
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647437823/
参考元:https://abc30.com/zelenskyy-volodymyr-zelensky-congress/11655221/
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:37:54.81 ID:36oiZZm30
これはアカンわー
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:37:55.44 ID:UFiQ5Ht90
草
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:39:12.86 ID:pc7e5Vi70
事前に内容ぐらい聞いてるだろうし
アメリカの本音でもあるんだよね
アメリカの本音でもあるんだよね
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:41:00.60 ID:DgIPUlUo0
>>23
アメリカの支援を引き出すには、パールハーバーを言った方が良いと言われたんだろうね。
実際そうだけどね。
アメリカの支援を引き出すには、パールハーバーを言った方が良いと言われたんだろうね。
実際そうだけどね。
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:39:19.35 ID:DQnu2/ih0
わろた
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:39:24.38 ID:IKogWFh50
日本に喧嘩を売るスタイル
402: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:48:47.04 ID:+muslDRV0
>>28
プーチンがキレた理由が少しだけわかった
プーチンがキレた理由が少しだけわかった
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:39:37.57 ID:4Jlzs00I0
明日募金額が激減しそうだな
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:40:00.75 ID:77B3uFX+0
日本が非難されてる!
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:40:25.60 ID:eCTR3fX+0
日本の回ではゼレンスキーに北方領土を語らせればいいじゃん
511: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:50:25.81 ID:Tq4h3cEC0
>>53
世界中の議会で着火していくスタイル
世界中の議会で着火していくスタイル
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:40:35.02 ID:oWhyFFLt0
相手の懐に入ろうとするあまり見境を無くす奴だ
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:40:35.75 ID:6Luxd7jz0
よくわかってなくてインパクトあること言いたかったんだろ
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:40:41.88 ID:gCuc+/n/0
日本でも真珠湾攻撃の償いを云々で演説してくれ
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:41:00.62 ID:qSxpNjcc0
あほくさもう最低限のお付き合いでいいわこんな国
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:41:03.80 ID:IKogWFh50
この人、ただの戦争煽り屋じゃね?
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:41:11.10 ID:G0yF3N7X0
やっぱりイジメられるほうにも原因があったわ
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:41:13.55 ID:RoLXn78H0
まあ言うとは思った
戦争って仕掛けた側はめちゃ言われるよな
戦争って仕掛けた側はめちゃ言われるよな
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:41:24.56 ID:sgcfbNdJ0
まあ似てるにしたってそれ引用するのは日本サイドに配慮足りてないでしょ
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:41:35.52 ID:/j9O7Qj90
あーあ、残念
もう少し頭いいのかと思ってた
もう少し頭いいのかと思ってた
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:41:35.74 ID:iiS3oCSS0
日本の演説では何を話すのか楽しみになってきた
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:41:43.70 ID:aHnhoAOc0
日本でどんな演説するのか、逆に楽しみw
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:42:02.35 ID:/zEadYBP0
なんかもうどうでも良くなってきたわ。せっかく応援してたのに
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:42:05.42 ID:6wvLHmaD0
リーダーなんか言ってやれよ
128: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:42:18.31 ID:aU/SP6L00
でもこの演説のおかげで
立憲の泉さんの主張は正しかったと裏付けられて良かった
立憲と共産が日本で演説させることに慎重というのを読んで
なぜだろうと思ってたけど
見る目があるね
立憲の泉さんの主張は正しかったと裏付けられて良かった
立憲と共産が日本で演説させることに慎重というのを読んで
なぜだろうと思ってたけど
見る目があるね
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:42:34.09 ID:q6XVi3Z20
えぇ・・・
145: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:42:56.75 ID:C82no/Es0
募金やめるわ
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:42:57.46 ID:PmjLzAnN0
日本の国会で演説させて何を言うか聞きたくなったわ、真珠湾攻撃について聞いてよ
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:43:01.47 ID:4p5+CojV0
日本での演説が楽しみw
原爆でアメリカ批判かなw
原爆でアメリカ批判かなw
155: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:43:13.28 ID:bD82+BN80
あーあ
今日を境に世論が変わっちまった
冷水を浴びせるとかじゃなくて
背中から蹴りやがったなゼレンスキー
今日を境に世論が変わっちまった
冷水を浴びせるとかじゃなくて
背中から蹴りやがったなゼレンスキー
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:43:13.65 ID:Mrxq122k0
そこで日本出すかー
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:43:24.54 ID:/zEadYBP0
全てこいつが悪いんじゃね?最初から話し合いで解決すれば良かったんだよ
164: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:43:34.20 ID:c09h+Dkg0
こいつまじで舐めてんのか?
