
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653049142/
参考元:https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20220520/6040014313.html
5: アキレス腱固め(茸) [ニダ] 2022/05/20(金) 21:20:28.95 ID:Pg5Z8NO/0
君ら1500万なら移住する?
6: ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ] 2022/05/20(金) 21:20:33.82 ID:uZZZ8bwZ0
毎月15万なら考える
404: ナガタロックII(岐阜県) [US] 2022/05/21(土) 00:46:22.18 ID:hB3AKTi90
>>6
期間制限無しでそれなら考えてもいいかも
期間制限無しでそれなら考えてもいいかも
7: リバースネックブリーカー(東京都) [ニダ] 2022/05/20(金) 21:20:40.69 ID:ZwUATFDR0
そして4630みたいなヤツが…
8: バズソーキック(神奈川県) [US] 2022/05/20(金) 21:20:50.68 ID:oCZIDmmN0
毎月15万円なら移住する奴いるんじゃない?
352: 張り手(福岡県) [ニダ] 2022/05/20(金) 23:55:02.41 ID:HJZ5Nsl20
>>8
現地人に嫉妬されるわw
現地人に嫉妬されるわw
14: 河津掛け(東京都) [US] 2022/05/20(金) 21:21:39.97 ID:3QEPn5780
家と仕事もくれればな
17: ニールキック(福岡県) [EU] 2022/05/20(金) 21:22:15.71 ID:KnRcIYoe0
誤入金を期待しての移住があるかもな
20: オリンピック予選スラム(京都府) [KW] 2022/05/20(金) 21:22:38.99 ID:tjXTwPIF0
毎月?
25: 腕ひしぎ十字固め(ジパング) [CN] 2022/05/20(金) 21:23:44.02 ID:DnO43HV30
一生毎月15万円ならありだな
28: ドラゴンスクリュー(兵庫県) [US] 2022/05/20(金) 21:24:08.34 ID:6kiFxT7F0
桁が二つぐらい足りないと思いませんかね?
31: ハイキック(やわらか銀行) [JP] 2022/05/20(金) 21:25:06.55 ID:GIc9GM3u0
お前らは若くないから…
37: 16文キック(東京都) [GB] 2022/05/20(金) 21:26:18.70 ID:bl6Sjols0
国家公務員のような安定した仕事と家があれば移住するけど
39: テキサスクローバーホールド(ジパング) [US] 2022/05/20(金) 21:26:28.26 ID:bUQz9w090
15万って安っす
40: 急所攻撃(愛知県) [ヌコ] 2022/05/20(金) 21:26:42.44 ID:d8bbw5RQ0
彼女とそれぞれ15万円貰いつつ共同生活すればなんとかなりそうだな
43: レインメーカー(兵庫県) [US] 2022/05/20(金) 21:27:12.51 ID:zMZMopmZ0
毎月?
47: セントーン(茸) [US] 2022/05/20(金) 21:28:04.12 ID:wnAyQR+i0
若くないのであった
48: キャプチュード(東京都) [CA] 2022/05/20(金) 21:28:19.48 ID:ciIcGLj+0
毎月?
51: タイガースープレックス(栃木県) [US] 2022/05/20(金) 21:28:39.41 ID:FSDPIncC0
毎月じゃなくて1回こっきりかよ
しかも条件つき
しかも条件つき
52: タイガードライバー(東京都) [US] 2022/05/20(金) 21:28:43.62 ID:rkd6EWHJ0
毎月なら
56: マスク剥ぎ(ジパング) [ニダ] 2022/05/20(金) 21:30:07.54 ID:zMmwIbIt0
月15万ならまぁ・・・
えっ一時金?
えっ一時金?
57: クロイツラス(愛知県) [ニダ] 2022/05/20(金) 21:30:48.92 ID:NKw7fVKp0
毎月?
63: 中年'sリフト(東京都) [AU] 2022/05/20(金) 21:32:16.56 ID:qGi30Jzk0
毎月じゃないのか
一時金にしては少ないな…
一時金にしては少ないな…
64: かかと落とし(ジパング) [JP] 2022/05/20(金) 21:32:26.33 ID:qBUR9RZR0
仕事を紹介してくれるならええよ
81: ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone) [JP] 2022/05/20(金) 21:35:54.26 ID:0ABwQwfJ0
月15万なら喜んで!
