
引用元:【悲報】日本、結婚して子供を作ることが難しすぎる
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649600228/
1: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:17:08.36 ID:BARxwzGS0
結婚して子供を作る、50年前なら余裕でできてたことが
今はめちゃくちゃ難しくなってる
今はめちゃくちゃ難しくなってる
4: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:18:00.23 ID:glnEjnmy0
寿退社の文化がなくなって社内恋愛がほぼ禁止だからな
大学までに恋人作らないと詰む
大学までに恋人作らないと詰む
7: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:18:36.98 ID:BARxwzGS0
>>4
確かに早々に結婚しとるのはそのパターン多いな
確かに早々に結婚しとるのはそのパターン多いな
5: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:18:08.06 ID:HVnlYAUHa
だから少子化になっとるんやろ
9: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:18:58.59 ID:6T7risf3a
生きる難易度が下がりすぎたんや
昔は家族協力しないと生きられなかったけど
現代は1人で自分勝手に生きられる
昔は家族協力しないと生きられなかったけど
現代は1人で自分勝手に生きられる
18: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:19:56.22 ID:zu7gETJxd
>>9
それなら結婚も簡単やろ
離婚率の上昇をいいたいんか?
それなら結婚も簡単やろ
離婚率の上昇をいいたいんか?
32: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:21:50.91 ID:6T7risf3a
>>18
昔は簡単とかじゃなく生きるために結婚したんや
だから顔も恋愛も関係なく結婚するしかない
昔は簡単とかじゃなく生きるために結婚したんや
だから顔も恋愛も関係なく結婚するしかない
26: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:20:57.15 ID:wyALoO7/a
>>18
一人で簡単に生きられるから結婚の必要が無くなったて言ってるだけやん
一人で簡単に生きられるから結婚の必要が無くなったて言ってるだけやん
34: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:22:24.58 ID:zu7gETJxd
>>26
確かに結婚しないとメシが食えんって事態はないな
つまり結婚のハードルは上がったが子供を作るハードルは下がったってことやろ?
確かに結婚しないとメシが食えんって事態はないな
つまり結婚のハードルは上がったが子供を作るハードルは下がったってことやろ?
10: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:19:13.67 ID:u1VFbNTd0
全ては金の問題やろ
無責任に産んで不幸な子供生まれるよりかは遥かにマシやし賢い
無責任に産んで不幸な子供生まれるよりかは遥かにマシやし賢い
19: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:19:59.07 ID:BARxwzGS0
>>10
いや昔のほうが貧乏やったやん
それでもみんな結婚して子だくさんだった
いや昔のほうが貧乏やったやん
それでもみんな結婚して子だくさんだった
59: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:26:16.12 ID:ow2sdzc80
>>19
子供は労働力やったろ
おらんと困る
子供は労働力やったろ
おらんと困る
528: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 00:03:42.98 ID:hnmuAN1sd
>>19
それよく言われるが全く状況が違うんだよなぁ
昔は頑張れば給料上がる状況でみんな頑張れたんだけど今はただの絶望しかない
それよく言われるが全く状況が違うんだよなぁ
昔は頑張れば給料上がる状況でみんな頑張れたんだけど今はただの絶望しかない
11: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:19:19.61 ID:K5zYTqb30
別に結婚して子供作ること自体は問題ないやろ
ええ大学入れること前提で考えるからハードル高く感じるだけや
ええ大学入れること前提で考えるからハードル高く感じるだけや
20: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:20:07.74 ID:glnEjnmy0
>>11
子育てがほぼ課金ゲーと化してるからなあ
子育てがほぼ課金ゲーと化してるからなあ
33: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:22:00.77 ID:BARxwzGS0
>>11
奨学金でも良くね?
ワイはそれで大学行ったし
おかげで借金500万ぐらい背負ったけど
奨学金でも良くね?
ワイはそれで大学行ったし
おかげで借金500万ぐらい背負ったけど
37: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:22:44.23 ID:glnEjnmy0
>>33
子供に負債背負わせてまで子供作りたいか?
