
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651272853/
参考元:https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-russia-nuclear-idJPKCN2ML1N5
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 07:54:52.02 ID:mwolaW/20
核が思いっきり威嚇にならないとわかったな
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 07:55:13.33 ID:1gphaxw+0
そりゃ使ったら自分達も御陀仏だからな
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 07:57:13.63 ID:+hyCWo+X0
でもこれって言わなくていいことだよね
あえて言うメリットってなんなんだろう?
あえて言うメリットってなんなんだろう?
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:01:22.37 ID:Pk7JkAYA0
>>13
平和が大事だから
平和が大事だから
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:06:54.84 ID:pieAUhtp0
>>13
そりゃ核で脅して西側を牽制してきとるんやからそんな脅し通用しませんよwってロシアに教えるのは当然や
そりゃ核で脅して西側を牽制してきとるんやからそんな脅し通用しませんよwってロシアに教えるのは当然や
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:08:03.67 ID:4oKK8xZs0
>>13
ロシアだけじゃなくて他の国への牽制になる
核で脅しても結局は使えないだろうってな
ロシアだけじゃなくて他の国への牽制になる
核で脅しても結局は使えないだろうってな
376: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:57:23.00 ID:Sz61J58b0
>>13
欧州や日本がビビって日和らないため
アメには絶対撃てないだろうしなあ
欧州や日本がビビって日和らないため
アメには絶対撃てないだろうしなあ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 07:58:11.58 ID:0oFfFN5M0
アメリカ本土への核攻撃はな
それやると着弾する前にアメリカから報復核ミサイルが発射されて
世界核戦争だから
それやると着弾する前にアメリカから報復核ミサイルが発射されて
世界核戦争だから
215: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:38:05.98 ID:NvC+sB3m0
>>17
24時間監視中だろうしな
24時間監視中だろうしな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 07:59:05.27 ID:FYMvs1Pf0
確かに弾数は多いけど実際すぐ使えるのは1割無いとかいう話出てるな。大半の核がソ連時代からのオンボロだそうだし
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 07:59:14.51 ID:MzHyP31N0
プーチン 「アレ使うぞアレを」
ポーランド 「戦車200両送るわ」
ポーランド 「戦車200両送るわ」
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 07:59:51.84 ID:sFQFOzeh0
脅威がないならはよ後詰に向かえや
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:01:29.42 ID:+J7Fe3zf0
核チラッだっさ
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:01:37.55 ID:He9lZw/X0
脅威がないなら西側諸国が総攻撃して終わってるはずだろ
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:03:18.46 ID:SKEiF9R+0
凄い圧力のかけ方だな
アメリカのほうが何枚も上手なのわかるわ
アメリカのほうが何枚も上手なのわかるわ
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:03:27.34 ID:c1JrrDg10
ロシアが侵攻して悪逆非道を繰り返してるだけでロシア国内は経済制裁以外何もないしな
核を撃つとかいい加減しろよ小僧っていいたい
核を撃つとかいい加減しろよ小僧っていいたい
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:05:46.09 ID:MxNAXCjt0
ロシアの情報ダダ漏れだしな
戦略核を使うと決めた瞬間、核の先制攻撃されるのはロシアだろうな
戦略核を使うと決めた瞬間、核の先制攻撃されるのはロシアだろうな
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:07:57.24 ID:hYq3/mQJ0
アメリカがプーチンの感情をコントロールしながら
ロシア軍を削れるだけ削ってる感じ
ロシア軍を削れるだけ削ってる感じ
330: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:52:40.47 ID:Yc7Lf5Br0
>>54
アメは泥沼化希望っぽい
プーを刺激しないよう
かつ、勝っていると錯覚するように
処方薬だしてるな
素人をギャンブルにおとしこむ要領
アメは泥沼化希望っぽい
プーを刺激しないよう
かつ、勝っていると錯覚するように
処方薬だしてるな
素人をギャンブルにおとしこむ要領
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:13:01.66 ID:DKXUmNJV0
フラグ立てんなw
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:13:52.50 ID:lcMm8gad0
そりゃアメリカの軍事衛星で丸裸にされて発射の準備した時点で原潜から核が飛んで来るんだから怖くて打てねえよ。
ここにいる軍師様達はプーチンがボタン押したら世界中どこへでもすぐに飛んで行くと思ってるけどさ。
ここにいる軍師様達はプーチンがボタン押したら世界中どこへでもすぐに飛んで行くと思ってるけどさ。
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:14:09.32 ID:He9lZw/X0
アメリカやNATOは、ロシアが戦術核を使った場合はどうするんだろうか?
