20220128075005

引用元:ロシア「もうNATO拡大やめて」東欧「俺もNATO!俺もNATO!」ロ「やめて」ウクライナ「俺も」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653084676/

1: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:11:16.27 ID:qKI9SFMUp
そらロシアも自分達守るために行動するよな…

2: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:11:51.70 ID:UTNeT3YA0
なんでその国たちはNATOに入ろうとしたんですかねえ

3: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:12:37.99 ID:ZJQXLF++x
だからって民間人殺すのはどうかと思う

5: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:13:00.46 ID:2xwXMe0o0
日本「わーくにも!わーくにも!」←こいつ

37: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:36:13.78 ID:oIQ2CHdOd
>>5
領土問題抱えてるから入れないし

45: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:41:00.06 ID:LMCqERaZ0
>>37
領土問題以前に9条あるから無理
わーくにはお金だけ出すから軍隊出さなくてもいいよね?はNATOでは通用しない

6: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:13:26.16 ID:4Wm+8vYdp
ロシアも入れば

8: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:15:11.09 ID:O/ycHMsb0
>>6
やさC世界

9: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:15:43.99 ID:NsMQmqqtM
ロシア「じゃあ俺も入る!」

11: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:16:18.37 ID:VDe+8ANaa
ロシア「核を持つ国には逆らうな」←結局これが決定打やろ

12: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:17:32.12 ID:UTNeT3YA0
>>11
核持ってない国「なら他の核持ってる国に守ってもらうンゴ」

13: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:17:52.46 ID:4voEU6750
ロシア「じゃあ俺も」

17: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:21:24.89 ID:tK+QkWWvd
>>13
NATO「ダメです」

27: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:31:10.17 ID:8AfktEE/0
>>17
NATOの理念からしたら参加させて動けなく出来たら勝ちじゃね?

35: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:34:32.93 ID:tK+QkWWvd
>>27
ロシアは加入しようとした事があるけど断られとる
NATOが存在する為にロシアが必要やからや

32: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:32:39.07 ID:4JQRlrpS0
>>13
NATO「紛争当事国はダメです」

16: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:20:03.63 ID:MbaCBD520
NATO拡大してほしくないならご自慢のCSTOに取り込めよ

19: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:25:34.51 ID:FfMLidMr0
NATOとか関係ないわ言い訳。
ドンバスだけじゃなくてヘルソンオデッサも併合する気だし
単なる侵略、領土的野心
ナチスドイツそのもの

49: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:43:09.95 ID:+aDJd8Bga
>>19
別に戦争せんでもNATO加盟防止と中立化だけなら西側とウクライナに経済制裁かませば達成出来たやろうしな
結局クリミアで味占めて今回もなんとかなる思ってたんやろなあ

69: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:07:31.87 ID:8K3gI4dO0
>>49
ほんとこれ
というかウクライナに攻め込んだ時点でNATOから引き剥がすのは無理やろと
属国にでもしてしまうのなら別だけど

21: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:28:54.24 ID:inAXZlRg0
ウクライナ侵攻したせいで逆に周りの国がNATOに入り出してるのほんと草
ロシアって親分になりたがる割に親分の素質ゼロやろ

22: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:29:22.90 ID:+yDMprxKa
北風と太陽

23: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:30:22.27 ID:b3Jk1SdW0
ロシア・ベラルーシ「ウクライナがさぁ!脅威でさぁ!」
CSTO加盟他国「うちの紛争手伝ってくんなかったよね」
ロシア・ベラルーシ「」


25: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:30:28.16 ID:RM3hiax6d
人間関係でいうならガキ大将みたいなやつが横暴にしてたら他のとこに逃げられただけやん
被害者じゃないやん周りのやつに自由は無いんか

26: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:30:29.47 ID:yB3pLS0JM
クリミナが上手くいってしまった成功体験がいけないんや
クリミナの時と同じ感じでいけるやろって思ってしまったんや

29: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:31:51.96 ID:n39BhXk90
ほんとジャイアンみたいな国だなロシア

31: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:32:22.68 ID:8cOm8pwRd
ロシアってそんなに世界中から恐れられる存在になりたいんか あれだけ広大な領土持っとるんやし観光業に力入れろよ

34: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:33:20.56 ID:oIQ2CHdOd
そりゃソ連時代の栄光に囚われてるんだろ

39: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:38:43.59 ID:WUSeKTlX0
NATO出る幕もなくウクライナだけに負けそうな国

46: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:41:06.32 ID:V4Beo23b0
その結果北欧もNATOなりそうなん笑う

53: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:44:38.44 ID:TVgR3Vhu0
つかなんでクリミアはあんな静かに終わったんや

56: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:45:55.97 ID:FfMLidMr0
>>53
あそこはロシア人だらけでもともと自治共和国だったから
ロシアへの帰属意識が高かった

60: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 07:47:40.97 ID:dPytFDyP0
しくじり先生 大日本帝国
ロシアで放送してやれ

71: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 08:11:54.64 ID:OatiUDIWr
順番が逆何だよなぁ