
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651241468/
参考元:https://jp.sputniknews.com/20220429/10990387.html
4: ぎんれいくん(茸) [US] 2022/04/29(金) 23:13:50.52 ID:zVDR1/wc0
効いてる効いてる
7: がすたん(ジパング) [ニダ] 2022/04/29(金) 23:14:39.60 ID:ACYn6t9Q0
もしほんとにそうで、かつ、弱体化したくないならロシアが撤退すりゃいいのでは?
88: シャリシャリ君(広島県) [US] 2022/04/29(金) 23:36:32.69 ID:4ynw7Jr60
>>7
だよな
ロシアは馬鹿だからアメリカに操られてるって言ってるようなもんだ
だよな
ロシアは馬鹿だからアメリカに操られてるって言ってるようなもんだ
243: モモちゃん(千葉県) [US] 2022/04/30(土) 00:27:35.12 ID:GdcW4LVS0
>>7
中国も侵略する予定が在るんだろ
中国も侵略する予定が在るんだろ
15: まりもっこり(やわらか銀行) [AU] 2022/04/29(金) 23:17:07.04 ID:xGVfdLrD0
じゃあお前らが止めろや
22: らびたん(京都府) [US] 2022/04/29(金) 23:18:34.47 ID:KhQBERw70
こんなことやってるロシアは弱体化させられて当然では?
26: MONOKO(愛知県) [MX] 2022/04/29(金) 23:19:05.61 ID:TA02LwIl0
まあ確かにジャベリン無限増殖とかロシア側の意見とすれば冗談だろとも思うわ
ロシアもウクライナもまったく同情する気にはなれんけど
ロシアもウクライナもまったく同情する気にはなれんけど
28: あいピー(鳥取県) [DE] 2022/04/29(金) 23:19:21.75 ID:O2l/2G3U0
ロシアがもうやめるて言えばいいんじゃないか
36: Qoo(大阪府) [CN] 2022/04/29(金) 23:20:59.29 ID:sirgw1ri0
>>28
たし蟹
たし蟹
144: ビバンダム(光) [CN] 2022/04/29(金) 23:57:47.02 ID:dY1/5A7J0
>>28
やめるで終わるわけない。
ごめんなさいして、賠償金払うまで終わらない。
やめるで終わるわけない。
ごめんなさいして、賠償金払うまで終わらない。
33: Qoo(大阪府) [CN] 2022/04/29(金) 23:20:20.49 ID:sirgw1ri0
アメリカだけじゃなく他の国もそうしたいと思ってるはず
38: あるるくん(福岡県) [ニダ] 2022/04/29(金) 23:21:24.82 ID:J0W/J7Es0
いきなりふっかけたのはロシアなんだけど…和平の度に先制攻撃するのもロシアなんだけど…
40: やまじちゃん(沖縄県) [NL] 2022/04/29(金) 23:21:39.80 ID:U2aydQJ+0
中国もロシア製兵器だらけで
ポッケナイナイで整備ままともに出来てないだろうし
中国軍もくっそ弱いだろうな
ポッケナイナイで整備ままともに出来てないだろうし
中国軍もくっそ弱いだろうな
64: カンクン(栃木県) [TW] 2022/04/29(金) 23:29:25.70 ID:8hfJQw3O0
ロシアが今すぐやめればこれ以上は弱体化しないよ
77: ヱビス様(神奈川県) [US] 2022/04/29(金) 23:34:11.35 ID:kBcbvg/00
だとしても悪いのはロシアだよね
96: ほっしー(東京都) [ニダ] 2022/04/29(金) 23:38:45.77 ID:lagbVpy40
力による一方的な現状変更同盟うざい
99: ひょこたん(東京都) [GB] 2022/04/29(金) 23:39:21.12 ID:DYzwZSrP0
だったら今すぐ撤退したらええ
102: 湘南新宿くん(茸) [ニダ] 2022/04/29(金) 23:39:49.65 ID:tuzJx3Yq0
長引かせた方が欧米有利だけどさすがにここまでロシアが雑魚だと思ってなかったとおもうよ
104: パステル(新潟県) [US] 2022/04/29(金) 23:39:52.79 ID:IoCQLqXN0
ロシアに批判的な住民を纏めて拉致したあとに親ロシアの首長にすげ替えて住民投票ってやる事が本当にきたねぇよ
105: バザールでござーる(熊本県) [US] 2022/04/29(金) 23:40:07.28 ID:c8jCBC2n0
他国を武力で侵略するような国が弱体化するなら世界は安全になるのでは?