どう考えても何も出来ないとしか思えない
他国の被害を理由に自国も含めた世界を破滅に向かわせる核戦争・世界大戦などするとは思えないんだが・・・
どう考えても何も出来ないとしか思えない
他国の被害を理由に自国も含めた世界を破滅に向かわせる核戦争・世界大戦などするとは思えないんだが・・・
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:16:20.83 ID:kad2zUta0
>>88
撃たれたら報復プロセスを実行するに決まっとるだろ
核は最強の抑止力以外に価値はない
もっとも、プーチンが狂っていたら知らんけどな
撃たれたら報復プロセスを実行するに決まっとるだろ
核は最強の抑止力以外に価値はない
もっとも、プーチンが狂っていたら知らんけどな
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:20:59.27 ID:N6KGD9tb0
現時点ではという話でしょ
東部で負けて撤退となるとどうなるか
東部で負けて撤退となるとどうなるか
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:21:35.30 ID:4dGEI88C0
フラグ立ててるのか
本当に怖いから止めろよ
本当に怖いから止めろよ
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:23:48.71 ID:aOmflHno0
これは牽制アナウンスやぞw
現実的にガチでヤバいなんてアナウンスされないからな
実際キューバ危機以上にヤバいやろ
現実的にガチでヤバいなんてアナウンスされないからな
実際キューバ危機以上にヤバいやろ
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:26:09.16 ID:hYq3/mQJ0
プーチンは追い込まれたら使うと言うが
ゆでガエルの様にその判断の線引きをジワジワと後退させるんだよ
プーチンには小さなロシアの王としての権利は残ると、そういう感じだろう
ゆでガエルの様にその判断の線引きをジワジワと後退させるんだよ
プーチンには小さなロシアの王としての権利は残ると、そういう感じだろう
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:26:56.25 ID:e9WuRZb90
じゃないとあそこまでやれんよな
キューバ危機の頃とはやはり違う
撃たない前提で動いてるのは分かる
キューバ危機の頃とはやはり違う
撃たない前提で動いてるのは分かる
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:26:59.86 ID:BVOlMdUu0
もう戦況が決まったって事やろ
はよ停戦させろ
はよ停戦させろ
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:30:06.90 ID:e9WuRZb90
ロシアはもう核を使うメリット何もない
全ては魂の救済ですみたいなぶっ飛んだ感じまで行けないと撃てない
全ては魂の救済ですみたいなぶっ飛んだ感じまで行けないと撃てない
173: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:30:13.70 ID:PeGUSEGF0
ならアメリカも助けに行ってやれよ
179: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:31:36.38 ID:e9WuRZb90
>>173
あくまでも現状の戦争の仕方なら脅威はないってだけだろ
直接参戦したら変わるよ
あくまでも現状の戦争の仕方なら脅威はないってだけだろ
直接参戦したら変わるよ
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:34:08.99 ID:k8snjhO40
自国で追い詰められてるならいざ知らず、他国に攻め込んでまで核の抑止力に頼ろうとするのはお粗末すぎる。ロシアは恥を知れ
274: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:46:10.66 ID:HK9b8axn0
ぶっちゃけロシアがそんな真面目に核配備してるとは思わない
実戦に投入できるのはごく一部で残りはハリボテなんじやねーの
実戦に投入できるのはごく一部で残りはハリボテなんじやねーの
388: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:58:58.93 ID:1OzPmzXY0
今回分かったこと
ロシアの軍事力はハッタリであったこと
実は弱くて装備も古くて士気も低く十分な訓練もされてない
核兵器も実際使えるレベルのものじゃないだろう
ロシアの軍事力はハッタリであったこと
実は弱くて装備も古くて士気も低く十分な訓練もされてない
核兵器も実際使えるレベルのものじゃないだろう
