
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647924827/
参考元:https://www.cnn.co.jp/usa/35185184.html
2: リルピビリン(千葉県) [US] 2022/03/22(火) 13:54:48.48 ID:w13FNIEm0
もはやテロ軍団やな
5: エトラビリン(神奈川県) [ニダ] 2022/03/22(火) 13:55:34.86 ID:8Dv8+dYT0
予想がつかなくてヤバい。ってことだろ?
10: オムビタスビル(千葉県) [US] 2022/03/22(火) 13:57:21.51 ID:edLEP8P70
>>5
それこそ各部隊の判断で民間施設だろうと構わず攻撃しちゃうから、後付けで「そこはウクライナ軍が使用していた」ことにしちゃうヤツ
それこそ各部隊の判断で民間施設だろうと構わず攻撃しちゃうから、後付けで「そこはウクライナ軍が使用していた」ことにしちゃうヤツ
7: プロストラチン(北海道) [IT] 2022/03/22(火) 13:56:12.07 ID:4R4rHmxV0
烏合の衆とは正に!
8: ロピナビル(東京都) [PL] 2022/03/22(火) 13:56:42.41 ID:aKh2AmlQ0
有能な指揮官は事前にプーチンが更迭しておいてくれたのかな?
11: リトナビル(やわらか銀行) [US] 2022/03/22(火) 13:57:31.29 ID:CuewiN3h0
課長と部長が死んでも会社はまわるから大丈夫よ
17: アタザナビル(東京都) [US] 2022/03/22(火) 13:59:25.56 ID:smZx1NY+0
>>11
引き継ぎがうまく行かないと倒産する危険もある
引き継ぎがうまく行かないと倒産する危険もある
18: ダサブビル(SB-Android) [CN] 2022/03/22(火) 13:59:37.01 ID:BxJACUOP0
>>11
社長と取締役も無能な件
社長と取締役も無能な件
27: ファムシクロビル(SB-Android) [ヌコ] 2022/03/22(火) 14:02:59.24 ID:vap2UsrI0
>>11
実際仕事や会社のことをわかってるのはその立場の人間で
取締役とかは何も知らないって会社も多い
特に社長が2代目だったりすると
実際仕事や会社のことをわかってるのはその立場の人間で
取締役とかは何も知らないって会社も多い
特に社長が2代目だったりすると
14: オセルタミビルリン(ジパング) [US] 2022/03/22(火) 13:58:14.91 ID:mVafK4r20
つまりジューコフ不在か
15: ポドフィロトキシン(静岡県) [KR] 2022/03/22(火) 13:58:20.64 ID:M5wou6uP0
無秩序のほうが怖そうだけどな
ロシアの戦略のほうが簡単に抑えれそう
ロシアの戦略のほうが簡単に抑えれそう
16: ラルテグラビルカリウム(青森県) [BR] 2022/03/22(火) 13:58:50.31 ID:nUCb+Dtg0
侵攻した軍隊が携帯電話で情報やり取りってどうなってるんだよ
無線通信って軍備の基礎だろ
無線通信って軍備の基礎だろ
19: ジドブジン(北海道) [SA] 2022/03/22(火) 13:59:49.50 ID:HceB9wf00
これ指揮官になりすまし出来るんじゃね?
20: ペンシクロビル(試される大地) [BR] 2022/03/22(火) 14:00:03.83 ID:vUqbEcH20
ギャラは安いわ
恩給は安いわ…
…まぁやってらんねぇよな
恩給は安いわ…
…まぁやってらんねぇよな
21: ドルテグラビルナトリウム(茸) [US] 2022/03/22(火) 14:00:18.08 ID:FMQl+pN30
昇格のチャンス
28: オムビタスビル(千葉県) [US] 2022/03/22(火) 14:03:11.02 ID:edLEP8P70
>>21
なお後で責任取らされるオチがw
なお後で責任取らされるオチがw
30: エトラビリン(茸) [JP] 2022/03/22(火) 14:04:02.13 ID:P8Y+rpWz0
>>21
二階級特進できるね
二階級特進できるね
22: ダクラタスビル(東京都) [ニダ] 2022/03/22(火) 14:01:14.76 ID:gjgqnyCv0
そろそろウクライナに押し返されるんじゃ
23: ペンシクロビル(東京都) [US] 2022/03/22(火) 14:01:39.49 ID:PoqvbQub0
そんな高度で繊細な連携とって戦争したこと無いんじゃないの?