106: さんてつくん(愛知県) [IN] 2022/04/29(金) 23:42:10.11 ID:9Suyes8w0
ロシアが止めればすぐ終わる話なんだが
ウクライナは停戦を求めてるんだからロシアの都合でしかない
ウクライナは停戦を求めてるんだからロシアの都合でしかない
114: はまりん(東京都) [ニダ] 2022/04/29(金) 23:45:23.31 ID:5p/HPDD20
>>106
戦争は辞めるほうが大変っていうしな
独裁者ともなればなおさらだろ
戦争は辞めるほうが大変っていうしな
独裁者ともなればなおさらだろ
110: 梅之輔(茸) [NL] 2022/04/29(金) 23:44:01.04 ID:GwG8iMPv0
ロシアが勝手に仕掛けた侵略戦争ですよね
118: スーパーはくとくん(北海道) [DE] 2022/04/29(金) 23:47:33.29 ID:fkSCLq4D0
もうロシアのプライドの戦争だろw
121: V V-PANDA(三重県) [GB] 2022/04/29(金) 23:48:54.48 ID:/btT+vLV0
弱ったロシアを中国が
奪いに行く所まで知っている
奪いに行く所まで知っている
124: はまりん(東京都) [ニダ] 2022/04/29(金) 23:50:03.14 ID:5p/HPDD20
世界が求めてるのはロシアの撤退じゃなくてロシアの崩壊だからな
128: ドナルド・マクドナルド(福岡県) [FR] 2022/04/29(金) 23:50:55.93 ID:Azb0FMmV0
ロシアがウクライナに自爆しに行ってるからな
ロシアの国防費6兆円
アメリカのウクライナ支援の予算4.3兆円
ロシアは全額ウクライナ方面に使えるワケでもないし、かなりすり潰されるやろコレ
ロシアの国防費6兆円
アメリカのウクライナ支援の予算4.3兆円
ロシアは全額ウクライナ方面に使えるワケでもないし、かなりすり潰されるやろコレ
133: ヨモーニャ(東京都) [RU] 2022/04/29(金) 23:53:38.35 ID:MzE/UlXT0
>>128
支援しているのアメリカだけじゃないからなあ。
ロシアの勝ち筋が無い。
支援しているのアメリカだけじゃないからなあ。
ロシアの勝ち筋が無い。
130: ケロちゃん(茸) [PT] 2022/04/29(金) 23:51:34.55 ID:ypg+ZI1H0
プーチンの側近がプーチンが振り上げて降ろせなくなった拳を降ろすために設定したドンバスですら取れなくなってて草
側近涙目だなw
側近涙目だなw
131: ちくまる(東京都) [US] 2022/04/29(金) 23:52:22.87 ID:ZfC4e/gN0
NATO諸国の思惑
・ロシア軍を叩けるだけ叩く
・ロシアを当分立ち直れないくらい疲弊させる
・古い兵器の処分
・現行兵器の実戦テスト
・ロシアの兵器の実効能力の調査
・現行兵器を使った戦術の検討
・ドローンによる戦術の有効性の検討
・ロシア軍を叩けるだけ叩く
・ロシアを当分立ち直れないくらい疲弊させる
・古い兵器の処分
・現行兵器の実戦テスト
・ロシアの兵器の実効能力の調査
・現行兵器を使った戦術の検討
・ドローンによる戦術の有効性の検討
139: とこちゃん(ジパング) [TH] 2022/04/29(金) 23:56:30.31 ID:JA6mYfpz0
ロシアが弱体化しないまま急激に敗北すると核兵器を使ってくる可能性が上がるので、こうなってる可能性もあるかな。何にせよロシアがやめれば済む話。
164: Mr.メントス(大阪府) [US] 2022/04/30(土) 00:02:30.74 ID:H4B1Iqji0
みんななんとなく分かってるよw
165: だっちくん(大阪府) [GB] 2022/04/30(土) 00:02:59.80 ID:5XPeQau+0
ロシアを弱体化させることが目的とはっきりと欧米は言ってるし
それはロシアの無謀な行動の結果だろう
中国はいったい何を言っているのか?
