20220128075005

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653015408/

参考元:https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-bush-idJPKCN2N602D
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 11:57:13.30 ID:SRgEysX90
おまぇ

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 11:57:48.39 ID:UYnHr6+g0
自覚あるんかwww

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 11:58:06.84 ID:QQEtMeUu0
高度なギャグだな

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 11:59:31.68 ID:HoIk1R6M0
自虐

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:00:01.13 ID:baxROW9B0
内心やばいことしちゃったと思ってるんだろうな。

198: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:19:37.63 ID:rMzL9AZe0
>>14
そらイラクに大量破壊兵器があるという大義でのイラク侵攻だから
実際、大量破壊兵器がなかったことが判明して
慌てて途中で大義を変更した

誤魔化したつもりだろうが
世界中がそれを見ている

本人はやらかしたと思ってるでしょ

248: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:24:10.39 ID:E+zyEk2a0
>>198
そもそも、大量破壊兵器って何を指してたの?核兵器??

258: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:25:23.88 ID:n+kJes3D0
>>248
当時言われていたのは化学兵器。
サリンとVXとか。

そもそも痕跡すらなかったという。

259: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:25:25.24 ID:OjimBk8n0
>>248
当時は化学兵器の意味合いが強かったな

275: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:26:43.14 ID:eyROiVbo0
>>14
思ってるわけねーだろ

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:00:03.26 ID:vhiRbmyp0
HAHAHA!!

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:00:23.13 ID:2Xonvdcd0
わざとやろこれはw

527: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:49:15.90 ID:DisSkQr70
>>18
イラク侵略と言わなかったら話題になってないからな
ただ俺はマジで間違えたと思っているw

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:01:45.64 ID:AmcjKTDd0
高度な自虐ギャグだけど被害を考えると笑えない

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:02:15.10 ID:sYQt1OIy0
お前は言…

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:02:32.33 ID:LKJWDN620
さすがやった本人の説得力は違うな

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:02:34.73 ID:pFjY7bmB0
ボケてんなぁw

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:02:59.21 ID:TosjM7Rk0
おまいうオブザイヤーあげたい

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:03:25.90 ID:lHaVUzHd0
ヤベーのしかいない

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:03:28.66 ID:TFUVORNc0
言えたじゃねーか

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:05:51.06 ID:WPag/vGQ0
自覚あるだけいいわwww

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:06:29.30 ID:5QpRyPcP0
今となっては本音だから出たとしか思えん

73: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:07:41.72 ID:/pymgP3z0
イラク侵攻と間違えたのか…

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:07:45.38 ID:TOoQklHR0
自虐ネタかよ

79: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:08:03.67 ID:SxQ5CxCU0
結果的にフセインを倒したから、そこまでの汚点ではないんだよな

108: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:11:14.52 ID:llLmxi0w0
>>79
フセインは何か悪さしたのか?

179: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:17:48.21 ID:SxQ5CxCU0
>>108
クウェートを侵略したり、周辺国を恫喝していた中東の北朝鮮

138: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:13:41.68 ID:WzYObwqO0
>>79
その結果、国際テロ組織イスラム国が生まれた

144: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:14:13.85 ID:8K+Yk4QO0
>>79
いま逆にフセイン再評価みたいになってる
あんな奴でもいてくれた方が今より統治安定してたよな、みたいな

180: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:18:04.99 ID:7ag2u+Uq0
>>144
あのエリアはフセインみたいな多少強引なタイプじゃないと統治できなんだと思う。

520: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:48:51.34 ID:L1I4YhE80
>>144
喉元を過ぎれば、恐怖支配による安定が懐かしく思えるんだろうな。

83: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:08:12.35 ID:pmZqJ4v90
これにはチェイニーも苦笑い

85: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:08:22.62 ID:i96tJdaq0
アメリカ面白いなぁ

109: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:11:18.48 ID:iF6R33Wv0
おまゆう

227: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:22:02.34 ID:JXfiFv0P0
イラクの件でアメリカは確かに悪いけど
自分の領土にするために侵略した訳でないからな
今回のロシアの侵略戦争と同じではないな

294: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:28:46.87 ID:3pP1MWjf0
自己批判できてえらいね

318: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 12:31:15.11 ID:UM+oArfR0
これイラクの一般人からしたらジョークじゃ済まないだろ