有名な縦深戦術だって数揃えて物量に頼るだけの損害度外視のアホ戦術だし
有名な縦深戦術だって数揃えて物量に頼るだけの損害度外視のアホ戦術だし
24: プロストラチン(北海道) [IT] 2022/03/22(火) 14:02:22.70 ID:4R4rHmxV0
中越戦争と同じバターンだな
29: ポドフィロトキシン(広島県) [IE] 2022/03/22(火) 14:03:51.14 ID:oTXOUbbx0
とうとうプーチンが刀を持ったまま馬に乗って
敵陣に切り込んで行く時が来たようだな
敵陣に切り込んで行く時が来たようだな
32: ラミブジン(岐阜県) [US] 2022/03/22(火) 14:04:30.81 ID:L/mlwcDz0
>>29
割とマジにそれやらんと負けるぞコレ
割とマジにそれやらんと負けるぞコレ
38: オセルタミビルリン(ジパング) [US] 2022/03/22(火) 14:05:24.41 ID:mVafK4r20
>>29
皇帝親征って士気あがるんだよなー
皇帝親征って士気あがるんだよなー
50: オセルタミビルリン(ジパング) [US] 2022/03/22(火) 14:10:01.27 ID:gBImt6bp0
>>29
慶喜みたいになる可能性
慶喜みたいになる可能性
35: ビダラビン(福岡県) [US] 2022/03/22(火) 14:05:02.45 ID:fD4JhbQZ0
もはやサバゲー
36: ロピナビル(兵庫県) [TN] 2022/03/22(火) 14:05:05.17 ID:PCRa3yrL0
第一次世界大戦でクマー!ってやってた時と変わらんやんけ・・
41: アマンタジン(大阪府) [IN] 2022/03/22(火) 14:06:48.93 ID:BDS85a6C0
コントロール効かなくなった武力は逆に怖いな
42: アマンタジン(東京都) [CN] 2022/03/22(火) 14:06:51.58 ID:mnnNmbCZ0
中越戦争かよ
43: エムトリシタビン(山形県) [US] 2022/03/22(火) 14:07:15.94 ID:3ZWPMbZ30
バイデンさんの言った通り長引きそう
45: ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [MX] 2022/03/22(火) 14:07:23.75 ID:HEJuwcNE0
無線技術発達した現代でそこまで混乱するもんなの
54: イノシンプラノベクス(光) [US] 2022/03/22(火) 14:11:05.99 ID:5U0GbRw10
指揮官がいなかったら誰も戦闘をしようとしないでサボるだろ
指揮官はいるけど指令が徹底してないのか
指揮官はいるけど指令が徹底してないのか
56: マラビロク(愛知県) [CN] 2022/03/22(火) 14:11:58.34 ID:BbmLoSxt0
プーチンが最高指揮官なんじゃないの
63: エファビレンツ(SB-Android) [ニダ] 2022/03/22(火) 14:20:46.37 ID:s9OIRw7p0
これ、そのまま山賊になるパターンでは
64: ホスカルネット(神奈川県) [US] 2022/03/22(火) 14:21:14.73 ID:eKuF5ZCx0
タワーディフェンスの敵みたいに
数で押し寄せればええやん
伝統のソ連式進軍だがw
数で押し寄せればええやん
伝統のソ連式進軍だがw
65: ソリブジン(埼玉県) [US] 2022/03/22(火) 14:27:00.48 ID:8VIpoP3x0
傭兵を送り込んで市街戦を始めるらしいね
68: レテルモビル(ジパング) [CN] 2022/03/22(火) 14:35:34.88 ID:CN7IxDJg0
おそらくアマチュア無線家がロシア軍に撤退命令を出しても気付かれないぞ
89: ザナミビル(光) [CZ] 2022/03/22(火) 14:57:44.87 ID:UVg7zdq70
>>68
さすがに発信源突き止められて攻撃されるだろ
ロシア軍の陣地の方から発信しない限りな
さすがに発信源突き止められて攻撃されるだろ
ロシア軍の陣地の方から発信しない限りな
75: ジドブジン(東京都) [ニダ] 2022/03/22(火) 14:43:39.31 ID:MlqXLAw+0
突撃
とだけ言われてるんじゃないのかな
上もそれ以上の考えがない
とだけ言われてるんじゃないのかな
上もそれ以上の考えがない
77: ネビラピン(東京都) [KR] 2022/03/22(火) 14:44:19.37 ID:bUfi9UMD0
将官は狙い撃ちで死亡というのはわかるんだが
小部隊を指揮する佐官はどれくらい死んでるんだろうな
そっちもいないのか?
小部隊を指揮する佐官はどれくらい死んでるんだろうな
そっちもいないのか?
