引用元:結局ウクライナ戦争ってどうなれば終結なの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649993224/
1: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:27:04 ID:PFiZ
どう転んでも元通りにはならんわけやが
2: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:27:36 ID:UIme
世界が終われば終わりさ
7: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:28:37 ID:PFiZ
>>2
人類滅亡やん
人類滅亡やん
24: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:33:30 ID:5Ko3
>>7
終結なんてせんよ
終結なんてせんよ
3: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:27:44 ID:5Ko3
せやでこれが現実やろ
7: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:28:37 ID:PFiZ
>>3
だからどうなれば終結になるんかなって
だからどうなれば終結になるんかなって
6: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:28:20 ID:hvIA
ロシア軍が退却すればじゃないの
9: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:29:13 ID:PFiZ
>>6
もうウクライナ滅ぼすまで退却しなさそうやん
もうウクライナ滅ぼすまで退却しなさそうやん
11: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:29:54 ID:MyH1
>>9
自分で答え分かっとるやん
自分で答え分かっとるやん
13: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:30:42 ID:hvIA
>>9
まあでもプーチン失脚とかロシア財政破綻とかなればやめるんじゃね
まあでもプーチン失脚とかロシア財政破綻とかなればやめるんじゃね
12: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:29:57 ID:6TqL
フィンランドとスウェーデンがNATO加盟加速したからNATOに加盟させないという目的を達したとも言えなくなった模様
14: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:30:46 ID:PFiZ
プーチンは何がしたいんや
ガチでウクライナ滅亡させたいんか?
ガチでウクライナ滅亡させたいんか?
17: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:31:06 ID:9aXL
>>14
ウクライナの人たちを助けたい!!
ウクライナの人たちを助けたい!!
18: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:31:31 ID:xCiS
>>14
プーチンは言われてるとおり
旧帝政ロシア領の完全回復
プーチンは言われてるとおり
旧帝政ロシア領の完全回復
15: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:30:54 ID:xCiS
ウクライナが勝ち、ロシアは敗北の上、プーチン政権が崩壊
ロシアで親欧米派の政権が樹立させて、改革が断行される
ロシアで親欧米派の政権が樹立させて、改革が断行される
16: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:31:05 ID:WIuJ
構図的にはウクライナ(アメリカの代理)対ロシアだから、
ロシアはどう頑張っても勝てないんだわ
停戦でロシア以外の国が納得するとも思えないしロシアへの経済制裁は続くだろうから
ロシア的にはウクライナ堕とすか破滅するまで進むしかない
……ロシアはどう転んでも勝ち目なくね?
ロシアはどう頑張っても勝てないんだわ
停戦でロシア以外の国が納得するとも思えないしロシアへの経済制裁は続くだろうから
ロシア的にはウクライナ堕とすか破滅するまで進むしかない
……ロシアはどう転んでも勝ち目なくね?
19: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:31:54 ID:xCiS
あと妄想が加わってるんなら、東欧諸国も掌中に収めようとしてる
20: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:31:57 ID:9aXL
ウクライナ人はなんであんなにネバーギブアップ精神があるんや
22: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:32:27 ID:xCiS
>>20
戦争になればどこの国でもああなる
日本だって神風特攻隊やったじゃん
戦争になればどこの国でもああなる
日本だって神風特攻隊やったじゃん
27: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:34:42 ID:Ntv8
ホロモドールならまだ記憶に残ってる人もおるしロシア相手なら降伏する意味ないってわかってるやろ
31: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:38:00 ID:VJpT
ジャベリンの会社笑いが止まらんやろな
34: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:44:39 ID:ENu1
どっちかが戦争できんくなったら終わるで
35: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 12:49:50 ID:8iED
プーさんの寿命でお迎えが来れば終わるやろ
41: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 13:00:58 ID:WNCP
ロシアとの協定が結ばれるまで続くで
42: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 13:17:56 ID:qEbr
ウクライナが東部割譲、中立宣言して停戦、西側のロシアへの制裁はしばらく続くっていうのが一番ありそうな気がする
43: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 13:20:09 ID:nNUm
プーチン以外終わらせられない
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (304)
その関係者が「あくまで個人的な」ヴェンジェンス でプーチンを片付けてくれたなら、
各方面平和で済むな
そーならねーかなぁ・・・
milio
がしました
国内で反乱が起こりそうになったら撤兵して妥協点を探ろうって事になることは十分ある
結局はひたすら経済制裁を続けて、国民がもう嫌だと思うところまで追い詰めるしか無い
milio
がしました
ぶっちゃけこれも歴史的には2014年から8年続いてる「ウクライナ紛争」として記載されると思う
「紛争渦中、2022年に侵攻した」っていう形
だから今後その流れで2年3年、下手したら武力行使が終わるのは10年以上あとになるかもしれない。
milio
がしました
ただし、その場合はさすがに今以上の経済制裁を行われるだろうからロシア最貧国ルートか、もしくは世界各地で紛争が起こって世界戦国時代の到来。
次に、マリウポリを落として現状地域の独立承認(強引に形だけで)で終戦。
というよりもロシア国内向けに、マリウポリのナチスは滅ぼした、東部の親露派地域並びに南部の占領地は独立した(もしくは併合したで)、適当に勝利として体裁をとる。
戦争自体は南部東部で続くが、ロシア国内向けには独立地域の防衛戦争という体面に切り替える。
次に考えられるのは、プーチンが死ぬか、ロシア国内で政変が起こるまで戦争継続の泥沼コース。
この場合は、この先10年単位でウクライナで殺し合いが続く。
ミラクルコース。ウクライナが欧米の援助で全土で領土奪還。ロシアでクーデター、プーチン失脚、新ロシアとの和平で終戦。
milio
がしました
ロシア終了。
milio
がしました
↓
露に連行したウクライナ人の即時開放
戦争犯罪人プーチンを裁判所で裁く
焦土化したウクライナの都市を元通りにさせる
当面の賠償金として100兆円払わせる
ロシア連邦解体
その後は露を戦争犯罪国、プーチンは極悪戦争犯罪人としてハリウッドで映画化され続ける
milio
がしました
なお途中で参戦国が増えるとウクライナ完全敗北でも終わらない模様
milio
がしました
問題は失敗がわかってもとりあえず手間賃は欲しいとウクライナに余計に戦力を傾ける可能性が高いことだな
長期戦を見越すとウクライナ東部から民間人を国連主導で避難させて、あとは西側で雇った傭兵と武器を無限に供給し続けてバトルフィールド兼兵器の見本市にするのが一番平和的ですらある
milio
がしました
ウラジミール文化の解体。
milio
がしました
記 者 「 しかし、プーチン大統領が核ミサイルを発射するとしたら? 」
バイデン大統領 「 ロシアからの核ミサイルは迎撃するからノープロブレムだ 」
milio
がしました
そしてGHQの日本人洗脳も成功してる
milio
がしました
あるのはプーチンだがウクライナの条件で停戦もできん
意外と支持率も高いからクーデターもない
ウクライナ人が全滅する勢いで攻撃して瓦礫の上で勝利宣言か
ダラダラやってプーチンが後ろから撃たれるか身の危険を感じるようになるまで続く
milio
がしました
プーチンが生きてるあいだは、ウクライナをロシアの一部にするまでプーチンは終わらせないだろう。
プーチンを早く殺さないと、フィンランド、ポーランド、バルト三国、日本なども危ないぞ。
milio
がしました
米国がどこまでなら手を出さないかのお伺い
milio
がしました
なるかまで終結ではない。たぶん核兵器は使われる。プーチンは自分の保身のために
中国と北朝鮮に日本に攻撃するように言う。だが中国北朝鮮はその命令は聞かずに
終わるだろう。
milio
がしました
milio
がしました
燃え上がぁ~れ、燃え上がぁ~れ、モスクワァ~。
milio
がしました
milio
がしました
ロシアがやったせいでどっちか倒れるまで続くだろうな
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
逆に言えばウクライナ東部が独立確定するかロシアで政府転覆起きない限りは続く
milio
がしました
『本当は何が起こっているのか!?ウクライナ危機 現地”生”情報から分析する!』ゲスト:危機管理コンサルタント 丸谷元人氏
https://youtu.be/31xYWAEZLaM
milio
がしました
milio
がしました
ロシアの再侵攻、レジスタンスやテロなどが起こりえて完全に落ち着く可能性は低いかも。
多分世界大戦か冷戦、欧米VS露だけでなく中国とも何らかの形で決着が付くか膠着状態にならないと終わらないのでは。
将来の人類が歴史を学ぶ時にはその辺りまでが一つの流れ、区切りになってくると思う
(未来がロシアや中国のような独裁国家が主流になる世界だったら情報統制されて無かった事になってるかもしれないが)
milio
がしました
たとえニュースで報じなくなっても、ロシアが支配するウクライナ東部から謎の親露派武装組織が西進しつづけるんだろ?
