
引用元:【悲報】地方「助けて!若い女性がどんどん減ってるの!」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653001134/
1: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 07:58:54.41 ID:s+HtsP1K0
一体どうすればええんや
5: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:00:25.09 ID:9eKcRZ5kM
終わりだよこの国
6: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:00:38.37 ID:qKhpAUpsa
東京のせい
それでこれが少子化の原因や
それでこれが少子化の原因や
23: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:08:17.94 ID:nJ3OQuLnM
>>6
若い女性「東京行くンゴ!けど子供は産まないンゴ!」
このせいでどんどん減ってる
若い女性「東京行くンゴ!けど子供は産まないンゴ!」
このせいでどんどん減ってる
123: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:34:42.49 ID:SGbF10Xtd
>>23
地方「女の仕事?給料最低の事務職しかないぞ」
そら東京いくやろ
地方「女の仕事?給料最低の事務職しかないぞ」
そら東京いくやろ
8: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:01:15.83 ID:zqWBO43La
もう終わりだよこの国
10: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:02:23.84 ID:aQR41gvoM
都会の絵の具に染まっていくんやな
14: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:03:48.21 ID:DpKp3mvN0
若い男性は?
18: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:06:00.67 ID:JS6R3rG/0
>>14
肉体労働者必要だから海外から実習生いっぱいきてます
肉体労働者必要だから海外から実習生いっぱいきてます
22: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:07:28.86 ID:o1A7ZVhlM
甘えだよね
30: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:10:17.72 ID:u3m4T0gtd
コロナで地方の女の仕事が打撃受けたからどうにもならん
結局金の流れが人の流れ
結局金の流れが人の流れ
38: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:11:54.85 ID:P/To3AxGd
男は?
40: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:12:17.01 ID:hEGZBN8g0
東京が吸い上げ資本家に搾取され子供も持たず家も持たず車すらない
こいうやつのせいやろな
こいうやつのせいやろな
48: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:14:27.42 ID:HORyzZn10
そんな分かりきった未来がくる日本に最愛の我が子を産み落とすとか
鬼畜の所業よ そら子供なんて産んだら もはや虐待レベル
鬼畜の所業よ そら子供なんて産んだら もはや虐待レベル
55: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:17:37.03 ID:i4DxfPHWM
>>48
カナダとかオーストラリアで出産して二重国籍にしたほうが良さそうやね
カナダとかオーストラリアで出産して二重国籍にしたほうが良さそうやね
50: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:16:21.32 ID:i4DxfPHWM
ワイらが生きてる間に日本は滅亡しそう
60: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:18:17.24 ID:8qfOON2Oa
地方「ゼェ…ハァ…税金使いまくってやっと子どもを成人まで育てたぞ…」
育った子ども「東京いきまーすw」
これもう都市部へのボランティアやろ
育った子ども「東京いきまーすw」
これもう都市部へのボランティアやろ
62: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:19:17.56 ID:mXY6mnrha
>>60
仕事ないからね、仕方ないね
仕事ないからね、仕方ないね
63: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:19:34.78 ID:u3m4T0gtd
>>60
九州の田舎で育ったわたくしもとうきょーだいがくに進学したからな
まあ無職になったけど
九州の田舎で育ったわたくしもとうきょーだいがくに進学したからな
まあ無職になったけど
64: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:20:13.88 ID:i4DxfPHWM
>>60
更に悪質なのが上京しても子供産まない点や
更に悪質なのが上京しても子供産まない点や
65: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:20:34.25 ID:B5cOC6AeM
>>60
東京「育成に金かけなくても勝手に人集まるンゴw」
東京「育成に金かけなくても勝手に人集まるンゴw」
117: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:33:40.27 ID:XYnsI0YF0
>>60
でも議員様も東京在住なので一極集中やめませーんw
でも議員様も東京在住なので一極集中やめませーんw
149: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:40:09.44 ID:S14+axY00
>>60
地方交付税交付金で還元しとるしなあ
地方交付税交付金で還元しとるしなあ
66: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:20:39.52 ID:CT5DE7lr0
人口増のために子育て世代支援ばっかりしてたら
単身者が居づらくなって
実は人口流出になるという罠
単身者が居づらくなって
実は人口流出になるという罠
70: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:21:15.42 ID:9eBV2AMP0
東京って出生率ワーストやっけ
71: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:21:38.22 ID:hEGZBN8g0
東京行っても家賃高すぎて
払うのに必死で結婚もままならん
これなら安い賃金でも金貯めれる地方や地方都市のがええやろ
払うのに必死で結婚もままならん
これなら安い賃金でも金貯めれる地方や地方都市のがええやろ
77: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:22:33.02 ID:u3m4T0gtd
>>71
金貯めるための職がないってことでは?
金貯めるための職がないってことでは?
72: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:22:00.81 ID:dHAwPedO0
ワイ海外移住を検討中
93: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:25:30.21 ID:sdO55ikPd
各都道府県に原宿とか渋谷みたいな場所作ればいんじゃね。高速乗ると田舎は見渡す限り1面畑や林みたいな場所あったりするし
98: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:26:56.43 ID:nCGriao6M
>>93
ゴーストタウンになるだけやん
ゴーストタウンになるだけやん
99: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:27:33.95 ID:QUsqbVm80
進学上京以外で上京就活って何十万とか必要だからな
すげえ計画的じゃないと不可能だろ
すげえ計画的じゃないと不可能だろ
106: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:30:09.24 ID:hEGZBN8g0
東京って地方から金も人も吸い上げてるだけで
行けば地獄だろ
行けば地獄だろ
108: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:30:37.02 ID:rO23wx/W
なんでそんなに東京来たがるんやろな
高等教育はまあ仕方ないけどそれ以外で大したメリットないやろ
高等教育はまあ仕方ないけどそれ以外で大したメリットないやろ
139: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:38:31.92 ID:GaAje9Z4d
>>108
野良仕事したくないって事でしょ。
まぁマスコミの責任だよ。
東京でお洒落に働く女性のドラマを今まで100以上作って、全国放映してきたからな
野良仕事したくないって事でしょ。
まぁマスコミの責任だよ。
東京でお洒落に働く女性のドラマを今まで100以上作って、全国放映してきたからな
145: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:39:18.14 ID:hu9ZVcOs0
>>139
ほんまこれ
そら、私も!僕も!で東京に行きたがるわな
ほんまこれ
そら、私も!僕も!で東京に行きたがるわな
159: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:42:13.95 ID:+a/xQVKdM
>>108
俺は地元にいると休日どころか平日も潰される消防団に入らされる風潮があったからそんなもんがない東京に逃げた
地元就職を考えなかった理由はマジでこれしかない
こういう余計な因習から逃げたいって気持ちの奴は多いやろ
俺は地元にいると休日どころか平日も潰される消防団に入らされる風潮があったからそんなもんがない東京に逃げた
地元就職を考えなかった理由はマジでこれしかない
こういう余計な因習から逃げたいって気持ちの奴は多いやろ
183: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:46:26.92 ID:1mBpRYoo0
>>108
テレビでやってる店やイベントが次の土日にすぐ行けるからな
インスタ映え全盛やしそら若い人間は行きたがるやろ
テレビでやってる店やイベントが次の土日にすぐ行けるからな
インスタ映え全盛やしそら若い人間は行きたがるやろ
109: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:30:49.72 ID:J3zS9hK90
若者自体が減ってる定期
126: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:35:15.46 ID:GxyjEn/0M
いうて東京もジジババ増えとるんやろ
141: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:38:55.43 ID:WeXubWFRa
田舎だと女だからって給料低くなるしな
150: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:40:45.43 ID:PbpcoVKkd
東京が使い潰してるわな
156: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:41:34.43 ID:hEGZBN8g0
東京はもう必要ないかもな
地方都市が独立して物作りやテレビやネットで発信して
世界とやり取りするのが理想やな
東京介する必要がない
田舎でも地方でも配送で同等のサービス受けれるし
地方都市が独立して物作りやテレビやネットで発信して
世界とやり取りするのが理想やな
東京介する必要がない
田舎でも地方でも配送で同等のサービス受けれるし
167: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:43:32.60 ID:UKHEHJhG0
>>156
田舎独自のコミュニティをどうにかしない限り若者は逃げ続けるぞ
田舎独自のコミュニティをどうにかしない限り若者は逃げ続けるぞ
170: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:44:20.57 ID:GaAje9Z4d
東京の隣に誰が住んでいるか気にもしない、
あの雰囲気が地方でもできればな。
あの雰囲気が地方でもできればな。
189: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:47:25.08 ID:GaAje9Z4d
TVが結局問題なんよ。
一極集中も
戦争も
格差も
全部メディアが造っている
一極集中も
戦争も
格差も
全部メディアが造っている
211: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:51:40.62 ID:EhCIrhHFp
東京周辺に一極化させて地方では大規模農業にしたらええやん
214: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:52:30.83 ID:UKHEHJhG0
>>211
若い女「農業とかまぢムリ」
若い女「農業とかまぢムリ」
213: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:52:18.32 ID:m782rpZP0
若い女性「助けて!イケメンで身長が高くて高学歴高収入で話してて楽しい男がいないの!」
215: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:52:47.78 ID:kF5VUDT5d
どこに住んでも良いってなったらそりゃ都会に行きたくなって当然だよね。
157: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 08:41:58.58 ID:IyzE61r9d
そして私も消えよう
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (184)
その辺が一番いいだろう。
長い目で見れば、そこで子供を育てれば自宅から大学通えるし、
就職も都心郊外で。
地方にいると、いずれ子供と離れて孤独な老人となる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
1年くらいは住んでくれるでしょう。
その後失踪した挙句、いろいろ盗まれたり畑に毒物撒かれたりは、お約束ですが。
milio
が
しました
そのツケもあるでしょ。
また、長年の閉鎖的な姿も悪影響。
若い人が農業したいといっても農地は売らない、厳格は縦社会序列の組合員になってはじめて貸すとかな。
漁協も閉鎖的。
自衛隊の基地作ると言えば反対。
地方の補助金は公務員が食いつぶして、コネ、談合で競争なし。
議員もそこには目をつぶり献金をもらう。
都心が問題より、地方が問題を抱えているケースが多い。
milio
が
しました
ヴェトナムや中国の工場を日本の地方に生産移転させればいいだけ。
リスクの高い共産国家や独裁国家に工場を置いておくなんて危険すぎるからね。
milio
が
しました
どうも日本女子は短足の日本サル男子じゃあ不満らしい。
milio
が
しました
その代わり年取った女がどんどん増えてるけどなw
あいつら最後どうなるんやろ?
milio
が
しました
とりま東京税導入するなり固定資産税爆上げするなりして東京から人を出す政策し、それと同時に東京ー地方及び地方間の賃金格差を減らす政策もしないとあかん
milio
が
しました
milio
が
しました
もう終わりだよこの国
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
地方の行事を行政が行うだけで田舎もかなり住みやすくなるはずなんだけどね
祭の準備や寄付もあるのは仕方ないとしても参加が多すぎて嫌になって逃げる若い人もいる
3か月だけ引越しできたけどその間に町内への寄付、協会費、組合費、管理費むっちゃ金請求されたと文句たれながら出ていった新婚の同僚もいたので
過疎過疎言う割に町内のマイルールが強くてかなり深刻な問題だよ
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそも田舎モンの収入の大半は実力でも何でも無く東京が主に世界との競争に勝っているおかげで回してもらっている収入にすぎない
実力からいえば4分の一ぐらいが適正収入だろう
あと都市部に人口が集中するのは世界の流れだ
これは産業構造が変わっているため
昔は一次産業が主流だったがこれは土地に価値がある
次の2次産業は物に価値があるので物づくりに都合の良い一部の土地に集約される
3次産業は人に価値があるので人が多いところに価値が生まれる
そんで今の日本の約7割が三次産業に従事しているから都市に集中するのは当たり前なんじゃゴミ共
それと無理やり田舎に仕事作ってもそんな不自然なことすると赤字にしからならないただでさえ借金なのにさらに増やしてどーする
つーか一極集中がーとかほざく社会のゴミはなんでそんなに地方活性化させたがるんだ?しかも自分の実力じゃなくて搾取して?まあこれは無能だからだろうけど共産のような
日本を途上国にしたい韓国やら中国人の陰謀かねぇこれだったら納得だな
日本人だとしたら頭があまりにも悪すぎて不思議な気持ちになるよ
milio
が
しました
milio
が
しました
ソドムとゴモラ感酷い
女だけが悪いといってるわけじゃ無くて、蟻塚にくらすと人間狂うんだろう。
milio
が
しました
昔、請け負った建築現場が長野市に有って、求人誌に広告載せたら、
次の求人誌発行は2週間後だと言われたのを覚えてる。
その求人誌もペラペラなのな。町内会小冊子みたいにペラペラ。
しかも中身の半分は前回と同じという恐ろしの仕事不足だった。
milio
が
しました
田舎なんてどこも「つけ火して…」と同じような連中ばかりだぞ。
milio
が
しました
どれだけTVの番組や雑誌で地方移住を賞賛してても、この問題だけは操れないな。
流行語、韓国コンテンツ、食べ物、くらいならTV新聞雑誌でゴリ押しすればブームってことに出来たけど、地方移住は操れなかったね。
milio
が
しました
milio
が
しました
思うに日本列島改造論あれのせいでたかることしか地方民は考えなくなったんだろうなあ
あれからずっと如何に搾取が上手い議員を選出することを躍起になってやっていたし
その成果がバブル崩壊後役に立たない地方インフラと世界の労働者に勝てないが賃金高く権利意識も高い労働者
milio
が
しました
主人公「東京に行きたいとにかく東京に行って仕事したい!」
沖縄の会社「お茶くみのためだけに女性社員を雇ってるだけだ」
主人公の母「たった一度の人生だから東京にやって幸せをつかみ取ってほしい。借金しようが子供を東京に出す!」
うーんやっぱり田舎から東京はドリームやな
milio
が
しました
僕の恋人
東京へ行っちっち
どうして東京がそんなにいいんだろう
僕は泣いちっち
横向いて泣いちっち
60年以上前の流行歌である。
milio
が
しました
milio
が
しました
>23
地方「女の仕事?給料最低の事務職しかないぞ」
そら東京いくやろ
でも女って都会でても結局楽な事務職求めるよな
milio
が
しました
○若者が
◎若者どころか中高年も
milio
が
しました
田舎て仕事てないんだよ。賃金も安いし。
人口減少で労働者不足。給料が上がる!とか言ってる人は気狂い。
milio
が
しました
人生を犠牲にしてでも東京に行くわ。エコノミックアニマルの面目躍如。
milio
が
しました
milio
が
しました
国「(特定)外国人入植者で賄ってください!」
milio
が
しました
milio
が
しました
積極的財政論てのは夕張市でも再生可能なのか? それとも夕張では投入した財政資源は身を結ばないと考えるのかね?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
わざわざ変な所に住んでハンデを背負う必要がない
milio
が
しました
東京は選ばなければ仕事がある
しかも田舎は車がないと何もできない
その車の維持に金がかかる
負のループ
milio
が
しました
まー仕方ないんじゃない?民が望んだ結果。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
東京がお洒落とかそういうんじゃなくて地元が既に死にかけでその周辺の地方都市も廃れつつあるから上京してるんや
milio
が
しました