394: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 08:59:27.99 ID:JwR+Tg6v0
煽ってんなあw
438: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 09:06:27.56 ID:WIyn5XVe0
脅しでも核を使用するぞなんて
言うもんじゃねえわw
それ利用されるのにwww
言うもんじゃねえわw
それ利用されるのにwww
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (101)
使ったらその限りではないだろうけど。
milio
が
しました
なぜ核使用が無いと言い切れる?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
最低でも同時着弾核爆弾不可避だから使えんだろうな
他国滅ぶだけならロシア躊躇わないだろうけどどう考えても自国吹っ飛ぶリスクのがでけーし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自国領土だから問題ないよね
でも使えるおおすみ型2席しかないや
一隻はメンテ中だし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチン大統領 「アメリカも、どうせ撃てない 」
milio
が
しました
この戦争が失敗に終わったら
世界を道連れにするだろう
milio
が
しました
予算の横流し考えるとその半分の150発
英国単独の数より少ないから世界道連れにするにしてもそもそも数が足りていない
こういった全面核戦争が訪れると判断しても結局最後は経済力の差が物を言う
milio
が
しました
一人夕陽に 浮かべる涙
いとしき日々の はかなさよ
milio
が
しました
これ以上の歴史背景を踏まえた国防総省の思惑解釈は個人的に思い当たらないわ
それといまアメリカでは米民主党とウクライナの繋がりについて疑問視している共和党支持者が「ウクライナはアメリカ市民が持っている正義感を煽って戦争に引き込もうとしている」と情報が拡散されている
それに対するアンチテーゼとしての意味合いもあると思うわ
milio
が
しました
使うならまず自分で体験してみろ
milio
が
しました
milio
が
しました
やっぱイギリス政府ってリアリストだし、いい仕事するなって思うよ
もう、ロシアは撃てない
核兵器使用は自殺と同じだし、プーチンと一緒に自殺したくないロシア人もたっぷりいるだろうから、核兵器使用の実質的な権限はもうプーチンにないと思う
脅しに使うのは容認するけど、実際の使用はやめてね、って
milio
が
しました
ただ今さら使うくらいならキエフ攻略時に使うべきだったな
milio
が
しました
気を付けようぜ
milio
が
しました
ついでに日本と違って距離もあるから、それなりに迎撃できる自信があるのかもしれん
milio
が
しました
アメリカ「核兵器使用の脅威はないですね、あとレンドリース法を全会一致で復活させました」
イギリス「ウクライナ東部とクリミアからロシア軍を叩き出さないと」
ドイツ「やっぱロシアでも中国でもなく日本っしょ!」
スイス「中立やめて制裁に参加します」
フィンランド/スウェーデン「NATOへの参加申請します」
NATO「申請期間中でも防衛条件は成立すると見なします」
中国「…あ~、事態の推移に懸念を表します」
歴史に残る藪蛇
milio
が
しました
もともとロシアは侵攻しないとみんな言ってたし。
milio
が
しました
自国狙ってたならウクライナ侵略中に自分は原潜とかで先制準備済みで対応可
アメリカ外にロシアが撃てばアメリカ大正義でロシア焼いてもオッケーの布陣だからなあ
milio
が
しました
そう思ったか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
潜水艦クルスクの爆沈の原因は「発射管に装てんした魚雷の燃料漏れ→爆発→他の魚雷も誘爆」だったろ?
同様に、核ミサイルの推進燃料も経年劣化で点火できなくなってんじゃない?保守点検なんて皆無だろうし。
ロシアのミサイルも1960年頃の部品だっていうし、最新ドローンの中身は日本製部品だったし、最新のものは数量僅かで、ほぼ全ての弾薬ミサイルは旧ソ連時代に製造したものだけになってんじゃない?
milio
が
しました
milio
が
しました
ようは使わしたい
milio
が
しました
脅しや冗談で言っては駄目な事だからな
milio
が
しました
今となっては巨大な共産圏も無く、ロシアモスクワに賛同してくれる国も多くはない。
核兵器の脅威なんてものは端っから無いのさ。口では核兵器を使う用意があると言ってはみてもブラフにもならん。
milio
が
しました
milio
が
しました
停戦前にプーチンが死んだら分からんけど
milio
が
しました
脅威が無いからどうするってんだ?
何もする気が無いから脅威も無いって意味だろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
チキンジジイだな
milio
が
しました