
各国がゼレンスキーと同じように自国最優先になるなら
自国を危機にさらしてまでウクライナを助けることはないし
それも当然ってことになるわ
426: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 02:01:28.26 ID:fODOFduh0
>>319
正論だ!
その通りだ!
それでも援助をもらって国を守りたいんだろうね!
正論だ!
その通りだ!
それでも援助をもらって国を守りたいんだろうね!
234: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:42:30.55 ID:asOGzo7D0
制空権抑えたらガチ勝利になるからな プーチンはぐうの音も出なくなる
285: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:48:02.69 ID:9e/JZhUg0
古いハリアーとかないのか
あっても操縦できんだろうけど
あっても操縦できんだろうけど
306: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:49:44.38 ID:FYRUoEco0
ハリコフとドニプロ押さえられるとドネツクへの幹線道路が無くなるっぽい
418: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 02:00:33.38 ID:8FlGOpWN0
>>306
ドニプロはまだ空爆が始まったばかりだから抑えられるまでは時間がかかると思う。
ハリコフはかなり空爆されてるので、ウクライナ側の戦力がどのぐらい残ってるか不明
だけど地上戦にはもう少しかかりそう。
ただ、前線破られたところが出てきて、裏に回られかけてるので、
このままだと補給切れでマリウポリみたいになるところが増えてきそう。
ドニプロはまだ空爆が始まったばかりだから抑えられるまでは時間がかかると思う。
ハリコフはかなり空爆されてるので、ウクライナ側の戦力がどのぐらい残ってるか不明
だけど地上戦にはもう少しかかりそう。
ただ、前線破られたところが出てきて、裏に回られかけてるので、
このままだと補給切れでマリウポリみたいになるところが増えてきそう。
337: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:52:55.34 ID:PUfeFtTP0
ロシアが侵略成功しても嫌な時代にしかならないんだから
覚悟決めちゃってもいいんじゃ
覚悟決めちゃってもいいんじゃ
341: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:53:20.93 ID:YK5J2/ek0
めんどくさいから欲しいものリスト作っておけよな
気が向いたら誰か送ってくれるかもしれない
気が向いたら誰か送ってくれるかもしれない
405: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 01:59:34.22 ID:Ual3znUB0
ドローンも送ってやりなよ
546: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 02:13:44.87 ID:Vy91Kj+p0
戦闘機か~
ロシア製という事になりそうだな
しかし、初撃でかなり損失を出しておいて
今更、運用出来るのかな?
ポーランドの空港が使えれば、話は別だけど
ロシア製という事になりそうだな
しかし、初撃でかなり損失を出しておいて
今更、運用出来るのかな?
ポーランドの空港が使えれば、話は別だけど
661: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 02:28:41.96 ID:whUhAbgc0
戦闘機ってお高いんでしょ
OKどうぞ!なんて簡単に言えないわ
OKどうぞ!なんて簡単に言えないわ
716: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 02:35:06.22 ID:hTfV4SV00
キエフの幽霊どうなったんだよ
775: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 02:39:12.38 ID:4ujpCEjN0
いずれNATOとしては送らざるを得ないだろう。
安くはない出費だが、それでもウクライナがNATOの防波堤になってくれるなら安いもんだ。
安くはない出費だが、それでもウクライナがNATOの防波堤になってくれるなら安いもんだ。
778: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 02:39:28.17 ID:086JqOhk0
戦闘機あげるだけでロシアを軍事的に圧迫できる機会なんてそうそうないよな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (115)
ジョンソン『ではアメリカにその経費を払ってもらおう』
バイデン 『おい日本、払え』
自民党 『へい、喜んで!おい国民、税金から払うぞ』
ネトヲヨ 『マンセーマンセー!』
milio
がしました
だから有能な防空システムのほう送ろうとしてるってみたけど
milio
がしました
のせられたロシアもあほすぎる
milio
がしました
世界各国に要求多いな
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
ウク民はこれで稼げるだろ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
当然戦地だからイギリス空軍が護衛に来るけど、帰りは何故か護衛の戦闘機が故障してウクライナの空港に何機か修理待ちになるんじゃない?
milio
がしました
愛国で団結『日本有事の勝利には憲法改正と核配備』
丸腰で無防備な憲法。日本は隣国の絶好な餌食!即憲法改正。
政治が危険。反日を叫ぶ左翼と在日。日本を中韓に売った総理。
北が朝鮮半島統一。日韓断交し臨戦態勢。在日民兵は一斉逮捕。
milio
がしました
milio
がしました
自衛隊なんかも直ぐに在庫が切れそう。
milio
がしました
中立を保つ、という確約をロシア側とするのかもしれない。
するとロシア側も大きな大義名分の一つを失うわけで、終戦交渉が進むのやろな。
milio
がしました
ロシアに対して圧力になるかもしれない
ロシアだってウクライナ国境でやってたことだしな
milio
がしました
このウクライナ戦争を機会にそういうのが無くなるとかあるかもしれない
milio
がしました
milio
がしました
ウクライナ語知らんけど
milio
がしました
ウクライナ支援するメリットって何?
小麦多めにくれるのか
そんなにうまみなさそう
milio
がしました
あっても新戦力配備した瞬間にミサイル飛んで来るやろ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
イギリスを参戦させる罠かな?
milio
がしました
アメリカにクレクレしたことあるからな。
ノースアメリカン社に「P-40作ってくれ」って頼んだら
ノ社「同じ日数で新型機つくってやるわw」で出してきたのがP-51
milio
がしました
プーチンは追い詰めたいけど、いいきなり逃げ場のない状態にしたくない、何に手を出すか先が読めないから
戦闘の長期化でロシア経済が疲弊・逼迫してプーチン体制が弱体化する、くらいまででいいはず
中露に痛感させたい現実は、世界がひとつにまとまって経済制裁するとどうなるかってこと
対外貿易なしで国家を支えられる現実はもうどこにも存在しないとわからせるために、安易な停戦合意は望んでないんじゃないかな
だから、ウクライナの望むがままには武器調達しない
ウクライナの望む平和は、西側の第一義ではないんだと思う
milio
がしました
milio
がしました
要求がどんどんエスカレートするなw
調子に乗ってるっていうか、だんだん追い詰められてるっていうべきか・・・・・?
milio
がしました
milio
がしました
時間が経てば経つほどロシアが下劣さなことしてくるのは隣国のウクライナならわかっているはずやろ
そんなことよりもウクライナのTu-141がクロアチアに特攻してきて話題になっているなw
milio
がしました
きっと国籍不明の義勇兵が操縦してくれるはず。
milio
がしました
中越戦争でぼろ負けしても「ボコッだったから罰にはなったな。この辺で許しといたるわ」って帰っただろ。
いけのめだか戦法だ
milio
がしました
milio
がしました
91式SAMとJDAM撃てるくらいにはしときたいな
milio
がしました
milio
がしました