
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648768102/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/1a34311e0337e0738fd70cae361ae8da32290b0f
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:08:59.63 ID:jFpTiW7M0
本当かなあ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:10:17.97 ID:2t8Z+cBd0
情報戦だろ?
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:13:47.52 ID:+CZxRpyd0
独裁者やからなぁ。孤立上等やろ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:13:50.95 ID:ysFg/Kox0
大日本帝国も通ってきた道だわなw
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:28:22.13 ID:9vOsMeNC0
>>19
日本はなぜかトップが次々と解任されたw
日本はなぜかトップが次々と解任されたw
577: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 09:28:42.24 ID:5m+hygCo0
>>19
誰か戦争中に解任されたりしたの?
誰か戦争中に解任されたりしたの?
610: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 09:35:21.10 ID:dkz7+Rvy0
>>19
日本はトップの首がどんどん切られるという摩訶不思議な状況だったから似てるようで似てない
日本はトップの首がどんどん切られるという摩訶不思議な状況だったから似てるようで似てない
618: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 09:37:01.71 ID:ysFg/Kox0
>>610
で貧乏くじ引かされたのが東條英機w
で貧乏くじ引かされたのが東條英機w
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:13:55.60 ID:O6Nvu+E30
まさに末期だね
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:15:27.51 ID:GVZ0VmUQ0
辞任されたの恥ずかしからそういう体にしたんでしょ
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:15:47.00 ID:y8Q3o+TG0
プーチンを嫌う高官は水面下で他国へ密かに漏洩してもおかしくない
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:16:53.49 ID:qXexeQKr0
アメリカのいつもの嘘
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:17:08.85 ID:mOYBE6kP0
どくさいスイッチを押し過ぎだな
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:18:45.73 ID:25rSp0oK0
エイプリルフールのせいだったらどうしよう
479: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 09:10:26.96 ID:yUKikaMF0
>>50
しまった
それだ
しまった
それだ
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:19:16.09 ID:pqZUFJyG0
まぁあり得るとは思うが、別な意図がありそうで現時点ではそういう話もあるかもね程度かな。
もう少し信憑性が高い情報ないと。
もう少し信憑性が高い情報ないと。
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:19:46.38 ID:dJLcW7k/0
アメリカの情報は信用性高いこのロシアの侵略に対しては
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:21:49.71 ID:PNTO65+10
こういうのって矢張り中に米のスパイがいるん?
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:25:03.64 ID:aQMtpZaK0
アメリカ必死すぎ
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:26:10.32 ID:9BiuVHMW0
22兆円も財産がありながら揉め事を起こす気持ちが理解できん
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:27:23.40 ID:FPISm1280
>>108
カネも女もあっても幸せとは限らんのかねぇ
カネも女もあっても幸せとは限らんのかねぇ
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:28:45.55 ID:X71nS/3P0
>>108
ロシア史に名前を残したいんだろ
ロシア史に名前を残したいんだろ
193: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:35:27.69 ID:0MLDTT6A0
>>108
「ロシアが世界に存在しないとしたら、なぜ世界が必要?」
「ロシアが世界に存在しないとしたら、なぜ世界が必要?」
506: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 09:15:06.38 ID:HR1okuzt0
>>108
逆
そういうやつだからここまで行った
逆
そういうやつだからここまで行った
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:26:15.46 ID:cviJCR1K0
暗殺が怖くて側近粛清していったらどうなるんだ?
一人で全部やるのか?
一人で全部やるのか?
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:27:08.93 ID:dJLcW7k/0
>>110
家族やら親族を側近にする
家族やら親族を側近にする
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:31:42.11 ID:keyZRSTY0
じゃあ誰が食事用意するんだ?
急病になったらどうするんだ?
妄想に取り憑かれて更にボケたらどうする?
いずれにしても詰んでるじゃん
>>117
親族でさえ裏切るかもしれないと考えて気が狂う
急病になったらどうするんだ?
妄想に取り憑かれて更にボケたらどうする?
いずれにしても詰んでるじゃん
>>117
親族でさえ裏切るかもしれないと考えて気が狂う
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:27:36.58 ID:807msIUr0
んなことを米大統領たる者の口から発するとか大概おかしい
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:29:09.88 ID:l4uTwQm00
もはやただの悪口w
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:30:54.79 ID:Tb1kZtAi0
ワンマン社長がいる中小企業みたいだな。
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:30:59.78 ID:u1wmzjZV0
スターリンの晩年じゃねーか
151: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:31:05.75 ID:qWG/ch720
情報戦丸出しだが平均寿命を3年前に越えた人物が
いかにもなりそうなことではある
いかにもなりそうなことではある
155: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:31:48.07 ID:mWGPTaQa0
みんなスパイに見えるんだろ
そのうち自分自身がスパイに思えて逮捕!
そのうち自分自身がスパイに思えて逮捕!
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:34:49.54 ID:JUjLb+WY0
暗殺を恐れてるのか?
188: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:35:12.26 ID:SbkYrGwW0
暴走老人そのものやん
192: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:35:23.36 ID:VnbuhXJ90
もう終わりそうなのか まだまだつづくのか
よくわからない
よくわからない
200: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:36:05.64 ID:sbmJwz010
リアルで世界がプーチンから孤立してるをやらかすとは
205: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:36:10.73 ID:O6Nvu+E30
首都陥落はまもなくです、とか毎日報告受けてたんかな
210: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:37:12.94 ID:sR8ZeECB0
2年後3年後どんなロシアになってるんだろう
国民の人たちが今より幸せに豊かな生活を送れる国になっていることを願う
国民の人たちが今より幸せに豊かな生活を送れる国になっていることを願う
232: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:39:06.33 ID:d6AjJxUR0
数日前はクーデターの兆しか? みたいな報道しといて
今は側近を解任・軟禁って報道してる
クーデター失敗させてんのアメリカじゃね?
今は側近を解任・軟禁って報道してる
クーデター失敗させてんのアメリカじゃね?
242: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:41:33.21 ID:dTvsec9d0
もうどうしていいかわからないんじゃないの?
引いたら負けだぐらいの考えしかなさそう
引いたら負けだぐらいの考えしかなさそう
250: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:42:17.00 ID:xUyeMxFu0
ヤケクソで核ミサイルボタンポチッとなしそうで怖い
287: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:46:35.85 ID:892sRm400
もうやってられへんやろ
喜んで解任されるわ
喜んで解任されるわ
299: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:48:08.20 ID:mYUKsFl80
一般向けの情報にはフェイクも必要だろうし、この手の話は話半分に聞いときゃいいよ
305: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:48:41.00 ID:SURPdZkN0
クリミアの時は見過ごしていたのに、なんで?
ってとこかもしれないけど
むしろ、そこで「経済制裁」って
強いカード出して警告してたんだよな
日本が北方領土で色目使ってきたり
ドイツあたりがロシアを孤立させるなって
経済的に結びつきを強めて、おかしなことをしないようにって
抜け穴になっていたわけだけど
ってとこかもしれないけど
むしろ、そこで「経済制裁」って
強いカード出して警告してたんだよな
日本が北方領土で色目使ってきたり
ドイツあたりがロシアを孤立させるなって
経済的に結びつきを強めて、おかしなことをしないようにって
抜け穴になっていたわけだけど
339: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:53:25.15 ID:d6AjJxUR0
>>305
今回も中国とインドが経済制裁が完璧に機能するかの鍵だよ
中国が助けそう
今回も中国とインドが経済制裁が完璧に機能するかの鍵だよ
中国が助けそう
306: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:48:48.93 ID:mAvrU4Ag0
こうなってくると疑心暗鬼だわな
いつ自分がやられるか分からん
いつ自分がやられるか分からん
331: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:52:31.79 ID:qp0TfUBe0
側近に寝首かかれるのを恐れたのかな
336: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:53:09.38 ID:nWiI1dWK0
既にプーチンには「穏便な引退」という道がない。
何とかして権力を維持し続けねば文字通り生命が危うい、一種の「自転車操業」に陥っている。
もうとっくに引き返す道はないのだから、後は突っ走るのみだわな。
何とかして権力を維持し続けねば文字通り生命が危うい、一種の「自転車操業」に陥っている。
もうとっくに引き返す道はないのだから、後は突っ走るのみだわな。
359: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:55:40.63 ID:T9QFO9ts0
側近もいないとなると、怒鳴りつける相手もいず
怒りや不安を紛らわすことも出来ず
発狂していくしかないな。
怒りや不安を紛らわすことも出来ず
発狂していくしかないな。
374: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:56:44.54 ID:PpFxtSd+0
長いテーブルの端にポツンと座るプーチン見ると信憑性はあるな
376: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:57:00.58 ID:JykfGZvA0
どこの国のどんな組織でもそうだけど恐怖政治やるとイエスマンの嘘つきしか残らないんだよな
405: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 09:00:42.18 ID:DOvS49sE0
>>376
嘘つきというか臆病者だろうね。
嘘つきというか臆病者だろうね。
582: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 09:29:41.53 ID:kLgo7C/40
>>376
これだよね
これだよね
386: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 08:58:48.81 ID:t9G0yjrm0
ソ連の崩壊時に酷似してきたな
プーチン政権は近いうちに軍部のクーデターで倒れそう
絵空事でなくロシアの民主化実現すれば今年は世界史に残る一年になりそう
プーチン政権は近いうちに軍部のクーデターで倒れそう
絵空事でなくロシアの民主化実現すれば今年は世界史に残る一年になりそう
427: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 09:03:24.93 ID:zHtiqBod0
こういう社長の元で働いたことがある。側近たちとの会議の映像とかプーそっくりで違う意見を言おうとしたら詰問されイエスかノーかはっきり言えと、全く同じで。そして次第にもっとも近くで支えてきた側近を次々と解雇していく。
権力の大きさや核爆弾や軍隊を動かせるという点以外頭の中は同じような人は結構たくさんいるんじゃないかと思ったりする。
権力の大きさや核爆弾や軍隊を動かせるという点以外頭の中は同じような人は結構たくさんいるんじゃないかと思ったりする。
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (53)
milio
が
しました
milio
が
しました
大体独裁者ってのは人間味無い頭おかしい連中だらけだしな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まさにトランプに似ている。
milio
が
しました
今回は強硬すぎるやり方だからここで手を貸したらえらいことになると
中印もわかるやろ
milio
が
しました
地図見れば一目瞭然。
プーチンがNATOの拡大を良しとしないように、欧州勢だってロシアが近くになるのは困る。
スイスだって嫌がるレベル。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そうなることを祈ってる
チュンチ/ョン露助どもはその過程で95%くらい脂肪するのがよかろう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
アレのおかげで台湾侵攻は止められた感じするし
最近はバイデンの失言のせいでNATOの中でアメリカの評価下がりつつあるらしいのがなぁ
milio
が
しました
ウクライナが歓迎して2日で終わる
これに誰もそんな訳あるかと異を唱えないくらい腐ってた
で、今更側近を入れ替えたところで根本的なイエスマン体制は変わらない気がするけどな
根っこまで国をイエスマン体制にしてる 次の側近もきっとイエスマン
milio
が
しました
>国民の人たちが今より幸せに豊かな生活を送れる国になっていることを願う
ウクライナのこともちょっとは祈ってやれよ…
milio
が
しました
部下B「辞めさせていただきます」→拘禁
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
【日本軍誕生】侵略を諦める中共。土下座する韓国。消滅する立憲共産。
【平和な日本】朝鮮族には敵基地攻撃。腐った在日と左翼は一斉逮捕。
【国益と愛国】日本を中共に売る政治家は公開処刑。総理と公明が危険。
世界を支配する金融資本家。プーチンを失脚に追い込む。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
バイデンがプーチンの側近を解任・軟禁しとるんか。
milio
が
しました
milio
が
しました
ついこの前も謝罪したばかりだし、
高官は躍起になって火消しをしてる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
すでにお仲間のCNNですらウクライナ疑惑は報じてるけどな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
こないだの記者会見では別にロシアのメンツ変わってないんだが
いったい誰のことを言ってるんだ、これ?
milio
が
しました
やってればこんな事にならなかったのに
milio
が
しました
クーデターが起きても第二、第三のプーチンに入れ替わるだけでロシアは何も変わらない。
それを知ってる欧米は、これを機にロシアを体制崩壊させるつもりでいる。だから、散々
煽ってロシアを罠に嵌めてからは自暴自棄になって暴発しないよう上手く制御している。
もし、ロシアの内部に要らぬ動きがあれば、それを事前にリークして未然に阻止するのは
インテリジェンス(知能戦)の基本でしょ?
milio
が
しました
milio
が
しました
どんな人間も老いて衰えれば、鈍くなる
鈍さを隠すために、周りに無能を配置する
そして国家ごと心中しやがる
まだ世襲制のほうがましだな
milio
が
しました
milio
が
しました
独裁で困るのは破壊工作がしにくいからでしょ
それはそれでその国は保っている場合もあるのに
何カ国潰したと
世襲も地域単位見れば独裁国家だけど?
milio
が
しました
プーチン大統領 「 拘束とか、軟禁とか、そういうことは止めなさい! 」
バイデン大統領 「 ア ン タ の こ と だ ! ( 怒 ) 」
milio
が
しました