86: ドラゴンスリーパー(北海道) [AU] 2022/05/20(金) 21:37:45.97 ID:Gkv88kXc0
月15万と職業斡旋すりゃそこそこ移住するでしょうね
91: キャプチュード(SB-iPhone) [CN] 2022/05/20(金) 21:38:21.45 ID:iWtW0kYp0
毎月くれるならすぐ行きます!
96: ファルコンアロー(茸) [US] 2022/05/20(金) 21:39:39.75 ID:XcvQhPp40
嫁も欲しい
112: チェーン攻撃(光) [US] 2022/05/20(金) 21:43:53.01 ID:ce0FdFS20
15マンで移住せんやろ
一ヶ月でなくなるわ
一ヶ月でなくなるわ
121: クロイツラス(大阪府) [US] 2022/05/20(金) 21:45:07.79 ID:9fsAoJ+l0
引っ越しと交通費にしかならん
123: ヒップアタック(岩手県) [US] 2022/05/20(金) 21:45:41.31 ID:sLZJo0az0
>>121
足りないと思う
足りないと思う
135: スターダストプレス(香川県) [US] 2022/05/20(金) 21:48:49.11 ID:CfWevwhz0
やる気ねーw
136: ジャンピングエルボーアタック(新潟県) [US] 2022/05/20(金) 21:49:07.86 ID:uH1TenlO0
これ元々住む予定あるやつが得するだけだな
143: タイガードライバー(光) [TW] 2022/05/20(金) 21:50:27.56 ID:NzU0393E0
たかが15万のために条件すげーな
156: マスク剥ぎ(茸) [ニダ] 2022/05/20(金) 21:53:49.47 ID:TPNbqM+F0
年齢は70歳以下
土地300坪無償譲渡
どこでもいいから働くこと
10年間毎月5万支給
これなら少しは来るよ
土地300坪無償譲渡
どこでもいいから働くこと
10年間毎月5万支給
これなら少しは来るよ
168: カーフブランディング(山梨県) [US] 2022/05/20(金) 21:56:04.49 ID:xAqz4SQA0
>>156
あーそれなら少し考えるかも
厳しいとは思うんだけど老後に農家とかやってみたいんだよね…
あーそれなら少し考えるかも
厳しいとは思うんだけど老後に農家とかやってみたいんだよね…
157: ラダームーンサルト(東京都) [US] 2022/05/20(金) 21:53:49.98 ID:hUX6cvPY0
その15万は冬の燃料代であっという間に消えるだろ
163: ストマッククロー(静岡県) [US] 2022/05/20(金) 21:55:01.01 ID:DBTlQGHA0
県が対象とする仕事がどんなものかによる
172: 急所攻撃(香川県) [IN] 2022/05/20(金) 21:56:43.26 ID:M7MU09bj0
>>163
県職員なら引く手数多だろうな
県職員なら引く手数多だろうな
165: バックドロップ(宮城県) [CN] 2022/05/20(金) 21:55:33.13 ID:CjglAlYW0
移住ハードルが高すぎじゃねえの
199: 超竜ボム(沖縄県) [NL] 2022/05/20(金) 22:08:44.69 ID:cRW9TTxQ0
毎月ならけっこう居るよ
それでのんびり畑するわ
それでのんびり畑するわ
202: 16文キック(東京都) [CA] 2022/05/20(金) 22:12:03.04 ID:HbIjzf870
15万って引っ越し費用にしかならんじゃん
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (101)
milio
が
しました
騙されて子供を作ったらその子供が成長してから金欠で地獄を見るわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
賃貸マンション入居費全額
毎月15万を3年
新規事業1000万
家賃補助3年
なら行ってもいいかも
milio
が
しました
岩手県で若い衆がメシを食える土壌を作る方が先だろ?
