
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647873349/
参考元:https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60817386
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:38:06.12 ID:/LwjybX20
プーチンって、今は何を考えてるの?
今後どうしたいの?
何が目的なの?
ボケてるの?
今後どうしたいの?
何が目的なの?
ボケてるの?
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:38:47.59 ID:jYpE3a1+0
>>5
ソ連を復刻したいんじゃない?
ソ連を復刻したいんじゃない?
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 02:05:02.84 ID:VKLA58qA0
>>5
プーチンは大ロシアのツァーリ
コロナと経済不信により求心力の落ちた彼は回復を狙って他国に侵攻した
宗教と秘密主義と民族主義が結びつけた同志が彼を囲う
もし彼が病身で時間がないとすれば延命のためにどんな方法でも使うだろう
ロシアの中で彼に逆らうものはなく彼にできないことはない
こんな感じかもな
プーチンは大ロシアのツァーリ
コロナと経済不信により求心力の落ちた彼は回復を狙って他国に侵攻した
宗教と秘密主義と民族主義が結びつけた同志が彼を囲う
もし彼が病身で時間がないとすれば延命のためにどんな方法でも使うだろう
ロシアの中で彼に逆らうものはなく彼にできないことはない
こんな感じかもな
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 02:29:54.53 ID:DDmNl5fI0
>>5
ウクライナをロシア側に置きたい それだけ
ウクライナをロシア側に置きたい それだけ
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:41:47.67 ID:gNCZSpEC0
後継がいないから焦ってる
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:44:55.59 ID:KZz9RyvN0
ぷーちん「今更後戻りできるか」
194: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 04:36:52.35 ID:fSxHlq5E0
>>19
コレやろなぁ
コレやろなぁ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:50:42.32 ID:4SNvKkFq0
何か取り憑いてるんじゃね?
ラスプーチンの霊とか
ラスプーチンの霊とか
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:53:29.06 ID:ZXuz7mUt0
ロシアによるソ連の勢力圏の復活だろう
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:53:42.21 ID:mqKRrv4h0
晩年の独裁者あるあるだろ
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:54:12.25 ID:5GukDwFR0
コロナ対策で距離取ってただけなのに妄想面白いな
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 00:05:12.19 ID:CG7YHVxY0
>>43
マクロンと時間の無駄にしかならないような長電話を毎日してるみたいだから寂しかったのは確かだろうなw
独居老人みたいにそれで一気にボケが進んだ可能性もなくはないなw
マクロンと時間の無駄にしかならないような長電話を毎日してるみたいだから寂しかったのは確かだろうなw
独居老人みたいにそれで一気にボケが進んだ可能性もなくはないなw
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:57:59.01 ID:FUyaiiye0
経済封鎖で元の社会主義でいくつもりだろ
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 00:15:16.78 ID:HvOmOQL70
転生したら北の大統領だったので、世界征服出来ないか試してみた。的な
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 00:22:05.02 ID:InM3FxJl0
…露軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。
腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
ロシア男子にはスラヴ魂があるということを忘れちゃいかん。東スラヴは神州である。神々が守ってくださる
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。
腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
ロシア男子にはスラヴ魂があるということを忘れちゃいかん。東スラヴは神州である。神々が守ってくださる
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 00:29:26.03 ID:zlsEEKjv0
でも認知症の高齢者って男女問わずこうなる人いるよ。しょーもない事でコンビニの店員さんを恫喝したりさ。
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 00:32:44.76 ID:jiZ9oQa90
西が気に入らん
西を粉砕してやる
そしてみんなにそれを共感して欲しい
プーチンを動かしてるのはそういうシンプルなもんだ
西の人間はプーチンという怪獣を倒すレイドバトルイベントにでも参加してる気分なんだろ
しかしプーチン的には全く違う
西という巨大な帝国に単身で挑んでる勇者だ
引く気は全くない
西を粉砕してやる
そしてみんなにそれを共感して欲しい
プーチンを動かしてるのはそういうシンプルなもんだ
西の人間はプーチンという怪獣を倒すレイドバトルイベントにでも参加してる気分なんだろ
しかしプーチン的には全く違う
西という巨大な帝国に単身で挑んでる勇者だ
引く気は全くない
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 00:53:52.26 ID:MJsL4YVL0
そろそろ寿命がくるから、悔いを残したくないというか、一花咲かせたいんだろうな
野望は前から持っていた筈
野望は前から持っていた筈
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 01:00:00.30 ID:TwNLH9T10
引っ込みつかなくなって「どうせなら」と今まで胸の内で温めていた事を全部やろうとしてるように見えなくもないが
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 01:24:01.97 ID:kVwQbszU0
失敗国家ですな
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 01:26:46.03 ID:c5aAHflf0
2013年に離婚してから狂気が加速してる感じ
家庭や家族という“常識的なフツーの世界”が身近にあるかないかは
やっぱ人間の精神状態に影響するのかもしれないな
家庭や家族という“常識的なフツーの世界”が身近にあるかないかは
やっぱ人間の精神状態に影響するのかもしれないな
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 01:27:54.78 ID:dbqxqFWJ0
>>111
わかる
わかる
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 01:51:22.40 ID:c5aAHflf0
>>113
クリミア侵攻は離婚の翌年だしな
プーチンの元妻さんは平凡で控えめな女性で
亭主関白なプーチンとの夫婦仲は悪かったらしいが
そういう“ありきたりな妻”の存在が
プーチンを現実世界に引き戻す潜在的な抑制になっていたもかも
クリミア侵攻は離婚の翌年だしな
プーチンの元妻さんは平凡で控えめな女性で
亭主関白なプーチンとの夫婦仲は悪かったらしいが
そういう“ありきたりな妻”の存在が
プーチンを現実世界に引き戻す潜在的な抑制になっていたもかも
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 01:30:05.54 ID:IppwkWTh0
プーチンと同じ年齢の人30人ぐらい集めて
話を聞けば何考えてるか見えてくるんじゃないの?
話を聞けば何考えてるか見えてくるんじゃないの?
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 01:45:35.78 ID:/fFxCF9M0
一人だけで死ぬかロシアを巻き添えに死ぬか
はたまた世界を巻き添えにするかの問題
お前らならどーするかね?
はたまた世界を巻き添えにするかの問題
お前らならどーするかね?
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 01:54:06.24 ID:LeJstQla0
プーチンが変わったというよりNATOの東方拡大がプーチンに侵攻という手段を取らせた視点が欠けている
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 02:05:08.47 ID:7+ZTX4410
プーチンの頭の中は普通に考えて米国憎しだろ
世界は米国のルールで動いているのが気に食わない
だからルガンスクやドンパスを国と承認したわけで
どうみても米国に対する当てつけだしな
世界は米国のルールで動いているのが気に食わない
だからルガンスクやドンパスを国と承認したわけで
どうみても米国に対する当てつけだしな
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 02:10:21.15 ID:yveyllnl0
クリミア8周年記念?の演説では途中で他の映像になったよな
ハッキングされたのか?
ハッキングされたのか?
153: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 02:30:02.64 ID:CG7YHVxY0
>>147
その前に反戦プラカード事件とかもあったし国営放送がプーチン嫌いなんじゃね
あそこはFSBが牛耳ってるはずだけどFSBはプーチンにウクライナ侵攻の苦戦の責任を全部なすりつけられておこなのかも
その前に反戦プラカード事件とかもあったし国営放送がプーチン嫌いなんじゃね
あそこはFSBが牛耳ってるはずだけどFSBはプーチンにウクライナ侵攻の苦戦の責任を全部なすりつけられておこなのかも
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 03:08:54.25 ID:1hf6OTYw0
プーチンは周りのイエスマンたちの偽情報を基に戦争を始めちゃったのかね?
210: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 05:37:20.01 ID:9ecPkH2Q0
侵攻を始めて二日後にロシアが一瞬アップロードした勝利宣言の文章。あれがプーチンの頭の中身。
212: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 06:32:47.54 ID:ooOZQb9D0
支持率が下がって政権維持が厳しくなって起死回生のための戦争だから、軍部のクーデターしか解決策はないかもな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (141)
「今度こそ」
と言っているようなモンかな?