子供に負債背負わせてまで子供作りたいか?
22: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:20:22.67 ID:hJvyxdkc0
子どもを勝手に生むのは虐待という風潮
74: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:27:35.62 ID:ow2sdzc80
>>22
これからどんどん流行るぞ
これからどんどん流行るぞ
28: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:21:16.15 ID:qB4LWSAS0
自由恋愛という名の顔面年収マウントバトルロワイヤル
31: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:21:32.27 ID:glnEjnmy0
自分の子供を奴隷階級にしたくないから慎重になるのは当然だよね
49: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:24:58.03 ID:/Xl9UGLQ0
子供いないのは寂しいけどこんな国で作るのも難しい事になってるのも確かやなあ
51: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:25:07.99 ID:Dzpq8n5Ca
大学の学費問題よな
親が全額払うか子が奨学金で背負うか
ここ考えたらよほど稼いでる人じゃないと結婚なんて無理無理
親が全額払うか子が奨学金で背負うか
ここ考えたらよほど稼いでる人じゃないと結婚なんて無理無理
52: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:25:10.92 ID:8vdEdxNQ0
お見合いがなくなって相手が見つからんやつ続出やからな
60: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:26:25.10 ID:7d/Vdr5d0
>>52
コミュ障でも結婚させる有能制度やったんやろね
コミュ障でも結婚させる有能制度やったんやろね
64: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:26:55.81 ID:yjSL5aqf0
既婚やが子供欲しくないわ
己の趣味が大事や
己の趣味が大事や
90: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:28:56.84 ID:n7Mh76kcM
結婚して子供おるやつなんて同世代で7割くらいおるやん
何が難しいねん
何が難しいねん
92: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:29:09.11 ID:plqvPgSgp
結婚はともかく恋愛に関してはどこかしらのコミュニティに属すればいけるやろ
113: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:31:10.68 ID:R/SbEmCQ0
言うて男は4人に1人は生涯独身や
20人クラスの中でワースト5やった奴はアウトやで
自分で分かるやろ
20人クラスの中でワースト5やった奴はアウトやで
自分で分かるやろ
139: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:34:07.75 ID:sBrIIHS1a
日本だけって思ってるやろうけど先進国どころか新興国ですらほとんどの国が出生率下がってるからな
やっぱネットが一番の悪や
やっぱネットが一番の悪や
142: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:34:39.70 ID:UjSme66t0
絶対ネットのせいやろ
他人の人生がより身近に見れるようになってなおかつそれが僕私より輝いて見えるから選り好みをし過ぎてるんじゃないか
他人の人生がより身近に見れるようになってなおかつそれが僕私より輝いて見えるから選り好みをし過ぎてるんじゃないか
150: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:35:51.45 ID:BARxwzGS0
>>142
選り好みは確実にあるやろし、
ハズレ引いた時のリスクについても十分にわかってまうのも理由とちゃうか
選り好みは確実にあるやろし、
ハズレ引いた時のリスクについても十分にわかってまうのも理由とちゃうか
158: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:36:22.21 ID:P5L1L2Rw0
結婚は墓場だとバレたから敬遠されてるだけ
203: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:39:33.69 ID:wpNqO3yJ0
コロナ禍で婚活パーティも飲み会もないんやけど?
詰んでるわ
詰んでるわ
214: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:40:01.14 ID:zTInLeYl0
生産性も将来性もない老人に金が使われすぎ
231: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:41:11.22 ID:uUMVM8oDa
性行為は悪という教育が根付いてるから
その代わり昔はお見合いというフォローがあったけどそっちだけがなくなったから
という論もあるけど単純にルッキズムだろな
男も女も義務感で結婚しなくなった結果
その代わり昔はお見合いというフォローがあったけどそっちだけがなくなったから
という論もあるけど単純にルッキズムだろな
男も女も義務感で結婚しなくなった結果
232: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:41:12.15 ID:FPMNwH9dr
金ないから一人じゃ生きられなくて、しょうがないか二人で生活するのが結婚というシステムだったのに、いつの間に結婚に金が必要になったんだよ
264: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:44:17.68 ID:KZaQC/2e0
子育てが大変過ぎる
アッネが育ててる様子見てたけどあんなの仕事と両立すんの無理だろ
アッネが育ててる様子見てたけどあんなの仕事と両立すんの無理だろ
300: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:47:55.08 ID:ilyaDFZh0
金ねンだわ
311: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:48:59.98 ID:eHPWAxNuM
社会に出たとたん自発的に動かないとまじで出会いがないことに愕然としたわ
318: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:49:41.57 ID:is9Ucys50
国がマッチングアプリ作れば良い
332: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:50:53.90 ID:k9JRoxlUd
制度的に丁度日本人の平均になるように設計されてる公務員のワイが、親の老後や自分の老後を考えて
一生独身の方がいいかもなって思うくらいやから、生涯未婚者が増えるのは当たり前だよ
一生独身の方がいいかもなって思うくらいやから、生涯未婚者が増えるのは当たり前だよ
382: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:54:11.22 ID:vGeT5gCsd
婚活始めたけど超きついわ
409: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 23:55:55.89 ID:a71Et/jX0
もう結婚子育てって趣味娯楽の世界だよな
好きな人はやればええやんって感じになってきた
好きな人はやればええやんって感じになってきた
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (105)
結婚するカネがない
婚活するカネがない ⇐ 今ココ
milio
が
しました
子供いるけどw
これすら出来ない奴とかいるの?
milio
が
しました
不可能だ
milio
が
しました
milio
が
しました
国の自己責任ですね
milio
が
しました
若い世代でも、少なくとも半分以上はしてるんだけどなあ
何で、自分には難しかったのか、いや不可能だったのか
よく反省してみたらどうだ?
おまえに女性から嫌われるような要素があったのは間違いない
milio
が
しました
今の現状、この話に困ってるやつなんて一人もいないのさ。
逆に「さあ相手を連れてきてやったぞ、こいつと来週結婚しろ」なんて話が突然来たら
みんな困るんだろうな。 「勝手なことしてんじゃねぇ。 俺の好きにさせろよ」と言って。
milio
が
しました
これからも日本を導いてください
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
1「生理的欲求」2「安全の欲求」3「社会的欲求」4「承認欲求」5「自己実現の欲求」だが、
家庭を持ちたいは、下からたった3番目、2の「戦争地帯に住みたくない」の次だ。
今の日本人はその欲すら消滅している。
milio
が
しました
それを刷り込んだ結果だよ。
子供なんて、やったらできる。
それから先を刷り込んでるんだよ。。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
孫と遊んでるお爺ちゃんお婆ちゃんは楽しそうでいいなと思うが
milio
が
しました
milio
が
しました
だから見合いという文化があったのにポリコレ棒で叩き潰した結果が今のこれ
若者が悪いんじゃない
自分は見合いでラクラク結婚しといて、斡旋の義務を放棄した年寄が悪い。
milio
が
しました
結婚して子供は、お金がかかるから無理
子供は、やればできる子。
つまり、認識の違いなんだな。
milio
が
しました
子供が不幸になるからな
milio
が
しました
生活するのがやっと
結婚とか考えれんわ
milio
が
しました
最後はクリステルに首相官邸でデキちゃった婚を宣言させられたけど
あのクリステルの勝利宣言で悔し涙を流したやり捨てされた女子アナは10人どころじゃないんだぞ?
