
引用元:【悲報】国「どうして若者は子どもを産んでくれないの!?」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650073887/
1: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 10:51:27.80 ID:XB0fmWBy0
これなんでなん
3: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 10:52:15.81 ID:mzlNEsFNp
産むメリットがないから
6: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 10:53:32.18 ID:sZwW/oG6M
老人の年金の肩代わりさせるとか可哀想やろ
7: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 10:53:43.92 ID:zrlKrlw80
貧乏だから
8: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 10:54:08.66 ID:zlfD+9wA0
先行き不安
経済的に不安やし安定せんからな
どこ見ても副業せな将来やばいぞって煽ってる国で子供作りたいかよ
経済的に不安やし安定せんからな
どこ見ても副業せな将来やばいぞって煽ってる国で子供作りたいかよ
9: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 10:54:38.25 ID:1g+SA4of0
そのうち結婚する方が少数派になるんちゃう
11: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 10:54:58.40 ID:ZV7kRhCB0
国「老人のために若者非正規にして税金1.5倍っとw」
国「うわw可処分所得やばw」
国「なぜ若者は結婚して子供を産まないのでしょうか?全く理解できません」
国「うわw可処分所得やばw」
国「なぜ若者は結婚して子供を産まないのでしょうか?全く理解できません」
12: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 10:55:18.86 ID:5UtOBOhx0
マジレスすると晩婚化
女性の社会進出と両立は無理
女性の社会進出と両立は無理
26: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:00:32.17 ID:zlfD+9wA0
>>12
女性の社会進出がないと子供養っていけんのに?
女性の社会進出がないと子供養っていけんのに?
71: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:10:14.76 ID:pqNwatg4d
>>26
そういう貧乏な社会になったのがもうダメなんやろ
家庭から時間を奪いすぎ
家にだれか常駐させなきゃ子育てなんか無理
そういう貧乏な社会になったのがもうダメなんやろ
家庭から時間を奪いすぎ
家にだれか常駐させなきゃ子育てなんか無理
14: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 10:56:37.82 ID:9776d+Uad
お金がない
17: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 10:57:49.63 ID:0ty0kwzZ0
子育ては義務じゃなくて権利になったから
18: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 10:57:52.64 ID:i0RJ2sE+a
金がねンだわ
20: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 10:58:32.36 ID:Pq0/MxjWp
爺婆切り捨てれば若年層に使える金も増えるやろ
23: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 10:59:25.25 ID:Z9BX7oaF0
国民「検討します」
24: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 10:59:58.85 ID:HgZjP2d10
6000万人が適正なんやろ?
28: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:00:53.54 ID:6M+y+2AL0
給料に対して手取りが少ないんよ
税金取りすぎ
ワイまだ引かれてないけど将来的には介護保険とか追加されるとかゾッとするわ
税金取りすぎ
ワイまだ引かれてないけど将来的には介護保険とか追加されるとかゾッとするわ
39: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:03:20.88 ID:yWHNQZ4S0
金と相手と明るい将来がないから
45: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:05:21.29 ID:flu46YCY0
そもそも出産に金掛かるのがおかしいよな
出産費用も毎月の定期検診も無料にすべきやわ
少子化対策というならそのくらいしろ
出産費用も毎月の定期検診も無料にすべきやわ
少子化対策というならそのくらいしろ
46: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:06:04.55 ID:hckbZ6T1p
11連連続人口減ってるって何か問題あるやろ
こんな国ないわ
こんな国ないわ
48: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:06:44.10 ID:MjLnnqrp0
老人が死なないから
50: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:06:49.10 ID:ACJWjHoq0
どんどん生きづらくなってるのにこれから生まれる子供たちとか地獄でしょ
今生きてる若い世代だってキツいのに
今生きてる若い世代だってキツいのに
51: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:07:07.00 ID:PqTZ+sbxM
産むと言うか作るだけなら協力してあげたいんだが
育てるのは国で頼むわあんだけ税金取ってんだからできんだろ
育てるのは国で頼むわあんだけ税金取ってんだからできんだろ
52: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:07:14.70 ID:8x0l+iA60
出会いも金もねぇからな
55: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:08:05.71 ID:/I7JFc7G0
メリットも出会いも金もねぇのもん
57: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:08:35.67 ID:laHwxbUur
小泉進次郎先生はそれでいいって言ってたし
58: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:08:50.11 ID:ukPjgA0C0
2000万くれれば考えてやるよ
59: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:08:51.24 ID:MjMoZ+v00
娯楽が充実しすぎてるからだと思う
67: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:09:53.72 ID:X+094E7Ta
金ねンだわ
68: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:09:59.19 ID:UVGZdflk0
時間と金に余裕があれば多分考える
だがそんな機会はもう一生来ない
だがそんな機会はもう一生来ない
69: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:10:06.80 ID:qKkwkIDL0
女のそろそろヤバイのラインの認識変えてくれ
35ぐらいから焦り始めるだろあいつら
35ぐらいから焦り始めるだろあいつら
75: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:11:09.12 ID:MjLnnqrp0
>>69
174 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 00:36:16.42 ID:m3gWn+010
ガルちゃんで女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめってレスして回ってたの実はワイなんや…
許してクレメンス…
174 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 00:36:16.42 ID:m3gWn+010
ガルちゃんで女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめってレスして回ってたの実はワイなんや…
許してクレメンス…
76: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:11:21.49 ID:I/iLDL0kp
将来更に厳しくなるの知ってて自己満だけで子供作っている人の気がしれんわ
78: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:12:05.77 ID:laHwxbUur
社会保障が厚いから産まないんだよ
なんで他人の子供が奴隷になってくれる世の中に自分の可愛い子供を他人の奴隷にするために産むんだよ
なんで他人の子供が奴隷になってくれる世の中に自分の可愛い子供を他人の奴隷にするために産むんだよ
82: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:12:52.01 ID:pqNwatg4d
>>78
年金制度が間違いだよな
子供に投資しなくてもよその子が老後見てくれるシステムになってる
年金制度が間違いだよな
子供に投資しなくてもよその子が老後見てくれるシステムになってる
89: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:14:40.32 ID:08PLRE1GM
金ねンだわ
110: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:18:22.68 ID:si1SJaEt0
先進国は移民ブーストしてる国以外すべて少子化だよ
114: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:18:32.82 ID:M5x8t2Dr0
昔は貧しくても産んでたとかいう奴はバカやろ
子供1人社会に送り出すためにかかる金は右肩上がりで増え続けとるのに
子供1人社会に送り出すためにかかる金は右肩上がりで増え続けとるのに
129: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:19:50.20 ID:WtFbRuiCr
>>114
もう大卒なのが前提やもんな
もう大卒なのが前提やもんな
117: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:18:39.36 ID:cwR/pMyT0
個人主義が極まってきてるんやろ
121: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:18:45.30 ID:zeP4HvdN0
近年の日本の不景気やわ〜!
あっ、老後2000万円必要な!
あと老人バリバリ増えるから介護もよろしくな!
あっ、老後2000万円必要な!
あと老人バリバリ増えるから介護もよろしくな!
122: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:19:05.01 ID:ZV7kRhCB0
産めや増やせやの頃の爺婆世代って普通に5人兄弟7人兄弟おるもんな
日本もポコポコ産んで農業や炭鉱やらせてた時代に戻るんや
日本もポコポコ産んで農業や炭鉱やらせてた時代に戻るんや
136: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:21:45.12 ID:zEPyYI6B0
子育て世代から税金を搾取するから
159: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:26:37.02 ID:laHwxbUur
ネット社会やテレビ社会になって人が人を見る目が変わったのもある
2つあって、1つ目は人間の内側の醜い部分が見えるようになったこと
2つ目は外見の優れた人間を画面越しに毎日目にするので目が肥えてしまうこと
だから目の前に現れた現実的な異性に興味を抱かなくなる
2つあって、1つ目は人間の内側の醜い部分が見えるようになったこと
2つ目は外見の優れた人間を画面越しに毎日目にするので目が肥えてしまうこと
だから目の前に現れた現実的な異性に興味を抱かなくなる
163: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:27:30.48 ID:echZ5Kw00
かの小泉も無気力な1億2000万よりやる気のある6000万の方が良い的な事言っとったやろ
164: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:27:44.64 ID:gheWfAx10
勝手に恋人出来て結婚して子供出来て~って流れならともかく
就活みたいな努力してまで相手ほしいわけじゃないンだわ
就活みたいな努力してまで相手ほしいわけじゃないンだわ
228: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:37:01.32 ID:6ZGo9UZK0
子育てが普遍的に普通でごく当たり前だったのに
競争化社会で普遍的に高尚なものにしただからだろ
大卒じゃないと人権ないのが今の普遍性じゃん
競争化社会で普遍的に高尚なものにしただからだろ
大卒じゃないと人権ないのが今の普遍性じゃん
230: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:37:04.86 ID:eUnpSbuTa
男女共に徴兵があって出生率が3超えてるイスラエルとかいうヤバい国
236: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:38:15.49 ID:v+FPBMgY0
自由恋愛主義による晩婚化、結婚率低下
若年層の貧困化
未来への悲観
満貫やろこれ
若年層の貧困化
未来への悲観
満貫やろこれ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (103)
milio
が
しました
答え出てるやん
解ったら減税してくれや
無理なら公務員削減して予算を作れ
老人様はどうにもできんでしょ
milio
が
しました
このまま国が滅んでもいいのかよ
子どもを産み育てるという生き物として最も尊い役割を軽視し過ぎだわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
後々問題になった場合に備えて知らないフリ、分からないフリしてるだけ
数十年後大問題になって当時の政治家役人関係者が責任問われないように分かりません言ってるだけ
長いデフレもそうだよ
milio
が
しました
子作りとかは打った奴全員いなくなった後でいいんじゃないか?
milio
が
しました
金持ってる若者は普通に車やら買ってるってデータ出てたし
ま、俺が生きてる間だけ保ってくれればいいよ
俺が死んだら滅亡しようがどうなろうが関係ない
milio
が
しました
milio
が
しました
金と暇と元気がないと恋愛なんてせんよ
milio
が
しました
「どうして若者の多くが沢山子供産んでくれないんだろう?」だろう。
子供産んでる若者もいるわ。
まだ結婚して子供作ってって若者が少ないからね。
今の若者は昔のように22歳~25歳で結婚してとか、25歳までに1人目の子供作ってとかって時代じゃないからね。
milio
が
しました
できれば無責任に好き勝手に生きていたいのがZ世代。
milio
が
しました
無責任にやれることってもうないからね。
無責任にやれるのは (それでさえも、ある種の自己責任)
糖尿病を覚悟でラーメン餃子を爆食いするとか
そんなもんだからね。
ああははww
milio
が
しました
生活を維持していける、との確信ってなかなか
持てないわな。労働環境も賃金も良いのは
ごく一部の企業だけだからなぁ。
まぁしゃーない自己責任って事で、、、
milio
が
しました
金を持っている老人政治家がそれに気が付かなかったからもう手遅れ
ていうか滅んでもよくね?w
milio
が
しました
高々、感覚的で済まんが社長と平の所得比率だ。
はじけて日本的経営はダメダメな論調で煽るク*ゴミメディアが、外人CEO上等、
役員報酬なんて海外並みでOK!、そうよ、株式会社だから株主さまに還元しなきゃ、とか、とか。
税制も高額所得者や金融利潤に対する税率を引き下げ、また大企業に対してはアレやコレの抜け道を
用意した。
どうかなぁと思うのは、フランスだったっけ最初に導入した「消費税」って輸出企業に対する
「補助金制度」で、外国規格をパクるしかない経産省だけでもなく、財務省も税収第一主義のため
何も考えずに飛びついた。
milio
が
しました
台湾や韓国に抜かれ、滅亡&絶滅確定コース
milio
が
しました
https://twitter.com/stoolpresidente /status/1816933121884856689
milio
が
しました
milio
が
しました
所詮〇ぬのは自分一人だからやぞ
「守るべきモノ」も「遺すモノ」も「引き継ぐモノ」もないのに、次の世代なんて知った事じゃないからやぞ
困るのはそういうのがある奴だけやぞ
つまり今になって慌てて大騒ぎしてる奴らだけやぞ
milio
が
しました
そういう事言う奴は、昔は育児費用が少なくて、会社勤めが少なく国民の多くが自営業で、子供も貴重な労働力だったというのを綺麗にど忘れするからそういう事言うのだよな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
いいかげん世の中をノイジーマイノリティに合わせるのやめましょう!
男女共同参画とかLGBT対策のクッソ無駄な10兆円以上の予算を有効に使えたら
日本がどれだけ豊かになる事か・・・それだけで消費税半分にできるだろ?
フェミこそ諸悪の根源!責任をとれ!!
フェミの勝ち組は上野チー子と田嶋ヨボ子と福島ミズポぐらいなもの、
悠々と都内の高級シニアハウスで終活完了!
日本の人口を減らした功績で特亜諸国に勲章もらえるなw
信者の下層ゴミフェミは独居孤独死コースなのにwww
milio
が
しました
milio
が
しました
優良な人種だけを残しましょう。
milio
が
しました
仕事して結婚したら遊べなくなるじゃん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
子供が金になるようにしたらぽこぽこ生むよ
milio
が
しました
男にも一通りの家事はできるようにしろ家事を女に丸投げで呆れられるなんてのはよく聞く話だし女はママや家政婦じゃねぇぞと
できるなら高校で教えられるといいんだけど家事がちゃんとできた方がいいのは女も同様だが
milio
が
しました
というか先進国以外も出生率2.0(夫婦から2名の子供)以上なんて、、、
世界の1/2程度は2.0未満の少子化。
https://sekai-hub.com/posts/cia-total-fertility-rate-ranking-2024
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
理由なんてないんじゃね??
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そうすれば気軽に作れる
milio
が
しました
milio
が
しました
とうとう愛する人との子宝に恵まれませんでした。
milio
が
しました
種を巻き芽が出て苗になって実れば、政府はその後独占して果実で大儲けできるだろ
子供は将来の国の税収だぜ、政府が成人まで育ててくれれば誰でも産むだろう、子供は国の先行投資だよ
milio
が
しました
milio
が
しました
〇 今時の若い女性は結婚しない
milio
が
しました
ttps://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je23/h06_hz020206.html
グラフから溢れ出す少子化の原因
milio
が
しました
milio
が
しました
恋人が居たとしても、生活が安定しないと結婚しようとは思わないよね
結婚しても仕事で疲れていたら子供作ろうとも育児しようとも思わないよね
そしてお金が無いと将来への不安から結婚も子供も作ろうとは思わない
時間もお金も体力も余裕が無くなっちゃったのが悪い
milio
が
しました
もう無茶苦茶。どーにでもなーれ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それを言う 君の存在のメリットはなによ。
milio
が
しました
すでに衰退期に入ってるよね
アフリカ諸国もすぐだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
過去の日本では、子供は投資で、労働力で、自分の資産になった。
現代では、子供のいない人、独身の人を手厚く保護するために、国が助ける形を取っている。
対して、子供や既婚者には、既存の保護以上の事はしないとしてきた。
その為、独身者や子供がいない人の方が手厚く保護される事になった。
結果、現代では子供は負債以外の何物でもなく、趣味で子育てをする事となったので
金銭的に余裕があるか、子供オタクでもない限り子育てをしなくなった。
これを変えない限り、子供は増えないが、皆が反対しているから無理。
milio
が
しました
やりたいことを自由にやって結婚の束縛がない「結婚しない自由」を謳歌してるようにしか見えない。
周囲もまた結婚未経験率が40%をこえる高齢者ばかりの社会を見たことがないから
もしそうなった時の社会の恐怖を、いまの適齢期の男女につたえ教えることすらできない。
後悔の嵐なんだろうが、かれらが反面教師になってその悲惨を次に伝えてくれることを願う。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今と昔で「若者」が恋愛に使える時間や情熱なんてたいしてかわらん
団塊世代から見合いとりあげてたら今と成婚率たいしてかわりゃせんかっただろうよ
milio
が
しました
政府にチップ払っているのと同じw
milio
が
しました
子どもを作ってる日本人は、ホ/モ・サピエンス的位置付け。
どっちも人類だったけど、前者は後者に生存競争に敗れ、地上から姿を消した。
多分現在の日本でも、同じ状況が進行しているんだろ。ただ単にそれだけの話。
milio
が
しました
SFでも「人口が増え過ぎてカニバリズム(人肉食い)復活」とか言う映画が有ったな
あの時、真剣に此の説を語っていた人達が生きていたら何て言うだろうな?
milio
が
しました
milio
が
しました
これが日本においては多分正解。
もっと稼ぎたい奴は語学や資格とって海外いってこいってだけ
milio
が
しました
milio
が
しました
問題は結婚しない女性がいるってこと
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
子孫ってのはどこからともなく現れる訳じゃない。
この国が他民族に乗っ取られるとしたら、その1番の理由は明日の日本を担う新たな日本人を生み出すという、結婚や子育てという義務を、お前らの大部分が果たさなかったからだろう。
milio
が
しました