
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651245380/
参考元:https://www.afpbb.com/articles/-/3402806?cx_amp=all&act=all
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:19:24.06 ID:qfV0gpo40
身代金目的の誘拐だな
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:20:14.58 ID:/77e4LZ40
身代金要求したらいよいよロシアはヤバいな
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:22:24.97 ID:Rpf2ii4q0
国連事務総長を爆撃した時点でロシアは終わってる
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:24:42.44 ID:DtV3AwSO0
>>14
損しかしない行動
ロシアはもう計算もできなくなってるな
フィンランドがNATO参加言い始めるのも予測できなかったんかね
損しかしない行動
ロシアはもう計算もできなくなってるな
フィンランドがNATO参加言い始めるのも予測できなかったんかね
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:25:43.39 ID:IiCjyio10
>>20
ロシアは何をどうしたいのか、もうよくわからない
ロシアは何をどうしたいのか、もうよくわからない
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 01:56:01.83 ID:5vIxKKSM0
>>20
全方位敵対でもうヤケクソになってるんだろうな
これで中国が梯子を外したら面白いのに
全方位敵対でもうヤケクソになってるんだろうな
これで中国が梯子を外したら面白いのに
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:22:27.62 ID:m1Md/y/g0
イギリスが奪還のために特殊部隊を送り込んで電撃作戦したらどうなるのっと!
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:23:14.87 ID:9mF7AweZ0
プーチンG20はなから出席する気ないだろ
あってもオンラインだろうな
あってもオンラインだろうな
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:32:18.79 ID:Gr0i4KZ50
明らかに人道支援じゃん
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:32:55.15 ID:DtV3AwSO0
>>34
ロシアにとっては人道自体が敵なんやろ
ロシアにとっては人道自体が敵なんやろ
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:39:36.69 ID:m2T7aLF/0
ロシアはもうやりたい放題だな
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:40:58.47 ID:NlhIqG2I0
民間人に偽装したSAS隊員ってオレでもわかるん
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:45:34.22 ID:qcm6GV+b0
ボランティア団体に所属しない個人活動家ならとりあえず疑われるのは仕方ない
無事に疑いが晴れると良いですね
無事に疑いが晴れると良いですね
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:48:04.21 ID:DDw8eNwT0
殺したら、イギリスは本気だす
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:56:28.20 ID:LoyLOiRZ0
民間人のふりした英国の特殊部隊の生き残りかもしれんよ
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 00:56:41.68 ID:SKEiF9R+0
イギリス本気出しちゃう
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 01:09:18.50 ID:tEAmzJ5u0
ロシア国内ならわかるがウクライナ国内で拘束って
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 01:47:44.16 ID:WIipQb250
百歩譲ってスパイだとしてロシア軍が拘束する権利が無いわ
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 01:50:16.23 ID:KJZZbd7A0
個人的に活動してたらそりゃスパイだと疑われるわ
155: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 01:59:30.70 ID:A+Kho+i50
イギリス参戦だな
275: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 03:27:17.42 ID:RSBLSQmS0
今のロシアに西側から村八分にされてやってける力は無い。
280: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 03:29:29.59 ID:RSBLSQmS0
ロシアからしたら
英国人なんてみんなスパイに見えるだろ
英国人なんてみんなスパイに見えるだろ
302: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 03:52:54.11 ID:2RKXSBAH0
これはちょっとマズくないか?
396: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 05:02:34.72 ID:Utv03GOV0
特殊部隊も入ってるから何も言えんわな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (48)
国境なき医師団はドニプロが東部の最前線だと言ってたが。
milio
が
しました
見た目や格好で国籍なんかわかるわけねーんだし
milio
が
しました
milio
が
しました
日本のマスコミは報道しない。もう、日本は中国支配下かよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
>ロシアはもう計算もできなくなってるな
>フィンランドがNATO参加言い始めるのも予測できなかったんかね
いや電撃戦でキエフ占領した後のプランはしっかり計算してたと思うよ
キエフ占領失敗した場合のプランは考えてなかっただけで
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
やめといた方がいいぞ
日本も過去に敵でも味方でもあったが味方のほうがいいぞアイツ等
milio
が
しました
どんな理由があろうと自己責任や
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
長期にわたる紛争において、その解決処理における義務を全うするためには
国連による有志を募った多国籍で構成された監視軍を派兵しなければ
このような蛮行的な惨事が永遠と繰り返されることになる。
今こそ、教訓を活かすことが求められ、それは雷の鉄鎚を下すことである。
つまり、決戦である。
milio
が
しました
ロシア敗戦で利権土地切り取ったら
G7+連携国でなんかいい組織作ろうな
milio
が
しました
仲間の中国ですら嫌がってるぞw
そら正面から日英米の三強に喧嘩売りたくないよな
戦争に一度も勝ったことない中国ごときではwww
milio
が
しました
milio
が
しました
自民党内にもかなり潜入している筈
milio
が
しました
プーチン大統領 「 ボ リ ス ! 」
スティング 「 な ん だ ? 」
milio
が
しました
milio
が
しました
これはさすがに疑われても仕方がないだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
>2人はメンバーではないとしている。
奥歯に物の挟まったような言い方だな
milio
が
しました