引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650028886/
参考元:https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-usa-idJPKCN2M70G3
2: 京成パンダ(茸) [ニダ] 2022/04/15(金) 22:22:58.64 ID:fOJlaI/g0
アメリカとも構えるのか?
もうよーわからん
もうよーわからん
12: にっきーくん(千葉県) [CH] 2022/04/15(金) 22:25:19.68 ID:QSPMnQbq0
軍産複合体からしたら近年稀に見る儲けどき
21: とびっこ(神奈川県) [AU] 2022/04/15(金) 22:27:47.66 ID:yvPSuIUK0
>>12
新製品のテストから倉庫に眠ってた在庫も一気に放出できるから景気がいいよね
新製品のテストから倉庫に眠ってた在庫も一気に放出できるから景気がいいよね
16: うさぎファミリー(大阪府) [ニダ] 2022/04/15(金) 22:26:48.08 ID:6FWQ4B4a0
図々しいにも程がある
全ての面でアメリカの圧倒的下位なのによく脅しが効くと思ったな
全ての面でアメリカの圧倒的下位なのによく脅しが効くと思ったな
19: 柿兵衛(島根県) [FR] 2022/04/15(金) 22:27:42.79 ID:jDv6HWJG0
チャーハン作る?
26: ファーファ(大阪府) [ニダ] 2022/04/15(金) 22:28:43.45 ID:b272pTPy0
効いてる効いてる?
28: 藤堂とらまる(大阪府) [US] 2022/04/15(金) 22:28:55.69 ID:OihvhNqP0
そんな力無いくせにw
29: 麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [EU] 2022/04/15(金) 22:29:05.40 ID:oazO+wDg0
アメリカは「ウクライナへの侵攻を無条件で停止せよ。侵攻を続ければ予測不能な結果が起きる」って返せばいいんでない?
35: カツオ人間(熊本県) [US] 2022/04/15(金) 22:29:53.66 ID:mVw+AXxn0
じゃあ侵略止めろよ
49: はやはや君(東京都) [JP] 2022/04/15(金) 22:31:08.39 ID:M58E4Ki30
アメリカ「効いてるw効いてるw」
50: ミニミニマン(やわらか銀行) [CN] 2022/04/15(金) 22:31:21.60 ID:MRfKSIwu0
独裁政権は自分の要求しか言わないよな
51: クロスキッドくん(茸) [US] 2022/04/15(金) 22:31:24.87 ID:bSiASfOp0
効いてるっ
53: アイちゃん(東京都) [BE] 2022/04/15(金) 22:32:17.06 ID:TyAE/eYd0
ロシアンジョークおもしれぇ
アメリカには絶対手だせないからな
アメリカには絶対手だせないからな
106: BEATくん(広島県) [US] 2022/04/15(金) 22:40:05.01 ID:A+dbtvG60
>>53
出せばリアルブーメランだからな。
出せばリアルブーメランだからな。
56: ほっくー(東京都) [US] 2022/04/15(金) 22:32:42.56 ID:b/JJRUlK0
侵略をやめたら良いのでは?
59: もー子(茸) [CN] 2022/04/15(金) 22:33:35.37 ID:50C9+S4a0
武器を送れば送るほど先進国からの評価は上がり武器屋は儲かり実戦データも集まりロシアも削れ中国への牽制にもなるからな
63: 総武ちゃん(SB-Android) [US] 2022/04/15(金) 22:33:52.30 ID:5xO4KCUn0
不当な侵略をやめればいいだけじゃん
65: ののちゃん(大阪府) [CN] 2022/04/15(金) 22:34:04.75 ID:YyurNms50
しかも今になってようやく言うところがなんとも
判断が遅い
判断が遅い
77: アンクルトリス(大阪府) [ニダ] 2022/04/15(金) 22:35:42.24 ID:zPDvO2xm0
上から目線で何言ってんだこいつ
81: なーのちゃん(広島県) [US] 2022/04/15(金) 22:36:19.93 ID:FB9TWyrg0
もうごめんなさいしちゃえばいいやんw
90: アフラックダック(兵庫県) [ニダ] 2022/04/15(金) 22:37:41.35 ID:ZPoxSvl20
嫌でーすw
93: おばこ娘(千葉県) [ID] 2022/04/15(金) 22:38:02.47 ID:pNQ3dAzQ0
予測不能な結果は笑う
97: どれどれ(神奈川県) [ニダ] 2022/04/15(金) 22:38:37.75 ID:F6gti+cA0
侵略行為されてるから善意で送ってるだけだろ。
そもそも侵略しなければ経済制裁すらされてない。
そもそも侵略しなければ経済制裁すらされてない。
102: シャブおじさん(大阪府) [US] 2022/04/15(金) 22:39:43.73 ID:6YysXovB0
人に物を頼む態度じゃねーな
107: ブラット君(石川県) [JP] 2022/04/15(金) 22:40:05.75 ID:+R4HGQtW0
常任理事国でいいのかこれ
135: ミルミルファミリー(東京都) [CL] 2022/04/15(金) 22:47:31.12 ID:gZDt1sDT0
すげー効いてるんですね
141: ののちゃん(埼玉県) [US] 2022/04/15(金) 22:48:31.05 ID:tZcrKFxQ0
巡洋艦モスクワを沈めたのはウクライナ開発の地対艦ミサイルネプチューンだってよ
ロシアくやしいのぅくやしいのぅ
ロシアくやしいのぅくやしいのぅ
153: やなな(長野県) [TW] 2022/04/15(金) 22:50:28.55 ID:UdTDbHoO0
ロシアの負けだから撤退しろ
156: ピカちゃん(兵庫県) [KR] 2022/04/15(金) 22:51:21.80 ID:dtIDEoyu0
失敗戦争で赤っ恥な上に更に恥の上塗り重ねるプーさん
10年後の評価が楽しみだわ
10年後の評価が楽しみだわ
159: やなな(茸) [CA] 2022/04/15(金) 22:51:54.94 ID:34Z8VNx40
おめーは軍隊送るなよウクライナに
160: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(大阪府) [GB] 2022/04/15(金) 22:52:18.13 ID:FK1lpAms0
ロシアの武器が古すぎてやばい
162: ドギー(東京都) [US] 2022/04/15(金) 22:52:44.91 ID:od8k6kYa0
ロシアまさかのNATO入り
164: BEATくん(神奈川県) [US] 2022/04/15(金) 22:53:17.83 ID:1HRRYKyN0
>>162
わろたw
わろたw
170: ののちゃん(大阪府) [CN] 2022/04/15(金) 22:54:22.49 ID:YyurNms50
>>162
たしかに予測不能ではある
たしかに予測不能ではある
171: 77.ハチ君(東京都) [US] 2022/04/15(金) 22:54:27.82 ID:sDQw2GYM0
今更何を言ってるのか
174: パステル(大阪府) [US] 2022/04/15(金) 22:54:59.08 ID:B1txabc30
この無様なロシアに頭抱えてるのが北朝鮮と大朝鮮やろな
178: カーネル・サンダース(新潟県) [JP] 2022/04/15(金) 22:56:09.88 ID:WlrRIWkb0
追い詰められてんなあ
ウクライナ相手に苦戦している国が
アメリカを脅すって
ウクライナ相手に苦戦している国が
アメリカを脅すって
180: 晴男くん(茸) [ニダ] 2022/04/15(金) 22:56:45.49 ID:DGaiV49I0
いやいやこんなビッグウェーブに乗らないとか無いから
181: 雪ちゃん(三重県) [CH] 2022/04/15(金) 22:56:53.49 ID:jXOEpcWX0
ますウクライナから撤退しろ
188: タックス君(神奈川県) [CN] 2022/04/15(金) 22:58:15.17 ID:QSx5aTUo0
旗艦撃沈された雑魚がなんか言ってるwwwwwwwwwww
192: サン太郎(大阪府) [CN] 2022/04/15(金) 22:59:27.79 ID:yZQgwMFu0
おまえが侵略やめればすむこと
202: イプー(福岡県) [US] 2022/04/15(金) 23:01:18.12 ID:StC54CJZ0
確かにモスクワが沈没するという予測不能なことが起きたな
211: 省エネ王子(兵庫県) [ニダ] 2022/04/15(金) 23:03:03.54 ID:uQri2Icb0
ということはモスクワ沈没に関しては予測可能な結果だったんだな
227: リボンちゃん(東京都) [US] 2022/04/15(金) 23:07:06.92 ID:O2GoLVWl0
始まってからこんなに弱かったと、これには米も予測不能だっただろな。
今さら言ったって、だからどーした?状態ですよ
今さら言ったって、だからどーした?状態ですよ
228: サブちゃん(東京都) [GB] 2022/04/15(金) 23:07:08.55 ID:zXy9kzp20
効いてるな!
251: さくらパンダ(東京都) [MX] 2022/04/15(金) 23:11:48.77 ID:QhfOgdhA0
ほんと恫喝しかできないのな
よくこんなで今までやってこれたな
よくこんなで今までやってこれたな
259: つばさちゃん(北海道) [US] 2022/04/15(金) 23:12:59.45 ID:cizK0ngQ0
ロシアってもっと強いと思ってたわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (263)
milio
がしました
歴代の書記長閣下が草葉の陰で号泣してるだろ。もういいからとっとと降伏してくれって思ってるわ。これ以上恥晒すなって。
milio
がしました
その後ウクライナにロシア本土を攻撃されたといいNATO加盟国でウクライナ攻撃!!
milio
がしました
milio
がしました
今までの紛争や今回の戦争で使ってきた通常兵器ですらこのありさま
使うときは終末を覚悟しないといけない核兵器が最優先で整備され続けてるとは思えんのだが…
milio
がしました
milio
がしました
ウクライナの「ネプチューン」に轟沈されたと‼
(実践デビュー兵器)
milio
がしました
次はバルチック艦隊全滅でもやるのか?
milio
がしました
打つ手なしって自白したようなもんだ。
milio
がしました
milio
がしました
[軍事大国] 攻撃は最大の防衛。巨大艦隊と極超音速ミサイルで敵基地攻撃。
[国家権力] 憲法改正反対を叫び、TV界を支配し情報操作。在日は強制連行。
[平和国家] 日本を中共に売る政治家と親中公明。国防の弱体化も企む国賊。
milio
がしました
milio
がしました
空軍も脅威的で手強いものと思われていたのに、実際は撃墜されまくりのハリボテだったと
陸軍も戦車がやられっぱなしで陸軍大国ロシアの名が地に落ちた
ウクライナのような国でもNATOの絶大的側面支援を受けたらロシアは歯が立たなくなる、と
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
米国が武器供与を続ければ予想不能な結果が起きる
正しくは
世界が武器供与を続けるから予想不能な結果が起きた
つまり泣き言w
milio
がしました
milio
がしました
前年同月比8.5%のインフレでピークは超えたとかおかしいじゃん。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
つまり、武器供与のよって持てる国となったわけけで、対ロシアと同等それ以上の戦力を保持することは
早期の紛争終結へ唯一の手段であり、それを過不足なくきっちり供給することで、戦線拡大を防止し
常に戦況形勢を優位に立たせ、その地域の安全を確保し、残存ロシア勢力を殲滅させるとともに
うくらいな領内からクレムリンの影響を排除させるために、牙城であるクレムリンの陥落させるべくその日まで
欲しがりません勝つまでは・・・
milio
がしました
同じ核戦争でも東アジアだけなら、アメリカにもメリットあるだろし。日本だけ核攻撃受けたら、中国北朝鮮はそのまま核攻撃力持ったまま残り、アメリカは盾を失うんだからさ。
milio
がしました
なんてな
milio
がしました
政府が話し合う段階。局地的核戦争の時代になる。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
逆に中国が同盟国を作り、そこに核共有という形を取るなら、アメリカが中国に核戦略面で劣位に立つ。それは北朝鮮だな、現実には。
milio
がしました
milio
がしました
おかわり要求だね
milio
がしました
そもそも独ソ戦でアメリカの支援なけりゃ
速攻で負けてた。
自業自得というかそもそもそれ考えなくて攻め込んだなら
途方もないバカ。
すぐにキーウ落とせなかったのがかなり効いてるな
(脅すつもりだけだったのかもしれないが)
milio
がしました
まだ勝ちにこだわってるのが見えてるんすよ
だから恐くないっすね
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
戦争のない人類平和のために中国が世界を統一してほしい。
milio
がしました
欧米側がとる戦略上、少なくとも二つの選択筋がある。
⑴戦略物資などの兵器供与とその供給体制と流通経路の確保
⑵全面的な参戦(有志連合)
⑵は事実上の戦線拡大の様相を呈し、先制攻撃の確然的対象化が格段に上がる。
⑴は単純にロシア軍が全面的に戦線から離脱すれば、済む話でもない。
milio
がしました
milio
がしました
⑴局所地域への戦域核による先制攻撃
⑵ドサクサ紛れてきな第二攻撃を抑止するため、想定されうる各発射拠点への甚大な報復攻撃
つまり、予測不能な結果を優位に想定できる陣営は、ロシア側ではないことは確かである。
milio
がしました
ぷー珍:失業したロシア兵が毎晩お前の枕元でコサックダンス踊ることになるぞ。
バイデン:それくらいは想定内だ。
ぷー珍:ロシアと厨獄が沈めばオマイの国バカ赤字な軍事費が不要になり、国家統合の名分も無くなり分裂するぞ。
バイデン:それくらいは想定内だ、さらに私の実年齢の影武者がパレード中に軍産複合体に撃たれるのもな。
ぷー珍:北方四島を日本に還して、日露友好~日本のリソースで最強軍隊つくったるぜ。
バイデン:マヂ?それヤメテ、日本発イノベーションでウチも食べていくつもりなんだから...。
ぷー珍:効いてる、効いてる。
milio
がしました
ロシアは最初こんな展開になるとは思ってなかったはず孫氏の言う通りになった
だけどさらに現代では孫氏の時代には無かった核兵器がある
これらの議論は出尽くしており孫氏の言う予測不能な展開からの偶発的核戦争が予見されている
よって結論はただ一つで「軍を動かさない」核戦争に勝者はいないから
ロシアはこれを破った
今の侵略絶対ダメのルールは欧米の決めた秩序うんぬんじゃなく科学的根拠からも正しい
安保理のやめろを無視したシーンが実に悔やまれる
milio
がしました
3流国家の盟主でも目指してるのかな?
milio
がしました
milio
がしました
という
西側の軍事関係者が誰も想像できなかった=予測不可能なことは、たしかに起きたなw
milio
がしました
ロシア解体まで持っていって中国一強にするか・・
milio
がしました