20220129083432

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650001569/

参考元:https://nordot.app/887573716745273344
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:47:31.01 ID:SWzm9uaI0
移民の割合がどんどん増えていくな

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:47:36.12 ID:CqgQTD/20
増えるほうがビックリやん。

907: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:36:13.75 ID:g2vV5D5I0
>>10
まあなw

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:48:07.96 ID:l1MtTUPR0
64万人の消費が減ったか

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:48:15.26 ID:1vj8+qX60
外国人抜くとどれくらい減ったんだ?

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:49:13.04 ID:hliNYlzU0
鳥取県がまるごと消えたレベル

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:49:29.06 ID:KoAwYv7e0
もう終わりだよこの国

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:49:32.18 ID:SOVwKdLp0
そんなことよりウクライナの人々を

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:49:40.48 ID:xlffSej70
税金上がって賃金上がらないのに誰が子供なんて生むんだよ

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:49:44.84 ID:qfdaXsHZ0
テクノロジーが発達して老人が死ななくなって女性が働きにで

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:50:24.31 ID:gHZMlreH0
莫大な税金費やしてコロナ対策して、結果、少子高齢化を加速させているという壮大な喜劇

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:51:24.06 ID:MR+v5KeP0
派遣法規制緩和をそろそろ撤回しないと日本は壊滅するよ

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:51:59.54 ID:EMTVO98V0
この国甘々だから
政治家はどんなに政策が失敗しても何もダメージないっていうね

61: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:52:11.15 ID:Y5ZWEaVK0
老人保護して子供を育てやすい環境を作らなかった結果
クソ国家と国民の自己責任

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:53:53.88 ID:ediZQj4K0
代わりに移民が増えてるからいいんじゃね

83: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:54:25.41 ID:MXPKFOML0
だって生まれたら負けやん

89: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:54:48.28 ID:zemIaF5h0
人口削減の効果が出てるな、、、

92: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:55:14.01 ID:bllMa9OZ0
政令指定都市が丸々一つ消滅したようなもんだな

102: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:55:42.20 ID:m8+tz9B70
なかなかの無能政府だよな。戦争より悲惨なことになってるだろ。
外国人を含んでこれなの?

109: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:56:08.84 ID:/jjRAoM40
地方創生大臣っていろんな人がいたけど、こういうのは責任とらないでいいんか

110: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:56:10.91 ID:MXPKFOML0
今の日本で子供作るとか虐待でしょ

115: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:56:29.03 ID:IyGyAeKy0
だってー自己責任言われたしー下手な失敗したくないしー

120: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:56:47.85 ID:HFzlcrcq0
だって産めなくしてるんだもん
仕方ない。こんな国じゃ

125: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:56:56.83 ID:X0iO/bY00
そりゃ経済制裁したら人口減少しちゃうわな

127: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:57:01.06 ID:vnVtvrFA0
高齢者は?

142: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:58:27.75 ID:aksqwjTG0
セルフ経済制裁してるからだろ

145: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:58:41.22 ID:URdZvKQO0
老人天国

201: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:01:52.87 ID:5BI2DcrC0
最近は葬式をしないからか亡くなっている感じがしない

204: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:02:16.32 ID:PYJa59GL0
公務員栄えて国滅びるw

209: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:02:35.51 ID:GZUPtI+k0
経済成長ゼロ30年続けた成果が出てきたな

231: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:03:58.23 ID:VYa8hVYy0
>>209
経済成長してる欧米でもちゃんと少子化になってるからあんまり関係ないんじゃね

223: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:03:31.93 ID:iXcw5Mq80
れ、令和婚で増えるはずだったのでは・・?

226: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:03:48.82 ID:t7Jok0qt0
円安とか戦時中だったりで
こんな不安な日本で子供できるわけない

240: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:04:26.44 ID:CuLRcjkX0
地方で完結できるようアカデミーから企業までバラけるしかねーだろう

241: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:04:27.14 ID:iYnjYA6i0
少子化はいいのよ
問題は高齢化

247: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:04:40.22 ID:bVOq2i+I0
これからもっと加速するだろうな
山ほどいる老人達も永遠に生きられる訳じゃないから

254: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:04:51.26 ID:GUN7RGLV0
今二十歳くらいの社会人が将来一番苦しむだろうな
これからドンドン重税になっていくし

321: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:08:21.61 ID:AmyWpe+t0
>>254
今の乳幼児のが成人時点で悲惨なんじゃね

273: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:06:06.68 ID:V13N02Sm0
国策順調じゃん

309: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:08:00.22 ID:Kat8j15j0
そもそも35以下の女が全員2人産んでやっと維持できる話だからなw
無理ゲーw

337: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:08:59.66 ID:X+Jzc6860
>>309
日本の女の平均年齢はすでに50歳超えてる

313: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:08:08.54 ID:qhFPWmRK0
あと20年くらいすると老人になった独身氷河期世代の生活保護とかすげえ負担になるぞ

334: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:08:54.77 ID:d9gFeKIP0
少子高齢化で加速するやで

347: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:09:20.81 ID:bNAHqhFh0
それなりの規模の県庁所在地が毎年消えていってるんだな

350: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:09:25.57 ID:rnB8VSol0
もう終わりやね

352: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:09:30.04 ID:F6TeWR0e0
東京一極集中して、どんどん国力が下がっていく

360: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:09:56.46 ID:hQ+u6Xhp0
島根県の人口……

361: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:09:56.58 ID:I3tf3gc90
なんや、計画通りやんけww

367: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:10:10.62 ID:crpNUA7P0
庶民の生活より、まず資産家のための政策続けたからね。

368: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:10:14.03 ID:yl/rmJs00
地方に金を回して一極集中の政治体制から脱却しないと沈むな

377: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:10:27.14 ID:3EGpUUTD0
人口減少はさほど問題ではなくて
高齢化がマッハで進んでるのが問題w

382: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:10:38.77 ID:bpYOaQ7B0
移民とかいらねーから身の丈に合った極東の小国としてひっそり慎ましく生きていこうや

393: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:11:15.67 ID:PN9wBDLG0
>>382
ほんとこれ
議員や公務員を生かすために増税したいだけだしな

383: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:10:45.46 ID:N+uhADYJ0
何かもが値上がりしてる世の中だし子供なんて足枷にしかならんだろ
みんな自分の事だけで精一杯なのさ

384: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:10:46.42 ID:ZPI77wj70
人口減も少子高齢化も対処しようがないんだから見守るしかないよね

388: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:10:58.01 ID:cCuWYI740
昔よりも生活が苦しくなっている人は多くなってない?

397: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:11:30.68 ID:bF4fM9ab0
内戦でもしてるのか?

464: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:14:19.69 ID:iXcw5Mq80
>>397
氷河期を叩き潰してるんだから、氷河期が生むはずだった子供を国を挙げて殺してきたのと同じ
氷河期はサイレントテロで報復。本人が意図しているかどうかに関係なく、貧乏なんだから消費しないできない=サイレントテロ実行・成功
内戦で合ってる

478: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:15:12.44 ID:WZWTRFc80
>>464
今16歳~29歳が少ないのは
1993年~2005年に全然子供作ってなかったから
これらの親は氷河期世代

607: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:21:32.10 ID:iXcw5Mq80
>>478
親は、というより、「親になるはずだった」だな
親ではない。生んでないんだから。

746: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:27:52.18 ID:nWXD4FRa0
>>607
なんかポル・ポトの優しいバージョンだよな
日本政府がやったことって

792: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:30:14.82 ID:RlbBzRt30
>>746
苛烈な経済制裁はこれだけ長期間にわたって深刻なダメージを及ぼし続ける
といういい見本だな

399: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:11:40.18 ID:AmyWpe+t0
日本民族ジェノサイド計画だよな

418: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:12:20.85 ID:cCuWYI740
多数を占める庶民
その庶民の生活苦しくなってない?

422: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:12:26.45 ID:KwsfDmtC0
これからは子供に大学よりとにかく英語は必須だぞ。

467: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:14:24.43 ID:d5A643pE0
長寿大国の哀れな末路、か。

494: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:16:00.09 ID:cCuWYI740
国民の生活どうなっているのか

497: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:16:07.42 ID:M3VftAhg0
日本の人口が増える理由がないしまだまだ減り続ける

508: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:16:34.43 ID:ffWDcKKV0
もう十数年したら近所は空き家だらけになるわ

529: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:17:23.79 ID:iyU5Afll0
人口減少したらちょうどいいとか言ってるけど
人口減って経済的にも雑魚になったら侵略されて終わりよ

552: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:18:56.18 ID:rFmFiOJN0
>>529
安全保障面からも地方の人口が減りすぎるのもやばいね

531: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:17:24.61 ID:9coVTXeW0
一つの大きな都市が毎年消えてるようなもんか…
これはマジであかんのでは

538: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:18:01.56 ID:hmDt83ck0
これからは特に上級以外で生まれてきたら大変だろうなw

620: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:22:22.01 ID:tHd9w42W0
出生率も過去最低だからもう無理だな

635: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 15:23:20.99 ID:fHlIiCQP0
空き家や耕作放棄地は氷河期にくれてやれよ無料で