
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651273526/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/467d4154664ed873f7be9921b8906de7081479b0
2: ユーキャンキャン(大阪府) [AU] 2022/04/30(土) 08:07:14.37 ID:Mvj4HhVK0
ポーランドは恨み1000倍だろ
3: さくらパンダ(茸) [CN] 2022/04/30(土) 08:08:38.71 ID:15Gxy9E90
旧ソ連製の兵器をウクライナに消費してもらって、西側の兵器に置き換えるのかな
ロシアの軍需産業も終わるな
ロシアの軍需産業も終わるな
96: らぴっどくん(ジパング) [CN] 2022/04/30(土) 09:42:32.72 ID:2fNQT8v10
>>3
代わりにイギリスから戦車貰うらしいよ
代わりにイギリスから戦車貰うらしいよ
4: ガリ子ちゃん(神奈川県) [US] 2022/04/30(土) 08:08:40.55 ID:8zM1jjIt0
ポーランドハンパねえな
自国が持つ戦車の半分以上供与するのかよ
もはやウクライナとの連合軍じゃん
自国が持つ戦車の半分以上供与するのかよ
もはやウクライナとの連合軍じゃん
7: パピプペンギンズ(北海道) [DE] 2022/04/30(土) 08:10:04.73 ID:EkLwQSmk0
ポーランドは特別ロシア嫌いだろ
ロシア軍をどんどんやっつけてほしい
ロシア軍をどんどんやっつけてほしい
9: 藤堂とらまる(静岡県) [CN] 2022/04/30(土) 08:10:45.17 ID:Jtf9VWhx0
ポーランドがロシアを好きだったことってあるのか?
11: たねまる(ジパング) [US] 2022/04/30(土) 08:11:25.56 ID:riy15dy70
ロシア絶対許さないマンだぞポーランドは
15: マーキュリー(東京都) [US] 2022/04/30(土) 08:14:55.88 ID:C1cCckUo0
ウクライナという戦場が旧型戦車の処分場みたいな状態になってきたな
22: ごめん えきお君(岩手県) [US] 2022/04/30(土) 08:22:25.54 ID:KZ1VWg9g0
ワルシャワ条約機構再結成だな。ただし東側を向いている。
29: 狐娘ちゃん(ジパング) [US] 2022/04/30(土) 08:27:46.70 ID:wz0FOFF50
まあ、ソ連時代に戻りたい国はねーわ
31: シャブおじさん(香川県) [US] 2022/04/30(土) 08:29:53.35 ID:eaOQulfT0
>>29
これだよなー
いったん自由な生活に慣れたら今更ロシアなんかになりたくない
これだよなー
いったん自由な生活に慣れたら今更ロシアなんかになりたくない
34: ちびっ子(東京都) [EU] 2022/04/30(土) 08:31:53.33 ID:VHzRwwM80
プーチンの脅し念力が効かなくなってますね^^
こりゃープーチンロシアが消滅しそうですね
こりゃープーチンロシアが消滅しそうですね
37: ミーコロン(岡山県) [RO] 2022/04/30(土) 08:36:41.03 ID:nI/Oshvy0
>>34
すでにウクライナに侵攻した時点で脅しじゃなくなってるからな
後ろに引けなくなったら前に出るしか無いんスよ
すでにウクライナに侵攻した時点で脅しじゃなくなってるからな
後ろに引けなくなったら前に出るしか無いんスよ
35: 京成パンダ(茸) [CN] 2022/04/30(土) 08:34:07.62 ID:/QVPd5tf0
ナチスと組んでポーランドを分割したのがロシアだからな。
これで相手をナチ呼ばわりしてんだから笑えるよな。
これで相手をナチ呼ばわりしてんだから笑えるよな。
41: さくらパンダ(茸) [CN] 2022/04/30(土) 08:38:46.65 ID:15Gxy9E90
>>35
舌戦になるとナチス連呼だから失笑もんだよな
舌戦になるとナチス連呼だから失笑もんだよな
98: ハギー(茸) [EU] 2022/04/30(土) 09:44:27.41 ID:Fe+Zc7y+0
>>41
プーナチがこの辺りをどう教えているか気になるところ。
もしかして教科書に載ってないのかねぇ?
プーナチがこの辺りをどう教えているか気になるところ。
もしかして教科書に載ってないのかねぇ?
38: ルーニー・テューンズ(試される大地) [US] 2022/04/30(土) 08:37:10.82 ID:I5V7eM5y0
代わりにアメリカからM1A2を
200両買うのか?
凄いな
200両買うのか?
凄いな
45: 黄色のライオン(日本) [US] 2022/04/30(土) 08:44:44.47 ID:layXmaXc0
>>38
ガスタービンエンジンの整備出来るのか?
ガスタービンエンジンの整備出来るのか?
84: プリンスI世(広島県) [US] 2022/04/30(土) 09:27:52.56 ID:cCdFK+bM0
>>38
英国から供与されるんなら
チャレンジャーじゃないの?
英国から供与されるんなら
チャレンジャーじゃないの?
89: あんしんセエメエ(長野県) [CA] 2022/04/30(土) 09:34:31.29 ID:r804KNmq0
>>84
元々T-72系列をMIA2エイブラムスで置き換える計画だったけど
今回MA12で置き換える前にウクライナにT-72上げて空白ができちゃうから
その空白を一時的にイギリス戦車部隊が埋めるって話が検討されてるらしい
元々T-72系列をMIA2エイブラムスで置き換える計画だったけど
今回MA12で置き換える前にウクライナにT-72上げて空白ができちゃうから
その空白を一時的にイギリス戦車部隊が埋めるって話が検討されてるらしい
49: パー子ちゃん(大阪府) [ニダ] 2022/04/30(土) 08:48:18.90 ID:RTrL+x3W0
ガス止めたのは悪手だったな
口実を与えてしまった
口実を与えてしまった
53: 愛ちゃん(東京都) [US] 2022/04/30(土) 08:54:59.84 ID:6MSgCOcK0
プーの考えは、旧ソ連はオレの物だからな
次は我が身と考えるだろ
次は我が身と考えるだろ
78: 和歌ちゃん(東京都) [IR] 2022/04/30(土) 09:22:07.19 ID:BzGFGTQF0
>>53
困った事にプーチンだけでなく、支持者もそれなんだよ。
ソ連の栄光を取り戻したがっている。
これはロシアの滅亡要因になりうると思う。
困った事にプーチンだけでなく、支持者もそれなんだよ。
ソ連の栄光を取り戻したがっている。
これはロシアの滅亡要因になりうると思う。
62: ウルトラ出光人(栃木県) [US] 2022/04/30(土) 09:09:15.99 ID:JWGQs3W00
大儀なき軍事侵攻は擁護は厳しい
64: アソビン(神奈川県) [US] 2022/04/30(土) 09:09:48.77 ID:Tu8nsn9s0
ちなみに日本もロシア嫌いだから
65: もー子(北海道) [TH] 2022/04/30(土) 09:10:37.40 ID:plVvBLtV0
みんな自分の土地での戦争はしたくないからな
66: いたやどかりちゃん(長野県) [US] 2022/04/30(土) 09:12:37.00 ID:BgqBpwue0
軍需産業いま確変中だからな
わかりやすい悪役だからなおいい
わかりやすい悪役だからなおいい
68: むっぴー(大阪府) [US] 2022/04/30(土) 09:13:50.84 ID:Cta1EN4F0
T-72の本国仕様は強いとか言われてたけど
デマだったな
デマだったな
71: アイミー(東京都) [AU] 2022/04/30(土) 09:14:25.20 ID:eyy+L3JE0
旧共産圏は ロシアに恨みつらみ あるある大辞典
74: ポンきち(宮城県) [IL] 2022/04/30(土) 09:19:43.63 ID:g5SZzsVR0
EUやNATOは加盟国に取っては大きな利益になるけど旧ソ連圏はあくまでもロシアの利益の為に有るだけだし東欧は全力で拒否するだろ
75: サリーちゃん(神奈川県) [US] 2022/04/30(土) 09:20:23.56 ID:e5GJwTOR0
ロシアはもう終わったな。
86: ほっしー(東京都) [US] 2022/04/30(土) 09:28:52.63 ID:HF2WE8L60
プーチンの思い出作りに付き合わさせられる世界
90: エコピー(ジパング) [US] 2022/04/30(土) 09:35:18.23 ID:Hosp31gN0
ソ連・ロシア製武器がロシアに向けられてる
なんという心踊る事態
なんという心踊る事態
106: かわさきノルフィン(東京都) [US] 2022/04/30(土) 09:59:07.63 ID:Otp3Z3sr0
なんでロシアはT-14をウクライナに投入しないの
114: でんこちゃん(神奈川県) [CN] 2022/04/30(土) 10:03:22.46 ID:56KDfU3y0
>>106
作戦に従事できるほどの "稼働可能な" 車両がない。
作戦に従事できるほどの "稼働可能な" 車両がない。
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (178)
ロシアの改良型キロ級潜水艦が今晩セヴァストポリから出港しました。
milio
が
しました
4月29日,クリミア・セヴァストーポリ港にて,ロシア軍のキロ型潜水艦に搭載中の「カリブル」巡航ミサイルと推測される画像を掲載しました。
milio
が
しました
milio
が
しました
標的はオデーサかな?
