20220128174444

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652234983/

1: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:09:43 ID:LXtc
外国人の保有比率がじわじわ増えてるけどほんまに大丈夫か?

3: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:10:59 ID:KdkT
大丈夫じゃないで
だから税収増えるように消費税率上げてるわけで

11: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:14:10 ID:LXtc
>>3
日照りなのに年貢増やすみたいな

4: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:10:59 ID:uyVU
国内で回してるから問題ないってのがまず大間違いやからな

6: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:11:27 ID:LMda
そもそもの論点がそこじゃないやろ

7: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:11:33 ID:8oUC
ワイが生きてる間くらい持てばええわ

12: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:16:13 ID:GIE8
外国人の保有か日本人の保有かが問題ではなくて
円建てかどうか
つまり円で返せばよいかドル札用意せなあかんかが問題やろ
円ならいざとなれば円を印刷機で刷ればいいから安心(安心できないが)という話や

13: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:18:18 ID:qq4U
>>12
そうなんか
でも沢山お札を印刷したらワイらの資産が減ってるのと同じよね?

14: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:19:14 ID:GIE8
>>13
そやね
借金ある民は実質的に借金が減る

15: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:19:18 ID:LMda
>>13
刷ってるいうても実際にお札を刷ってる訳ではないけどな

22: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:25:22 ID:NNs1
>>13
データでしかないから

16: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:20:03 ID:zaXK
ギリシアがヤバかったのはあれ外貨で借りまくってたからやからな

17: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:20:57 ID:0DP4
>>16
自分で発行できない通貨って確かにある意味外貨やな

23: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:26:08 ID:NNs1
>>17
だからEUは金持ち国と貧乏国の差が凄いわけ

20: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:22:25 ID:y5MH
>>16
利益はドイツ君が吸収したのでせーふ

18: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:21:31 ID:y5MH
っていうかアベノミクスは割と大企業にとってはプラスになってるわねこれ。国内はちぬ。

27: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:28:28 ID:rSaA
国債がメインやからね。「債」ということは借金、ということではあるんやけど
その債は誰に払うのか、ということやで。国債の多くは銀行が持ってる

39: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:35:29 ID:rSaA
データも含めて、動いてる金が問題ってことよ
本来出回ってる円のうち、動いてる円がどのくらいあるかが大事なの
日本は死蔵に近い状態のお金も非常に多いわけ

44: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:37:45 ID:LXtc
>>39
世に金はあるのに金はない人は多いという

45: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:38:35 ID:NNs1
>>44
ああ
フローとストックとかそういうとこから調べてやり直しだなぁ・・・

47: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:39:02 ID:rSaA
>>44
だから日本の家計に占める貯蓄額ってかなり高いわけだよ

49: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:39:29 ID:NNs1
>>47
隠してるのはカーチャンw

54: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:43:06 ID:rSaA
>>49
いや、ジジババだ。なんだかんだ金持ってるんだよ高齢者
あくまでも平均値での話やけどな

50: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:39:53 ID:GIE8
>>44
みんなというか老人はちゃんと医療費やらという形で贅沢させてもらあってるやろ
ワイの死んだジッジが透析うけてたときは一千万円とか二千万円とか
そういうくらいの請求だったが
健康保険やらで色々控除されまくって最終が数千円とかになってたで
つまりちゃんと贅沢してるんや

57: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:43:37 ID:OnvS
バブル時代が好景気続いたのは金持ち勢が土地の売り買いで金を回しまくったからその恩恵ってのはなんとなく知ってる
金は貯めるだけ貯めても使わなければ景気は良くならないっていう

62: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:44:27 ID:NNs1
>>57
景気という気だから
ふいんきみたいなもん

71: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:48:06 ID:yqbM
周りの国が農業やってる時代にいち早く高生産性の工業を行って先進国になった国が
もっと生産性の高いITの時代になって停滞してて工業時代のオッサンが生産性低すぎるお荷物になってるというむっちゃ単純な話なのに
そのオッサンどもが自己正当化するために日銀やら財務省やらのせいにして
俺たち衰退産業にもっと金回せと言い続けてるだけやからな
それをやれば衰退産業は延命されるが生産性は低いままで日本円の価値は落ちていく

89: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:53:53 ID:LXtc
日本の債務は大丈夫ってのは「まだ」大丈夫って意味なのか「ほぼ永久に」大丈夫って意味なのか

94: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:56:11 ID:80db
国内市場はこの後60年はこのまま手をうたないと衰退やから
大丈夫じゃないで、MMTをもとに考えた財政出動なんてすれば死ぬのが早くなるだけ。
大増税と緊縮で先延ばしできるだけでどっちも日本の沈没は逃れられない

96: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:56:45 ID:NNs1
>>94
まぁそれまで生きてないからどうでもいいんだけどね

101: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:58:37 ID:XEb8
>>94
市場のイノベーションに任せるって言ってもその基盤(つまりは需要)がないとどうしようもないやろ
需要は政府が創るしかないんやで

97: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:56:47 ID:LXtc
緊縮というがむしろ日本の支出って年々増えてなかったっけ

98: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 11:57:33 ID:80db
>>97
何も生み出さない医療負担がね

115: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 12:02:23 ID:06ES
日銀が500兆円以上分国債持っとるな
んで日銀って日本政府が55%以上株みたいなのもっとるし、偉い人の人件権もっとって、純益のが出たら95%以上ほど政府のとこに返還するぞ
完全なる子会社やんけ

日銀に食わせた国債は実質利子ゼロやで
期限が来ても借り換えするだけや
まああんまりやり過ぎると他国から目をつけられるし、そもそもマネーってモノ売買を時間差で分配するシステムなんでモノの生産をあまりに越えすぎる分は発行できんけどね

160: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 12:16:15 ID:LMda
地球全体が高齢化すれば戦争する気力とかもなくなって逆に平和になりそう

163: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 12:16:49 ID:yqbM
>>160
むしろプーチンみたいな自分は戦わないから強気なボケ老人のせいで戦争頻発するんじゃねえの

164: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 12:17:05 ID:80db
>>160
逆老いてくると正常な判断できず戦争に突っ込む

178: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 12:31:16 ID:06ES
生産したモノ(サービスや輸入品含む)が主で、お金は分配してる便利な道具
これさえ知っとけばあとは数字をみるだけやで

良くもないけど悪くもない、これが日本やでw