ちなNHKの看板女子アナも食われましたw
milio
が
しました
どっかのメディアが言ってました
milio
が
しました
milio
が
しました
すべて自己責任です
milio
が
しました
milio
が
しました
良かったな非モテw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
先進国協調で政策をやる必要がある
具体的には格差是正の方向で
それがいやなので第三次世界大戦になればイスラエルみたいに子供が増えるだろう、というのを選択してるだけ
結論、富裕層がすべて悪い
milio
が
しました
シンママ量産してるDQNが最強の雄だ
milio
が
しました
先進国すべての
外交が全部ごみ
政治家が全部ごみ
年金社会保障を享受できた先進国の高齢者すべてが人類史上最低のクズ
(中ロはもっとひどいがそれをいいわけにすんな)
なだけなんだから、改めればよいだけ
milio
が
しました
milio
が
しました
(中ロは日本よりもっとヤバいので)
イスラエルを抜く出生率になるんだよね
15年前くらいも富裕層は『海外に逃げる』と言ってて俺は
『いや日本が滅べば資本主義が滅びる、逃げ場はない』というのにピンときてなかったのね
でも俺の言うとおりになった
次のステージは中世に戻って戦争→日本女性が徴兵逃れに結婚出産、となる確率が大
少子化で先進国滅亡確定ごときで考えるの放棄するから、未来がわかんなくなるんだよ
milio
が
しました
俺のころには珍しかった中間子も多いとか
milio
が
しました
戦争が身近にあれば本能で種の存続のために子作りもするようになるだろうが
平和な今は子供はただの嗜好品に成り下がってしまっているからな。
milio
が
しました
子供を増やしたいと言ってることとは逆の政策をしてます。
これはダボス会議で大金持ちたちに
人口削減を命じられてそれをもとに菅政権から岸田政権が
人口を減らす政策をしているからじゃないですか
milio
が
しました
流山とかさいたま新都心、多摩ニュータウンでいいから家を5000万ローンで買い
そして子供を大学まで必要な2000万を用意できる男のみ結婚しなさい
milio
が
しました
下がり続ける可処分所得
主要国最悪の貧困率
上がり続ける物価に未だに140円台の超円安による悪性インフレ
終わりだ
庶民のそこは割れたからどこで婚姻数減少も少子化も底を打つか予想もできないわ
インバウンドで外国人の靴舐めてる時点でももう日本は先進国ではない
これが自民政治の結果か
milio
が
しました
スマホやネットを規制すれば少子化なんて一発よ
milio
が
しました
ただ年々未婚率は上昇してるから単純に結婚できない?しない?人が増えてるだけじゃない?
milio
が
しました
予算も天下り中抜き用だ。国の財政をつかさどる財務省は立憲民主党の江田憲司議員が委員会で暴露したが
{ユーチューブで見れる}200兆の金を天下り用に金融機関の預けて年間10億の口座保管料を払い
高級天下りを受け入れさせている。財務省は既に少子化は回復不可能と見て国がどうなろうと自分たちの老後の
金だけは確保するという事。また結婚と子供が増える事はイコールじゃない。ダブルインカムのパワーカップル
は子供がいない夫婦が多い。自分の一人息子も今はテレビ局で働いているけど私立で進学塾も入れて1500万じゃ
済まなかったと思うが金がかかるなと感じた。とにかく国{役所}は移民で乗り切ればいいだろうと決めている。
milio
が
しました
馬鹿ほど何も考えずに作れるしな
難しいのは子供を幸せにすること
大人になってからも産んでもらってよかったと思わせること
無責任な奴は子供の幸せなんて二の次だけどな
milio
が
しました
昭和から平成はマスコミやファッション誌の煽りが全て
今は表立ってイジれないし寧ろその事に触れないなど気遣いしないといけない時代だから非モテは良かったね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今は大学行かせなきゃ親ガチャハズレだ子供が騒げば躾なってないクズ親だ子供が事故にあえば放置だでバッシングされるからな。そんなリスク背負わなくても自由に生きられて老後の保障もされることになっとるからね。
milio
が
しました
普通の性能の遺伝家系が何故かエリートコースを歩ませたがるからな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
結婚する人数が増えたからと言って、子供が増えると思うなよ?
何しろ同性婚やらLGBT推進派がいるんだから。
milio
が
しました
ワイが死ぬまで日本が存在していればそれでええ。
他人なんてどうでもええわ。
milio
が
しました