
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648557539/
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220329/k10013558371000.html
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:39:21.52 ID:K87xE3Z50
よっわ・・・
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:39:44.52 ID:C2oszC6V0
「今日はこのぐらいにしといたるわ」
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:44:35.18 ID:2SFO8Mr70
>>4
ズコーッ
ズコーッ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:40:48.29 ID:ehKmzdQj0
いちいち発表するのかよ
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:42:49.81 ID:F4LR7WoS0
>>9
ロシア国内向けだろう
方向転換したのは言っておかないと
ロシア国内向けだろう
方向転換したのは言っておかないと
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:40:49.71 ID:U9CwHDy00
縮小しただけかよ
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:41:59.36 ID:JM5bBfxp0
>>10
逃げられる部隊は撤収で逃げ切れない部隊は残留
結果、縮小となる
逃げられる部隊は撤収で逃げ切れない部隊は残留
結果、縮小となる
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:41:43.53 ID:IyZFzX1u0
軍隊はそう簡単に再配置できない
撤退するにも追撃される
撤退するにも追撃される
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:41:44.12 ID:U9CwHDy00
縮小と言うべきか放棄というべきか
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:42:01.64 ID:pPYYML5h0
わざわざ発表したのが謎
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:43:23.59 ID:JM5bBfxp0
>>28
負け惜しみの為の布石だぞw
負け惜しみの為の布石だぞw
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:44:19.64 ID:Vdkfsmyj0
>>28
まだまだやれると強がって見せてるだけ
内情は、総崩れの戦略撤退(敗北)
まだまだやれると強がって見せてるだけ
内情は、総崩れの戦略撤退(敗北)
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:46:18.34 ID:PMdlRh4/0
>>28
ロシア兵が取り残されないで無事撤退できるようにじゃないか?
大事な戦力じゃからの
ロシア兵が取り残されないで無事撤退できるようにじゃないか?
大事な戦力じゃからの
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:42:03.80 ID:r2Mk/Pjp0
油断させる作戦
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:42:09.49 ID:Vdkfsmyj0
総崩れを隠すための戦略撤退やな、、、
314: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:53:38.18 ID:tWHqTIkl0
>>33
撤退ではない、転進である!
撤退ではない、転進である!
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:42:48.53 ID:vaoXjpkc0
これくらいにしといたる
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:43:08.52 ID:cTv7MvvO0
港に繋がる通路だけ確保する方針かな
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:44:05.98 ID:MaLImHFS0
>>52
もう難しいんじゃないかな。馬鹿みたいに軍事支援を受けたウクライナが今度は止まらないと思う。
もう難しいんじゃないかな。馬鹿みたいに軍事支援を受けたウクライナが今度は止まらないと思う。
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:43:59.63 ID:X6vK701G0
攻めた方が負けるってだせぇな
もう賠償金払えよ
もう賠償金払えよ
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:44:00.04 ID:dqCpJFtd0
縮小することを決めたんじゃなくて、決めさせられただろ
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:44:11.25 ID:1XLOQoT10
涙目だけど大丈夫?
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:44:18.37 ID:V2Lo75Ge0
力尽きとるやん
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:44:20.67 ID:iT2PAMhL0
転進、転進、また転進。
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:44:46.94 ID:zmZZ8s+a0
なんかロシアの政権内にも軍事行動収めたいやつら確実にいる気がするんだよな
プーチンがカッカしてるだけで
プーチンがカッカしてるだけで
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:45:10.61 ID:RAr+tNNm0
最近ロシアがわざわざ作戦を発表するようになったな。
なにか方針を変えたようだ。
なにか方針を変えたようだ。
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:45:17.60 ID:4YvvN3Jo0
2日で制圧する気だったんだよね
赤っ恥
赤っ恥
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:45:31.46 ID:MjcH2iOU0
もうとっくにウクライナ軍に囲まれとったりして
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:45:39.23 ID:77hpPItb0
ゼレンスキーまじ勝ったんか
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:45:51.47 ID:kWhgXZbn0
キエフに向かっていたあの長い車列は今どこを目指して進んでいるの?
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:46:03.93 ID:7MtyUZKP0
大失敗
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:46:10.03 ID:Qrk/r6aN0
キエフ落とすの諦めたってのはデカイな
ウクライナ有利に傾いている
ウクライナ有利に傾いている
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:46:23.75 ID:h2tsp7XT0
70兆どうすんの?
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:46:24.07 ID:WeHz5ACh0
本番はこれからやから
ウクライナ軍は士気を高めとけ
ウクライナ軍は士気を高めとけ
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:47:15.01 ID:p+fN3RWQ0
キエフから引いたら余裕出たウクライナにクリミアまで取り返されるんじゃないの
266: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:51:41.09 ID:TrhEbwHa0
>>134
もう読めてるよ
東部でも反撃が強まって奪還される地域が出てきたら
全部奪還される前に勝手に勝利宣言して
作戦は完遂した!終わったから停戦だ!
って言い出すから
まぁ見てな。
もう読めてるよ
東部でも反撃が強まって奪還される地域が出てきたら
全部奪還される前に勝手に勝利宣言して
作戦は完遂した!終わったから停戦だ!
って言い出すから
まぁ見てな。
354: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:55:15.76 ID:HpzFucXn0
>>266
キエフよりもウクライナ東側の独立宣言した州と沿ドニエストル共和国とを結ぶための黒海沿岸の領地は
ロシア領にすることが最重要目標だろう
キエフよりもウクライナ東側の独立宣言した州と沿ドニエストル共和国とを結ぶための黒海沿岸の領地は
ロシア領にすることが最重要目標だろう
398: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:57:21.18 ID:TrhEbwHa0
>>354
だろうね 出来るかどうかも 怪しくなってきたけどね
だろうね 出来るかどうかも 怪しくなってきたけどね
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:47:22.57 ID:tQf7AT5p0
せっかくキンジャール使ったのに何の影響もなかったな
150: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:47:51.71 ID:UVsF2pZJ0
実質敗走wwww
151: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:47:52.49 ID:yRU8cBwy0
つうかウクライナの大本営発表を全て真実として欧米マスメディアが報道しているから実態がわからない
301: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:53:10.10 ID:Pif/DfNf0
>>151
ロシア国防省の次官がキエフからは転進!って言ってんだから信じてやれよ
ロシア国防省の次官がキエフからは転進!って言ってんだから信じてやれよ
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:48:07.88 ID:yl7KM/by0
敗北宣言だな
ロシアちょろw
ロシアちょろw
164: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:48:16.64 ID:7OITOLFa0
単に戦力不足でこれ以上戦えないところ、譲歩に見せかけるとか草生える
176: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:48:42.42 ID:KfRK2K1x0
撤退しろよ いつまでやってんだ
186: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:48:57.24 ID:8r9bdf7V0
今の軍事侵攻がウクライナへの片思いだと
いい加減気づく時がきたか・・・。
いい加減気づく時がきたか・・・。
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:49:13.17 ID:/2HkBlMT0
ベラルーシはどうなってんだろうか
195: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:49:15.85 ID:JWnpvj1p0
経済制裁がかなり効いてる証拠なんだろうなと
205: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:49:37.67 ID:0151wSiz0
ロシアくん、戦線を維持できなくなりましたと正直に言いなさいw
221: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:50:04.71 ID:eeiIjBg+0
首都攻略しようとしたら
ウクライナと親しいベラルーシ軍やベラルーシ国民に反発されて
ベラルーシ軍は動かないわ
鉄道ぶっ壊されるわで
補給もままならなくなって敗走
作戦立てたやつアホだろ
ウクライナと親しいベラルーシ軍やベラルーシ国民に反発されて
ベラルーシ軍は動かないわ
鉄道ぶっ壊されるわで
補給もままならなくなって敗走
作戦立てたやつアホだろ
224: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:50:06.14 ID:86Mm2N4s0
ここまで弱いとアメリカは軍事費の捻出理由が中国だけになってしまう
237: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:50:42.84 ID:Fv0FGNwh0
1週間以内に陥落するとか言われてたのに
244: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:50:52.84 ID:NtjOfmvu0
クリミア半島お返し記念日はいつっスかw
291: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:52:49.70 ID:e64kKNUL0
後退していってるからな
326: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:54:20.29 ID:8lm4/3J/0
1ヶ月後には南部も撤退してそうw
328: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:54:23.38 ID:Vdkfsmyj0
軍事作戦 縮小だ!
(包囲殲滅される~逃げろー!)
(包囲殲滅される~逃げろー!)
375: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:56:04.73 ID:oBxi2izz0
将官クラスが死にすぎて指揮系統が混乱してるだろうし
東部とクリミアに戦力集結させて仕切り直しってところかな
東部とクリミアに戦力集結させて仕切り直しってところかな
382: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:56:31.38 ID:CAcA54800
北方面のロシア軍は攻めれず
塹壕に隠れて籠城状態なんだろ。
縮小というか攻めれないのだろ。
塹壕に隠れて籠城状態なんだろ。
縮小というか攻めれないのだろ。
395: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:57:06.16 ID:hM++iVQa0
あれだけ街をめちゃくちゃにしておいて
ロシアはどう責任取るわけ?
ロシアはどう責任取るわけ?
430: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 21:58:30.63 ID:8r9bdf7V0
仮に停戦が実現しても
ロシアの信用がいつ回復するのか・・・
ロシアの信用がいつ回復するのか・・・
470: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 22:00:11.79 ID:68wTql2i0
損害酷すぎて逃げただけなのに
471: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 22:00:11.87 ID:BfSZFdrg0
よっわw
481: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 22:00:24.72 ID:grNxDcKK0
はよプーチンに責任取らせろ
496: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 22:00:49.25 ID:1e5Le4Ll0
意地になってキエフを攻め続けない辺り、プーチンの判断力にはまだ合理性があるな。
659: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 22:06:12.55 ID:n5WnENgX0
>>496
もう戦闘持続不可能なくらい酷い状態になっててさらに包囲されつつある
あと最新の情報で撤退先のベラルーシ国境の幹線道路が通ってる山に火をつけられて撤退出来ないでいるらしい
もう戦闘持続不可能なくらい酷い状態になっててさらに包囲されつつある
あと最新の情報で撤退先のベラルーシ国境の幹線道路が通ってる山に火をつけられて撤退出来ないでいるらしい
718: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 22:08:08.51 ID:Pif/DfNf0
>>496
空挺が米に動きを丸裸にされて壊滅した後
意地になって携帯火器豊富な相手に戦闘車両で力攻めした結果がこの有様なんだけど
せめて現場の指揮官決めて軍に任せておけばこんな惨憺たることにはなってないような
空挺が米に動きを丸裸にされて壊滅した後
意地になって携帯火器豊富な相手に戦闘車両で力攻めした結果がこの有様なんだけど
せめて現場の指揮官決めて軍に任せておけばこんな惨憺たることにはなってないような
525: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 22:01:56.07 ID:Z54Knzt30
飯がない、補給できない
そりゃ、撤退するわ
そりゃ、撤退するわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (129)
アホやのうw
milio
が
しました
ウクライナ全域に侵攻しておきながら
milio
が
しました
milio
が
しました
もういかに上手く撤退戦するかぐらいやろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
てw そんなんどうでもええからw
杉浦友紀ちゃんかスプツニ子ちゃんか
ギユリちゃんかキムハヌノレちゃんか
西野カナちゃんか
魔女の宅急便後生まれの元祖chayちゃんか
元シンクロの青木愛ちゃんか
静岡放送局の佐藤あゆみちゃんか
羽田空港の弓子ちゃんか
はよわしにこの中の誰か紹介せいw
はよw はよするんやw
はいw 論破ww
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
縮小って言い方はつまりそういうことだろう
milio
が
しました
ランキングでいったら1桁にいたのが
2桁後半まで下がったか?ってくらい
milio
が
しました
もう弱いのバレちゃってるし、どうすんのかね。やけくそになって戦術核とか生物化学兵器とか使うんだろうか
milio
が
しました
milio
が
しました
https://news.yahoo.co.jp/articles/931b36c4be0b33b3efe5e2c5cff2c68523a70130
ウクライナだけで終わるわけないよなあ
milio
が
しました
すぐその後、殲滅兵器が使用されるそうだ
milio
が
しました
ウクライナに与えた損害の回復、はどうなるんだ?
こんなもん兵を引く、だけでは済まんだろ
マリウポリなんて都市ごと消えようとしてるんだぜ
まさか一文も出さないなんてこと無いよな
milio
が
しました
そして国外まで追撃してロシアを一部占領してしまえ
防戦一方なんて日本だけで十分だ
目にもの見せてやれ
milio
が
しました
milio
が
しました
>ロシアはウクライナとの29日の会談を「建設的」だったと評価し、首都キエフと北部チェルニヒフの周辺での軍事作戦を縮小すると表明した。プーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が会談し、和平協定を締結する可能性も示唆した。
milio
が
しました
ウクライナの防衛戦略は後世に渡って研究されそう
milio
が
しました
まるで朝鮮海軍の李舜臣なので、スナイパーにドンっと一発貰って、あっけなく戦没しそう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ポドヤクがウクライナの立場を説明した。
中立性+「NATOより優れた」保証システム 、ブダペストメモより効果的 なもの
保証国が議会で協定を批准
保証国には、イギリス、中国、ロシア、アメリカ、フランス、トルコ、ドイツ、カナダ、イタリア、ポーランド、イスラエルが含まれる。
占領されたクリミアとドンバスは保証に含まれない。
安全保障」協定は、ウクライナの国民投票を通過しなければならない。
クリミアの地位は15年かけて交渉で決定、武力行使しないことに合意。
ゼレンスキーとプーチンは、直接会談で占領されたドンバスの状態を議論する
ロシア人交渉官メディンスキーが、ロシアはウクライナのEU加盟に反対していない、と述べた。
ウクライナは占領されたクリミアとドンバスを軍事的に返還しようとしてはならない。
ゼレンスキー・プーチン会談は、ロシアの「安全保障」パッケージへの署名と同時に可能
エフとチェルニヒフ方面への軍事行動を「大幅に減少させる」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
キエフを落とすだけの戦力がないから東部に集中させるだけでロシア軍が弱すぎる
日本が敗戦確定して北海道を泥棒しに来た時も北海道にすら到達できなかったロシアw
milio
が
しました
この時本当は何があったのか
多少脚色しても構わんから
milio
が
しました
もうウクライナ東部でしか戦線維持できないから撤退するしかないのに、それに御大層な口実あたえただけやん
ウクライナ側に何一つ得ないやん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアとしては早期に撤退したい。ここで疲弊するともし逆侵攻されても反撃する体力な無くなるから。クリミアと東部は奪ったままにしたい。
世界としては出来るだけ長期間泥沼にしたい。ロシアの体力を徹底的にそぎ落として叩き潰したい。クリミアと東部については取り戻したい。ロシアに勝利の証を残したくないから。
milio
が
しました
milio
が
しました
「退却」を「転進」と言い換えるのは大日本帝国の得意技やんけ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナの提示した停戦材料は
1)ウクライナの中立化を認める。周辺国は有事の際にウクライナを守ること
2)その保証人は、国連、英国、中国、ロシア、米国、フランス、ポーランド、トルコ。
3)核兵器も軍事同盟ももたない。領土内で海外の軍事基地を持ちたい場合は、すべての保証人の承諾必要
4)ウクライナ憲法を変更する
5)保証の対象はクリミアとドンバスには適用されない(別個問題で議論)
6)ウクライナはEUに自由に参加できる
ほぼプーチンの要求通り
milio
が
しました