東部からロシアが撤退したら、ウクライナは今度こそNATO入りなり核武装あるいは核共有に走るから、
いわばウクライナを占領できる最後の機会を失いたくなくて、ロシアは退くに退けなくなってるし。
milio
がしました
追い出すのも非常に困難だが
逆侵攻してある程度の土地を取って、それをもとでの交渉なら賠償金は取れるかもしれんが、そこまでの力はないだろうし
東部とクリミアはロシアが抑えた状態で停戦って感じじゃないかな
milio
がしました
問題は拉致されてロシアに連れていかれてるウクライナ人の返還だよね。これはもしかしたらロシアと戦争しなと
無理かもしれん。経済制裁と特殊作戦でロシアから逃していかないといけないけどできるんかね。
milio
がしました
日本もロシアと戦争したら北方領土と竹島取り戻すまでやりたいでしょ。
milio
がしました
でもロシアはズタボロになるから中国の下僕になる。それ以外の結末はあり得ない。
milio
がしました
milio
がしました
いつまでロシアがあるかが分からんが、もう国じゃなくて軍でしかない
国の無い軍はテロでしかない
最悪はロシアの核がロシアに降る事になるんじゃないかな
milio
がしました
経済制裁は停戦を近づける非常に有効な手段だと言えるね
milio
がしました
「もうだめです。どうしたら許してくれるんですか?」って。
milio
がしました
そうなれば第三次世界大戦も可能になる
その為の前振り段階だから長期戦は避けられない
第三次世界大戦は核戦争だから意思決定の遅い自由民主主義陣営は残念ながら敗北する?
milio
がしました
そして外資の流入により経済侵略されると
ちなゼレンスキーは救国の英雄になるどころか戦犯として裁かれる可能性もあるからなぁ
大統領になる経緯とその後の民族弾圧とか色々と埃しか出てこない
milio
がしました
(ロシア+中国+インド+発展途上国vs.EU+アメリカ様とその子分たち)
milio
がしました
世界を救えるのはロシア人によるプーチン暗殺しかあるまい
人類を敵に回して…ロシア民族は自壊するだろう
milio
がしました
ウクライナが優勢になりロシアは資金、物資、兵器でジリ貧になってるから時間がかかるほどウクライナは優位になる
その時に頭のおかしいロシアだから大量破壊兵器を使いまくるし核連呼が始まる
さらにフィンランドとノルウェーが夏までにNATO加入しそうなので夏までに無理してなにかする可能性もある
わかることはロシアの未来が真っ暗だということだけ
milio
がしました
(独裁国家の栄光の始まり)
milio
がしました
フランス以外の各国も選挙を通じて「ウクライナをどうするか?」が議論されて国論が割れるだろう。
今は衝撃映像の連続で高ぶってるだけで、そのうち慣れて冷静な判断ができるようになるさ。
milio
がしました
そうするしかないだろう、抵抗したら皆殺しが草原の掟なんだから…
milio
がしました
独裁者やクソ国家に降伏したらどうなるか良く知ってるから。
実際、降伏同然のクリミア・ドネツク・ルハンスクでは男は徴兵されてウクライナへ当てられてるし、
ウクライナも降伏したら徴兵されてモルドバ・ジョージア・アゼルバイジャン・フィンランドへ行って死ぬことになる。
milio
がしました
報道機関もこの思想に染まってるからしゃーないのもあるっちゃあるが
専門家の分析ではすぐに経済崩壊はしないし、軍も古くて問題もあるが報道されてるほどには弱いわけでもない
ウクライナ人の士気と各国支援と最新技術によって割と抵抗ができてる方だが、
ウクライナ側が押されてる現実は変わらん
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
世界的なガス抜きのためには、クレムリンの陥落 ro 連邦の解体による独立自尊(東欧・極東の民主化)
また、クレムリンへの侵攻作戦の前哨戦として、世界中のあらゆる極悪犯罪人などを武装させ
空挺降下させ、ロシアインテリとロシアマフィアを根絶やしにさせる。
これだけでも、ロシア史上最大の人民開放の手段となる。
milio
がしました
milio
がしました
おそらく、要衝ヘルソンかマリウポリをウクライナが奪還した時点でロシアは総崩れになるだろう
milio
がしました
戦争犯罪者の処刑。
共和国ごとに分割。
完全かつ検証可能で不可逆的な非核化。
ガス田油田の国際共同統治。
ウクライナへの賠償金支払。
milio
がしました
一度軍を動かせばどうなるかわからない
始めるのは簡単、終わらせるのは難しい
milio
がしました
軍を止めない限り予測不能が積み上がる
その後の話は困難だろうが軍を動かし続けて偶発的核戦争に繋がる事に比べればワーストケースからベストケースと言えるほどの事態の好転である。
milio
がしました
世界核大戦になるのは時間の問題
次はNATO加盟を言い出したフィンランドにロシアは侵攻する
milio
がしました
ウクライナはゼレンスキーが逝っても抵抗止めるわけでもないだろ
ロシア側が退くか、あるいは退かせられるかじゃないと終わらないように思う
milio
がしました