milio
が
しました
milio
が
しました
55mm榴弾砲M777と砲弾、最新ドローン「フェニックスゴースト」とレーダーをC-17軍用輸送機12機以上に積載した。24時間以内にウクライナに到着予定。
ウクライナ軍兵士は榴弾砲約100名、レーダーシステム約15名がアメリカで訓練済み
milio
が
しました
アメリカの兵站早いな
西側レーダーシステムも15人が訓練済み
milio
が
しました
どこの国でも老害が権力持つと害しかない
指導者層が若返ってきてるヨーロッパやカナダが羨ましいわ
イギリスのボリジョンですらあまりそうは見えないけど50代だし、ドイツはちょいジジイだけどそれでも60前半
milio
が
しました
支払い能力ねぇもんなウクライナは。
milio
が
しました
milio
が
しました
欧州内で例えるならドイツが裏ではナチスマンセーで軍備を整えて、現代でフランス侵攻開始したみたいな状況
milio
が
しました
売った兵器代はアメリカ(の子分の日本)がジャンジャン払ってくれるからな
朝鮮戦争の時の日本の特需みたいなもん
milio
が
しました
ってかこの時はヨシフおじさんの時だからおもいっきりウクライナじゃないかね
milio
が
しました
ロシアにとって「西から来てロシアに害をなすもの」がナチスだから
ナチズムとかは関係ない
milio
が
しました
milio
が
しました
問題は戦車の弾薬の搭載方法に関連する。最新の西側の戦車と異なり、ロシア軍の戦車は
回転式砲塔の内部に多数の弾薬を搭載している。被弾の際の危険は極めて大きく、直撃ではない
場合でさえもそこから連鎖反応が始まり、搭載する最大40発の砲弾がすべて爆発する恐れがある。
milio
が
しました
milio
が
しました
通常兵器だと大したことない戦力ってバレた
もう詰んだな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まさかロシアのトップまで同じムーブかますとは思わんかったなぁ
milio
が
しました
[日本国軍] 無敵軍隊。中露は侵略を諦め。腐った韓国は滅び。在日を強制追放。
[愛国日本] 日本を中共に売る公明・在日闇勢力立憲。日本人を裏切る売国政党。
[日本団結] 悪夢の岸田。外交・円安・物価高。悪夢の民主党再来。参院選惨敗。
milio
が
しました
人間落ち目になったらどうなるか、良い見本だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナ、解ってるよな。西部はもともと俺の土地だからな?領土減らしたくないならロストフとクラスノダールは奪っとけよ。」
milio
が
しました
もちろんまともな部隊戦力化なんかもされてなくてパレード専用車だと揶揄されてる状態
milio
が
しました
そのせいでロシア軍には散々国土荒らされてるからね
milio
が
しました
ウクライナにとってかなりの戦力になる。 すでMIG29などポーランドは軍事予算がそこまでないのに2000億円以上の支援をしているらしい。 米国はM1A2ESP3やF35Aを安く販売してあげたらいいんじゃないかね。
ロシア軍が進軍してくる時にポーランドが西側国境の最後の砦になる可能性が高いし。
milio
が
しました
部品がなくなってるとはいえ在庫がある可能性があるし、加工機械が稼働し続ける限り、または中国から迂回して
部品を調達し続けられる限り戦車の生産をしそうな気がするけどね。 実際のところどうなのか知りたいよね
milio
が
しました
milio
が
しました
歴史を抜きにしても、ポーランドにしてみれば、ロシア軍のウクライナ侵攻でT-72の弱さを見せつけられたから、中古でまとめてウクライナに売り払う商談は「渡りに船」だと思う。
milio
が
しました
とてもロシア好きにはなれんよな
milio
が
しました
もう少し躊躇したはずだ、国家にとって一番危険なのは嫌われることではなく侮られることで
今後のロシアはどこへ行く?
milio
が
しました
milio
が
しました
それならNATOの各地の基地から同様に盗まれたつう事にして、M1a2数十台と何故か乗員と整備士が百数十人義勇兵に偶然いたつう事にして、ウクライナで活動させれば良いんじゃね?
ロシア戦車とm1a2 ならシャーマンとティーガー以上の戦力差有るんやろ?実質数百の戦車の援軍がすぐ送れるやん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました