引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650056424/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/658c6281499f9bdf0825558e4a90d53e81332cd7
2: ウリボー(神奈川県) [LV] 2022/04/16(土) 06:01:12.73 ID:084zgC/x0
そうなったら開き直りそう
7: 都くん(愛媛県) [GB] 2022/04/16(土) 06:09:14.18 ID:fhQCR92Q0
支援じゃなくてテロ国家だろw
38: 湘南新宿くん(やわらか銀行) [CN] 2022/04/16(土) 06:45:54.69 ID:EZy4NpZZ0
>>7
だな
だな
40: コジ坊(東京都) [IE] 2022/04/16(土) 06:46:52.39 ID:WjcJQoM60
>>7
それw
それw
45: しょうこちゃん(長野県) [TW] 2022/04/16(土) 07:05:37.73 ID:EKrWdFyD0
>>7
せやな
せやな
9: ジャン・ピエール・コッコ(ジパング) [EU] 2022/04/16(土) 06:10:08.82 ID:QrC3QrP80
悪の帝国でいいよ
11: TONちゃん(静岡県) [DZ] 2022/04/16(土) 06:11:53.98 ID:AFjcq1ep0
米軍派遣しないだのロシアはテロ組織ではないだのこの爺さんが適当言ったせいでロシアが調子こいたようなもんだしな
ゼレンスキーには当然要求する資格がある
ゼレンスキーには当然要求する資格がある
49: プイ(SB-Android) [EU] 2022/04/16(土) 07:16:00.24 ID:If8Rks8A0
>>11
バイデンのせいでアフガンもああなったしな
バイデンのせいでアフガンもああなったしな
17: 俺痴漢です(日本のどこか) [US] 2022/04/16(土) 06:17:04.76 ID:G3t4GBp50
支援?
22: ファーファ(京都府) [ニダ] 2022/04/16(土) 06:20:18.80 ID:ZV9ibeVl0
>>17
それな
それな
29: バザールでござーる(ジパング) [US] 2022/04/16(土) 06:25:15.60 ID:2Iz41fli0
「支援」じゃないだろ・・・
33: 赤太郎(茸) [ニダ] 2022/04/16(土) 06:29:31.68 ID:W8Ig3pib0
常任理事国をテロ支援国家にできるの?
46: ひよこちゃん(東京都) [US] 2022/04/16(土) 07:05:44.69 ID:bICgALf40
これは妥当な要望だろう
47: フジ丸(宮城県) [AU] 2022/04/16(土) 07:06:35.81 ID:Sfts6lT80
開き直って核チラつかせてくるやん
48: せんたくやくん(ジパング) [JP] 2022/04/16(土) 07:07:38.75 ID:1SzBzAjS0
支援じゃないよ
テロ国家だろう
テロ国家だろう
50: トウシバ犬(埼玉県) [US] 2022/04/16(土) 07:17:38.54 ID:TDiLqtX90
なにを支援してんだよ
自軍か
自軍か
55: でパンダ(茸) [CN] 2022/04/16(土) 08:00:14.89 ID:eXkiI79s0
つかウクライナは攻勢なんだろ?
焦ることなくロシア軍を殲滅していけばいいのでわw
焦ることなくロシア軍を殲滅していけばいいのでわw
59: リッキー(東京都) [US] 2022/04/16(土) 08:28:40.75 ID:G3XNjhM30
>>55
やっぱ核が抑止力になってんのよ
使った時点でロシアは終わるけど、撃たないって確証がないからな
やっぱ核が抑止力になってんのよ
使った時点でロシアは終わるけど、撃たないって確証がないからな
56: にっくん(北海道) [ニダ] 2022/04/16(土) 08:23:15.80 ID:0acH37m30
支援じゃなくてテロそのもの
57: 火ぐまのパッチョ(茸) [GB] 2022/04/16(土) 08:27:18.90 ID:mayUAlii0
ところでロシアはいつまで戦争を続けるつもりなのかね?