それはロシアの無謀な行動の結果だろう
中国はいったい何を言っているのか?
168: よむよむくん(熊本県) [US] 2022/04/30(土) 00:03:35.38 ID:AZN8oks00
ロシアが引けばいい話です
172: でんちゃん(大阪府) [FR] 2022/04/30(土) 00:04:44.53 ID:v14mhtqp0
>>168
ただで帰るわけない
ちゃんと手土産を用意しないと
ただで帰るわけない
ちゃんと手土産を用意しないと
176: くーちゃん(千葉県) [GB] 2022/04/30(土) 00:06:13.94 ID:/pGtPiSm0
>>172
手土産ってもっとロシア兵の死体袋がほしいのかい?
手土産ってもっとロシア兵の死体袋がほしいのかい?
206: 柿兵衛(福岡県) [DE] 2022/04/30(土) 00:13:45.02 ID:onOnvyCM0
あたりまえやん 侵略者を弱体させて何が悪い
207: ハービット(石川県) [JP] 2022/04/30(土) 00:14:40.56 ID:6RhI2bu70
どっちかというと侵略戦争したらどうなるかを教えてるんだろう
ロシアの前科大杉で周辺国家もほんと迷惑じゃん
これ許したら帝国主義の時代に戻ってしまう
ロシアの前科大杉で周辺国家もほんと迷惑じゃん
これ許したら帝国主義の時代に戻ってしまう
208: 晴男くん(ジパング) [US] 2022/04/30(土) 00:14:50.59 ID:tVvfIX6z0
まあ弱体化させないと終わらないもの
238: サリーちゃんのパパ(広島県) [TW] 2022/04/30(土) 00:26:14.55 ID:JYpmDaCj0
別に弱体化しなくとも
あの体たらく
あの体たらく
239: アリ子(宮城県) [FR] 2022/04/30(土) 00:26:46.99 ID:fW3UcORM0
まあ珍しく正しいことを言っている
ただこの時代に堂々と他国に攻め込むような国は弱体化させたほうが良いだろ
ただこの時代に堂々と他国に攻め込むような国は弱体化させたほうが良いだろ
245: しまクリーズ(千葉県) [FR] 2022/04/30(土) 00:28:07.38 ID:4w6Vp9su0
関係ないでしょ
制裁はおそらく永久になる
制裁はおそらく永久になる
246: ピアッキー(福岡県) [US] 2022/04/30(土) 00:28:20.72 ID:XbAHdpHU0
二度とこんなことを起こさせないために
とことん弱体化させるのは当たり前の行為
次は中国
とことん弱体化させるのは当たり前の行為
次は中国
249: ナショナル坊や(やわらか銀行) [RU] 2022/04/30(土) 00:29:05.01 ID:yU8slOan0
アメリカの命令で侵略したような言い方。
315: ムパくん(茸) [EU] 2022/04/30(土) 01:28:22.78 ID:i6MrbzKm0
ロシアが始めてロシアが辞めないんだからロシアのせいでしょw
324: 肉巻きキング(大阪府) [US] 2022/04/30(土) 01:59:25.28 ID:J946qAdj0
>>1
一気にいくとポチッとな、しちゃうから
弱体化させて終わらそうとしてんだろうに
一気にいくとポチッとな、しちゃうから
弱体化させて終わらそうとしてんだろうに
325: クロスキッドくん(秋田県) [PL] 2022/04/30(土) 01:59:57.24 ID:X0MnrIDN0
弱体化もクソも弱いもともと貧弱だとバレただけだろ
338: じゃが子ちゃん(東京都) [CN] 2022/04/30(土) 02:22:03.51 ID:TKmRi3YG0
放っときゃロシア崩壊後に国土分割で半分近くもらえるから黙っとけwwwwww
344: せんたくやくん(東京都) [US] 2022/04/30(土) 02:33:16.93 ID:ehg/N1RO0
>>338
ロシアが崩壊すれば
米とnatoが対中に専念できてしまうから中国はそっちの方が嫌
ロシアが崩壊すれば
米とnatoが対中に専念できてしまうから中国はそっちの方が嫌
343: いろはカッピー(静岡県) [GB] 2022/04/30(土) 02:33:03.48 ID:Im39SA0g0
最初はそうだっただろうけど即あっ・・・と思ったんやないか?
354: コロドラゴン(岡山県) [GB] 2022/04/30(土) 02:43:17.13 ID:dNx3q+Ee0
ロシア軍がよわよわなだけです
374: きょろたん(茸) [CN] 2022/04/30(土) 04:12:25.25 ID:i5P/S40a0
ロシアそんなに困ってんの?
378: きららちゃん(東京都) [GB] 2022/04/30(土) 04:17:58.56 ID:qdeMuDsx0
ロシアが退けばすぐ終わるわw
長引かせてるのはロシアじゃねーかw
長引かせてるのはロシアじゃねーかw
419: パッソちゃん(東京都) [ニダ] 2022/04/30(土) 05:49:14.52 ID:14db7pzn0
勝手な理屈で攻めて勝手に弱ってるアホだろ
463: おもてなしくん(東京都) [ニダ] 2022/04/30(土) 07:21:19.16 ID:ZNVTalxh0
長引かせたく無いなら帰ればいいじゃん
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (142)
つーか、中国の言い分が完全に平熱コロナおじさんと一致してるのは、どのような意味なんだろうね?
milio
が
しました
中国自身が具体的にアメリカの行動のどの部分が「戦争を長引かせている」部分だと考えているのは知りたいな。
そこは、ある程度正しい可能性がある。
中国語のページを直接読みにいくと中国の考えが書いてあるのかな?
milio
が
しました
ってかそんな感じでキーウ解放後せっせと中国人がウクライナに入国している。
milio
が
しました
焦っているんだろ
milio
が
しました
それがその国の人民の為になるんです
出来ればその独裁政権をぶっ潰す事が一番いんです
milio
が
しました
開戦前には想像もつかなかい程の支援だな
milio
が
しました
アメリカは自分の手を汚さずロシア弱らせられるから全力っすよ
分からん方がおかしい
milio
が
しました
ウクライナは境界領域でロシアが無理やり征服しようとしているのを
米国が邪魔建てしてるという判断は正しく
米国の行動も当然となりロシアがへましたのは明らかだと中国が指摘した
milio
が
しました
無条件降伏、9条押し付けまで考えてそう
milio
が
しました
撤退したのに「これで許してやるわ」って言っていただろう。
今回の戦争もロシア軍が撤退すればそれで終了するんだよ、中越戦争の時と同様に。
milio
が
しました
お前らどこの国にも戦争で勝ったことないやろ
今西側諸国どこでもいいから攻めて来いやwwwwww
milio
が
しました
どころじゃねえだろうがクソドジンどもがw
milio
が
しました
[日本国軍] 無敵軍隊。中露は侵略を諦め。腐った韓国は滅び。在日は強制追放。
[愛国日本] 日本を中共に売る公明・在日闇勢力立憲。日本人を裏切る売国政党。
[日本団結] 悪夢の岸田。外交・円安・物価高。悪夢の民主党再来。参院選惨敗。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
2022.04.30
ドイツが陸軍保有のPzH2000提供を検討、但し半分以上が動かない
ドイツ政府は軍の反対を無視してウクライナにPzH2000を送ることを検討中だが、保有する119輌のうち70輌以上が動かないらしい。
milio
が
しました
欧米があれているのはお前らのせい。
だまっていろ。
milio
が
しました
問題は、少子高齢化ですでに中国の国力は下り坂に入っているということ(技術的にはまだ伸びる)。
防衛戦争では力を発揮するだろうけど、対外侵略戦争、とくに台湾を侵略するようなエネルギーは実はあまり残っていないのではないかと疑っている。アルゼンチンやロシアみたいに、衰退したあとで侵略を始める事例はあるけど、その場合は普通に台湾が勝って終わるんじゃないかな。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本ヨーロッパ並みのG7にでもなったつもりか
先進国になってから言えカスw
milio
が
しました
milio
が
しました
メンツ第一のちうごくさんはそういうの耐えられる?
milio
が
しました
台湾、尖閣、南沙おまけに朝鮮半島でやる予定なんだろ。
というか中国からしたらなんで同時にしなかったんだって話だし。
それがロシアが単独でやってこのザマだから自分がやった際にどうなるかのいい試金石になったわけで、焦っていると。
milio
が
しました
milio
が
しました
ドローンで次々戦車の位置を特定して榴弾砲で精密攻撃
家の庭や茂みの中、カモフラージュはしてあるが
衛星画像ではなくドローンなのでバレバレ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
バ イ デ ン 大 統 領 「 ・ ・ ・ ・ 」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
こんなに経済がガタガタのアメリカとか記憶にないわ。
milio
が
しました
湖も取られるしで潰さないとアカンという気持ちはわかる
だからって現代で侵略戦するのもアホで非加入宣言で手打ちすりゃ良かったと思うがな
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアの次は中国だよね
milio
が
しました
どっちが正義とかじゃなくてウクライナ支援はロシア弱体化を通して日本の国益になると思うわ
アメリカほど首突っ込まなくていいけどようやっとる
国内政治もそれくらいのやる気で頼むわまじで
milio
が
しました
長引かせているのはロシアだぞ。
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカはちゃんと計算してたと思うよ、このタイミングでウクライナに武器援助しようとか
同盟国の足並みがそろった時点で、アメリカの作戦は成功
なによりロシアが長期間叩かれ続けることで、中国の海洋進出・武力進攻の牽制・抑制になる
日本で対中防衛の機運が高まってるし、中国共産党も追い詰められてる
milio
が
しました
milio
が
しました
欧米も日本もロシアを弱体化させるためにウクライナをすり潰しているわけで、ウクライナなんて反日親中だし、武器支援してメチャクチャにしてから中東の難民でも入れる。って計画。
milio
が
しました
まあそれでチベット、ウイグルが独立できるか
milio
が
しました
侵略国家には弱体化してもらわないと
milio
が
しました
milio
が
しました
独裁者は核兵器禁止だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
たとえ、ロシアが消滅してもかまわないと皆が思っている。
ロシアに助太刀する中国もロシアと同じになるだろうよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
(ソ連と二人三脚で北ベトナム陰で支援してた)
ベトナム戦争後仲違いして攻め込んだのには笑えるが
ちなみにその支援ルートだったラオスやカンボジアがあれだけgdgdになったのも
中国のせいだったり…
まあ厄災の元
milio
が
しました
新兵器の実戦チェック出来るし、旧兵器の在庫処分も
一緒に出来るからな。
milio
が
しました
中国人民には台湾併合を焚き付けて
ウイグルとチベットの独立の裏工作をして
中国周辺国には一気に中国に攻め込んでもらう
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナ=中共=バイデンは利益共同体と思うんだが。
milio
が
しました
舌の根の乾いてそうだな!
手ぶらで最大の利益を持っていきそうだな!
milio
が
しました
その証拠に、戦線拡大を防止るために、西側は戦略物資と武器供与を無尽蔵に供給し続けなければならず
一方のロシア陣営は、決戦を避けるべく局所的な進軍を繰り返し、押しては引き引いては押すという
中国式珍術を繰り返す始末・・・いわゆる、族の蛮行的所業の一種だな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました