20220213113411

引用元:【緊急】死後の世界、無い
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649344576/

1: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:16:16.09
死んだら終わりなんや

2: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:16:58.36 ID:HOqbWi1u0
ふーん
死んだら終わりなのか

3: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:17:08.58 ID:zbD5vPKY0
死んでも終わらない!
死後も人生は続くの!

5: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:17:39.33 ID:JveRnQ2u0
終わらないほうが恐怖よな

9: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:19:42.03 ID:X5tJTOMza
ワイはあると思うで

12: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:20:19.20 ID:X5tJTOMza
ワイはヴァルハラに行くんや

13: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:20:37.70 ID:UmWivOB7d
生まれ変わるほうが怖いんやが

14: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:21:07.13 ID:dlHEmlDK0
無という概念すら無いやろ

15: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:21:14.87 ID:ktxbceVe0
今の記憶引き継いでやり直し出来たらマジでいいのに

16: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:21:26.26 ID:JjVCSBaX0
あるぞ

17: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:21:55.27 ID:i8GyVwOY0
寝てる時の感覚がずっと続くの怖くないか?

19: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:23:19.72 ID:dlHEmlDK0
>>17
感覚があるわけないやろ
苦痛という概念も無くなる

20: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:24:41.53 ID:Xcd1pZPid
>>17
寝るって言うのは起きるという終わりがある
だから全然違うで

25: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:27:42.82 ID:0IsAtIdF0
>>17
睡眠より全身麻酔だな
ワイ一度全身麻酔したこと得るけどその間の記憶が0なんや
寝てた感覚もなくて、瞬きしたら1時間経過してたんや

40: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:39:58.39 ID:+i8IlqzVr
>>25
全身麻酔俺も経験あるわ
打たれた瞬間に意識が途切れるよな
死ぬって感覚こんなかもしれないと確かに思った

22: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:24:51.67 ID:zbD5vPKY0
コールドスリープしたら1億年後でも昨日のことのように寝る前と繋がるやろ?
死ぬのもそれと同じで何億年後でも死んだのが昨日のことのようにある日突然目覚めたところからまたスタートするんや

37: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:38:48.36 ID:hc1jgBY80
>>22
時間が無限に続くならこれありえんの?

42: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:41:55.43 ID:zbD5vPKY0
>>22
ここで言う目覚めるというのは、生活してる中で前世の記憶として思い出すだけでもいい
しかもその記憶は人工的な疑似記憶でもいいし同じ記憶を入れられた人が他にもいっぱいいてもいい
要は生きているただ一つの「自分の意識」があって、そこに別の死んだ人の人生の記憶が入れば実質的に生き返ったことになる

27: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:31:00.07 ID:oESM41i/0
幽霊とかもしばらくしたら消えるしな
残留思念が現世に一定期間とどまるとかありそうだけどあの世はないだろうな

31: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:33:03.17 ID:eRhsoarI0
死ぬのはよくわからんしピンと来ないけど
家族おいてしぬのはめちゃくちゃ悲しいからやだだわ

34: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:36:24.13 ID:zRmbNUGi0
何で無いなんてわかるんや?

35: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:36:39.14 ID:/LudHRPq0
どんだけ人生やばくなっても死ねばチャラやと思うと楽になるよな

36: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:37:04.47 ID:67R/OMz30
ワイらが死んだあともこの世は延々と続くんやで

38: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:39:00.87 ID:/LudHRPq0
>>36
地球にも太陽にも銀河にも宇宙にもいずれ終わりはくるやろ

41: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:40:00.24 ID:tUprbY4x0
ワイらの意識が電気信号で成り立ってるならパソコンと脳を繋げれば永遠に生きられるんやないか

46: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:47:31.29 ID:AHrCz57X0
あるぞ

47: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:47:57.05 ID:X8JfGab00
ないぞ

52: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:52:11.58 ID:CU/fQg4o0
人が死ぬのは人に忘れ去られたときだって偉い人が言ってた

54: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:53:29.61 ID:omRSmv5l0
この世界がシミュレーションで死んだら本当の現実に帰るんやぞ

57: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:55:53.26 ID:Xcd1pZPid
>>54
そこで死んだら?

59: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 00:57:40.94 ID:nybqYaiC0
生まれ変わるに決まってるやろ

61: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 01:02:21.91 ID:95skUwsi0
なくてええわ

64: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 01:03:09.32 ID:GZnL2dp40
シミュレーションお疲れ様でしたやろ

84: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 01:13:08.31 ID:zbD5vPKY0
>>64
シミュレーション仮説については、我々が経験する人生や意識がそもそも脳というコンピュータによるシミュレーションみたいなもんやから、
脳とは別のコンピュータによるシミュレーションだった!ってことが判明しなくても既にシミュレーションされた世界を生きてるって感覚やわワイは

77: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 01:08:03.62 ID:tvZnNti70
そもそもいま意識があることがものすごく不思議でそれがただ死ぬと無意味に消えるという方がなんだか自意識過剰に見えるわ
世界の不思議さから目を背けているというか

83: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 01:11:57.12 ID:6iC0gMC70
前世の記憶持って生まれる子みたいのおるらしいけどあれ系ってどうなんやろな

85: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 01:13:46.86 ID:qTp8gu000
>>83
もしかしたら死後の世界もあるのかもな

87: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 01:15:44.75 ID:6iC0gMC70
アメリカの死後の世界否定派の第一人者だった脳神経外科の先生が肯定派になった話とかあるよな

88: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 01:16:47.16 ID:/X0wYpjL0
人格や感情なんて生存と繁殖のためのシステムが複雑化しただけやろ
虫や微生物と根本的には変わらないのにそれの死に大した意味があるとは思えんわ

86: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 01:15:09.66 ID:h/X+UCVa0
知らんのか?
今生きてる世界が死後の世界で生前のワイらは宇宙の果ての惑星で生活してたんやで