90: ダクラタスビル(SB-Android) [US] 2022/03/22(火) 15:04:47.39 ID:oxLElBbl0
>>77
指揮官中心に狙い撃ちされているんじゃないかと想像してる。将官はたまたまその中にいたんじゃないかと。
ウ国の方もそうだけれど、露軍兵士の死も痛ましいね。。皆が望んだ戦いじゃなかろうに。。
指揮官中心に狙い撃ちされているんじゃないかと想像してる。将官はたまたまその中にいたんじゃないかと。
ウ国の方もそうだけれど、露軍兵士の死も痛ましいね。。皆が望んだ戦いじゃなかろうに。。
93: テノホビル(兵庫県) [US] 2022/03/22(火) 15:23:29.21 ID:lQxj8Q9M0
戦術のドクトリンがソ連のままなんじゃねーのか
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (130)
でもって指揮官自ら前線に出張って行ってウクライナに撃たれると
milio
が
しました
milio
が
しました
だからウクライナ国内の暗号秘匿通信網が真っ先に破壊されてたのか
milio
が
しました
所詮東側諸国
milio
が
しました
愛国日本憲法…日本の領土・人命・経済は日本軍が守る。即憲法改正。
日本軍が誕生…侵略を諦める中共。脅えて黙る韓国。震える立憲共産。
安心安全日本…腐った在日と左翼は内乱罪。売国政治家は国家反逆罪。
milio
が
しました
milio
が
しました
名目は表向きクリミア半島及びドネツク州の親ロシア派武装勢力への救出作戦だったもんね。
作戦要らない訳か
そんな訳あるかw
milio
が
しました
狙撃を防ぐ為に兵士に化けてるに100ルーブル!
milio
が
しました
敵に狙われるからだそうだ
milio
が
しました
milio
が
しました
「侵攻が止まった」からの「マリウポリ陥落寸前」って流れは失笑
籠城してる都市を包囲してひたすら火力を投げ込む段階になったら、そりゃ前に進む必要ないわ
milio
が
しました
指揮官がいないから、その時にロシア兵士が行った非人道的な行為は
ロシア政府は関知できません、責任はとれませんとかだったら凄いよな
一度指揮官がい無くなった兵士を後方に戻して、編成しなおしてから再度
戦地に送り返す方法を取らないと、チェルノブイリ原発に攻撃したり
他の原発を攻撃した時同様の事が発生する可能性が高いよな
そうなったら最悪な結果になるね、
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「リボルクラッシュ!!」
「この怪魔大隊最強の…」
「リボルクラッシュ!!」
「この怪…」
「リボルクラッシュ!!」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それならビビッて病院とか学校を砲撃したり略奪するのもわかるな
大規模な山賊と変わらん
milio
が
しました
終戦はよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ゲームとかでよくあるシチュだが、現実やと悲惨過ぎる
milio
が
しました
すべての責任はこんな違法な戦争を始めたプーチンにある、戦争犯罪人にすべきだと思うヨ。
milio
が
しました
面白いくらい正常な判断できなくなるもんね。傍から見てるぶんには面白いけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
⑴ウクライナへの侵攻をやめること。
⑵プーチンの辞任
これは、ロシアの退役上級大将を中心とする公開書簡の内容である。
つまり、個人的見解ではなく、全ロシア将校協会の総意だと強調している(引用)
したがって、人手不足感は否めず、ロシア戦記的な英雄が誕生することもない。
milio
が
しました
マジでこうなりそうw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
避難民に紛れてポーランドかベラルーシまで逃亡しようぜ
milio
が
しました
攻めはからっきしダメ
この説がまた証明された
milio
が
しました
支那製のAIをそこらのロボットに載せとけ
milio
が
しました
ウクライナ東部からベラルーシからキエフして、クリミア半島からの三方向からウクライナを侵攻して、今回の戦争に参加している将官は20人いたって話で8人更迭されて、5-6人戦死してるとニュースでやってるから残ってるのは5-6人で三方向を指示出せなくなってるんじゃない?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
親戚も多いやろうしロシア、ウクライナ、ベラルーシは旧ソ連の中核国家やし
攻め込んだのが間違いやわ
プーチン引きずり降ろさないと収まりつかないだろう
milio
が
しました
じゃないの?
milio
が
しました
milio
が
しました
兵卒が将校の言う事聞かなくなって戦争放棄して帰って来ちゃったり
自分の上官でもない行きずりの将校を兵卒が集団で虐めたりという事があったのよね
今度はそこまでの勇気は流石に無いかな?
milio
が
しました
キエフ占領は一旦諦めて無差別爆撃とミサイル攻撃をやりまくった上で何とか有利な条件で停戦に持ち込むつもりだと思う
milio
が
しました
スターリン以来の伝統
milio
が
しました
実に嘆かわしい
milio
が
しました
でもそれをいったらアメリカも侵攻した後は悲惨だから
武力による支配なりは辞めたほうがいいね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチンが現場に直接指示出してんじゃないの?
いよいよヒゲの総統と同じレベルになってきたな
milio
が
しました
milio
が
しました