176: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:43:58.13 ID:2NbdkynV0
さようならゼレンスキー
もうね…なんか冷めたわ。
もうね…なんか冷めたわ。
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:44:15.15 ID:XrFh/Ohq0
今のロシアは「我が代表堂々退場す」まんまだよな
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:44:18.46 ID:P2tipmyU0
やっちまったなゼレンスキー
日本のことわかってなかった
日本のことわかってなかった
192: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:44:33.16 ID:Iqm0zZ970
焚きつけるために言ってんのは分かるけどわらう
194: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:44:35.15 ID:/HCpYdlU0
まあ、一番刺さるんだよな
アメリカ人にパールハーバーって。
アメリカ人にパールハーバーって。
197: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:44:39.56 ID:oJ4jg+cG0
助けてと言った傍からこれかあ…
201: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:44:42.96 ID:GrHSPaWj0
クソワロタ
213: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:45:05.09 ID:Y2Z4C04Z0
この演説見ててビックリした
日本人に嫌な思いさせてどうすんだよ
日本人に嫌な思いさせてどうすんだよ
219: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:45:12.04 ID:jgU8Fkbg0
こりゃ日本相手だと原爆のことを話しそうだな
260: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:46:10.81 ID:ydlqnbfd0
>>219
それアメリカさんブチギレんか
それアメリカさんブチギレんか
286: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:46:36.41 ID:wNwHsNLm0
>>219
当然だな
当然だな
223: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:45:18.54 ID:2fjGUtGl0
やはりパフォーマンスうまかった
日本での演説も楽しみやね
日本での演説も楽しみやね
225: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:45:19.54 ID:PvBTyckG0
ドイツと日本は言われちゃうよね。
233: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:45:27.29 ID:pWa1EnH+0
日本の国会でもこれやって欲しい
237: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:45:31.18 ID:jHMNqUZM0
ゼレンスキーって勇敢だけど政治センス無いよね
これから日本説得しなきゃならんってのに
これから日本説得しなきゃならんってのに
238: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:45:32.26 ID:ADe63maT0
あのさあ・・・
241: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:45:35.55 ID:OIzJoHdm0
というかどこの国に対してもけしかけるように話を持ち出すからややこしくなるんよ
A君があなたの悪口言ってたよみたいな
A君があなたの悪口言ってたよみたいな
253: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:45:58.42 ID:A+ShHrsy0
こういう所がちょくちょく見受けられるから、全面的に肩入れしてやる気が失せるのよね
255: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:46:00.49 ID:7fsnaSci0
不意打ち攻撃するなと伝えたいんや
265: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:46:15.15 ID:3qx6JTdh0
ドイツでもヒトラーになぞらえて演説してほしい
266: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:46:15.66 ID:1sqMrVWd0
日本で何に例えて演説するのか楽しみになってきたわ
267: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:46:17.55 ID:f/X01o/z0
叩かれてたけど立憲の泉の方が正解だったな
354: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:47:57.72 ID:k9lopC3/0
>>267
今回はどう見てもあいつの主張がまとも
日本人はお人好し過ぎて、民選議会に外国勢力が介入してくることに無頓着過ぎる
今回はどう見てもあいつの主張がまとも
日本人はお人好し過ぎて、民選議会に外国勢力が介入してくることに無頓着過ぎる
455: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:49:37.79 ID:cV5W0IzI0
>>354
国賓が国会で演説するのは普通にあるけど……
国賓が国会で演説するのは普通にあるけど……
294: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:46:43.32 ID:1KcKvctQ0
これは面白い展開
自公維国に加えて立憲も演説に前向き
残りの共産その他がこれを聴いて
「やっぱ演説に賛成するわ」となったりして
自公維国に加えて立憲も演説に前向き
残りの共産その他がこれを聴いて
「やっぱ演説に賛成するわ」となったりして
760: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:53:34.77 ID:M4viSSNQ0
>>294
やっぱり技術的に無理でした
になりそうww
やっぱり技術的に無理でした
になりそうww
311: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:47:02.67 ID:1Jm8HSXT0
日本が援軍を出すわけはないし、この程度の事を云ったって支援を止める訳もないと計算してるでしょ
なかなか強かだなw
なかなか強かだなw
318: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:47:09.58 ID:2fjGUtGl0
言われてもしょーがない
341: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:47:38.75 ID:Ay0gpjby0
えーw
356: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:48:01.06 ID:aObQYZYM0
真珠湾を持ち出したのは悪手だなぁ
364: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:48:05.76 ID:n9ClVSNu0
なんか違うでは無いかい?
367: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:48:10.14 ID:SaZtTqx80
まー事実なんで…
でもよくここまで日本は復興したよなw
でもよくここまで日本は復興したよなw
415: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 22:48:59.38 ID:/SBVNGQJ0
あらら、これで日本の国会で演説をって普通考えるかねえ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (757)
milio
が
しました
真珠湾攻撃を使って日本軍の無能さを指摘するならともかく、残虐性を表現するなら、日本とウクライナとの関係性は終わりだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアをキッチリ取り潰した後で用済みになったゼレンスキーを〆る順番で特に問題なかろう
milio
が
しました
milio
が
しました
つまり真珠湾攻撃は日本軍の有能さが現れてる事例だと米軍では理解してるって事だよ
milio
が
しました
milio
が
しました
冷静に考えるとウクライナの犠牲と引き換えにロシアを弱体化できれば
日本の国益としては全く問題ないんだよな
欧米から白眼視されないためにはある程度日本もロシア制裁に加わらないといけないけど
裏を返せばそれ以上の制裁を日本が懐痛めてまでする必要はないんだよね
ゼレンスキーやウクライナが必死で自国を守ろうとしてるように
日本も自分の国益第一で動けばいいだけだもんな
milio
が
しました
あと第二次大戦がらみだと日本は資源がない国力と(生産力もたらないが)国際情勢的に儲かる市場が乏しいんで侵略した面があるいっぽう、ロシアの侵略は海外と仲良くできるのにやってるプーチンの時代錯誤な哲学による甘えのものでそこが違うと思う
今のウクライナと似てるのは強大な敵に侵略されて支援や連合して凌いだソ連や中華民国だろうな
支援されてる量や質的に弱いんでだいぶピンチだろうけど
milio
が
しました
ロシアの周辺国への態度がロシア離反を招いてみんなNATOに入りたがる
で、プーチンの哲学ってのは、かなり自給自足をできなかったり外国の武力に頼ってる国は主権国家じゃないってやつ
数年前にちょっとした話題になったのは覚えてる
日本のことも主権国家じゃないともろに思ってることだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
日本帝国の内部の独自理論で真珠湾攻撃を正当化しても、そんなの国際的に全く通用しないことはわかってるでしょうが。国際社会から経済制裁されて苦しかったから日本が立ち上がった(周辺国を軍事的に攻撃)というなら、ロシアも全く同じ。
ぜレンスキーが真珠湾を引き合いに出すのは最初から予想できることで、こういう発言についていちいちキレているのは頭が悪いと思う。言いたいならここに書き込まずにご自身でゼレンスキーとかアメリカ大統領に言ってほしいわ。
それができないのにグチグチ言ってるのは見ててイライラするね。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本人はもう韓国畸形顔猿に懲りたからw
こんなもん助けてやったところで、出して当然みたいに居直られて終わりだ
milio
が
しました
milio
が
しました
そんな屁理屈よりこういう下らないネタをゴリ押しして悪いのはウクライナって印象誘導する気満々のサイトの運営姿勢の方がよっぽど。「あ。親ロシア」って分かりやすくて工作だな。って思うわ。
milio
が
しました
って言いたいだけだろ。騙されるのはよほどの馬鹿だけだ。
milio
が
しました
アメリカ側がぶちぎれたのは日本の仏印進駐だけど。
ただ、これだとウクライナに武器支援して経済封鎖で追い詰めると、ロシアから先制攻撃を一発喰らうぞと言ってるのと同じじゃないか?
milio
が
しました
維新、国民は一番のマヌケ
milio
が
しました
ロシアもウクライナも日本側じゃない。
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチンを徹底的に怒らせた何かをやったのかも知れんな。
ゼレンスキーの言動ががロシアの進行を招いたなら、
ウクライナ人には同情するが・・・・
milio
が
しました
軍隊を出せない日本よりに配慮するよりもアメリカにすり寄るのは当たり前や、ましては戦争下だし。そもそも日本怒らせた所で遺憾の意が飛んでくるだけやし。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
韓国に対しても反日言動で韓国人を引きつけようと必死だったろ
そういう国だって分かってるのに勝手に味方だと思っていた日本人がお人好しなのよ
milio
が
しました
それじゃ2,3日前までの「うわぁ、ウクライナ可哀想~、助けなきゃ」って
騒いでいたのと同じレベルじゃないか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今回のロシアの突然の侵攻と同じ国際法違反。
国際法の範囲内で動かなかった日本に100%非があるのだから、比較の為に言及されて当然。
これに反発するなら、橋下や玉川、テリーなんかを笑えなくなるけどな。
milio
が
しました
日本は戦争反対の立場を守り、仕掛けたロシア側へのプレッシャーは正しいが。ウクライナとも距離感持って接する方がいいかもね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本はアカの国って事だね、これだけ国際法を蔑ろにして大日本帝国を擁護する奴らが多いんだもの。
milio
が
しました
英霊を侮辱してる!
あの一言でウクライナに対する同情心一気に吹っ飛んだ!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
北と中に武器売ってたのは誰だよ
milio
が
しました
盧溝橋事件を引き合いに出せよ
とみんなキレてんのかと思ったら「あれは自衛戦争」とか言い出してる奴いて草
頭の中プーチンと一緒やんけw
プーチンも「自衛戦争してまーす」「ぼくたち経済制裁食らってまーす」って同じこと言ってるんやで
milio
が
しました
ロシア兄貴にシンパシー感じちゃってるの?
milio
が
しました