そうすればウクライナ難民を誘致しなくても地元の若い衆が東京へ行くのを止めるからw
milio
が
しました
月15万でもきついと思うよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ああいうとこに移住させるからには
林業とかの業種に就かせるのかと思ってたわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
しかも15万って・・・お年玉lvやんけ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
もちろん親がくれたこの名前にプライドを持っているが
幼少期からこの名前のせいでえらく苦労した
死ぬ前に一度岩手県へ旅行へ行ってみたいものだ
milio
が
しました
milio
が
しました
自治体によっては定住支援で色んな補助金を出している。
新築購入に最大100万円とか、リフォームなら最大20万円とか。結婚支援なども。
岩手県もこの15万円の他に、各市町村で何かしらの定住促進策があるはず。
補助金は県だけでなく、市町村からも出たりするので、トータルで見ないといけない。
milio
が
しました
岩手で1毎月15万円貰えるなら、働かなくても生活できるからな。
一時金で15万円だと移住する若者いないと思うな。
milio
が
しました
milio
が
しました
「高卒以下は不要」と聞こえる内容で、これでは日本の若者の半分近くが除外される。
もっと言えば、岩手は高卒者の雇用環境が厳しいと言っているに等しいわけで、
そりゃ、若い人は県外に流出しますよねって話になってくる。
milio
が
しました
引っ越し代にも足りねーわ・・・(呆
milio
が
しました
田舎の人も危機感なさすぎなんだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
毎月46万円で手をうっても全然いいぞw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
でもほとんど大学生とかいうかそのあたりの男女ともにいない。
飲み屋でも見かけない。若者は盛岡以外にはいないのか・・と思ってまうくらい。
やばいのは秋田。川反もさみしーくなってるしな。
milio
が
しました
地獄を見るだけじゃんね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
たった15万ぽっちでどうしろと・・・
milio
が
しました
milio
が
しました
雪で何もできないとか寒いのが大嫌い。
milio
が
しました
他人の悪口と嫌がらせしか娯楽がない田舎に誰が住みたがるの?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
地元の習慣 風習 監視社会 村八分 消防団や寄り合い 等々への強要や義務の押し付け。
これがなくならない限り移住はやめた方がいい。
ちなみに俺はそういう地域出身だ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これだけで良いと思うが。
milio
が
しました
milio
が
しました
問題は、地方なのに土地・家が安くないのと、仕事がない。
金配るより、農業・漁業しやすいように農地・農機具・船のレンタルや家の提供のほうがいいと思う。
税優遇制度作って、企業誘致したほうがいい。
働く場所があれば、若者も戻れる。
milio
が
しました
しかも過疎地じゃなく市が残したい市街地区域の方に割増で補助金出すという神采配だった。
去年で終わったけどラッキーだったぜ。
milio
が
しました
そうな悪寒。どこぞかの工場で実証済みだが、冷暖房費がバカみたいに浮くそうな。LED電球が発明されなければ、
実現しなかったろうが、CO・CO2・メタン・ラドンガス測定・排水ポンプ・緊急自家発電機・消防への見取り図の
提供などがされていれば、住宅・会社・インフラを地下通路でつないだ都市は建設可能だ。地域にもよるが冬場の除雪
・雪かき・雪下ろしが不要になり、曇天が3カ月続いて鬱になる人も減る。極寒の地でも一年の半分は楽園のような
庭園都市だ。地震・風水害・停電・昆虫進入・軍事進攻・燃油代高騰に強いことが実証されれば、大都市とは違う紳士
がスポンサーになって不動産開発を競うだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
島嶼へのちうごく人進出を阻むために自衛隊を派遣するか、放置するか。
山間へき地、北海道なんかもどうするのか。竹下改革では、放棄の方針だった。
milio
が
しました
milio
が
しました
これだけ読んで本気で移住して定住する人間いると思ってんなら企画した人間は頭足りなさ過ぎだろ
来て欲しいと想定してるまともな39歳以下は既に定職と家庭持ってるし、優秀な若いのは安定した就職先にいるだろうよ
来るのは目先の15万に釣られて直ぐに逃げ出すヘタレか、どこからも声の掛からない難あり人材ばっかだろ
頭下げてでも労働人口欲しかったら、一時金の他にも引越費用の実費負担とか数年間の住民税免除とかのインセンティブももう少し付けてやれよ
それか首都圏在住でIターン検討中の人間から意見公募してきちんと耳傾けろ
milio
が
しました
milio
が
しました