20220128075005

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651189981/

参考元:https://www.afpbb.com/articles/-/3402706?cx_amp=all&act=all
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:54:19.39 ID:GJEi1U8J0
アメリカが入ってた時には何もできなかったくせにw

159: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:31:17.72 ID:vRlCVK500
>>7
びびりすぎだよなw

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:54:42.91 ID:Z0eriWT/0
世界よ、コレが答えだ

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:54:54.72 ID:VsD00ayZ0
国連の存在意義なし
露中抜きで別組織作れ

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:55:22.89 ID:6CI3ByJO0
この人国連軍動かす権力あるん?

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:56:30.80 ID:FuvieXN00
>>14
ないんだな
これが

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:59:29.59 ID:VsD00ayZ0
>>14
国連軍を動かす権限は安保理にある
でも安保理の常任理事国に露中がいるから拒否される
グテレス事務総長は国連の庶務課長みたいなもん

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:55:44.91 ID:ylHlpkD80
もし国連総長に当たってたらどうなってたんだろう

149: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:26:48.85 ID:1qZBa4WI0
>>16
暗殺や殉職が戦争の火種にならないよう、初代の臨時任命を除いて、小国から選出するのが慣例。

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:56:25.61 ID:XyUhrxA90
国連に対する挑戦だろ
安保理の常任理事国から外してやれよ

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:56:40.17 ID:a6XMs8Vv0
国連に対する宣戦布告かな

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:58:45.31 ID:wUYnvdMs0
一発だけなら誤射かもしれない

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:58:52.42 ID:Vr/2g76g0
バカにされてんだろw

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 08:59:04.30 ID:RYs+Y2k+0
国連にも喧嘩売ったか
いよいよロシアは世界の敵になる覚悟が出来たようだ

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:00:32.92 ID:3LJ0CY0k0
それがプーチンの答えと言うならば世界もロシアに対して回答を示すだろう。

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:01:41.05 ID:TRQMQzLK0
グテーレスへの脅しだろ
これ以上首を突っ込むな、っていう。

こういうのはロシアというかプーチンか前から好んでやってきた手法なんだけど、なんというか、もう古い。

こんなマフィアまがいの恫喝で、世界が思い通りになると思ったら大間違い。

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:01:46.50 ID:2i2nl7IP0
敵国条項にロシア追加しろ

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:02:58.57 ID:ZDpENkcn0
これ国連総会でロシアの常任理事の資格剥奪来るでw

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:05:35.76 ID:J2WW5vQX0
国連なんて眼中にないって感じだな

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:05:54.99 ID:46GCqYEh0
これはロシア完全にアウトやろw
国連に宣戦布告じゃねえかw

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:06:16.11 ID:gAvgNyoX0
終戦はロシア次第とか言っといて、早速ロシアからお返事来てますよ

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:08:01.67 ID:CbmIdqKS0
怖いな
何でもありになりつつある

77: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:08:28.61 ID:M88xd6/c0
グテーレスのメンツ潰したいの?

86: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:10:38.48 ID:ERrejrwl0
国連はもう終わりだな

87: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:10:46.21 ID:1CVdpEHd0
プーチンと会談したばかりなのに
ほんと国連は舐められてんな

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:12:09.08 ID:7FsjDg6X0
こりゃ西側諸国のロシアに対する経済制裁も永遠になりそうだなw

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:13:10.63 ID:LSZgsq5N0
国連に喧嘩売られたのに除名すら出来ない

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:14:26.79 ID:U0oGvigx0
完全に国連舐められとるw
拒否権を1回行使した場合、年間国連維持費の10分の1ぐらいを払わせればいいんだよ。議論をひっくり返して無駄な労力をかけさせてるわけだからね。

121: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:19:01.10 ID:VsD00ayZ0
>>100
ロシアは罰則とか無視するだけだから
常任理事国の拒否権がある限り何も解決できないよ

124: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:20:44.87 ID:CbmIdqKS0
>>100
ロシア「罰則?拒否する!」
こうなるだけだぞ
つかロシアがなんだかんだで国連に居続けるのは拒否権があるから
拒否権取り上げたり罰則つけたりしたら戦前の国際連盟の二の舞になるだけ

111: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:16:51.95 ID:0/68nEtm0
国連煽られてんな
中露のようなやつらには無力だってはっきりしたからね

117: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:18:12.58 ID:wMTTBt730
グレーテス「ウクライナから手を引けよ」
プー「考えさせてもらおう」

プー「これが答えだ!」

118: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:18:21.28 ID:+Dq8nuBx0
国連が全く役に立たない と見せつけるための攻撃だな

127: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 09:21:35.85 ID:HaRiykfA0
国連舐められてんぞwwwwwwww