66: カバガラス(茸) [KE] 2022/04/16(土) 09:27:24.61 ID:QeqX4Mrz0
テロ支援国家ではなく侵略国家だろう
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (129)
milio
がしました
milio
がしました
ババ「氷のようにすべてが溶ける。しかし、1ヵ所だけ手つかずの場所がある。それはウラジミールの栄光、
ロシアの栄光だ。多すぎる犠牲者が出るが、誰もロシアを止められない。そして、ロシアは世界の覇者となる」
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
プーチン(竹槍?もしかしてB29を多数落とした愛国ネトヲヨ軍団か? 奴らは歴史の闇に葬られたはずだが…。だがしかし、日本の岸田がそう言ってるということは…)
プーチン「それだけはやめてくれー。降参だぁ〜。」
岸田(なんかわからんが、アメリカに教わった通り言ってみるものだな。しかし竹槍自警団ってなんのことだろう…。)
バイデン(それは、君は知らなくてもいいことだ)
milio
がしました
テロ支援国家なんだが?
milio
がしました
お前から財産没収された野党候補からしたら、オメーのほうがテロリストだよ。不正蓄財野郎。
milio
がしました
犯罪者の新カテゴリ「ロシア」でいいやろ
milio
がしました
ゼリンの頭はわからない。本気なのか知っててプロパガンダなのか、あと1ヶ月様子を待ちだい。リメンバーパールハーバー
milio
がしました
戦争だと思ってたけど?
もしくは侵略?
どっちにしてもテロとは違うと思うんだけど
milio
がしました
milio
がしました
日本に支援求めるのは腹が立つ。
だけどウクライナは日本の国益の観念からロシア潰す道具として
生かす価値があるので支援してるだけで、
日本にとってはウクライナも露助や特亜と同じテロ支援国家だよ。
だから特亜を道連れに全力で潰し合って欲しい。
milio
がしました
milio
がしました
が、ロシアの立場が悪くなることは、この際なんでもやってみよう
milio
がしました
それがロシア
milio
がしました
https://www.cnn.co.jp/tech/35186352.html
milio
がしました
ただ2014年からは国外のウクライナの領土ででは独立テロを起こす側になった
milio
がしました
ブッシュJr.の時にソウルを壊滅させても滅ぼせばよかったのに
milio
がしました
保守というか右派でもなく民族主義者ならロシアは嫌いだろう
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
テロかどうかはともかく、ウクライナ国内の独立運動を支援してるのがロシアだからそういう支援国家ってのはあってる
といっても2014年の段階でテロではなく実際に侵攻して独立支援の上、併合してんでいまさら感があるが指定はなんか意味があるんだろう
milio
がしました
自分のところの独立は弾圧する癖に本当に好き勝手やる国だ
milio
がしました
JPOPかw
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
シナ中共は法的に私兵が国軍扱いだが、こいつらは国軍が私兵になっちまった
milio
がしました
コソコソ隠れてないで自分が前線に行って戦って来いよ
milio
がしました
天才投資家ジム・ロジャーズも大言する、衰退するアメリカもEUも日本も、近い未来中国に飲み込まれ中国が世界の覇権を握るだろう。アメリカより中国との安定した関係を保つには公明党や多数の親中派議員を選出しなければならない。
milio
がしました
許されざる行為で進行した時点でロシアが悪であり世界の敵。
そのことに関しては議論の余地もない。
しかし、ロシアがこの進行に踏切った原因と
武力衝突が行われる前になにか手が打てたのではないか
考える必要がある。
日本の隣国は実質、独裁体制のロシア、北朝鮮、中国がおり、これらは民主主義ではない。
理不尽な指導者と、どうやって渡り合い落とし所を見つけるのか。
武力行使された時の多方面の作戦展開に耐える自衛力の構築を世論が後押ししながら
一方で外交努力も続けなければならない。
自衛力だけに関して言えば個人的に米軍に過度に依存し続ける現状は危ういと考える
milio
がしました
いやロシアも基地だわ
milio
がしました