milio
が
しました
死ぬ前にロシアの為にウクライナの問題を片づけたかったのか
どちらにしてもロシアにそんな能力はなかったし、ウクライナを占領しても死後維持出来るわけもなくで
正常な判断能力は失われてるんだよね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ソ連時代の広さまで広げて皇帝になりたいんだろ
milio
が
しました
このままだとベラルーシもチェチェンもロシアの手から離れることになるだろうな
milio
が
しました
帝国のルーツ、キエフを取り込み連邦を復活させたい
あたおか老人
milio
が
しました
プーチンも周囲も高齢化のため思考や組織が硬直化。
時代の変化(ネットインフラ、兵器の近代化システム化など)も受け入れられず。
結果、高齢の影響とリスキーシフトにより過去の栄光(妄想)を追い求める。
milio
が
しました
milio
が
しました
差し手を間違えて、ガタ落ちの結果になったけど。
milio
が
しました
支持率はプーチン政権に偽造されていると言ってる人が居るけど俺にはそう思えないな。
戦争すれば支持率が上がる国があることを知っているからね。アメリカとか
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアの大統領・議員・そして国民が、その事を未だに理解していない感じ。(現実を受け止められない)
人類の文明そのものが進歩し旧来の価値観が通用しなくなったのに、未だに古い価値観を引き摺って短慮に走っているのがロシアという国。
一度解体的な出直しをせねば、あの国は真面に復興出来ないし文明的にも成長しないだろうな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
電話したら忙しいからEメールで要件伝えてやって言われたんで連絡待ちやで
個人的に、ネットにある悪口などの書き込みによる名誉毀損を大使館がどう対応するか楽しみなんだが
milio
が
しました
信じられないことだが
milio
が
しました
もちろん、だからといって侵略は絶対肯定されるものではないし、結局前時代的なことにかわりないんだけど
milio
が
しました
プーチン政権潰して、EUの傀儡を置きたいんじゃないの? 安くガスだけ送って文句言わないような人
カダフィー氏の時と似たような気配
milio
が
しました
milio
が
しました
ちなみに知り合いの弁護士に昨日聞いてみたんだが、この場合の名誉毀損による賠償請求を聞いたら本気だったら二箇所から訴訟起されて億は超えるだろうなって言ってた、ちなみにガチやで
くそったれなマスコミ関係者は震えて眠れwww
milio
が
しました
milio
が
しました
軍人・役人・諜報員等から将来を託せる人材の実技試験と思われる
外から見ると下手を打った様な戦略だが、強かな戦略が根底にあるのも確かだ
milio
が
しました
milio
が
しました
ゲルマン民族こそ世界最優秀な人種、で民族浄化
ロシア・スラブ民族こそ世界を支配できる人種、で周辺諸国を手当たり次第に服従、大ユーラシア主義って誰かが言っていた
両者共、人種民族的で歴史的なトラウマとルサンチマンの塊
ナチス独逸は第二次大戦で壊滅、ドイツ社会の瓦礫と共にその精神を物理的に改心洗脳させられた
ロシアは?今までスンでの処で国家社会が瓦解せず、対外反抗心がくすぶり続ける、でプーチン世代で爆発
milio
が
しました
新型コロナの感染怖すぎて軍部の側近4人しか話さないとか
そりゃ思考も思想も偏るわな
イエスマンしか生き残ってないし。
milio
が
しました
プーチンにまだ理性が残ってるならマエウポリ制圧してここから停戦交渉だろ
あるいは欲張ってオデッサまで手を伸ばすか
挑発に乗って首都まで行くのか
ゼレンスキーはどうやって東部を取り戻すつもりなんだろう?
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチンはソ連に戻りたくもないし、時には孤独になろうとも後悔せず進み続ける信念があると過去の発言がある
ロシアはNATOに加盟頼むも断られて、周辺がNATO化していけばそりゃ焦るわな
日本も仮にベトナムやインドネシアや台湾や韓国が中国支持し始めたら不安で発狂するだろう
ロシアは経済制裁のせいで損切り出来ない状況にもある
止まれば損しか残らない
でもウクライナは当然認めないので泥沼
milio
が
しました
ギャンブルから降りると負けが確定するから止まらないんじゃ無くて自分でももはや止められないのが今のプーチン
milio
が
しました
まあそんなことはないようにプーチンの望みはロシアを中心にした経済共同体の確立だろうよ
milio
が
しました
ムダな大軍を保有して維持出来ずに腐敗が横行するとか
国民の教育や産業に投資しないと、ずっと途上国なままやろと
milio
が
しました
クリミア半島侵攻で極右勢力が蔓延る原因が自分たちのせいだからだとは夢にも思ってないみたいね。
milio
が
しました
milio
が
しました
結局のところ、彼らの発言を最大限容認したとしても
今回の戦争で許されたのは東部2州まで何だよなあ
クリミアと回廊を繋ぎたいとか主権国家のトップを思想家扱いして
全土に侵攻とかは残念ながら許されない行為
milio
が
しました
冷戦終結前に物心ついてたのを何年も連続で権力の座に座らせておくこと自体が危険だわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
人間が残酷にバタバタ死んで行くのを見ても何とも思わないんじゃないかと思う。
でも、戦争に巻き込まれて死んで行く動物の無惨映像とかには強く反応するかもしれない。
milio
が
しました
milio
が
しました
報告として上がって来るカタログスペック信じちゃってさ
実戦したらなんでやねんの連発なんだろうな
milio
が
しました
ロシアで見たら+になること何一つ無いし。
milio
が
しました
基地外に正論は通用しない
人間65歳を超えると大体そんなもんだ
milio
が
しました
ロシアを再構築した以上、ソ連最盛期よりも力のある事を確認したかった
milio
が
しました
大国で良しとするならば大国でいる事は十分可能な国で、経済を発展させ外交的にも尊敬され一目置かれるような国にもなれたし軍事的にも米中に舐められない強さを維持する事も出来たと思う
身の丈に合わない無謀な夢を追い続けた為に尊敬どころか憎悪されるし大国としての力も大きく損なわれてプーチン個人もロシアも破滅しつつある。
二番じゃ駄目な事柄もあるけれど、世界一位の超大国を目指すというのは非常に困難で敗れたら全てを失う可能性が高く
上に立てたとしても常に戦いが続き休まる暇はない。幾つかの点を耐え忍ぶなら二位や三位の方が長く平和と繁栄を維持できてある意味では賢いやり方かも知れない
milio
が
しました
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙x100
milio
が
しました
亡き祖父も晩年はプーチンのようだった
次に勃発する革命は世代間革命だぞ
そしてそれはロシアに限った話ではない
世代間革命に国境はない
世代間革命に国境はない
milio
が
しました
プーチンを叩くのならせめてそれくらいは目を通してからにした方がいいよ
milio
が
しました
情弱なのは仕方ないけどもう少し冷静になった方がいいぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
習近平が、太平洋を境にアメリカと中国で統治しようとそそのかし、
オバマ大統領は断ったけど、
プーチン大統領は、習近平にそそのかされ、悪魔の契約にサインしたんだろ。
経済制裁もされるのに、中国の支援がなければ、侵略戦争は行えない。
これは綿密に練られた中露合同軍事作戦。
次の標的は台湾尖閣。
milio
が
しました
自分が死んだら人類が永久に続こうがこの世は終わり
プーチンは人類を滅ぼせる核軍事力を持った選ばれた人間(他者が見れば独裁者)だから生きてるうちに自分の理想を実現したい69歳で時間が無くなってきた
理想が実現できなくても自分が地位を降りてもいいのはロシアの英雄として名を刻める場合
現状でやめるとロシア凋落の指導者になるから余計後に引けない
milio
が
しました
milio
が
しました
割とうまく言ったクリミアあれと同じにうまくいくはずだったのが目も当てられない状況になった
もう行くところまで行く 最悪の場合ちゃぶ台返し
・・・今わりと世界と自分の命の危機だな
milio
が
しました
オレも含め日本人の殆どは何が起きているか分かってないだろ、これ
milio
が
しました
プーチンの大ロシア復活にかける情熱が大きいのは事実だろうね。
で旧ソ連諸国、東欧諸国の反応見れば
それがいかに迷惑な事か判るわな。
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチン大統領 「 ユーラシア主義をご存じだろう? ロシアはヨーロッパでもなければ
アジアでもない、ロシアはユーラシア大陸の中心、
全 世 界 の 偉 大 な る 中 心 的 文 明 な の だ ! 」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
独裁してるくせに経済発展させることができなかった自分たちのことは差し置いて。
milio
が
しました
milio
が
しました