
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651205329/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f088573df64965fd6dda2dea39b7a0f51d0514ad
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:09:58.47 ID:Y0u/SW/a0
ロシアさん四面楚歌なの?
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:09:58.61 ID:uphql2mt0
そもそも買うなよw
何キリッとかしてんだよ
何キリッとかしてんだよ
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:34:04.41 ID:0wr1KGjV0
>>6
たしかに
たしかに
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:10:07.51 ID:vMM8hieP0
フィンランドがんばれ!
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:10:20.85 ID:iG8I27g00
我慢比べか
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:11:25.73 ID:AIO19aMq0
一方的にルーブル建てに変えてこられてもさあ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:12:49.52 ID:+bFb8iDb0
気合い入ってるな
ソ連撃退したことあるからさすがだな
ソ連撃退したことあるからさすがだな
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:13:12.29 ID:IQqzfF2B0
ロシアが戦争をやめればいいだけの話だから解決方法はすっごく簡単
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:13:47.48 ID:NFjNwGi40
ロシア側でルーブルに変えりゃいいだけじゃん
なんでロシアはルーブルで払うことを求めているの?
なんでロシアはルーブルで払うことを求めているの?
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:14:23.87 ID:c7jAI2FX0
>>23
ドル取引ができないから
ドル取引ができないから
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:18:32.96 ID:IQqzfF2B0
別にいじわるで払わないわけじゃないんだから
侵略をやめればいいだけ
侵略をやめればいいだけ
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:19:36.61 ID:rnCENlPW0
フィンランド頑張れ!
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:25:39.41 ID:yH8y3FR50
フィンランド本気だな
今の弱いロシアなら戦えるか
今の弱いロシアなら戦えるか
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:26:41.87 ID:MzxrJpYZ0
カレリア地方の返還を条件にしてはどうか
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:26:47.89 ID:safoGRCQ0
英国防省「さっそくフィンランドに8000人の兵士を送るよ」
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:44:18.70 ID:safoGRCQ0
>>67
圧かけてますw
圧かけてますw
164: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:50:52.38 ID:r6X6vtf00
>>131
ブリトンは手が早いな。
あの辺はキーウ近郊とどっこいの沼と森の土地だから、あんなところにロシアが踏み込むとキーウ防衛戦の二の舞やで。
ブリトンは手が早いな。
あの辺はキーウ近郊とどっこいの沼と森の土地だから、あんなところにロシアが踏み込むとキーウ防衛戦の二の舞やで。
214: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:57:28.51 ID:safoGRCQ0
>>164
フィンランドとロシアの国境線を北にたどるとムルマンスクがある
サンクトペテルブルグとムルマンスクの輸送路を遮断するとロシア北方艦隊の母港が役立たずに
NATOの機嫌を損ねるなら1300㎞の激寒沼地地帯を守らないと北方艦隊がヤバいよwって無駄な消耗をさせるのに最適と思う
フィンランドとロシアの国境線を北にたどるとムルマンスクがある
サンクトペテルブルグとムルマンスクの輸送路を遮断するとロシア北方艦隊の母港が役立たずに
NATOの機嫌を損ねるなら1300㎞の激寒沼地地帯を守らないと北方艦隊がヤバいよwって無駄な消耗をさせるのに最適と思う
237: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 14:01:13.87 ID:r6X6vtf00
>>214
ロシア海軍の主力が集まってるムルマンスクが無力化されたら、ロシアはほぼ完全に海軍力を喪失するからな…
本当にロシア的に損しかしてない戦争だわ。
こんな戦争を始めた奴は馬鹿だ。
ロシア海軍の主力が集まってるムルマンスクが無力化されたら、ロシアはほぼ完全に海軍力を喪失するからな…
本当にロシア的に損しかしてない戦争だわ。
こんな戦争を始めた奴は馬鹿だ。
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:33:10.29 ID:CrsuNl0s0
人ごとちゃうからなフィンランドは
資源もあるし実際やられてるし
資源もあるし実際やられてるし
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:33:17.51 ID:ww8lqhu90
あっという間にドイツより格上になったか
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:33:27.04 ID:pFQrf3nR0
マジでプーチン一人に世界が翻弄されてるよな
誰も幸せにならないという
誰も幸せにならないという
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:34:11.43 ID:js08YHax0
四面楚歌ロシア
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:46:39.97 ID:FC9VALg10
金払わないわけじゃない
ルーブルで払わないって言ってるだけだよ
ほれ
ドルかユーロ渡すから後はテメェらで何とかしろや
ルーブルで払わないって言ってるだけだよ
ほれ
ドルかユーロ渡すから後はテメェらで何とかしろや
190: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:54:25.78 ID:WfmzyOYj0
毅然とした態度はいいけど侵攻されるぞ。
208: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:56:46.85 ID:92f5o5aP0
>>190
撃退する自信あるんだろう
弱体化した今のロシア相手なら
撃退する自信あるんだろう
弱体化した今のロシア相手なら
213: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 13:57:26.28 ID:FC9VALg10
買ってるなら払えとかルール変えてるロシアが悪いんだよ
払わないとは言ってない
ドルかユーロで払うって言ってんだから受け取れ
払わないとは言ってない
ドルかユーロで払うって言ってんだから受け取れ
295: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 14:09:32.30 ID:qKY/0Pqy0
そりゃガスの支払いにしか使えないルーブルとか、どこも持ちたくないやろうからな
333: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/29(金) 14:15:24.23 ID:XCXPf1zn0
ロシアにとって普段は味方の冬将軍が敵に回るのが対フィンランド戦だからな
ロシアもさすがに侵攻しないだろう
あの辺はロシア人にとって寒すぎる
ロシアもさすがに侵攻しないだろう
あの辺はロシア人にとって寒すぎる
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (182)
だからといって手を出すわけにもいかないロシアにとっては痛いよな
プーチンは大誤算だ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
やっぱこのあたりがロシアの攻勢限界なんじゃないの
わずか2か月の間に消耗し過ぎたね
milio
が
しました
[日本国軍] 中露は侵略を諦め。腐った韓国は滅び。在日は強制追放。平和日本。
[平和日本] 日本を中共に売る公明・在日闇勢力立憲。日本人を裏切る売国政党。
[日本団結] 悪夢の民主党再来。円安・物価高・外交は岸田の責任。参院選惨敗。
milio
が
しました
アメリカの関与を全部知ってるんだし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアだけじゃなく中東などの産油国が自国通貨建てで買えと言い出す
milio
が
しました
ここは電源構成的に考えたらどうにかなるだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
仮にロシアからの天然ガスが止まっても、対応は十分可能だろう
milio
が
しました