
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652466460/
1: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:27:40 ID:bg9H
これは北海道
2: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:27:55 ID:Fgkv
さすがに北海道
3: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:28:07 ID:bg9H
飯がうまいのも北海道
10: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:29:23 ID:bg9H
寒いのは北海道だけど暖房器具が何とかしてくれる
15: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:31:38 ID:Ykbl
ワイ東北民やから沖縄住んでみたいわ
20: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:34:45 ID:ocRk
沖縄
24: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:35:41 ID:kHIO
雪かきやりたくない
沖縄がいい
沖縄がいい
26: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:36:55 ID:BsUk
雪が消えてる間北海道に住んで他を沖縄で暮らしたい
45: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:42:48 ID:IXWm
除雪はとにかく出社前にヘタしたら1時間とかやらんとあかんのがつらい
起きる時間間違えると詰む
起きる時間間違えると詰む
46: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:43:15 ID:BsUk
雪かきを北海道の冬期間数日おきにとか出来ん
47: w@9 22/05/14(土) 03:43:23 ID:n9mt
除雪ってそんなにきついのか?!
50: w@9 22/05/14(土) 03:44:24 ID:n9mt
除雪作業員って夏季はなにしてるんだ?
54: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:45:44 ID:IXWm
>>50
ほとんど農家やな
ほとんど農家やな
56: w@9 22/05/14(土) 03:45:57 ID:n9mt
>>54
なる
なる
61: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:47:11 ID:mkvp
クマ怖いから沖縄
62: w@9 22/05/14(土) 03:47:13 ID:n9mt
北海道でフィンランドサウナしたら楽しそう
69: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:48:19 ID:AvI1
というか熊と戦ってみたい
76: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:49:30 ID:ocRk
>>69
ゴールデンカムイ定期
ゴールデンカムイ定期
73: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:49:09 ID:BsUk
雪かき必須やろそれがワイにはネック
75: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:49:29 ID:BsUk
室内がどんだけ暖かくても雪かき作業は氷点下やろ
80: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:52:05 ID:JpJP
北海道
83: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:52:26 ID:BsUk
沖縄に住んでて北海道から季節の海鮮をお取り寄せしたい
85: w@9 22/05/14(土) 03:53:09 ID:n9mt
北海道のジンギスカンは最強やな
99: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:57:35 ID:BsUk
でも北海道はしゃかりきに働かないと暖房費稼げなかったら詰むよね
101: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 03:57:54 ID:BsUk
沖縄は車持ってても雪かきしなくていいから…
113: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 04:00:37 ID:zk8e
北海道
132: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 04:05:48 ID:bg9H
北海道と言っても札幌と稚内でもやっぱ全然違うの?
133: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 04:06:21 ID:IXWm
>>132
違う、たぶんお互いほとんど別の国だと思ってる
違う、たぶんお互いほとんど別の国だと思ってる
137: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 04:07:56 ID:BsUk
安くて6万に暖房費(多分風呂湧かす率も高いやろし)では
ワイくんそんなに働けないよ…
ワイくんそんなに働けないよ…
141: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 04:09:47 ID:BsUk
それに安い家賃だとガスLPなら余計に出費かかるってことやし
車も必要ってことになるんよな
ムリかな
車も必要ってことになるんよな
ムリかな
145: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 04:12:06 ID:BsUk
北海道民の平均年収っていくらなんやろ心配になってきたわ
151: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 04:13:00 ID:bg9H
>>145
東京→札幌に行った友達は最近仕事見つかったって知らせがきたよ
さすがに収入は聞いてないが
東京→札幌に行った友達は最近仕事見つかったって知らせがきたよ
さすがに収入は聞いてないが
158: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 04:15:53 ID:IXWm
>>151
最低賃金889円やからお察しやで!
最低賃金889円やからお察しやで!
147: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 04:12:48 ID:3Ojj
仕事の心配ないなら沖縄
174: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 04:22:13 ID:bg9H
石油ストーブ民だけど道民はストック凄そうですな
179: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 04:23:48 ID:zk8e
>>174
家の外にでっかい石油タンクあるって聞いた
家の外にでっかい石油タンクあるって聞いた
182: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 04:24:20 ID:IXWm
>>179
あるある戸建てはほぼ間違いなく
あるある戸建てはほぼ間違いなく
181: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 04:24:16 ID:xr88
沖縄←中国との最前線です
北海道←ロシアとの最前線です
北海道←ロシアとの最前線です
190: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 04:27:13 ID:bg9H
寒いの好きだからやっぱ北海道かな
雪による弊害は分からないけど
雪による弊害は分からないけど
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (101)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
トクモリザウルスの婆。
milio
が
しました
milio
が
しました
北海道飯は美味いけど寒すぎる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
2000万虐殺して、100万人体実験して何もないとかワロリンヌ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自分の血筋から極左になる奴が出るのはごめんだ
milio
が
しました
たまに低気圧で吹雪になったりするがそういうのがまずいのかね
事情は詳しくないが比較的雪の多そうな札幌や旭川とかに人が集まっている感じがする
milio
が
しました
寝てる時にムカデに噛まれるなんて話はホントは都市伝説でしょ
milio
が
しました
ほぼ全てにおいては北海道に軍配が上がるんだけと、雪がね……
まあそのうち慣れるんだろうけど、九州育ちとしてはあれだけの降雪は耐えられない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
北海道:雪、田舎のガソリンスタンド不足、ロシア
沖縄:台風、米軍基地、中国
milio
が
しました
関東の冬寒すぎるし、夏は蒸し暑すぎる
milio
が
しました
沖縄vs中共or半島。
milio
が
しました
と思ったけど仕事上雪かきとスキーが必須になるからやっぱ沖縄。
milio
が
しました
寒いとそれだけで寿命が縮む
本島にほど近い離島に住んで、魚釣りでもして暮らすわ
milio
が
しました
(´・ω・`)
milio
が
しました
沖縄は、何かあったらもう逃げられないから嫌。
milio
が
しました
定年までは北海道でよい
milio
が
しました
milio
が
しました
沖縄は台風以外は良いかな。沖縄フェアとかソーキ蕎麦やゴーヤチャンプルーは好きなんだけど他の飯のイメージが出来ない。九州民が「北海道の海は臭くない」って言ってたんだけどそうなのか?
あとどっちも左巻きの人多過ぎね?
あと、最近夏は気温高め😣💦
milio
が
しました
milio
が
しました
悩むわ
milio
が
しました
milio
が
しました
現時点では過去転勤で住んだ北海道の方が勝手がわかってるから北海道かな。
milio
が
しました
milio
が
しました
どこに住むか、決める権利があるんだよ。
milio
が
しました
たまの雪かきを重労働みたいに言うのはどうなんだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
VS
熊 気を抜くと死に至る寒さと雪
どっちもパスだな。
milio
が
しました
沖縄は飯がまずい。。
milio
が
しました
milio
が
しました
それさえ無ければ沖縄なんだが…
milio
が
しました
milio
が
しました
なんだかんだ言っても、自分の生まれた県は住みやすい。
milio
が
しました
そもそも大きさが何十倍も違うからな、比べるなら気候以外は九州と北海道を比べるべき
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
【ストーブなしの期間】
函館は半年くらい
札幌は3カ月くらい
網走は2週間だけ
それぞれ10年近く住んだ実体験だからな
milio
が
しました
なるほど反日(日本嫌い)はそうでもないんだ
でもやっぱり「反基地」か~
横柄な米軍基地への反発はわかる
ただ希望では例え「反基地」でも、米軍と自衛隊は区別してくれたら良いな
自分達の防人と認識して欲しい
milio
が
しました
まあ雪といってもわずか四か月くらいだから。むしろ楽しい時期でもある。それと東北と違って北海道の断熱は凄いから室内はTシャツでOK。
milio
が
しました
やはり沖縄の海は魅力
milio
が
しました
雪かきの方がメンドクサイかなぁ
ゴキなら毎年、薬剤まけばいいだけだし
しかし、沖縄って賃金が全国で最低賃金だから必然的に給与低いってのと通販の届くのが遅そうってのが弱点か
めっちゃ悩むなコレは
milio
が
しました
冬場は天候がどんよりしてる
milio
が
しました
でも台風であちこち家が壊れたりしたら結局修理費がかかるから一緒か。
milio
が
しました
家賃5万のマンションにも(午前中だけは)管理人がいて雪かきしてくれる。
milio
が
しました
北海道一択。
milio
が
しました