
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648680562/
1: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:49:22.59 ID:1JjFVCbjM
プーチン大統領の行動を
承認する→83%
承認しない→15%
答えない→2%
ソースはレバダセンター
https://www.levada.ru/2022/03/30/odobrenie-institutov-rejtingi-partij-i-politikov/
承認する→83%
承認しない→15%
答えない→2%
ソースはレバダセンター
https://www.levada.ru/2022/03/30/odobrenie-institutov-rejtingi-partij-i-politikov/
2: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:49:30.24 ID:1JjFVCbjM
なんでや
4: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:50:15.10 ID:1JjFVCbjM
レバダセンターは、年金改革に国民の90%が反対とかいうデータ出してプーチンに西側のスパイ認定されたようなとこや
そこの調査でもこれ
そこの調査でもこれ
7: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:51:18.78 ID:7VRlClyDa
なんでやろなぁ
11: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:51:56.23 ID:GrYl/1Fk0
今も兆単位で赤字垂れ流してるんやろ?なんで支持出来るんや
20: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:54:10.79 ID:d9s2y3xX0
>>11
祖国が戦ってるなら支持するしかなくね?
アメリカだってイラク戦争このくらい支持者おったやろ
祖国が戦ってるなら支持するしかなくね?
アメリカだってイラク戦争このくらい支持者おったやろ
30: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:57:33.23 ID:OAshSlIc0
>>11
ロシア人を守るための正義の戦いやぞ
ロシア人を守るための正義の戦いやぞ
12: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:52:37.57 ID:FYxSo08rp
1940年代の日本での統計みたいなもんやろ
13: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:52:48.18 ID:EyDK2gsM0
支持しないと逮捕されるんやろ?
14: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:52:52.89 ID:1xjm4bZI0
殺されるからね
仕方ないね
仕方ないね
15: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:53:35.21 ID:2o9oDkp0p
ロシアの地方議会の論戦見たけどロシア人はガチでウクライナがロシアに攻めてくるのを防衛してるつもりやで
このままではウクライナにロシアが攻められるから仕方なく防衛の為にウクライナの過激派と戦ってるという認識
このままではウクライナにロシアが攻められるから仕方なく防衛の為にウクライナの過激派と戦ってるという認識
16: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:53:36.79 ID:zq0sPWBX0
っぱ侵攻は支持率上がるやんけ
25: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:55:09.06 ID:2o9oDkp0p
>>16
ロシア人は侵攻と思って無いぞ
ロシア固有の領土であるクリミアと同盟国のドネツクルガンスクを防衛してると思ってる
ロシア人は侵攻と思って無いぞ
ロシア固有の領土であるクリミアと同盟国のドネツクルガンスクを防衛してると思ってる
17: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:54:02.39 ID:UAbEkrjm0
一日二兆円ってのが嘘やわ
あれ見て西側のプロパガンダはっきり見えたわ
あれ見て西側のプロパガンダはっきり見えたわ
22: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:54:42.30 ID:d9s2y3xX0
すまん
アメリカ人もこのくらいイラク戦争支持してたんだが
別にロシア人がこれくらい支持してたっておかしくないやろ
アメリカ人もこのくらいイラク戦争支持してたんだが
別にロシア人がこれくらい支持してたっておかしくないやろ
27: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:55:51.38 ID:UAbEkrjm0
詐欺師が見せる大袈裟な嘘を見抜けるかどうかやで
無論悪いのはロシアやけどな
無論悪いのはロシアやけどな
29: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:57:27.70 ID:2o9oDkp0p
>>27
ロシア人は悪いと思ってない
祖国を防衛してると思ってる
ロシア人は悪いと思ってない
祖国を防衛してると思ってる
38: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:59:42.06 ID:6vjXncHG0
>>29
防衛どころか攻めてるんだよなぁ
防衛どころか攻めてるんだよなぁ
44: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:01:05.19 ID:SV0QORqdp
>>38
攻められるからその前に敵基地を攻撃してる防衛戦争と思ってるぞ
攻められるからその前に敵基地を攻撃してる防衛戦争と思ってるぞ
33: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:57:45.13 ID:5wQ3lmBnM
やってんねー
下がる訳ないわな
下がる訳ないわな
40: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 07:59:51.35 ID:Y1sRopc2M
ロシア国内のメディアではロシアは連戦連勝ってことになってるんやろ?
45: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:01:08.59 ID:uAPCuh0+0
>>40
ロシア国内のメディアでもちょっと苦しいムードになってきたらしい
ロシア国内のメディアでもちょっと苦しいムードになってきたらしい
46: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:01:43.19 ID:t4A/hv31M
こういうのでいいんだよこういうので
国の崩壊が見られるいい機会だ
国の崩壊が見られるいい機会だ
49: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:02:53.38 ID:BPFrO0YG0
承認しない→15%
答えない→2%
この17%ウクライナに送れば100%達成だな
答えない→2%
この17%ウクライナに送れば100%達成だな
51: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:03:13.68 ID:9ETrMvMSa
逆らえないだけじゃなくてプーチンが大統領になる前はオリガルヒだかいう大統領も逆らえん金持ち組織が無駄遣いしまくって経済最悪だったのがプーチン出てオリガルヒ粛清して良くなったわけやし盲目的に救世主だと思われてたりするんちゃうか?
74: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:08:13.57 ID:w0ObBByHa
>>51
実態はプーチンとその側近がオルガリヒに取って代わっただけなのにな
実態はプーチンとその側近がオルガリヒに取って代わっただけなのにな
55: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:03:50.11 ID:siv5hWnC0
チキンレースかな
58: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:04:38.41 ID:1Cd2yvwn0
ロシア制裁でロシア国民の怒りは欧米に向いたからな
61: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:05:27.52 ID:YLTviwau0
おかしいやろ…国を潰した大戦犯やんけ
63: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:05:58.51 ID:TjiyiF8N0
ほえ~テレビの影響力すごいんやな
64: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:06:17.82 ID:1Cd2yvwn0
しかも反プーチンは一部国外脱出してる
66: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:06:33.82 0
ロシア人は西側から不当な圧迫を受けている、このままでは攻められるとずっと思っとんねん
で、今回の「国内問題」に西側が介入して武器供与や経済制裁とかしてきたことで
西側の脅威が杞憂やなくて本当やったと「確信」に変わったんや
西側からしたら「逆恨みやん」「自業自得やん」かもしれんが
ロシア人の認識ではそうなんや
で、今回の「国内問題」に西側が介入して武器供与や経済制裁とかしてきたことで
西側の脅威が杞憂やなくて本当やったと「確信」に変わったんや
西側からしたら「逆恨みやん」「自業自得やん」かもしれんが
ロシア人の認識ではそうなんや
70: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:06:50.10 ID:UAbEkrjm0
別れた女が他の男と一緒になる
邪魔したれやで
邪魔したれやで
76: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:08:19.97 ID:8lR4xAh1d
>>70
しかも一方的なDVしておいて、な
しかも一方的なDVしておいて、な
71: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:06:53.74 ID:zwMiAw5Jd
ロシア人も被害者理論使えなくなったね
93: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:13:39.11 ID:UAbEkrjm0
まあ、勇ましい話に人間は本能で乗ってしまうんやなぁ
いろいろ失って目が覚める
ギャンブルでも
人間関係でも
いろいろ失って目が覚める
ギャンブルでも
人間関係でも
95: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:14:42.58 ID:oKHfsgpu0
2019年頃のプーチン支持率は60%くらいしかないんやな
岸田並みだったんだ
岸田並みだったんだ
99: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:15:40.43 ID:YWNmQQQ3r
支持しないと実質逮捕やろ?そら崇拝するしかないよ
107: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:20:10.15 ID:clVVwY1Qd
プーチンバンザーイしないと非国民扱いで死刑にされそう
109: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:20:30.41 ID:1Cd2yvwn0
西側の調査でもプーチンの支持率最低でも30%で50%以上あるとも言われてるからな
特に中高年とか高齢世代は支持率くそ高いらしいし
特に中高年とか高齢世代は支持率くそ高いらしいし
111: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:22:13.86 ID:Bw0EUEFAd
日本じゃまずありえないな
強いね
強いね
124: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:30:44.50 ID:x1fAaZj00
大本営発表やし
129: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:37:38.65 ID:i5576UMb0
不支持したら消されるからな
136: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:47:58.66 ID:wDJyODWL0
戦争始めたら基本的に支持立爆上げになるもんやろ
137: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 08:49:28.69 ID:bO916h+xd
何されるかわからんもんな
そりゃ上がるわ
そりゃ上がるわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (150)
日本からの馬鹿げた規模の投資よりも極東の島の領有に執着するような連中だぞ。
ウクライナがNATOのものになるなら死だって選ぶさ。
milio
が
しました
戦国時代より民度がクソなんだがゴブリンかオークの群れなのか?
milio
が
しました
「裸の王様」のプーチン氏周辺では、側近や諜報機関、軍などによる「政変」の予兆があると専門家は指摘する
失脚劇はどう実現するのか
milio
が
しました
ウクライナでは投降兵で編成された自由ロシア軍団が創設された模様
余程ロシアのやる事嫌だったんだな…
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だからロシア国民は別とかそういう事は的外れ
国民レベルで締め付けないと何も改善されん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
共に自爆しそうだが
milio
が
しました
milio
が
しました
【日本軍誕生】侵略を諦める中共。土下座する韓国。消滅する立憲共産。
【平和な日本】朝鮮半島には敵基地攻撃。腐った在日と左翼は一斉逮捕。
【国益と愛国】日本を中共に売る政治家は公開処刑。総理と公明が危険。
軍事大国ロシア。実戦では弱すぎて世界が大笑い。中共も軍事侵攻とか?
milio
が
しました
最初はメディアに踊らされて民衆が独裁者を作り、
権力掌握した独裁者は、当然反対勢力の粛清と、情報統制によって自身の権力盤石にするしか出来なくなる。
日本人もドイツ人も当時の被害者だなんて言っても通じないだろ?
独裁者を作り出したロシア人自身の問題だよ。
milio
が
しました
しゃーない、切り替えていけ
milio
が
しました
日本視点なら喜ばしいがロシアからすりゃたまったもんじゃない
かつての日本も中国ロシアの防衛のために朝鮮や満州国や台湾や東南アジアを取り込んで列強から防衛していた。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
年金削減の時に大規模デモが起きてプーチンが頭抱える程度には民衆の力が強い国だよ。(その時の支持率は64%)
milio
が
しました
1.全面的に承認。
2.積極的に承認。
3.承認。
4.やや承認。
5.これから承認。
milio
が
しました
>>邪魔したれやで
その女が金を持ち逃げして私幸せになりまーすとか煽ったら報いは受けるし
相手の男もドン引きするわ
milio
が
しました
支持する98%
支持しない2%
ぐらいじゃないのか?
milio
が
しました
停戦して国内に戻ることになったら暴走してクレムリン制圧するんじゃないか?兵を統率する将校も大分いなくなってしまったというし。
milio
が
しました
ロシア人全員が北朝鮮化を望んでいるというならその願いを叶えさせてやればいい
milio
が
しました
別の流れってのはよくある話
milio
が
しました
経済制裁の効果と帰還兵や死者報告のダメージが波及しきるまでタイムラグがあるのがなんとももどかしい
北朝鮮と同じで危険なのは独裁だけじゃなく国家そのものが洗脳装置になってるところなんだが
その認識が共有されるまで心情的にもどうしても時間がかかってしまう
milio
が
しました
milio
が
しました
ヤル気に満ちている。
milio
が
しました
中国と同じ性質を持つ野蛮人の国それがロシア
milio
が
しました
だいたい反対派取り締まり法案で捕まえた後だし
こういうのは飢えてからが本番
革命とかクーデターって民が飢え出したそこからが本番
飢えてその原因となる馬鹿な政治決定よ戦争はじめたの誰だってなる
milio
が
しました
モスクワから近すぎて国民の肌感覚で放っておけないと思うんだろ。
エストニアとかもっとだろうけど・・・
milio
が
しました
そういうことなら今回の支持率アップもおかしなことじゃない
ロシア人は侵略が大好きな国民性なんだろ
milio
が
しました
プーチン支持率を90%以上にしたらあきらかに嘘ってバレるから。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
こちら側とは価値観が根本的に違う。
milio
が
しました
milio
が
しました
していて、何しでかすかわからん。
milio
が
しました
元々不支持だった人も支持に回ってるんじゃない?
世界中の嫌われ者になってしまって、今後は戦犯国として扱われ続けるんだから
俺は日本人だから共感はできないけど、理解はできる
milio
が
しました
milio
が
しました
ポーズはタカ派のくせに
実は軍にあまり支持されてないところも
ようにてる
milio
が
しました
milio
が
しました
中国と同じように子供の頃から強力な愛国教育を受けたロシア国民は、プーチンの唱える偉大なるソ連の復興を夢見ている。プーチンはロシア国民の希望の星
他国から見たら、非常に恐ろしいと思われるプーチン政権は、ロシア国民からの支持は実際の所 物凄く高いって言ってた
milio
が
しました
いい人だったら可哀相だけど、こんな変な国民なら、どーなろうと構わない
ウクライナを応援するよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
政府から毎日莫大な需要つまり仕事が国民にもたらされる
対価は国内ならルーブルで幾らでも払えるから国民はウハウハ、実際のところ国内は好景気に沸いてんじゃねぇの
石油や食料がなくなると悲惨だがその心配はないしな
西側企業の品物は手に入らんけど別になくても困らんやろ
地元企業にとっては外国産品が駆逐されてむしろ業績拡大のチャンス
アメリカだってちょいちょい景気対策のために戦争やらかすやん
milio
が
しました
自由で民主主義なら、政権の支持率は、意味がある。
〇〇じゃないの。
milio
が
しました
milio
が
しました
不支持とか命懸けだから。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
人間てのは多様な生き物だから83%が同じ方向を向くと言うのは異常でしかない
milio
が
しました
ってそんなん昔から知ってます。
milio
が
しました
日本にも入ってくる情報が偏っているからな
ロシア人がバカとか言ってるやつはオレオレ詐欺なんかに引っかかりそうだな
milio
が
しました